BALMUDA KARITA

40枚の部屋写真から28枚をセレクト
chiiさんの実例写真
たまにお家でコーヒータイム
たまにお家でコーヒータイム
chii
chii
家族
megurinさんの実例写真
◇記録◇ キッチンカウンターの配置変更。 Toffyのトースター シロカの全自動ミルコーヒーメーカー KINTOコーヒードリッパー Kalitaアマゾン限定コーヒーグラインダー BALMUDAケトル コーヒー☕を愉しむ為の キッチンカウンターになりました🤭
◇記録◇ キッチンカウンターの配置変更。 Toffyのトースター シロカの全自動ミルコーヒーメーカー KINTOコーヒードリッパー Kalitaアマゾン限定コーヒーグラインダー BALMUDAケトル コーヒー☕を愉しむ為の キッチンカウンターになりました🤭
megurin
megurin
1K | 一人暮らし
shinさんの実例写真
初売り15%オフクーポンで購入したバリュミューダケトル もう、可愛いよね❤️💕 ケトルずーっと欲しかったけど、買うか迷ってた。オール電化住宅で、IHで沸かしたらいいのはわかってる。普通のケトルだと湯量が多すぎてもったいなかった。 オーブンレンジもトースターもplwoodさんで購入。room clipで販売開始になる前に買ったもの。今回ケトルが15%オフになり、この機会逃すものか、買うべし! 一番初めは鯛茶漬け^ - ^ 次は紅茶 緑茶、 水筒の番茶が足りない時にちょい足しのお湯 プリーズドライのスープ 600mlがかなりの活躍です まだまだレポします^ - ^🎶❣️
初売り15%オフクーポンで購入したバリュミューダケトル もう、可愛いよね❤️💕 ケトルずーっと欲しかったけど、買うか迷ってた。オール電化住宅で、IHで沸かしたらいいのはわかってる。普通のケトルだと湯量が多すぎてもったいなかった。 オーブンレンジもトースターもplwoodさんで購入。room clipで販売開始になる前に買ったもの。今回ケトルが15%オフになり、この機会逃すものか、買うべし! 一番初めは鯛茶漬け^ - ^ 次は紅茶 緑茶、 水筒の番茶が足りない時にちょい足しのお湯 プリーズドライのスープ 600mlがかなりの活躍です まだまだレポします^ - ^🎶❣️
shin
shin
4LDK | 家族
Sさんの実例写真
我が家のキッチンの歴史? 今まで模様替えしてきた数に比べたら ほんの数枚ですが、 我が家のキッチンの移り変わりを Instagramにupしました。 ナチュラルインテリアどハマりしてた頃のpicに自分でも驚いた(笑) 良かったら除いてみて下さいね。
我が家のキッチンの歴史? 今まで模様替えしてきた数に比べたら ほんの数枚ですが、 我が家のキッチンの移り変わりを Instagramにupしました。 ナチュラルインテリアどハマりしてた頃のpicに自分でも驚いた(笑) 良かったら除いてみて下さいね。
S
S
mimiさんの実例写真
オーブンレンジ¥59,400
mimi
mimi
1R | 一人暮らし
itoさんの実例写真
ito
ito
家族
inakakurashiさんの実例写真
DIY LIFE 想像が実現していくことが何より楽しくて⚒
DIY LIFE 想像が実現していくことが何より楽しくて⚒
inakakurashi
inakakurashi
2LDK | 家族
Denchanさんの実例写真
