1年草

31枚の部屋写真から29枚をセレクト
M.Sさんの実例写真
1年草だったけど2年目も咲きそう(*´ω`*)
1年草だったけど2年目も咲きそう(*´ω`*)
M.S
M.S
1K | 一人暮らし
figaroさんの実例写真
毎年年末までに行う作業と言えば春に最盛期を迎えるためのお庭づくりです。 パンジービオラ等の一年草や球根の植付、バラの施肥を完了しました。
毎年年末までに行う作業と言えば春に最盛期を迎えるためのお庭づくりです。 パンジービオラ等の一年草や球根の植付、バラの施肥を完了しました。
figaro
figaro
2LDK | 家族
Blancheさんの実例写真
ブルーデイジー🩵 去年の春に植えたもので秋には花が咲かなくて🥹 枯らし名人の私は また多年草を1年草にしちゃったかー💦と思ってたら 無事に咲きました😍 嬉しい🎵
ブルーデイジー🩵 去年の春に植えたもので秋には花が咲かなくて🥹 枯らし名人の私は また多年草を1年草にしちゃったかー💦と思ってたら 無事に咲きました😍 嬉しい🎵
Blanche
Blanche
家族
ru-mi-さんの実例写真
宿根草や1年草を組み合わせて次々に植栽 クレマチスのフェンスも設置しました
宿根草や1年草を組み合わせて次々に植栽 クレマチスのフェンスも設置しました
ru-mi-
ru-mi-
Chico.さんの実例写真
1年草扱いだけど、ホントは多年草だと知り、昨年冬越しに挑戦!毎年春に買い替えてたけど今回初めて冬を越した花かんざし。去年も咲いて今年も沢山お花を付けてくれました♡♡我が子のように可愛いです(ृ´͈ ᵕ `͈ ृ )
1年草扱いだけど、ホントは多年草だと知り、昨年冬越しに挑戦!毎年春に買い替えてたけど今回初めて冬を越した花かんざし。去年も咲いて今年も沢山お花を付けてくれました♡♡我が子のように可愛いです(ृ´͈ ᵕ `͈ ृ )
Chico.
Chico.
家族
nomnom888さんの実例写真
コキアの紅葉。見事な様変わりに萌える♪( ´▽`)
コキアの紅葉。見事な様変わりに萌える♪( ´▽`)
nomnom888
nomnom888
家族
cherryさんの実例写真
ダールベルグデージー❁ 黄色い花✿夏に強い1年草らしいですが、我が家では冬越ししてまた咲いてくれました。
ダールベルグデージー❁ 黄色い花✿夏に強い1年草らしいですが、我が家では冬越ししてまた咲いてくれました。
cherry
cherry
4LDK | 家族
usako66さんの実例写真
掘ったわ … 振るったわ … 日の出から作業してました (›´꒫`‹ ))) 高さ20cm×横幅1mの連杭を使ったの しかも4個使ったから これ4mあるのよ 2階のベランダから撮ってるから 小さく見えるけど それなりの大きさ ここは切り花になりそうな1年草エリア あまり深く掘ってなくて(15cmくらい) 上は元より5cmアップくらいだから 20cmしか根が張れない…ひまわり大丈夫?笑 まぁ、小石はあるけど強い子なら 20cmより下に根を張ることは可能 元々 ブロックの囲いの中は深く掘ってあって 花壇5号と同じ 小さなシマトネリコがいる そこより手前で終わりにするつもりが 4mもあるから 変な風に巻き込んじゃった笑 両手首と両足が、、、プルプル 明日が怖い
掘ったわ … 振るったわ … 日の出から作業してました (›´꒫`‹ ))) 高さ20cm×横幅1mの連杭を使ったの しかも4個使ったから これ4mあるのよ 2階のベランダから撮ってるから 小さく見えるけど それなりの大きさ ここは切り花になりそうな1年草エリア あまり深く掘ってなくて(15cmくらい) 上は元より5cmアップくらいだから 20cmしか根が張れない…ひまわり大丈夫?笑 まぁ、小石はあるけど強い子なら 20cmより下に根を張ることは可能 元々 ブロックの囲いの中は深く掘ってあって 花壇5号と同じ 小さなシマトネリコがいる そこより手前で終わりにするつもりが 4mもあるから 変な風に巻き込んじゃった笑 両手首と両足が、、、プルプル 明日が怖い
