毎年恒例☆

1,397枚の部屋写真から49枚をセレクト
kittyさんの実例写真
長女帰省時のティータイム 🌼1枚目 丸ごとメロンケーキ🍈 毎年春の恒例で、最近は器用な次女に作らせてたけど、今回長女帰省時が24歳バースデーと重なり、 recipe伝授し、自分で作らせました🍈 クリーム垂れない様にゼラチン入れたら、 冷めてなくてピンと固く泡立たずクリーム失敗💦 私のミス🥲 過去のメロンケーキ🍈はコチラ↓↓↓ https://roomclip.jp/photo/aW5F?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social 🌼2枚目 作業の様子。今回のスポンジは、コンビニの菓子パン2種で🍓🍈 🌼3枚目 長女が好きなシナモンロール🥯🤎 コチラも長女にやって貰いました🥯 🌼4枚目 天然酵母の種つぎ🥣 長女は神戸宅でホームベーカリーでドライイーストのパンを焼くらしく、 天然酵母の種継ぎやり方も教えました🤣 餌やり(粉と水を足してく)後に、 倍量にあわあわと発酵する様も見せて、 「確かにこれは楽しいかも💕」って☝️ww
長女帰省時のティータイム 🌼1枚目 丸ごとメロンケーキ🍈 毎年春の恒例で、最近は器用な次女に作らせてたけど、今回長女帰省時が24歳バースデーと重なり、 recipe伝授し、自分で作らせました🍈 クリーム垂れない様にゼラチン入れたら、 冷めてなくてピンと固く泡立たずクリーム失敗💦 私のミス🥲 過去のメロンケーキ🍈はコチラ↓↓↓ https://roomclip.jp/photo/aW5F?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social 🌼2枚目 作業の様子。今回のスポンジは、コンビニの菓子パン2種で🍓🍈 🌼3枚目 長女が好きなシナモンロール🥯🤎 コチラも長女にやって貰いました🥯 🌼4枚目 天然酵母の種つぎ🥣 長女は神戸宅でホームベーカリーでドライイーストのパンを焼くらしく、 天然酵母の種継ぎやり方も教えました🤣 餌やり(粉と水を足してく)後に、 倍量にあわあわと発酵する様も見せて、 「確かにこれは楽しいかも💕」って☝️ww
kitty
kitty
家族
seana3761さんの実例写真
お気に入りの鏡のイベント参加です リビングのこのスペースは空間を少し意識しています大きな鏡を置くことで奥行きがあるように錯覚できて壁の圧迫感を軽くできています✨ この鏡の前でその日の服のコーデや身支度も出来る便利な場所になっています😊 イケヒコさんのい草ラグは毎年恒例です♡ 高品質なので、全くヘタレない優秀い草ラグです✨🌿
お気に入りの鏡のイベント参加です リビングのこのスペースは空間を少し意識しています大きな鏡を置くことで奥行きがあるように錯覚できて壁の圧迫感を軽くできています✨ この鏡の前でその日の服のコーデや身支度も出来る便利な場所になっています😊 イケヒコさんのい草ラグは毎年恒例です♡ 高品質なので、全くヘタレない優秀い草ラグです✨🌿
seana3761
seana3761
4LDK | 家族
kinu-itoさんの実例写真
上からアジュガを撮るのが毎年の恒例です 前はピンコロ石で囲ってたけど今は地面から出た自然石を途中まで 笑 来年はまた変化してる予定です 今年は新しくラミウムを冬にお迎えして アジュガの隣に植えました 明るい葉と暗い葉のコントラストがきれい 「上からアジュガ」タグを作ったので過去の投稿がいっぺんに見られるようになりました この年は多すぎ💦、とか形が変!とか見られておもしろいです
上からアジュガを撮るのが毎年の恒例です 前はピンコロ石で囲ってたけど今は地面から出た自然石を途中まで 笑 来年はまた変化してる予定です 今年は新しくラミウムを冬にお迎えして アジュガの隣に植えました 明るい葉と暗い葉のコントラストがきれい 「上からアジュガ」タグを作ったので過去の投稿がいっぺんに見られるようになりました この年は多すぎ💦、とか形が変!とか見られておもしろいです
kinu-ito
kinu-ito
OMAさんの実例写真
毎年恒例ニゲラの森🌳
毎年恒例ニゲラの森🌳
OMA
OMA
2LDK | 家族
Shinohazuさんの実例写真
電球¥2,380
毎年おなじみの まさかり担いだ金太郎人形 立派な兜もあるけれど 私のお気に入りはこっちです❤️
毎年おなじみの まさかり担いだ金太郎人形 立派な兜もあるけれど 私のお気に入りはこっちです❤️
