miaoさんの部屋
【送料無料】 パナソニック Panasonic スチームオーブン 「Jコンセプト ビストロ」(26L) NE-JBS654-K 豊穣ブラック[NEJBS654] panasonic
オーブンレンジ¥54,000
コメント1
miao
カップボードの天板に、セリアのPPシートを敷いてます!お菓子作りコーナーにあり、コネコネしたりする?クッキングシートらしいです!オーブンレンジ左側は、フリースペースで、子どもが届かないので、書類をみたり、書いたり、いろいろするので、汚れてもサッと拭けます✳

この写真を見た人へのおすすめの写真

MMtwinsさんの実例写真
ツインズのリビングデスクに 無印のPPケース。 セリアの黒板シートと転写シールで*
ツインズのリビングデスクに 無印のPPケース。 セリアの黒板シートと転写シールで*
MMtwins
MMtwins
4LDK | 家族
kaachiyan65さんの実例写真
無印のPPケースにせりあのカッティングシートを貼りました(^^)
無印のPPケースにせりあのカッティングシートを貼りました(^^)
kaachiyan65
kaachiyan65
2LDK | 家族
haruさんの実例写真
セリアのプルケースで文房具収納。 ごちゃごちゃだった文房具、これを使ってから家族が使いやすく片付けやすくなり、散らからなくなりました。 テプラでラベリングして、PPシートで軽く目隠ししつつ。
セリアのプルケースで文房具収納。 ごちゃごちゃだった文房具、これを使ってから家族が使いやすく片付けやすくなり、散らからなくなりました。 テプラでラベリングして、PPシートで軽く目隠ししつつ。
haru
haru
家族
lie_siaolongさんの実例写真
今週末の頑張り。 無印のPP収納は色々揃えられて便利なのですが、いかんせん見え過ぎるのが玉にきず。今やカフェコーナー兼スープバーみたいになってるので、カップスープやインスタント味噌汁のカラフルな袋とかがほぼ丸見えになってました。 ということでセリアの窓用目隠しシートでもう少し見えにくくしてみました。見え過ぎず隠れ過ぎず、個人的には割といい感じになりました。
今週末の頑張り。 無印のPP収納は色々揃えられて便利なのですが、いかんせん見え過ぎるのが玉にきず。今やカフェコーナー兼スープバーみたいになってるので、カップスープやインスタント味噌汁のカラフルな袋とかがほぼ丸見えになってました。 ということでセリアの窓用目隠しシートでもう少し見えにくくしてみました。見え過ぎず隠れ過ぎず、個人的には割といい感じになりました。
lie_siaolong
lie_siaolong
3LDK | 一人暮らし
nami-tsunさんの実例写真
ウッドタイル¥7,810
先日息子に踏まれ、パリッと割れてしまったフォトフレームのガラス。。 ガラスは取り払ってフレームだけ使おうと思いましたが、 RCで仲良くして頂いてる大好きなmikiしゃんにPPシートなるものを教えて頂き、早速ダイソーまでひとっ走りして買ってきました(*´꒳`*)♪ プラスチックの板で、カッターで簡単にカットでき、ガラスの代用にぴったりでした✨ってか、むしろ割れたら危ないガラスよりこっちのが最適♡ヽ(´▽`)/♡ mikiセンセ!教えて頂きありがとうございました♡♡♡ そしてトイレに飾ったらまた良い感じにぴったり♡ 狭くて窓もない殺風景なトイレがだいぶ賑やかになってきたぞ♪(*´∀`*)
先日息子に踏まれ、パリッと割れてしまったフォトフレームのガラス。。 ガラスは取り払ってフレームだけ使おうと思いましたが、 RCで仲良くして頂いてる大好きなmikiしゃんにPPシートなるものを教えて頂き、早速ダイソーまでひとっ走りして買ってきました(*´꒳`*)♪ プラスチックの板で、カッターで簡単にカットでき、ガラスの代用にぴったりでした✨ってか、むしろ割れたら危ないガラスよりこっちのが最適♡ヽ(´▽`)/♡ mikiセンセ!教えて頂きありがとうございました♡♡♡ そしてトイレに飾ったらまた良い感じにぴったり♡ 狭くて窓もない殺風景なトイレがだいぶ賑やかになってきたぞ♪(*´∀`*)
nami-tsun
nami-tsun
2LDK | 家族
hukurou2128さんの実例写真
セリアのPPシートと木材、mtのマステでステンドグラス風な物を作ってみました!