usako66
usako66
家族
saさんの実例写真
モニター当選したお花が2株届きました✨ 早速植えました✨ たまたま昨年にもおなじなので、サンパチェンスを買っており、1年草と書いてあったのに今月新芽が出てきてびっくり‼️(右下) 一緒にまた育てたいと思います✨ 去年はほんとにもりもり可愛く咲いてくれて感激したのですっごく楽しみです😆
モニター当選したお花が2株届きました✨ 早速植えました✨ たまたま昨年にもおなじなので、サンパチェンスを買っており、1年草と書いてあったのに今月新芽が出てきてびっくり‼️(右下) 一緒にまた育てたいと思います✨ 去年はほんとにもりもり可愛く咲いてくれて感激したのですっごく楽しみです😆
sa
sa
4LDK | 家族
skyukaさんの実例写真
実はこのポインセチア、去年の冬に150円で買った10センチの小さな小さな苗だったんです❤️ 勝手に一年草だと思ってたのですが、観葉植物として育てられると知りました…💕 今年初めてちゃんと育てて、夏にぐぐんと5倍以上の大きさに…!! お花を咲かせる短日処理というのも挑戦して、とっても良い色になってきました!! 花芽ももう咲きそうなのでクリスマスまでに間に合いそう〜❤️ 途中息子に根元からボキッと折られてしまい、2本は水挿しになりましたが、こちらもゆっくりではありますが生長してくれているみたいです😂💕 お花屋さんに並んでるコたちと比べると、形はいびつかもしれませんが、息子と一緒に観察しながらずーっと育ててきたので、とっても可愛いです♪
実はこのポインセチア、去年の冬に150円で買った10センチの小さな小さな苗だったんです❤️ 勝手に一年草だと思ってたのですが、観葉植物として育てられると知りました…💕 今年初めてちゃんと育てて、夏にぐぐんと5倍以上の大きさに…!! お花を咲かせる短日処理というのも挑戦して、とっても良い色になってきました!! 花芽ももう咲きそうなのでクリスマスまでに間に合いそう〜❤️ 途中息子に根元からボキッと折られてしまい、2本は水挿しになりましたが、こちらもゆっくりではありますが生長してくれているみたいです😂💕 お花屋さんに並んでるコたちと比べると、形はいびつかもしれませんが、息子と一緒に観察しながらずーっと育ててきたので、とっても可愛いです♪
skyuka
skyuka
4LDK | 家族
reireiさんの実例写真
こちらもワサワサ😅 物置小屋の南側にも少し植栽スペースがあります。ここには1年草を植えています。 今年はアンティークフェンスに、ミニバラをつたわせてみました。このスペースに見合った小さなピンクのバラが 咲きます♪
こちらもワサワサ😅 物置小屋の南側にも少し植栽スペースがあります。ここには1年草を植えています。 今年はアンティークフェンスに、ミニバラをつたわせてみました。このスペースに見合った小さなピンクのバラが 咲きます♪
reirei
reirei
3LDK | 家族
yukkoさんの実例写真
イベリス満開になってきた゚・*:.。❁ 優しいピンクで好きな花です。 種を取って来年も育ててみようかな(●´ω`●)ワクワク♪
イベリス満開になってきた゚・*:.。❁ 優しいピンクで好きな花です。 種を取って来年も育ててみようかな(●´ω`●)ワクワク♪
yukko
yukko
家族
mamimamipockyさんの実例写真
おはようございます(^-^) わが家のジャンクガーデン🍀 コメントスルーで大丈夫です(^-^)/
おはようございます(^-^) わが家のジャンクガーデン🍀 コメントスルーで大丈夫です(^-^)/
mamimamipocky
mamimamipocky
4LDK | 家族
kayok1737さんの実例写真
久々のRC ✳︎ 土いじりも久々、1年草の植替えをしました * 記録に1枚、失礼いたします
久々のRC ✳︎ 土いじりも久々、1年草の植替えをしました * 記録に1枚、失礼いたします
kayok1737
kayok1737