Shinohazu
Shinohazu
4LDK | 家族
yukikoさんの実例写真
今年最後の大掃除は…… 玄関周りの雑巾がけ𓂃𓈒𓐍︎✊🏻‪ ̖́-‬ 床 壁 天井と…玄関ドア全てを 雑巾に塩を混ぜて🧂 拭く拭く💦 お清め❓になってるような気がして 毎年のルーティンとなってます𓂃⟡.· 素敵なお正月になりますように(ㅅ´ ˘ `)
今年最後の大掃除は…… 玄関周りの雑巾がけ𓂃𓈒𓐍︎✊🏻‪ ̖́-‬ 床 壁 天井と…玄関ドア全てを 雑巾に塩を混ぜて🧂 拭く拭く💦 お清め❓になってるような気がして 毎年のルーティンとなってます𓂃⟡.· 素敵なお正月になりますように(ㅅ´ ˘ `)
yukiko
yukiko
4LDK | 家族
saさんの実例写真
毎年出しているショッキングピンクのクリスマスツリー、お気に入りです😳
毎年出しているショッキングピンクのクリスマスツリー、お気に入りです😳
sa
sa
4LDK | 家族
rikanchiさんの実例写真
イベント用画像 毎年シソジュースをガラスピッチャーに作ってます^_^
イベント用画像 毎年シソジュースをガラスピッチャーに作ってます^_^
rikanchi
rikanchi
4LDK | 家族
hiyoさんの実例写真
今日は七夕ですね🎋 こちらはあいにくのお天気(降ったりやんだり晴れたりまた降ったり。。。)ですが、 恒例の七夕ゼリーは作りました♩ 今年はいいかなー、と思っていたのですが息子のリクエストで😅 今年はやっと、二層のゼリーの下部分を ミルクゼリー→カルピスミルクゼリーに♡ 笹もなかったので、ドウダンツツジの枝に画用紙を切って作った短冊と星をぶら下げ… 織姫&彦星は3年目?の使い回し… けど、なんとか間に合って良かった?🙄笑 久々に休日にお菓子作りをしてのんびりできました♩
今日は七夕ですね🎋 こちらはあいにくのお天気(降ったりやんだり晴れたりまた降ったり。。。)ですが、 恒例の七夕ゼリーは作りました♩ 今年はいいかなー、と思っていたのですが息子のリクエストで😅 今年はやっと、二層のゼリーの下部分を ミルクゼリー→カルピスミルクゼリーに♡ 笹もなかったので、ドウダンツツジの枝に画用紙を切って作った短冊と星をぶら下げ… 織姫&彦星は3年目?の使い回し… けど、なんとか間に合って良かった?🙄笑 久々に休日にお菓子作りをしてのんびりできました♩
hiyo
hiyo
2LDK | 家族
momoさんの実例写真
毎年買いに行ってるシクラメン屋さんに行って来ました 🍀 ミニシクラメンは、サービスで好きなだけ持って行ってと言うのでお言葉に甘えて⭐️頂いて来ました😊 こんなにいっぱい葉が付いていても、黄色くなり始めるとたちまち葉がなくなってしまいます💦 毎年何故?って思いながらも必死です😥育てるのに。 枯れてしまうので⤵️
毎年買いに行ってるシクラメン屋さんに行って来ました 🍀 ミニシクラメンは、サービスで好きなだけ持って行ってと言うのでお言葉に甘えて⭐️頂いて来ました😊 こんなにいっぱい葉が付いていても、黄色くなり始めるとたちまち葉がなくなってしまいます💦 毎年何故?って思いながらも必死です😥育てるのに。 枯れてしまうので⤵️
momo
momo
4LDK | 家族
moimoiさんの実例写真
すっかり涼しくなりましたね〜 家庭菜園も夏の苗を抜き始めています。 ということで、恒例のジェノベソース作り♪ 今年はスローペースです💦 記録用↓↓ バジル 80g オリーブオイル 130g ナッツ 70g パルメザンチーズ20g レシピは昨年のものを参考に。。 今回はナッツをくるみとカシューナッツに分けて2回分作りました。テイスティングしましたが、違いは…私には分かりません😂 昨年、レシピ通り松の実で作った時はさすがにクリーミーさに感動しましたが…♡ 作ったソースは製氷器で凍らせて常備しています✨ これで年中いつでも楽しめます🤤💕
すっかり涼しくなりましたね〜 家庭菜園も夏の苗を抜き始めています。 ということで、恒例のジェノベソース作り♪ 今年はスローペースです💦 記録用↓↓ バジル 80g オリーブオイル 130g ナッツ 70g パルメザンチーズ20g レシピは昨年のものを参考に。。 今回はナッツをくるみとカシューナッツに分けて2回分作りました。テイスティングしましたが、違いは…私には分かりません😂 昨年、レシピ通り松の実で作った時はさすがにクリーミーさに感動しましたが…♡ 作ったソースは製氷器で凍らせて常備しています✨ これで年中いつでも楽しめます🤤💕