セリアのPPシートと木材、mtのマステでステンドグラス風な物を作ってみました!
hukurou2128
hukurou2128
3LDK | 家族
sara165さんの実例写真
洗濯パンに埃や髪の毛が入る事がかなりストレスだったのでカバーを作りました。 セリアのPPシート(3枚)とリメイクシート(2つ)で。右の隙間においおい収納をおけるように発泡スチロールのミニブロックを下に引きました。 木や釘はハードルが高いので、ハサミと両面テープでチョキチョキ、ペタペタσ(^_^;)でも、初めての試みだからこれでも満足!
洗濯パンに埃や髪の毛が入る事がかなりストレスだったのでカバーを作りました。 セリアのPPシート(3枚)とリメイクシート(2つ)で。右の隙間においおい収納をおけるように発泡スチロールのミニブロックを下に引きました。 木や釘はハードルが高いので、ハサミと両面テープでチョキチョキ、ペタペタσ(^_^;)でも、初めての試みだからこれでも満足!
sara165
sara165
2LDK | カップル
eriさんの実例写真
底上げ用の台を入れたため構造が複雑になり、全くやる気が出なかった洗濯パンですが、やっと重い腰を上げました。 右側に無印のストッカーを置きたかったので、薄い板を重ねて平行になるように調整しながら天板で補強。 残りの部分は隠れれば良いので適当にも程がありますが… 前面側はメンディングテープで保護してから両面テープで貼り付けてます。 ダイソー→PPシート3枚 セリア→発泡スチロールブロック5個、板いろいろ、リメイクシート2枚
底上げ用の台を入れたため構造が複雑になり、全くやる気が出なかった洗濯パンですが、やっと重い腰を上げました。 右側に無印のストッカーを置きたかったので、薄い板を重ねて平行になるように調整しながら天板で補強。 残りの部分は隠れれば良いので適当にも程がありますが… 前面側はメンディングテープで保護してから両面テープで貼り付けてます。 ダイソー→PPシート3枚 セリア→発泡スチロールブロック5個、板いろいろ、リメイクシート2枚
eri
eri
1LDK | 一人暮らし
PR
楽天市場
milk_tea_0206さんの実例写真
キッチンカウンター上の窓枠 セリアのステッカー貼ってみました♡ 下の部分、作り直してちょっと透けるので、ダイソーのPPシート貼りました。
キッチンカウンター上の窓枠 セリアのステッカー貼ってみました♡ 下の部分、作り直してちょっと透けるので、ダイソーのPPシート貼りました。
milk_tea_0206
milk_tea_0206
4LDK | 家族
j1r0oさんの実例写真
*実家DIY* キッチンの蛍光灯カバーを作りました。 材料 セリア:コルクボード×3枚、PPシート2枚 ホームセンター:長さ150cmの角材×4本、ネジ釘、洋灯吊など 一度側面を全面板張りで作成してしまったのですが暗かったので、側面にもPPシートで明かりが出るように直しました。過去作ったものの中で一番でかいです(´∀`;)大変でしたー!