朝のキッチンから🌿(↓長いです🙇‍♀️) 先月の夫の誕生日にハンドドリップを楽しめるように一式プレゼントしました。色々こだわりがあるようで、希望を聞きながら👂。 カラフェはペーパーフィルターの要らないKinto に。たぶんいつも買い忘れるから😆。グラインダーはレビューの良かったKalitaにしました。色がかわいい💕父の日にプレゼントしたBALMUDAのケトルでハンドドリップ楽しんでいます。コーヒーを飲まないわたしにはあまり理解できないけど、本人満足なようです。 キッチンはTOTOのクラッソを使っています。食器洗い乾燥機(フロントオープン)は大きめなのでとても便利です。 一番のお気に入りはタッチスイッチ水ほうき水栓です。フォルムで一目惚れしましたが、機能もすごいんです。 ①水平垂直デザインなので、大きい鍋を洗う時水栓にぶつからないです。 ②手が汚れている時や両手がふさがっている時にハンドルを触らずに手の甲で先端部分を軽くタッチするだけで水の出し止めができます。 ③整流とシャワーに切り替えられ、エアインシャワーは水に空気を含ませることで、水粒の一粒一粒をボリュームアップするそうです。少ない水でしっかり洗え、節水効果があります。 ④伸ばせば、ハンドシャワーになってシンクの隅々まで洗いやすいです。 カウンタートップは料理好きな夫の希望でステンレスバイブレーション仕上げにしています。直に食材を置いて調理しています😨。汚れが付きにくく、掃除しやすいのでトマト缶もへっちゃらです😊
朝のキッチンから🌿(↓長いです🙇‍♀️) 先月の夫の誕生日にハンドドリップを楽しめるように一式プレゼントしました。色々こだわりがあるようで、希望を聞きながら👂。 カラフェはペーパーフィルターの要らないKinto に。たぶんいつも買い忘れるから😆。グラインダーはレビューの良かったKalitaにしました。色がかわいい💕父の日にプレゼントしたBALMUDAのケトルでハンドドリップ楽しんでいます。コーヒーを飲まないわたしにはあまり理解できないけど、本人満足なようです。 キッチンはTOTOのクラッソを使っています。食器洗い乾燥機(フロントオープン)は大きめなのでとても便利です。 一番のお気に入りはタッチスイッチ水ほうき水栓です。フォルムで一目惚れしましたが、機能もすごいんです。 ①水平垂直デザインなので、大きい鍋を洗う時水栓にぶつからないです。 ②手が汚れている時や両手がふさがっている時にハンドルを触らずに手の甲で先端部分を軽くタッチするだけで水の出し止めができます。 ③整流とシャワーに切り替えられ、エアインシャワーは水に空気を含ませることで、水粒の一粒一粒をボリュームアップするそうです。少ない水でしっかり洗え、節水効果があります。 ④伸ばせば、ハンドシャワーになってシンクの隅々まで洗いやすいです。 カウンタートップは料理好きな夫の希望でステンレスバイブレーション仕上げにしています。直に食材を置いて調理しています😨。汚れが付きにくく、掃除しやすいのでトマト缶もへっちゃらです😊
Denchan
Denchan
家族
ayumiさんの実例写真
ayumi
ayumi
postさんの実例写真
post
post
3LDK | 家族
haRuさんの実例写真
引っ越し完了♡ 念願のスチールユニットシェルフ‼︎ 可愛い〜♡ 上の段は何を収納しようかな(´•.̫ • ⋈)
引っ越し完了♡ 念願のスチールユニットシェルフ‼︎ 可愛い〜♡ 上の段は何を収納しようかな(´•.̫ • ⋈)
haRu
haRu
2LDK | 家族
futaconohanaさんの実例写真
とうとうル・クルーゼでの炊飯を卒業し、BALMUDA The Gohanへ。
とうとうル・クルーゼでの炊飯を卒業し、BALMUDA The Gohanへ。
futaconohana
futaconohana
1LDK | 家族
okkoさんの実例写真
☕️
☕️
okko
okko
2LDK | 家族
rinrinさんの実例写真
お洒落可愛い電気ケトルです。 以前は人気のある野田ホーローのケトルを使っていましたが、 ドリッパーでコーヒーを淹れるには、お湯が細く出る方が淹れやすいので 注ぎ口の細いケトルにしました。 使いやすくしかも安全なので気にいってます。 お湯も早く沸きますしね。
お洒落可愛い電気ケトルです。 以前は人気のある野田ホーローのケトルを使っていましたが、 ドリッパーでコーヒーを淹れるには、お湯が細く出る方が淹れやすいので 注ぎ口の細いケトルにしました。 使いやすくしかも安全なので気にいってます。 お湯も早く沸きますしね。