moimoi
moimoi
家族
tsutawarimasuさんの実例写真
たくさんの方に画像保存いただき、ご参考になれたかと思い感謝申し上げます。 また台風が接近しています。 毎年恒例のカーポート台風対策。 昨年まではトラロープでカーポート屋根の台風対策をしていましたが、黒黄のツートンカラーでは被災地感が強くておしゃれじゃないので、ポリエステルロープを使いました。 黒一色だと背景に溶け込みそれほど違和感ありません。 紫外線にもっとも強いのはポリエステルロープとの事で、このままジーンズオフでも撤去せずにいようと思います。
たくさんの方に画像保存いただき、ご参考になれたかと思い感謝申し上げます。 また台風が接近しています。 毎年恒例のカーポート台風対策。 昨年まではトラロープでカーポート屋根の台風対策をしていましたが、黒黄のツートンカラーでは被災地感が強くておしゃれじゃないので、ポリエステルロープを使いました。 黒一色だと背景に溶け込みそれほど違和感ありません。 紫外線にもっとも強いのはポリエステルロープとの事で、このままジーンズオフでも撤去せずにいようと思います。
tsutawarimasu
tsutawarimasu
4LDK | 家族
kerochanloveさんの実例写真
こちらも毎年恒例の造花組み合わせ🌟
こちらも毎年恒例の造花組み合わせ🌟
kerochanlove
kerochanlove
2LDK | 家族
t_n.homeさんの実例写真
毎年恒例行事のフラワーアレンジメント教室
毎年恒例行事のフラワーアレンジメント教室
t_n.home
t_n.home
4LDK | 家族
ramuramuさんの実例写真
毎年の紙粘土のお雛様
毎年の紙粘土のお雛様
ramuramu
ramuramu
2LDK | 家族
mamiさんの実例写真
ダイニングチェア¥999
今日は今年初のお家で流しそうめんをしました♪ 昨日から分散登校が始まり、今日は娘も久しぶりの登校でした✨午前中授業だったので、帰ってきたら喜ばせようと姉がいなくて寂しい~と言ってた息子と2人で準備しました(*´艸`) 毎年やってるけど変わらず「やっぱ楽し~🎵」と言ってくれる子どもたち😁ありがたい💕 ニトリさんの切り株スツールはモニターで1つ頂いてから2つ目を購入♪最初の1つが息子の使い方が荒くボロボロになってしまい…もう1つ購入した子どもたちのお気に入りです💕
今日は今年初のお家で流しそうめんをしました♪ 昨日から分散登校が始まり、今日は娘も久しぶりの登校でした✨午前中授業だったので、帰ってきたら喜ばせようと姉がいなくて寂しい~と言ってた息子と2人で準備しました(*´艸`) 毎年やってるけど変わらず「やっぱ楽し~🎵」と言ってくれる子どもたち😁ありがたい💕 ニトリさんの切り株スツールはモニターで1つ頂いてから2つ目を購入♪最初の1つが息子の使い方が荒くボロボロになってしまい…もう1つ購入した子どもたちのお気に入りです💕
mami
mami
家族
caldo-tina.319さんの実例写真
毎年旦那様からのお誕生日プレゼントです(^^)
毎年旦那様からのお誕生日プレゼントです(^^)
caldo-tina.319
caldo-tina.319
3LDK | 家族
kfさんの実例写真
わが家の🎄 毎年クリスマスに、家族で銀座の教文館というキリスト教書店の「ハウス・オブ・クリスマス」という催しに行き、ドイツの木製オーナメントをひとつ買う、というのをここ5年やっています。今年6年目。 毎年ひとつづ(ひとつ以上買った年もあるけど)増えていくのが楽しみです🎁 いつまで一緒に行ってくれるかなぁ〜
わが家の🎄 毎年クリスマスに、家族で銀座の教文館というキリスト教書店の「ハウス・オブ・クリスマス」という催しに行き、ドイツの木製オーナメントをひとつ買う、というのをここ5年やっています。今年6年目。 毎年ひとつづ(ひとつ以上買った年もあるけど)増えていくのが楽しみです🎁 いつまで一緒に行ってくれるかなぁ〜
kf
kf
家族
tomoさんの実例写真
今年の地区の文化祭は以前人気のあったトトロさんを。 どんぐりを煮沸して作るんです。 お子ちゃまに人気があるんです(*˙˘˙*)ஐ 私のテント、毎年恒例になってきた。笑 たくさん出来てきたので記念の一枚を。