*実家DIY* キッチンの蛍光灯カバーを作りました。 材料 セリア:コルクボード×3枚、PPシート2枚 ホームセンター:長さ150cmの角材×4本、ネジ釘、洋灯吊など 一度側面を全面板張りで作成してしまったのですが暗かったので、側面にもPPシートで明かりが出るように直しました。過去作ったものの中で一番でかいです(´∀`;)大変でしたー!
j1r0o
j1r0o
3LDK | 家族
so.chan1002さんの実例写真
とある物を収納するために、フタ付きケースが欲しかったんですが、求めるサイズでフタ付きのものが全くなくて…。 どうしようかなぁって思ってるときに、Seriaで白いPPシートを発見! ダイソーにもPPシートはあるけれど、不透明のものはなかったので、これを見つけたときはテンション上がりました(笑) そんなわけで、これを使ってフタを作って、求めるサイズのフタ付きケースの完成ですヾ(≧∇≦)
とある物を収納するために、フタ付きケースが欲しかったんですが、求めるサイズでフタ付きのものが全くなくて…。 どうしようかなぁって思ってるときに、Seriaで白いPPシートを発見! ダイソーにもPPシートはあるけれど、不透明のものはなかったので、これを見つけたときはテンション上がりました(笑) そんなわけで、これを使ってフタを作って、求めるサイズのフタ付きケースの完成ですヾ(≧∇≦)
so.chan1002
so.chan1002
3LDK | 家族
Mamiyさんの実例写真
お風呂に入る時、着替えやスキンケアグッズなどを洗濯機の上に置くと、うっかりメガネなどの小物が洗濯機の裏に落ちてしまうことが多々あって……取るのに苦戦するので((^_^;) 洗濯機の奥のスペースにセリアのPPシートをカットして置いてみました☆ その上からズレ防止も兼ねてこの前ダイソーで買った滑り止め付きのマットを置いたら、サイズぴったり(´∀`*)‼︎ 小物も落ちなくなったし、マットを置いたことでお風呂上がりに持って出たお風呂グッズも気軽に洗濯機の上に置いて乾かせるようになって一石二鳥です◡̈*♪♪
お風呂に入る時、着替えやスキンケアグッズなどを洗濯機の上に置くと、うっかりメガネなどの小物が洗濯機の裏に落ちてしまうことが多々あって……取るのに苦戦するので((^_^;) 洗濯機の奥のスペースにセリアのPPシートをカットして置いてみました☆ その上からズレ防止も兼ねてこの前ダイソーで買った滑り止め付きのマットを置いたら、サイズぴったり(´∀`*)‼︎ 小物も落ちなくなったし、マットを置いたことでお風呂上がりに持って出たお風呂グッズも気軽に洗濯機の上に置いて乾かせるようになって一石二鳥です◡̈*♪♪
Mamiy
Mamiy
4LDK | 家族
reiraさんの実例写真
H30.1.14 無印良品のPPケースに、クラフトシート(アサヒペンの合皮に見えるシート)を貼って、セリアのアンティークプレートステッカーを貼ってみた。 以前はマスキングテープとセリアの転写シールを貼って男前インテリア風にしていましたが、今の部屋のテーマ(ウォールナット 家具)に合わなかったので、ブラウンの合皮っぽいクラフトシートを貼ってみたら、なかなかの出来。 これで、無印良品のスタッキングシェルフの裏に貼ったHueリボンの明かりで、PPケースの中が透けて見えなくなりました(^^)
H30.1.14 無印良品のPPケースに、クラフトシート(アサヒペンの合皮に見えるシート)を貼って、セリアのアンティークプレートステッカーを貼ってみた。 以前はマスキングテープとセリアの転写シールを貼って男前インテリア風にしていましたが、今の部屋のテーマ(ウォールナット 家具)に合わなかったので、ブラウンの合皮っぽいクラフトシートを貼ってみたら、なかなかの出来。 これで、無印良品のスタッキングシェルフの裏に貼ったHueリボンの明かりで、PPケースの中が透けて見えなくなりました(^^)
reira
reira
ayasuさんの実例写真
下の木材が寸足らずなのが少し気になりますがw だいたいシンデレラフィット セリアのppシートで目隠ししました!