rinrin
rinrin
Moffyさんの実例写真
コーヒーサーバー¥1,651
キッチン模様替えのひとつ。やっとコーヒー道具買いました。あとはBALMUDAのポットを買えば満足な感じに仕上がりそうo(。'▽'。)o
キッチン模様替えのひとつ。やっとコーヒー道具買いました。あとはBALMUDAのポットを買えば満足な感じに仕上がりそうo(。'▽'。)o
Moffy
Moffy
1K | 一人暮らし
vadersさんの実例写真
vaders
vaders
4LDK | 家族
JIMAさんの実例写真
BALMUDAのトースターと Kalitaのコーヒーミル お気に入りのスペースです
BALMUDAのトースターと Kalitaのコーヒーミル お気に入りのスペースです
JIMA
JIMA
1LDK | 一人暮らし
minikoさんの実例写真
miniko
miniko
家族
niji_RMさんの実例写真
BALMUDA The Brewを使っています。 豆は近くの珈琲屋さんで調達。 家にいる時間が長くなっていますが珈琲時間が充実します☺︎
BALMUDA The Brewを使っています。 豆は近くの珈琲屋さんで調達。 家にいる時間が長くなっていますが珈琲時間が充実します☺︎
niji_RM
niji_RM
3LDK | 家族
ItakuraKoichiさんの実例写真
イベント「わたしのティータイム」に参加。 20年ほど前に仕事で少し珈琲を淹れていたことがあるのですが、 最近ようやく自宅で珈琲を淹れるようになりまして。 HARIOやKONOやKARITAのドリッパーやサーバーを揃えて。 コーヒー豆を人生で初めて買うようになって。 Russell Hobbs(ラッセルホブス)のミルで豆を挽いて。 ケトルは無いので、取り急ぎBalmudaのポットで淹れている日々。 明日届くHARIOの銅製ケトルが待ち遠しい土曜日。 良い週末を。
イベント「わたしのティータイム」に参加。 20年ほど前に仕事で少し珈琲を淹れていたことがあるのですが、 最近ようやく自宅で珈琲を淹れるようになりまして。 HARIOやKONOやKARITAのドリッパーやサーバーを揃えて。 コーヒー豆を人生で初めて買うようになって。 Russell Hobbs(ラッセルホブス)のミルで豆を挽いて。 ケトルは無いので、取り急ぎBalmudaのポットで淹れている日々。 明日届くHARIOの銅製ケトルが待ち遠しい土曜日。 良い週末を。
ItakuraKoichi
ItakuraKoichi
2LDK | 一人暮らし
nikoさんの実例写真
締め切りギリギリで💦 せっかくなのでイベント用に投稿します✨ 2年くらい前…DIY歴半年くらいで 思い立って!いきなり作り出してしまった💦 kitchenカウンター(電子レンジ台) 1×4と天板にはパイン材を使用✨ ちなみ…なかなかの大物で 取り壊さないとキッチンから出せないっていう 代物です😅 そこから繋がるかのように 窓枠内や壁にも収納棚を付け足して作りました。 入れるもののサイズを考えて 作ったので使いやすく便利です 今ではkitchenの顔となってます😆 この棚の上部分はその時々によって 作り変えたりしていますよ😊
締め切りギリギリで💦 せっかくなのでイベント用に投稿します✨ 2年くらい前…DIY歴半年くらいで 思い立って!いきなり作り出してしまった💦 kitchenカウンター(電子レンジ台) 1×4と天板にはパイン材を使用✨ ちなみ…なかなかの大物で 取り壊さないとキッチンから出せないっていう 代物です😅 そこから繋がるかのように 窓枠内や壁にも収納棚を付け足して作りました。 入れるもののサイズを考えて 作ったので使いやすく便利です 今ではkitchenの顔となってます😆 この棚の上部分はその時々によって 作り変えたりしていますよ😊
niko
niko
4LDK | 家族
momo_sanさんの実例写真
¥2,544