家族
makoriさんの実例写真
右側に配置したミニヒマワリとピンクの紫陽花を追加٩( 'ω' )و 1年草は夫婦共々買わない主義だったけど、ヒマワリの可愛さに負けた。
右側に配置したミニヒマワリとピンクの紫陽花を追加٩( 'ω' )و 1年草は夫婦共々買わない主義だったけど、ヒマワリの可愛さに負けた。
makori
makori
2LDK | 家族
hiroroさんの実例写真
¥780
ネモフィラのブルー&ホワイトの寄植え。1年草なので春を楽しむお花。ジョイフルホンダガーデン富里では1苗198円でお買い得でした。
ネモフィラのブルー&ホワイトの寄植え。1年草なので春を楽しむお花。ジョイフルホンダガーデン富里では1苗198円でお買い得でした。
hiroro
hiroro
3LDK
mariagardenさんの実例写真
昨日ホームセンターの見切り品コーナーで見付けた33円のラグラス🌾 枯れた葉っぱが沢山あったけどお家に帰ってから直ぐに植え替えてあげました✨ その辺で良く見かける雑草の猫じゃらしに似てるよね😓 和名はウサギの尾と言うらしいです🐰 その名の通り可愛いウサギのシッポに見えてきました🎵 1年草だからもう終わりなのかわからないけど新しい芽が出て来てくれたら嬉しいな💕 このpic撮る時にもう蚊が寄ってきました😫 出るには早過ぎるでしょう😰
昨日ホームセンターの見切り品コーナーで見付けた33円のラグラス🌾 枯れた葉っぱが沢山あったけどお家に帰ってから直ぐに植え替えてあげました✨ その辺で良く見かける雑草の猫じゃらしに似てるよね😓 和名はウサギの尾と言うらしいです🐰 その名の通り可愛いウサギのシッポに見えてきました🎵 1年草だからもう終わりなのかわからないけど新しい芽が出て来てくれたら嬉しいな💕 このpic撮る時にもう蚊が寄ってきました😫 出るには早過ぎるでしょう😰
mariagarden
mariagarden
4LDK | 家族
mamiさんの実例写真
ベランダのグリーンたちは好きな風景の一つ。 ノースポール、1年草のはずなのに、去年のこぼれ種から寒いのに咲いていてくれ、ありがとうの気持ち。私はよくなんちゃってテラコッタ鉢をリメイクするけど、これは本物のテラコッタ鉢です。🤣 手前はユキノシタ。 ワイヤーバスケットの中はアロエとポポラス。 ポポラスは以前、全部ドライにした投稿をしたけど、実は1本だけまだ発根をあきらめきれず水挿ししてます。 いまだに発根しないけどね。葉が綺麗だからこれで良し。 ここから余談です。土曜日朝に大学生次男が 「母さん、話さなきゃいけないことがある」と珍しく真剣な声で言ってきたから、「え〜!何?何?」急に胸がドキドキしてなんか嫌な話しなのかと眉間に皺が寄せる私。 「急だけど今日からスノボに新潟行くから月曜日夜までいないからね」という話し。 なーんだ、、ビックリした。そんなことか! この前スノボに群馬行ったたばかりじゃない?また行くの?とは思ったけど、変な話しじゃなくて良かった。🤣楽しんでこい!
ベランダのグリーンたちは好きな風景の一つ。 ノースポール、1年草のはずなのに、去年のこぼれ種から寒いのに咲いていてくれ、ありがとうの気持ち。私はよくなんちゃってテラコッタ鉢をリメイクするけど、これは本物のテラコッタ鉢です。🤣 手前はユキノシタ。 ワイヤーバスケットの中はアロエとポポラス。 ポポラスは以前、全部ドライにした投稿をしたけど、実は1本だけまだ発根をあきらめきれず水挿ししてます。 いまだに発根しないけどね。葉が綺麗だからこれで良し。 ここから余談です。土曜日朝に大学生次男が 「母さん、話さなきゃいけないことがある」と珍しく真剣な声で言ってきたから、「え〜!何?何?」急に胸がドキドキしてなんか嫌な話しなのかと眉間に皺が寄せる私。 「急だけど今日からスノボに新潟行くから月曜日夜までいないからね」という話し。 なーんだ、、ビックリした。そんなことか! この前スノボに群馬行ったたばかりじゃない?また行くの?とは思ったけど、変な話しじゃなくて良かった。🤣楽しんでこい!