下の木材が寸足らずなのが少し気になりますがw だいたいシンデレラフィット セリアのppシートで目隠ししました!
ayasu
ayasu
colorさんの実例写真
細かいおもちゃ収納の目隠し&ラベリング☆ セリアのPPシートにラベルを貼り、引き出しの全面に入れただけでスッキリ☆ 右上のラベルは間違えてしまった… でも一見わからないのでとりあえずそのままで 笑
細かいおもちゃ収納の目隠し&ラベリング☆ セリアのPPシートにラベルを貼り、引き出しの全面に入れただけでスッキリ☆ 右上のラベルは間違えてしまった… でも一見わからないのでとりあえずそのままで 笑
color
color
3LDK | 家族
supongiさんの実例写真
狭めのシンク下に苦戦。 セリアのPPシート、突っ張り棒、結束バンドで棚を作りました 無印良品でもらったシールを貼りました。 巾60奥行27高さ50
狭めのシンク下に苦戦。 セリアのPPシート、突っ張り棒、結束バンドで棚を作りました 無印良品でもらったシールを貼りました。 巾60奥行27高さ50
supongi
supongi
2LDK | カップル
PR
楽天市場
kanako97さんの実例写真
この前のサイドテーブル風、色塗って天板にはセリアのPPシートをカットして貼り付け楽天で買ったタイル風のシート貼りました! PPシートつけたのは汚くなったり、飽きたら変えやすいように。 ほぼ完成ですが、後取っ手と中にもの入れて怪獣達に開けられないように鍵でもつけようかと…
この前のサイドテーブル風、色塗って天板にはセリアのPPシートをカットして貼り付け楽天で買ったタイル風のシート貼りました! PPシートつけたのは汚くなったり、飽きたら変えやすいように。 ほぼ完成ですが、後取っ手と中にもの入れて怪獣達に開けられないように鍵でもつけようかと…
kanako97
kanako97
3DK | 家族
eikoさんの実例写真
☆水蒸気対策☆ 買ったばかりのラック、水蒸気でサビサビになるのが嫌なので、上に貼って剥がせる両面テープでセリアのPPシートを貼り付けて、背面はセリアの木目調のランチョンマットをラックのフレームに合わせてカットしてはめ込みました(#^.^#) 本当はスライド式のラックが良かったけど、45センチ幅で下がゴミ箱収納出来るタイプが見つからなくて、このラックを選びました^_^; 下のゴミ箱も使いやすいようにDIY中です( ˘ω˘ )
☆水蒸気対策☆ 買ったばかりのラック、水蒸気でサビサビになるのが嫌なので、上に貼って剥がせる両面テープでセリアのPPシートを貼り付けて、背面はセリアの木目調のランチョンマットをラックのフレームに合わせてカットしてはめ込みました(#^.^#) 本当はスライド式のラックが良かったけど、45センチ幅で下がゴミ箱収納出来るタイプが見つからなくて、このラックを選びました^_^; 下のゴミ箱も使いやすいようにDIY中です( ˘ω˘ )
eiko
eiko
4LDK | 家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
wakaba223さんの実例写真
今日のお買い物🍀 セリアのモロッカンタイプ 『コルベル柄のタイルシール』 トイレの壁面収納の棚の面に貼りました(^-^)v 直接貼るのではなく、PPシートに貼ったものをパコッ!っとしてあります‼ こうして、見せる収納棚の面に貼るとニッチのような仕上がりになります(*´∇`) 以前は収納扉はレンガ調のマステ、面はミナのタンバリン柄のマステでリメイクしていました‼ ↓ ↓ ↓ https://roomclip.jp/photo/EYTE 雰囲気がガラッと変わって、トイレ用に買ったパペリナのマットが似合うトイレに変身できたかな⁉ パペリナマットも敷いて連投します♪