昨日、お正月飾りを仕舞い〜 購入したばかりのボダム、フレンチプレスをキッチンカウンターの棚へ… 横のティープレスは一人暮らしの時に使っていて、長く仕舞い込んでたハリオ。 実家への頂きものを譲り受けた形なので30年以上になるかと…( ´艸`) 全く不具合なく使えますヨ♡ ピッカピカにメンテして新旧セットで並べてみました。 昔のものは手持ち部分がお花形で可愛いんです🌼 下段中央はあのPRINCESSのグラインダー、こちらも20年近くなりますがまだまだ現役✨ お気に入りのChromカラーのBALMUDA The Potとも馴染んでます。 昨年からパパの仕事形態が変わり、一人の時間が沢山持てるようになったので、 フレンチプレスのお一人さまティータイムを 楽しみたいと思います₍₍( ´ ᵕ ` *)⁾⁾ そして、最近購入したラベイユの蜂蜜✨ 友人に貰ったラベイユのハンガリー産アカシア蜂蜜が美味しくて気に入ったので買ってみました。 シンプルなタグなのではちみつカラーがまんま見えて可愛い♡ ハンガリー産、菜の花 イタリア産、ひまわり フランス産、ローズマリー はちみつはトースト、チーズ、ヨーグルト、お料理だけじゃなく、 コーヒーや紅茶にも良く合い、裏にはそれぞれ相性の良いものが記載されています♡ ティータイムの楽しみが増えました(∩ˊ꒳​ˋ∩)
昨日、お正月飾りを仕舞い〜 購入したばかりのボダム、フレンチプレスをキッチンカウンターの棚へ… 横のティープレスは一人暮らしの時に使っていて、長く仕舞い込んでたハリオ。 実家への頂きものを譲り受けた形なので30年以上になるかと…( ´艸`) 全く不具合なく使えますヨ♡ ピッカピカにメンテして新旧セットで並べてみました。 昔のものは手持ち部分がお花形で可愛いんです🌼 下段中央はあのPRINCESSのグラインダー、こちらも20年近くなりますがまだまだ現役✨ お気に入りのChromカラーのBALMUDA The Potとも馴染んでます。 昨年からパパの仕事形態が変わり、一人の時間が沢山持てるようになったので、 フレンチプレスのお一人さまティータイムを 楽しみたいと思います₍₍( ´ ᵕ ` *)⁾⁾ そして、最近購入したラベイユの蜂蜜✨ 友人に貰ったラベイユのハンガリー産アカシア蜂蜜が美味しくて気に入ったので買ってみました。 シンプルなタグなのではちみつカラーがまんま見えて可愛い♡ ハンガリー産、菜の花 イタリア産、ひまわり フランス産、ローズマリー はちみつはトースト、チーズ、ヨーグルト、お料理だけじゃなく、 コーヒーや紅茶にも良く合い、裏にはそれぞれ相性の良いものが記載されています♡ ティータイムの楽しみが増えました(∩ˊ꒳​ˋ∩)
momo_san
momo_san
家族
samanthakitchenさんの実例写真
今日のキッチン゚+。:.゚ஐ♡
今日のキッチン゚+。:.゚ஐ♡
samanthakitchen
samanthakitchen
家族
kiyoさんの実例写真
kiyo
kiyo
家族
chiy1208さんの実例写真
おうちcafe GWもただただまったりと ゆったりと。
おうちcafe GWもただただまったりと ゆったりと。
chiy1208
chiy1208
家族
oozorataiga1さんの実例写真
めっちゃ久しぶり💦 ウチにも来たよー! BALMUDA The Brew! すんげーかっけー! すんげーオシャレ! すんげーうまい! 注文して約1か月。。 大事に使おう!😆
めっちゃ久しぶり💦 ウチにも来たよー! BALMUDA The Brew! すんげーかっけー! すんげーオシャレ! すんげーうまい! 注文して約1か月。。 大事に使おう!😆
oozorataiga1
oozorataiga1
3LDK | 家族
もっと見る

BALMUDA KARITAが気になるあなたにおすすめ

BALMUDA KARITAの投稿一覧

6枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