今年の地区の文化祭は以前人気のあったトトロさんを。 どんぐりを煮沸して作るんです。 お子ちゃまに人気があるんです(*˙˘˙*)ஐ 私のテント、毎年恒例になってきた。笑 たくさん出来てきたので記念の一枚を。
tomo
tomo
家族
meekoさんの実例写真
今年のお正月はお家でゆっくり過ごします。 自分を守る為、家族を守る為、それがみんなを守る事に繋がるので。 今年は家にあるものを工夫して和洋折衷な御飾りにしました。 いつもと違うお正月だから いつもと違う御飾りを。 折角だから違いを楽しもうと思います。
今年のお正月はお家でゆっくり過ごします。 自分を守る為、家族を守る為、それがみんなを守る事に繋がるので。 今年は家にあるものを工夫して和洋折衷な御飾りにしました。 いつもと違うお正月だから いつもと違う御飾りを。 折角だから違いを楽しもうと思います。
meeko
meeko
家族
roseさんの実例写真
毎年恒例、ピンクのツリー(*^^*)
毎年恒例、ピンクのツリー(*^^*)
rose
rose
4LDK | 家族
tomotomo325さんの実例写真
昔DIYしたスツールの上のクリスマスディスプレイ♪ 石膏のNoel文字お気に入りです♡
昔DIYしたスツールの上のクリスマスディスプレイ♪ 石膏のNoel文字お気に入りです♡
tomotomo325
tomotomo325
heidiさんの実例写真
ランタン¥2,750
毎年恒例のキャンプに行けないので雰囲気だけでもと、リビングをオートキャンプ場にしてみました。 オレンジ色と黄緑色のテントはデイキャンプで撤収です。
毎年恒例のキャンプに行けないので雰囲気だけでもと、リビングをオートキャンプ場にしてみました。 オレンジ色と黄緑色のテントはデイキャンプで撤収です。
heidi
heidi
reverie.222さんの実例写真
毎年同じ
毎年同じ
reverie.222
reverie.222
4LDK | 家族
miwaさんの実例写真
毎年恒例の梅シロップの仕込みには、セラーメイトの3L密封瓶を使っています♩.。 スーパーで売られてる1kgの梅と氷砂糖を詰めるのにちょうど良いサイズ✨ 物持ちの良さには自信があるので(笑)今後もずっと使い続けたいです🥰 イベント参加ためコメントお気づかいなくです♪いつも見ていただきありがとうございます*ˊᵕˋ*
毎年恒例の梅シロップの仕込みには、セラーメイトの3L密封瓶を使っています♩.。 スーパーで売られてる1kgの梅と氷砂糖を詰めるのにちょうど良いサイズ✨ 物持ちの良さには自信があるので(笑)今後もずっと使い続けたいです🥰 イベント参加ためコメントお気づかいなくです♪いつも見ていただきありがとうございます*ˊᵕˋ*
miwa
miwa
3LDK | 家族
nanaさんの実例写真
おまた~🖐🏻😁 あっ‼誰も待ってなかったか💧 どうもすんずれいしました(๑• ₃ -๑)ゝ ꉂꉂ(ᵔᗜᵔ*)アヒャヒャヒャ~ 今年も不思議な子の登場~🎃 知っとる人は分かると思うが… この右上の子が…誰も触ってないのに毎年いつの間にか向きを変える子🎃 不思議だけどホントの話‼ 今年はどうやろか🤔 あんまり言ってると照れてやらなくなってしまうかもな~😂 あ~でもホントこれが人形やなくて良かったわ😩 おら人形ダメな人なんや😅💦💦
おまた~🖐🏻😁 あっ‼誰も待ってなかったか💧 どうもすんずれいしました(๑• ₃ -๑)ゝ ꉂꉂ(ᵔᗜᵔ*)アヒャヒャヒャ~ 今年も不思議な子の登場~🎃 知っとる人は分かると思うが… この右上の子が…誰も触ってないのに毎年いつの間にか向きを変える子🎃 不思議だけどホントの話‼ 今年はどうやろか🤔 あんまり言ってると照れてやらなくなってしまうかもな~😂 あ~でもホントこれが人形やなくて良かったわ😩 おら人形ダメな人なんや😅💦💦
nana
nana
4LDK | 家族
Aqettyさんの実例写真
年末の大掃除も終わり、これから正月料理の買い出しです🥰 けんちん汁のような田舎風のお雑煮を大鍋二つ作るのが毎年の恒例です😘 今夜からコタツを囲んで家族でまったり過ごします😉
年末の大掃除も終わり、これから正月料理の買い出しです🥰 けんちん汁のような田舎風のお雑煮を大鍋二つ作るのが毎年の恒例です😘 今夜からコタツを囲んで家族でまったり過ごします😉
Aqetty
Aqetty
3LDK | 家族
もっと見る

毎年恒例☆の投稿一覧

10枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