今日のお買い物🍀 セリアのモロッカンタイプ 『コルベル柄のタイルシール』 トイレの壁面収納の棚の面に貼りました(^-^)v 直接貼るのではなく、PPシートに貼ったものをパコッ!っとしてあります‼ こうして、見せる収納棚の面に貼るとニッチのような仕上がりになります(*´∇`) 以前は収納扉はレンガ調のマステ、面はミナのタンバリン柄のマステでリメイクしていました‼ ↓ ↓ ↓ https://roomclip.jp/photo/EYTE 雰囲気がガラッと変わって、トイレ用に買ったパペリナのマットが似合うトイレに変身できたかな⁉ パペリナマットも敷いて連投します♪
wakaba223
wakaba223
4LDK | 家族
miki_kさんの実例写真
〈和室収納の補足①〉 IKEA ALGOT の安い方のバスケットは網目が大きくてスケスケ(右)なのでセリアのPPシートの適当な場所にキリで穴を開け結束バンドで固定して目隠ししました(左) 中身がわかりやすいようにこの後キャンドゥのインデックスシールを貼りました。
〈和室収納の補足①〉 IKEA ALGOT の安い方のバスケットは網目が大きくてスケスケ(右)なのでセリアのPPシートの適当な場所にキリで穴を開け結束バンドで固定して目隠ししました(左) 中身がわかりやすいようにこの後キャンドゥのインデックスシールを貼りました。
miki_k
miki_k
4LDK | 家族
miki_kさんの実例写真
〈和室収納の補足②〉 バスケットの中を2つに仕切るためにこちらもセリアのPPシートを結束バンドで固定してます。
〈和室収納の補足②〉 バスケットの中を2つに仕切るためにこちらもセリアのPPシートを結束バンドで固定してます。
miki_k
miki_k
4LDK | 家族
akkoさんの実例写真
食器棚にしてるメタルラックです。 天板がなく使いにくかったのを、PPシート(ダイソー)に大理石柄のリメイクシート(ダイソー)を貼りました。 大理石なので高級感がでた気がします♪ 下のカラーボクックスも見直し中。 セリアで白いボックスを買ってきて設置。 だいぶすっきりしてきました。 断捨離しながらがんばります。
食器棚にしてるメタルラックです。 天板がなく使いにくかったのを、PPシート(ダイソー)に大理石柄のリメイクシート(ダイソー)を貼りました。 大理石なので高級感がでた気がします♪ 下のカラーボクックスも見直し中。 セリアで白いボックスを買ってきて設置。 だいぶすっきりしてきました。 断捨離しながらがんばります。
akko
akko
3DK | 家族
hakuna_matataさんの実例写真
コンロ下とシンク下の収納スペースには、 セリアの食器棚シートを敷いています。 シワが気になっていたので 今回の見直しで 上から 同じくセリアのPPシートをカットして敷きました☺️ ん?食器棚シートいらなくない🤔? って思う人もいるかもしれませんが、 この食器棚シートのシンプルな柄が好きなので👌なんです😆
コンロ下とシンク下の収納スペースには、 セリアの食器棚シートを敷いています。 シワが気になっていたので 今回の見直しで 上から 同じくセリアのPPシートをカットして敷きました☺️ ん?食器棚シートいらなくない🤔? って思う人もいるかもしれませんが、 この食器棚シートのシンプルな柄が好きなので👌なんです😆
hakuna_matata
hakuna_matata
2LDK | 家族
PR
楽天市場
syunchiさんの実例写真
ニトリのカラーボックス。 背中合わせにすると、隙間ができてしまいましたが、セリアのPPシートを使って、隙間埋めに成功!
ニトリのカラーボックス。 背中合わせにすると、隙間ができてしまいましたが、セリアのPPシートを使って、隙間埋めに成功!