BALMUDA KARITA

40枚の部屋写真から28枚をセレクト
chiiさんの実例写真
たまにお家でコーヒータイム
たまにお家でコーヒータイム
chii
chii
家族
megurinさんの実例写真
◇記録◇ キッチンカウンターの配置変更。 Toffyのトースター シロカの全自動ミルコーヒーメーカー KINTOコーヒードリッパー Kalitaアマゾン限定コーヒーグラインダー BALMUDAケトル コーヒー☕を愉しむ為の キッチンカウンターになりました🤭
◇記録◇ キッチンカウンターの配置変更。 Toffyのトースター シロカの全自動ミルコーヒーメーカー KINTOコーヒードリッパー Kalitaアマゾン限定コーヒーグラインダー BALMUDAケトル コーヒー☕を愉しむ為の キッチンカウンターになりました🤭
megurin
megurin
1K | 一人暮らし
shinさんの実例写真
初売り15%オフクーポンで購入したバリュミューダケトル もう、可愛いよね❤️💕 ケトルずーっと欲しかったけど、買うか迷ってた。オール電化住宅で、IHで沸かしたらいいのはわかってる。普通のケトルだと湯量が多すぎてもったいなかった。 オーブンレンジもトースターもplwoodさんで購入。room clipで販売開始になる前に買ったもの。今回ケトルが15%オフになり、この機会逃すものか、買うべし! 一番初めは鯛茶漬け^ - ^ 次は紅茶 緑茶、 水筒の番茶が足りない時にちょい足しのお湯 プリーズドライのスープ 600mlがかなりの活躍です まだまだレポします^ - ^🎶❣️
初売り15%オフクーポンで購入したバリュミューダケトル もう、可愛いよね❤️💕 ケトルずーっと欲しかったけど、買うか迷ってた。オール電化住宅で、IHで沸かしたらいいのはわかってる。普通のケトルだと湯量が多すぎてもったいなかった。 オーブンレンジもトースターもplwoodさんで購入。room clipで販売開始になる前に買ったもの。今回ケトルが15%オフになり、この機会逃すものか、買うべし! 一番初めは鯛茶漬け^ - ^ 次は紅茶 緑茶、 水筒の番茶が足りない時にちょい足しのお湯 プリーズドライのスープ 600mlがかなりの活躍です まだまだレポします^ - ^🎶❣️
shin
shin
4LDK | 家族
Sさんの実例写真
我が家のキッチンの歴史? 今まで模様替えしてきた数に比べたら ほんの数枚ですが、 我が家のキッチンの移り変わりを Instagramにupしました。 ナチュラルインテリアどハマりしてた頃のpicに自分でも驚いた(笑) 良かったら除いてみて下さいね。
我が家のキッチンの歴史? 今まで模様替えしてきた数に比べたら ほんの数枚ですが、 我が家のキッチンの移り変わりを Instagramにupしました。 ナチュラルインテリアどハマりしてた頃のpicに自分でも驚いた(笑) 良かったら除いてみて下さいね。
S
S
mimiさんの実例写真
オーブンレンジ¥59,400
mimi
mimi
1R | 一人暮らし
itoさんの実例写真
ito
ito
家族
inakakurashiさんの実例写真
DIY LIFE 想像が実現していくことが何より楽しくて⚒
DIY LIFE 想像が実現していくことが何より楽しくて⚒
inakakurashi
inakakurashi
2LDK | 家族
Denchanさんの実例写真