毎年恒例☆

1,397枚の部屋写真から49枚をセレクト
kittyさんの実例写真
長女帰省時のティータイム 🌼1枚目 丸ごとメロンケーキ🍈 毎年春の恒例で、最近は器用な次女に作らせてたけど、今回長女帰省時が24歳バースデーと重なり、 recipe伝授し、自分で作らせました🍈 クリーム垂れない様にゼラチン入れたら、 冷めてなくてピンと固く泡立たずクリーム失敗💦 私のミス🥲 過去のメロンケーキ🍈はコチラ↓↓↓ https://roomclip.jp/photo/aW5F?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social 🌼2枚目 作業の様子。今回のスポンジは、コンビニの菓子パン2種で🍓🍈 🌼3枚目 長女が好きなシナモンロール🥯🤎 コチラも長女にやって貰いました🥯 🌼4枚目 天然酵母の種つぎ🥣 長女は神戸宅でホームベーカリーでドライイーストのパンを焼くらしく、 天然酵母の種継ぎやり方も教えました🤣 餌やり(粉と水を足してく)後に、 倍量にあわあわと発酵する様も見せて、 「確かにこれは楽しいかも💕」って☝️ww
長女帰省時のティータイム 🌼1枚目 丸ごとメロンケーキ🍈 毎年春の恒例で、最近は器用な次女に作らせてたけど、今回長女帰省時が24歳バースデーと重なり、 recipe伝授し、自分で作らせました🍈 クリーム垂れない様にゼラチン入れたら、 冷めてなくてピンと固く泡立たずクリーム失敗💦 私のミス🥲 過去のメロンケーキ🍈はコチラ↓↓↓ https://roomclip.jp/photo/aW5F?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social 🌼2枚目 作業の様子。今回のスポンジは、コンビニの菓子パン2種で🍓🍈 🌼3枚目 長女が好きなシナモンロール🥯🤎 コチラも長女にやって貰いました🥯 🌼4枚目 天然酵母の種つぎ🥣 長女は神戸宅でホームベーカリーでドライイーストのパンを焼くらしく、 天然酵母の種継ぎやり方も教えました🤣 餌やり(粉と水を足してく)後に、 倍量にあわあわと発酵する様も見せて、 「確かにこれは楽しいかも💕」って☝️ww
kitty
kitty
家族
seana3761さんの実例写真
お気に入りの鏡のイベント参加です リビングのこのスペースは空間を少し意識しています大きな鏡を置くことで奥行きがあるように錯覚できて壁の圧迫感を軽くできています✨ この鏡の前でその日の服のコーデや身支度も出来る便利な場所になっています😊 イケヒコさんのい草ラグは毎年恒例です♡ 高品質なので、全くヘタレない優秀い草ラグです✨🌿
お気に入りの鏡のイベント参加です リビングのこのスペースは空間を少し意識しています大きな鏡を置くことで奥行きがあるように錯覚できて壁の圧迫感を軽くできています✨ この鏡の前でその日の服のコーデや身支度も出来る便利な場所になっています😊 イケヒコさんのい草ラグは毎年恒例です♡ 高品質なので、全くヘタレない優秀い草ラグです✨🌿
seana3761
seana3761
4LDK | 家族
kinu-itoさんの実例写真
上からアジュガを撮るのが毎年の恒例です 前はピンコロ石で囲ってたけど今は地面から出た自然石を途中まで 笑 来年はまた変化してる予定です 今年は新しくラミウムを冬にお迎えして アジュガの隣に植えました 明るい葉と暗い葉のコントラストがきれい 「上からアジュガ」タグを作ったので過去の投稿がいっぺんに見られるようになりました この年は多すぎ💦、とか形が変!とか見られておもしろいです
上からアジュガを撮るのが毎年の恒例です 前はピンコロ石で囲ってたけど今は地面から出た自然石を途中まで 笑 来年はまた変化してる予定です 今年は新しくラミウムを冬にお迎えして アジュガの隣に植えました 明るい葉と暗い葉のコントラストがきれい 「上からアジュガ」タグを作ったので過去の投稿がいっぺんに見られるようになりました この年は多すぎ💦、とか形が変!とか見られておもしろいです
kinu-ito
kinu-ito
OMAさんの実例写真
毎年恒例ニゲラの森🌳
毎年恒例ニゲラの森🌳
OMA
OMA
2LDK | 家族
Shinohazuさんの実例写真
電球¥2,380
毎年おなじみの まさかり担いだ金太郎人形 立派な兜もあるけれど 私のお気に入りはこっちです❤️