syunchi
syunchi
家族
syunchiさんの実例写真
引き出しに食器です。 セリアのPPシートを貼って、 奥に落下するのを防止しました。 これで、高さが出せたので、収納量がアップしました。
引き出しに食器です。 セリアのPPシートを貼って、 奥に落下するのを防止しました。 これで、高さが出せたので、収納量がアップしました。
syunchi
syunchi
家族
hinatabokkoさんの実例写真
*ウォークインクローゼット* やっと衣替え終了!! 衣替えついでに、中身がスケスケなのがずっと気になってた無印の蓋付きの衣装ケース(上の棚に5つ並んでるケース)に セリアで買った不透明のプラスチックの板を挟んで中身が見えないようにしました!! ちなみにケースの中身は 浴衣 水着 スキーウェア チアダンス衣装 冬物ジャンバー が入ってます( ノ゚∀゚)ノ
*ウォークインクローゼット* やっと衣替え終了!! 衣替えついでに、中身がスケスケなのがずっと気になってた無印の蓋付きの衣装ケース(上の棚に5つ並んでるケース)に セリアで買った不透明のプラスチックの板を挟んで中身が見えないようにしました!! ちなみにケースの中身は 浴衣 水着 スキーウェア チアダンス衣装 冬物ジャンバー が入ってます( ノ゚∀゚)ノ
hinatabokko
hinatabokko
3LDK | 家族
mmrsさんの実例写真
窓枠作ってくれました😭✨✨ すごすぎる オシャレ! 一気に部屋の雰囲気変わりますね! 半透明の部分はダイソーのPPシートというものを使いました 取手はセリアです♪
窓枠作ってくれました😭✨✨ すごすぎる オシャレ! 一気に部屋の雰囲気変わりますね! 半透明の部分はダイソーのPPシートというものを使いました 取手はセリアです♪
mmrs
mmrs
家族
mayuさんの実例写真
セリアのPPシート不透明で 収納ケースを目隠し◎ 中身が透けて気になっていたので スッキリしてよかった☻
セリアのPPシート不透明で 収納ケースを目隠し◎ 中身が透けて気になっていたので スッキリしてよかった☻
mayu
mayu
2LDK | 家族
sugarさんの実例写真
キッチンの壁の下の方だけ壁紙を貼りました(๑•᎑•๑) 皆さんの投稿を見てこのタイル柄の壁紙がすごく素敵だったので参考にさせていただきました( *´꒳`*)♡ セリアのPPシートに壁紙屋本舗さんの壁紙を貼って、賃貸なので壁になるべく負担をかけないように3箇所だけ1cmくらいずつマスキングテープで壁にくっつけてます(๑•᎑•๑) 最後に補強と境目隠しのために木の棒を壁紙に貼りました(*^^*)
キッチンの壁の下の方だけ壁紙を貼りました(๑•᎑•๑) 皆さんの投稿を見てこのタイル柄の壁紙がすごく素敵だったので参考にさせていただきました( *´꒳`*)♡ セリアのPPシートに壁紙屋本舗さんの壁紙を貼って、賃貸なので壁になるべく負担をかけないように3箇所だけ1cmくらいずつマスキングテープで壁にくっつけてます(๑•᎑•๑) 最後に補強と境目隠しのために木の棒を壁紙に貼りました(*^^*)
sugar
sugar
1R | 一人暮らし
yu_roomさんの実例写真
無印良品のポリプロピレン収納ケースを愛用しています☆ 中が見えないようにセリアのPPシートに布を貼って目隠しにしています☺︎
無印良品のポリプロピレン収納ケースを愛用しています☆ 中が見えないようにセリアのPPシートに布を貼って目隠しにしています☺︎
yu_room
yu_room
2LDK | 家族
tawashiさんの実例写真
洗面台の水跳ね・水飛び対策! 洗面台の横に無印のPP衣装ケースを置きました。前々から洗面台横の水跳ねや、掃除する時横に水が流れないように慎重に水を流す作業の煩わしさが気になっていましたが、ついに対策に出ました。 インターネットで水はね防止のパネルなど色々探しましたが、良い感じのやつが全然なかったので自分で作ることに。 作り方は超簡単です! 材料:セリアのPPシート、コマンドタブ(剥がせる両面テープ)、セメダイン防水テープ ①PPシートの角(1箇所)をハサミでカーブに切る ②洗面台の横にコマンドタブを貼ってPPシートを貼り付ける ③洗面台とPPシートの間に防水テープを貼る 以上!かなり良い出来栄えかなと自画自賛しております!