朝のキッチンから🌿(↓長いです🙇‍♀️) 先月の夫の誕生日にハンドドリップを楽しめるように一式プレゼントしました。色々こだわりがあるようで、希望を聞きながら👂。 カラフェはペーパーフィルターの要らないKinto に。たぶんいつも買い忘れるから😆。グラインダーはレビューの良かったKalitaにしました。色がかわいい💕父の日にプレゼントしたBALMUDAのケトルでハンドドリップ楽しんでいます。コーヒーを飲まないわたしにはあまり理解できないけど、本人満足なようです。 キッチンはTOTOのクラッソを使っています。食器洗い乾燥機(フロントオープン)は大きめなのでとても便利です。 一番のお気に入りはタッチスイッチ水ほうき水栓です。フォルムで一目惚れしましたが、機能もすごいんです。 ①水平垂直デザインなので、大きい鍋を洗う時水栓にぶつからないです。 ②手が汚れている時や両手がふさがっている時にハンドルを触らずに手の甲で先端部分を軽くタッチするだけで水の出し止めができます。 ③整流とシャワーに切り替えられ、エアインシャワーは水に空気を含ませることで、水粒の一粒一粒をボリュームアップするそうです。少ない水でしっかり洗え、節水効果があります。 ④伸ばせば、ハンドシャワーになってシンクの隅々まで洗いやすいです。 カウンタートップは料理好きな夫の希望でステンレスバイブレーション仕上げにしています。直に食材を置いて調理しています😨。汚れが付きにくく、掃除しやすいのでトマト缶もへっちゃらです😊
朝のキッチンから🌿(↓長いです🙇‍♀️) 先月の夫の誕生日にハンドドリップを楽しめるように一式プレゼントしました。色々こだわりがあるようで、希望を聞きながら👂。 カラフェはペーパーフィルターの要らないKinto に。たぶんいつも買い忘れるから😆。グラインダーはレビューの良かったKalitaにしました。色がかわいい💕父の日にプレゼントしたBALMUDAのケトルでハンドドリップ楽しんでいます。コーヒーを飲まないわたしにはあまり理解できないけど、本人満足なようです。 キッチンはTOTOのクラッソを使っています。食器洗い乾燥機(フロントオープン)は大きめなのでとても便利です。 一番のお気に入りはタッチスイッチ水ほうき水栓です。フォルムで一目惚れしましたが、機能もすごいんです。 ①水平垂直デザインなので、大きい鍋を洗う時水栓にぶつからないです。 ②手が汚れている時や両手がふさがっている時にハンドルを触らずに手の甲で先端部分を軽くタッチするだけで水の出し止めができます。 ③整流とシャワーに切り替えられ、エアインシャワーは水に空気を含ませることで、水粒の一粒一粒をボリュームアップするそうです。少ない水でしっかり洗え、節水効果があります。 ④伸ばせば、ハンドシャワーになってシンクの隅々まで洗いやすいです。 カウンタートップは料理好きな夫の希望でステンレスバイブレーション仕上げにしています。直に食材を置いて調理しています😨。汚れが付きにくく、掃除しやすいのでトマト缶もへっちゃらです😊
Denchan
Denchan
家族
ayumiさんの実例写真
ayumi
ayumi
postさんの実例写真
post
post
3LDK | 家族
haRuさんの実例写真
引っ越し完了♡ 念願のスチールユニットシェルフ‼︎ 可愛い〜♡ 上の段は何を収納しようかな(´•.̫ • ⋈)
引っ越し完了♡ 念願のスチールユニットシェルフ‼︎ 可愛い〜♡ 上の段は何を収納しようかな(´•.̫ • ⋈)
haRu
haRu
2LDK | 家族
futaconohanaさんの実例写真
とうとうル・クルーゼでの炊飯を卒業し、BALMUDA The Gohanへ。
とうとうル・クルーゼでの炊飯を卒業し、BALMUDA The Gohanへ。
futaconohana
futaconohana
1LDK | 家族
okkoさんの実例写真
コーヒードリッパー・コーヒーフィルター¥9,075
☕️
☕️
okko
okko
2LDK | 家族
rinrinさんの実例写真
お洒落可愛い電気ケトルです。 以前は人気のある野田ホーローのケトルを使っていましたが、 ドリッパーでコーヒーを淹れるには、お湯が細く出る方が淹れやすいので 注ぎ口の細いケトルにしました。 使いやすくしかも安全なので気にいってます。 お湯も早く沸きますしね。
お洒落可愛い電気ケトルです。 以前は人気のある野田ホーローのケトルを使っていましたが、 ドリッパーでコーヒーを淹れるには、お湯が細く出る方が淹れやすいので 注ぎ口の細いケトルにしました。 使いやすくしかも安全なので気にいってます。 お湯も早く沸きますしね。