毎年おなじみの まさかり担いだ金太郎人形 立派な兜もあるけれど 私のお気に入りはこっちです❤️
Shinohazu
Shinohazu
4LDK | 家族
yukikoさんの実例写真
今年最後の大掃除は…… 玄関周りの雑巾がけ𓂃𓈒𓐍︎✊🏻‪ ̖́-‬ 床 壁 天井と…玄関ドア全てを 雑巾に塩を混ぜて🧂 拭く拭く💦 お清め❓になってるような気がして 毎年のルーティンとなってます𓂃⟡.· 素敵なお正月になりますように(ㅅ´ ˘ `)
今年最後の大掃除は…… 玄関周りの雑巾がけ𓂃𓈒𓐍︎✊🏻‪ ̖́-‬ 床 壁 天井と…玄関ドア全てを 雑巾に塩を混ぜて🧂 拭く拭く💦 お清め❓になってるような気がして 毎年のルーティンとなってます𓂃⟡.· 素敵なお正月になりますように(ㅅ´ ˘ `)
yukiko
yukiko
4LDK | 家族
saさんの実例写真
毎年出しているショッキングピンクのクリスマスツリー、お気に入りです😳
毎年出しているショッキングピンクのクリスマスツリー、お気に入りです😳
sa
sa
4LDK | 家族
rikanchiさんの実例写真
イベント用画像 毎年シソジュースをガラスピッチャーに作ってます^_^
イベント用画像 毎年シソジュースをガラスピッチャーに作ってます^_^
rikanchi
rikanchi
4LDK | 家族
hiyoさんの実例写真
今日は七夕ですね🎋 こちらはあいにくのお天気(降ったりやんだり晴れたりまた降ったり。。。)ですが、 恒例の七夕ゼリーは作りました♩ 今年はいいかなー、と思っていたのですが息子のリクエストで😅 今年はやっと、二層のゼリーの下部分を ミルクゼリー→カルピスミルクゼリーに♡ 笹もなかったので、ドウダンツツジの枝に画用紙を切って作った短冊と星をぶら下げ… 織姫&彦星は3年目?の使い回し… けど、なんとか間に合って良かった?🙄笑 久々に休日にお菓子作りをしてのんびりできました♩
今日は七夕ですね🎋 こちらはあいにくのお天気(降ったりやんだり晴れたりまた降ったり。。。)ですが、 恒例の七夕ゼリーは作りました♩ 今年はいいかなー、と思っていたのですが息子のリクエストで😅 今年はやっと、二層のゼリーの下部分を ミルクゼリー→カルピスミルクゼリーに♡ 笹もなかったので、ドウダンツツジの枝に画用紙を切って作った短冊と星をぶら下げ… 織姫&彦星は3年目?の使い回し… けど、なんとか間に合って良かった?🙄笑 久々に休日にお菓子作りをしてのんびりできました♩
hiyo
hiyo
2LDK | 家族
momoさんの実例写真
毎年買いに行ってるシクラメン屋さんに行って来ました 🍀 ミニシクラメンは、サービスで好きなだけ持って行ってと言うのでお言葉に甘えて⭐️頂いて来ました😊 こんなにいっぱい葉が付いていても、黄色くなり始めるとたちまち葉がなくなってしまいます💦 毎年何故?って思いながらも必死です😥育てるのに。 枯れてしまうので⤵️
毎年買いに行ってるシクラメン屋さんに行って来ました 🍀 ミニシクラメンは、サービスで好きなだけ持って行ってと言うのでお言葉に甘えて⭐️頂いて来ました😊 こんなにいっぱい葉が付いていても、黄色くなり始めるとたちまち葉がなくなってしまいます💦 毎年何故?って思いながらも必死です😥育てるのに。 枯れてしまうので⤵️
momo
momo
4LDK | 家族
moimoiさんの実例写真
すっかり涼しくなりましたね〜 家庭菜園も夏の苗を抜き始めています。 ということで、恒例のジェノベソース作り♪ 今年はスローペースです💦 記録用↓↓ バジル 80g オリーブオイル 130g ナッツ 70g パルメザンチーズ20g レシピは昨年のものを参考に。。 今回はナッツをくるみとカシューナッツに分けて2回分作りました。テイスティングしましたが、違いは…私には分かりません😂 昨年、レシピ通り松の実で作った時はさすがにクリーミーさに感動しましたが…♡ 作ったソースは製氷器で凍らせて常備しています✨ これで年中いつでも楽しめます🤤💕
すっかり涼しくなりましたね〜 家庭菜園も夏の苗を抜き始めています。 ということで、恒例のジェノベソース作り♪ 今年はスローペースです💦 記録用↓↓ バジル 80g オリーブオイル 130g ナッツ 70g パルメザンチーズ20g レシピは昨年のものを参考に。。 今回はナッツをくるみとカシューナッツに分けて2回分作りました。テイスティングしましたが、違いは…私には分かりません😂 昨年、レシピ通り松の実で作った時はさすがにクリーミーさに感動しましたが…♡ 作ったソースは製氷器で凍らせて常備しています✨ これで年中いつでも楽しめます🤤💕