洗面台の水跳ね・水飛び対策! 洗面台の横に無印のPP衣装ケースを置きました。前々から洗面台横の水跳ねや、掃除する時横に水が流れないように慎重に水を流す作業の煩わしさが気になっていましたが、ついに対策に出ました。 インターネットで水はね防止のパネルなど色々探しましたが、良い感じのやつが全然なかったので自分で作ることに。 作り方は超簡単です! 材料:セリアのPPシート、コマンドタブ(剥がせる両面テープ)、セメダイン防水テープ ①PPシートの角(1箇所)をハサミでカーブに切る ②洗面台の横にコマンドタブを貼ってPPシートを貼り付ける ③洗面台とPPシートの間に防水テープを貼る 以上!かなり良い出来栄えかなと自画自賛しております!
tawashi
tawashi
家族
PR
楽天市場
NaNaさんの実例写真
キッチンのカウンター下収納🍀 置きたいものたちが気持ち良く収まってくれてとっても使いやすくなりました😊 天板がレザー調なので、無印のラタンバスケットを毎日出し入れしていると天板に傷がつきそうでドキドキ💦 セリアのベージュのPPシートを敷いてみました✨ これで一安心☺️
キッチンのカウンター下収納🍀 置きたいものたちが気持ち良く収まってくれてとっても使いやすくなりました😊 天板がレザー調なので、無印のラタンバスケットを毎日出し入れしていると天板に傷がつきそうでドキドキ💦 セリアのベージュのPPシートを敷いてみました✨ これで一安心☺️
NaNa
NaNa
家族
nonさんの実例写真
洗面所 ⁡ 洗面台の下は今までお見せした事がありませんでしたね😅 洗面台が2つなので、排水管も2つ💧 上手く収納出来なくて、白地の布でカーテンを作り、つっぱり棒で目隠ししてました💦 ⁡ 中の物が取り出し難かったので、今回見せる収納にする事に。 ⁡ 洗面台周りはダイソーのリメイクシートを貼って統一。 ⁡ 排水管を隠す為に、セリアのPPシートにリメイクシートを貼り、洗面台の脚に見える様にしてみました😅 ⁡ 見えますかね?😂
洗面所 ⁡ 洗面台の下は今までお見せした事がありませんでしたね😅 洗面台が2つなので、排水管も2つ💧 上手く収納出来なくて、白地の布でカーテンを作り、つっぱり棒で目隠ししてました💦 ⁡ 中の物が取り出し難かったので、今回見せる収納にする事に。 ⁡ 洗面台周りはダイソーのリメイクシートを貼って統一。 ⁡ 排水管を隠す為に、セリアのPPシートにリメイクシートを貼り、洗面台の脚に見える様にしてみました😅 ⁡ 見えますかね?😂
non
non
家族
mooさんの実例写真
衣装ケースにPPシートと厚紙をいれて目隠し。 狭くてタンスは買えないなぁ😣 しばらくはこれでいこう!
衣装ケースにPPシートと厚紙をいれて目隠し。 狭くてタンスは買えないなぁ😣 しばらくはこれでいこう!
moo
moo
1R | 一人暮らし
kashiyamasumiさんの実例写真
子供達の学校プリントが リビングのあちこちに置かれて、 目を通すのが大変だったので、 キッチンボードの横脇に、PPシートで プリント収納作りました(^^) 奥行1センチで作ったから、 スマートな収納になって満足!
子供達の学校プリントが リビングのあちこちに置かれて、 目を通すのが大変だったので、 キッチンボードの横脇に、PPシートで プリント収納作りました(^^) 奥行1センチで作ったから、 スマートな収納になって満足!