rinrin
rinrin
Moffyさんの実例写真
キッチン模様替えのひとつ。やっとコーヒー道具買いました。あとはBALMUDAのポットを買えば満足な感じに仕上がりそうo(。'▽'。)o
キッチン模様替えのひとつ。やっとコーヒー道具買いました。あとはBALMUDAのポットを買えば満足な感じに仕上がりそうo(。'▽'。)o
Moffy
Moffy
1K | 一人暮らし
vadersさんの実例写真
vaders
vaders
4LDK | 家族
JIMAさんの実例写真
BALMUDAのトースターと Kalitaのコーヒーミル お気に入りのスペースです
BALMUDAのトースターと Kalitaのコーヒーミル お気に入りのスペースです
JIMA
JIMA
1LDK | 一人暮らし
minikoさんの実例写真
miniko
miniko
家族
niji_RMさんの実例写真
BALMUDA The Brewを使っています。 豆は近くの珈琲屋さんで調達。 家にいる時間が長くなっていますが珈琲時間が充実します☺︎
BALMUDA The Brewを使っています。 豆は近くの珈琲屋さんで調達。 家にいる時間が長くなっていますが珈琲時間が充実します☺︎
niji_RM
niji_RM
3LDK | 家族
ItakuraKoichiさんの実例写真
イベント「わたしのティータイム」に参加。 20年ほど前に仕事で少し珈琲を淹れていたことがあるのですが、 最近ようやく自宅で珈琲を淹れるようになりまして。 HARIOやKONOやKARITAのドリッパーやサーバーを揃えて。 コーヒー豆を人生で初めて買うようになって。 Russell Hobbs(ラッセルホブス)のミルで豆を挽いて。 ケトルは無いので、取り急ぎBalmudaのポットで淹れている日々。 明日届くHARIOの銅製ケトルが待ち遠しい土曜日。 良い週末を。
イベント「わたしのティータイム」に参加。 20年ほど前に仕事で少し珈琲を淹れていたことがあるのですが、 最近ようやく自宅で珈琲を淹れるようになりまして。 HARIOやKONOやKARITAのドリッパーやサーバーを揃えて。 コーヒー豆を人生で初めて買うようになって。 Russell Hobbs(ラッセルホブス)のミルで豆を挽いて。 ケトルは無いので、取り急ぎBalmudaのポットで淹れている日々。 明日届くHARIOの銅製ケトルが待ち遠しい土曜日。 良い週末を。
ItakuraKoichi
ItakuraKoichi
2LDK | 一人暮らし
nikoさんの実例写真
締め切りギリギリで💦 せっかくなのでイベント用に投稿します✨ 2年くらい前…DIY歴半年くらいで 思い立って!いきなり作り出してしまった💦 kitchenカウンター(電子レンジ台) 1×4と天板にはパイン材を使用✨ ちなみ…なかなかの大物で 取り壊さないとキッチンから出せないっていう 代物です😅 そこから繋がるかのように 窓枠内や壁にも収納棚を付け足して作りました。 入れるもののサイズを考えて 作ったので使いやすく便利です 今ではkitchenの顔となってます😆 この棚の上部分はその時々によって 作り変えたりしていますよ😊
締め切りギリギリで💦 せっかくなのでイベント用に投稿します✨ 2年くらい前…DIY歴半年くらいで 思い立って!いきなり作り出してしまった💦 kitchenカウンター(電子レンジ台) 1×4と天板にはパイン材を使用✨ ちなみ…なかなかの大物で 取り壊さないとキッチンから出せないっていう 代物です😅 そこから繋がるかのように 窓枠内や壁にも収納棚を付け足して作りました。 入れるもののサイズを考えて 作ったので使いやすく便利です 今ではkitchenの顔となってます😆 この棚の上部分はその時々によって 作り変えたりしていますよ😊
niko
niko
4LDK | 家族
momo_sanさんの実例写真
¥2,544