moimoi
moimoi
家族
tsutawarimasuさんの実例写真
たくさんの方に画像保存いただき、ご参考になれたかと思い感謝申し上げます。 また台風が接近しています。 毎年恒例のカーポート台風対策。 昨年まではトラロープでカーポート屋根の台風対策をしていましたが、黒黄のツートンカラーでは被災地感が強くておしゃれじゃないので、ポリエステルロープを使いました。 黒一色だと背景に溶け込みそれほど違和感ありません。 紫外線にもっとも強いのはポリエステルロープとの事で、このままジーンズオフでも撤去せずにいようと思います。
たくさんの方に画像保存いただき、ご参考になれたかと思い感謝申し上げます。 また台風が接近しています。 毎年恒例のカーポート台風対策。 昨年まではトラロープでカーポート屋根の台風対策をしていましたが、黒黄のツートンカラーでは被災地感が強くておしゃれじゃないので、ポリエステルロープを使いました。 黒一色だと背景に溶け込みそれほど違和感ありません。 紫外線にもっとも強いのはポリエステルロープとの事で、このままジーンズオフでも撤去せずにいようと思います。
tsutawarimasu
tsutawarimasu
4LDK | 家族
kerochanloveさんの実例写真
こちらも毎年恒例の造花組み合わせ🌟
こちらも毎年恒例の造花組み合わせ🌟
kerochanlove
kerochanlove
2LDK | 家族
t_n.homeさんの実例写真
毎年恒例行事のフラワーアレンジメント教室
毎年恒例行事のフラワーアレンジメント教室
t_n.home
t_n.home
4LDK | 家族
ramuramuさんの実例写真
毎年の紙粘土のお雛様
毎年の紙粘土のお雛様
ramuramu
ramuramu
2LDK | 家族
mamiさんの実例写真
今日は今年初のお家で流しそうめんをしました♪ 昨日から分散登校が始まり、今日は娘も久しぶりの登校でした✨午前中授業だったので、帰ってきたら喜ばせようと姉がいなくて寂しい~と言ってた息子と2人で準備しました(*´艸`) 毎年やってるけど変わらず「やっぱ楽し~🎵」と言ってくれる子どもたち😁ありがたい💕 ニトリさんの切り株スツールはモニターで1つ頂いてから2つ目を購入♪最初の1つが息子の使い方が荒くボロボロになってしまい…もう1つ購入した子どもたちのお気に入りです💕
今日は今年初のお家で流しそうめんをしました♪ 昨日から分散登校が始まり、今日は娘も久しぶりの登校でした✨午前中授業だったので、帰ってきたら喜ばせようと姉がいなくて寂しい~と言ってた息子と2人で準備しました(*´艸`) 毎年やってるけど変わらず「やっぱ楽し~🎵」と言ってくれる子どもたち😁ありがたい💕 ニトリさんの切り株スツールはモニターで1つ頂いてから2つ目を購入♪最初の1つが息子の使い方が荒くボロボロになってしまい…もう1つ購入した子どもたちのお気に入りです💕
mami
mami
家族
caldo-tina.319さんの実例写真
毎年旦那様からのお誕生日プレゼントです(^^)
毎年旦那様からのお誕生日プレゼントです(^^)
caldo-tina.319
caldo-tina.319
3LDK | 家族
kfさんの実例写真
わが家の🎄 毎年クリスマスに、家族で銀座の教文館というキリスト教書店の「ハウス・オブ・クリスマス」という催しに行き、ドイツの木製オーナメントをひとつ買う、というのをここ5年やっています。今年6年目。 毎年ひとつづ(ひとつ以上買った年もあるけど)増えていくのが楽しみです🎁 いつまで一緒に行ってくれるかなぁ〜
わが家の🎄 毎年クリスマスに、家族で銀座の教文館というキリスト教書店の「ハウス・オブ・クリスマス」という催しに行き、ドイツの木製オーナメントをひとつ買う、というのをここ5年やっています。今年6年目。 毎年ひとつづ(ひとつ以上買った年もあるけど)増えていくのが楽しみです🎁 いつまで一緒に行ってくれるかなぁ〜
kf
kf
家族
tomoさんの実例写真
今年の地区の文化祭は以前人気のあったトトロさんを。 どんぐりを煮沸して作るんです。 お子ちゃまに人気があるんです(*˙˘˙*)ஐ 私のテント、毎年恒例になってきた。笑 たくさん出来てきたので記念の一枚を。