kashiyamasumi
kashiyamasumi
3LDK | 家族
hanaさんの実例写真
ここの押し入れ、当初はロールカーテンをつけて来客時は隠してしまおうと思ってました😄 けれど隣のカーテンレールが干渉したり、ふすまのデコボコが邪魔したりでロールカーテンの案がなかなか困難に(やろうと思えば方法はあるけど…さ…って感じ) そこで思い切って見せる収納にしました。 けっこう気に入っています👍
ここの押し入れ、当初はロールカーテンをつけて来客時は隠してしまおうと思ってました😄 けれど隣のカーテンレールが干渉したり、ふすまのデコボコが邪魔したりでロールカーテンの案がなかなか困難に(やろうと思えば方法はあるけど…さ…って感じ) そこで思い切って見せる収納にしました。 けっこう気に入っています👍
hana
hana
4LDK | 家族
importantさんの実例写真
10分でできる100均リメイク! ※出尽くされてたらすいません😓 セリアのPPシートをA4サイズの紙と同じサイズに切って、お好きなマステやリメイクシートを貼りクリップでとめるだけ! リアルなお便りを、オシャレに隠す事ができます🤗 ちなみに私はmtマスキングテープのウィリアムモリス柄を貼りましたが、最近セリアからリメイクシートが出たんですよね。運良く出会えればセリアだけで揃います! 我が家のお便り隠しの実例↓ https://roomclip.jp/photo/Akge?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
10分でできる100均リメイク! ※出尽くされてたらすいません😓 セリアのPPシートをA4サイズの紙と同じサイズに切って、お好きなマステやリメイクシートを貼りクリップでとめるだけ! リアルなお便りを、オシャレに隠す事ができます🤗 ちなみに私はmtマスキングテープのウィリアムモリス柄を貼りましたが、最近セリアからリメイクシートが出たんですよね。運良く出会えればセリアだけで揃います! 我が家のお便り隠しの実例↓ https://roomclip.jp/photo/Akge?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
important
important
sallyさんの実例写真
洗面所のニッチ壁は両面テープ×PPシート 歯ブラシやコンタクトグッズを置くとこは 濡れても拭けるようにPPシートを貼りました♪ (下地に貼った白マステがめっちゃ目立つʷ) ついでにメガネもうがいコップも フック×強力両面テープで浮かしたよ♪
洗面所のニッチ壁は両面テープ×PPシート 歯ブラシやコンタクトグッズを置くとこは 濡れても拭けるようにPPシートを貼りました♪ (下地に貼った白マステがめっちゃ目立つʷ) ついでにメガネもうがいコップも フック×強力両面テープで浮かしたよ♪
sally
sally
3LDK
dreamboxさんの実例写真
冷蔵庫の中の棚に、セリアのPPインテリアマットを敷いています。汚れたら洗えるし、取り替えるとちょっとした模様替えになります(^^) 画像1枚目がAfter、2枚目はBeforeでよく見ると柄がずいぶんすり減っています(^^;)
冷蔵庫の中の棚に、セリアのPPインテリアマットを敷いています。汚れたら洗えるし、取り替えるとちょっとした模様替えになります(^^) 画像1枚目がAfter、2枚目はBeforeでよく見ると柄がずいぶんすり減っています(^^;)
dreambox
dreambox
PR
楽天市場
n.kiki.aさんの実例写真
買ってよかったものイベント参加 押し入れ見せるの恥ずかしいですが(o´艸`) ニトリのクローゼットケース買ってから いつでも見せれます😉笑 中段のケースがソレです! シンデレラフィット👏 セリアのPPシートをカットして入れると中身見えなくなりとってもスッキリ! ケースの中身は、子どもたちの洋服👕👖 ベランダから近いここにまとめることで洗濯物取り込んでしまう動作がすごく楽になり時短になりました😉 各部屋にいかなくて済んだ😌笑 狭い家だからそれくらいしたら?って言われそうですが😅笑 本当は、④の小部屋に服収納していましたが お方付けして勉強机置いてちょっと秘密の部屋にしてあげたら喜んでいました
買ってよかったものイベント参加 押し入れ見せるの恥ずかしいですが(o´艸`) ニトリのクローゼットケース買ってから いつでも見せれます😉笑 中段のケースがソレです! シンデレラフィット👏 セリアのPPシートをカットして入れると中身見えなくなりとってもスッキリ! ケースの中身は、子どもたちの洋服👕👖 ベランダから近いここにまとめることで洗濯物取り込んでしまう動作がすごく楽になり時短になりました😉 各部屋にいかなくて済んだ😌笑 狭い家だからそれくらいしたら?って言われそうですが😅笑 本当は、④の小部屋に服収納していましたが お方付けして勉強机置いてちょっと秘密の部屋にしてあげたら喜んでいました
n.kiki.a
n.kiki.a
3LDK | 家族
もっと見る