昨日、お正月飾りを仕舞い〜 購入したばかりのボダム、フレンチプレスをキッチンカウンターの棚へ… 横のティープレスは一人暮らしの時に使っていて、長く仕舞い込んでたハリオ。 実家への頂きものを譲り受けた形なので30年以上になるかと…( ´艸`) 全く不具合なく使えますヨ♡ ピッカピカにメンテして新旧セットで並べてみました。 昔のものは手持ち部分がお花形で可愛いんです🌼 下段中央はあのPRINCESSのグラインダー、こちらも20年近くなりますがまだまだ現役✨ お気に入りのChromカラーのBALMUDA The Potとも馴染んでます。 昨年からパパの仕事形態が変わり、一人の時間が沢山持てるようになったので、 フレンチプレスのお一人さまティータイムを 楽しみたいと思います₍₍( ´ ᵕ ` *)⁾⁾ そして、最近購入したラベイユの蜂蜜✨ 友人に貰ったラベイユのハンガリー産アカシア蜂蜜が美味しくて気に入ったので買ってみました。 シンプルなタグなのではちみつカラーがまんま見えて可愛い♡ ハンガリー産、菜の花 イタリア産、ひまわり フランス産、ローズマリー はちみつはトースト、チーズ、ヨーグルト、お料理だけじゃなく、 コーヒーや紅茶にも良く合い、裏にはそれぞれ相性の良いものが記載されています♡ ティータイムの楽しみが増えました(∩ˊ꒳​ˋ∩)
昨日、お正月飾りを仕舞い〜 購入したばかりのボダム、フレンチプレスをキッチンカウンターの棚へ… 横のティープレスは一人暮らしの時に使っていて、長く仕舞い込んでたハリオ。 実家への頂きものを譲り受けた形なので30年以上になるかと…( ´艸`) 全く不具合なく使えますヨ♡ ピッカピカにメンテして新旧セットで並べてみました。 昔のものは手持ち部分がお花形で可愛いんです🌼 下段中央はあのPRINCESSのグラインダー、こちらも20年近くなりますがまだまだ現役✨ お気に入りのChromカラーのBALMUDA The Potとも馴染んでます。 昨年からパパの仕事形態が変わり、一人の時間が沢山持てるようになったので、 フレンチプレスのお一人さまティータイムを 楽しみたいと思います₍₍( ´ ᵕ ` *)⁾⁾ そして、最近購入したラベイユの蜂蜜✨ 友人に貰ったラベイユのハンガリー産アカシア蜂蜜が美味しくて気に入ったので買ってみました。 シンプルなタグなのではちみつカラーがまんま見えて可愛い♡ ハンガリー産、菜の花 イタリア産、ひまわり フランス産、ローズマリー はちみつはトースト、チーズ、ヨーグルト、お料理だけじゃなく、 コーヒーや紅茶にも良く合い、裏にはそれぞれ相性の良いものが記載されています♡ ティータイムの楽しみが増えました(∩ˊ꒳​ˋ∩)
momo_san
momo_san
家族
samanthakitchenさんの実例写真
今日のキッチン゚+。:.゚ஐ♡
今日のキッチン゚+。:.゚ஐ♡
samanthakitchen
samanthakitchen
家族
kiyoさんの実例写真
kiyo
kiyo
家族
chiy1208さんの実例写真
おうちcafe GWもただただまったりと ゆったりと。
おうちcafe GWもただただまったりと ゆったりと。
chiy1208
chiy1208
家族
oozorataiga1さんの実例写真
めっちゃ久しぶり💦 ウチにも来たよー! BALMUDA The Brew! すんげーかっけー! すんげーオシャレ! すんげーうまい! 注文して約1か月。。 大事に使おう!😆
めっちゃ久しぶり💦 ウチにも来たよー! BALMUDA The Brew! すんげーかっけー! すんげーオシャレ! すんげーうまい! 注文して約1か月。。 大事に使おう!😆
oozorataiga1
oozorataiga1
3LDK | 家族
もっと見る

BALMUDA KARITAが気になるあなたにおすすめ

BALMUDA KARITAの投稿一覧

6枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