今年の地区の文化祭は以前人気のあったトトロさんを。 どんぐりを煮沸して作るんです。 お子ちゃまに人気があるんです(*˙˘˙*)ஐ 私のテント、毎年恒例になってきた。笑 たくさん出来てきたので記念の一枚を。
tomo
tomo
家族
meekoさんの実例写真
今年のお正月はお家でゆっくり過ごします。 自分を守る為、家族を守る為、それがみんなを守る事に繋がるので。 今年は家にあるものを工夫して和洋折衷な御飾りにしました。 いつもと違うお正月だから いつもと違う御飾りを。 折角だから違いを楽しもうと思います。
今年のお正月はお家でゆっくり過ごします。 自分を守る為、家族を守る為、それがみんなを守る事に繋がるので。 今年は家にあるものを工夫して和洋折衷な御飾りにしました。 いつもと違うお正月だから いつもと違う御飾りを。 折角だから違いを楽しもうと思います。
meeko
meeko
家族
roseさんの実例写真
毎年恒例、ピンクのツリー(*^^*)
毎年恒例、ピンクのツリー(*^^*)
rose
rose
4LDK | 家族
tomotomo325さんの実例写真
昔DIYしたスツールの上のクリスマスディスプレイ♪ 石膏のNoel文字お気に入りです♡
昔DIYしたスツールの上のクリスマスディスプレイ♪ 石膏のNoel文字お気に入りです♡
tomotomo325
tomotomo325
heidiさんの実例写真
ランタン¥2,750
毎年恒例のキャンプに行けないので雰囲気だけでもと、リビングをオートキャンプ場にしてみました。 オレンジ色と黄緑色のテントはデイキャンプで撤収です。
毎年恒例のキャンプに行けないので雰囲気だけでもと、リビングをオートキャンプ場にしてみました。 オレンジ色と黄緑色のテントはデイキャンプで撤収です。
heidi
heidi
reverie.222さんの実例写真
毎年同じ
毎年同じ
reverie.222
reverie.222
4LDK | 家族
miwaさんの実例写真
毎年恒例の梅シロップの仕込みには、セラーメイトの3L密封瓶を使っています♩.。 スーパーで売られてる1kgの梅と氷砂糖を詰めるのにちょうど良いサイズ✨ 物持ちの良さには自信があるので(笑)今後もずっと使い続けたいです🥰 イベント参加ためコメントお気づかいなくです♪いつも見ていただきありがとうございます*ˊᵕˋ*
毎年恒例の梅シロップの仕込みには、セラーメイトの3L密封瓶を使っています♩.。 スーパーで売られてる1kgの梅と氷砂糖を詰めるのにちょうど良いサイズ✨ 物持ちの良さには自信があるので(笑)今後もずっと使い続けたいです🥰 イベント参加ためコメントお気づかいなくです♪いつも見ていただきありがとうございます*ˊᵕˋ*
miwa
miwa
3LDK | 家族
nanaさんの実例写真
おまた~🖐🏻😁 あっ‼誰も待ってなかったか💧 どうもすんずれいしました(๑• ₃ -๑)ゝ ꉂꉂ(ᵔᗜᵔ*)アヒャヒャヒャ~ 今年も不思議な子の登場~🎃 知っとる人は分かると思うが… この右上の子が…誰も触ってないのに毎年いつの間にか向きを変える子🎃 不思議だけどホントの話‼ 今年はどうやろか🤔 あんまり言ってると照れてやらなくなってしまうかもな~😂 あ~でもホントこれが人形やなくて良かったわ😩 おら人形ダメな人なんや😅💦💦
おまた~🖐🏻😁 あっ‼誰も待ってなかったか💧 どうもすんずれいしました(๑• ₃ -๑)ゝ ꉂꉂ(ᵔᗜᵔ*)アヒャヒャヒャ~ 今年も不思議な子の登場~🎃 知っとる人は分かると思うが… この右上の子が…誰も触ってないのに毎年いつの間にか向きを変える子🎃 不思議だけどホントの話‼ 今年はどうやろか🤔 あんまり言ってると照れてやらなくなってしまうかもな~😂 あ~でもホントこれが人形やなくて良かったわ😩 おら人形ダメな人なんや😅💦💦
nana
nana
4LDK | 家族
Aqettyさんの実例写真
年末の大掃除も終わり、これから正月料理の買い出しです🥰 けんちん汁のような田舎風のお雑煮を大鍋二つ作るのが毎年の恒例です😘 今夜からコタツを囲んで家族でまったり過ごします😉
年末の大掃除も終わり、これから正月料理の買い出しです🥰 けんちん汁のような田舎風のお雑煮を大鍋二つ作るのが毎年の恒例です😘 今夜からコタツを囲んで家族でまったり過ごします😉
Aqetty
Aqetty
3LDK | 家族
もっと見る

毎年恒例☆の投稿一覧

10枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