mami
mami
3DK | 家族
KYONさんの実例写真
玄関🚪までのアプローチ➖🎶💖 徒長した紫色🟣にビオラの✂️ピンチしたら、葉牡丹等と寄せ植えして何が植えてあるのか分からなくなった😅💦 🟡黄色いビオラはそれだけー“👆”3株…😊 私が庭仕事していると💪💨2軒先の奥さんが『チョット良いかしら〜?』とたまにいらっしゃる😁 『よく咲いていた、赤と白のお花は?』(2階のベランダから我が家の庭がよく見えるらしい) 『ベゴニアは1年草だから👋もう撤去しました💧』 『20年以上やっていても進歩がなく、大体同じ花を植えてます🤣』 来週は私が大好きな😘❤️😍JAの【花と野菜の収穫祭】がある🎵♫🎶♬♪… 楽しみにしている💕🌼💕🌼💕
玄関🚪までのアプローチ➖🎶💖 徒長した紫色🟣にビオラの✂️ピンチしたら、葉牡丹等と寄せ植えして何が植えてあるのか分からなくなった😅💦 🟡黄色いビオラはそれだけー“👆”3株…😊 私が庭仕事していると💪💨2軒先の奥さんが『チョット良いかしら〜?』とたまにいらっしゃる😁 『よく咲いていた、赤と白のお花は?』(2階のベランダから我が家の庭がよく見えるらしい) 『ベゴニアは1年草だから👋もう撤去しました💧』 『20年以上やっていても進歩がなく、大体同じ花を植えてます🤣』 来週は私が大好きな😘❤️😍JAの【花と野菜の収穫祭】がある🎵♫🎶♬♪… 楽しみにしている💕🌼💕🌼💕
KYON
KYON
4LDK | 家族
creer_ma_vieさんの実例写真
肌寒いくらい涼しくなってきているのでベランダガーデンの一角はこれからの冬越し対策をスタート! テラコッタのプランターはちょうど時期による入れ替えだったタイミングで春まで楽しめるパンジーに植え替え、隣に寒さに強いと言われているポポラスユーカリも置いて。 お花はどうしても日のあるところを向いてしまいカメラ映えしてくれません😅 寄せ植えしてこちらでもご紹介した千日紅とセロシアは今でも元気に花を咲かせてくれ、ミニバラのローズフォーエバーも咲き、ベランダガーデンが華やかに✨ パンジーもこれから沢山花を咲かせてくれ、冬越しできる1年草の苗を増やし寒くなってもお花に囲まれたベランダガーデンにしていきたいな♫
肌寒いくらい涼しくなってきているのでベランダガーデンの一角はこれからの冬越し対策をスタート! テラコッタのプランターはちょうど時期による入れ替えだったタイミングで春まで楽しめるパンジーに植え替え、隣に寒さに強いと言われているポポラスユーカリも置いて。 お花はどうしても日のあるところを向いてしまいカメラ映えしてくれません😅 寄せ植えしてこちらでもご紹介した千日紅とセロシアは今でも元気に花を咲かせてくれ、ミニバラのローズフォーエバーも咲き、ベランダガーデンが華やかに✨ パンジーもこれから沢山花を咲かせてくれ、冬越しできる1年草の苗を増やし寒くなってもお花に囲まれたベランダガーデンにしていきたいな♫
creer_ma_vie
creer_ma_vie
3LDK | 家族
haruさんの実例写真
オレガノゴールドも元気です 立ち株の筈なのにマット状になってるのは何故……………? うちの花壇はほぼ食用ハーブで埋まってます(笑) まだ、多年草しか植えてないので1年草も買って植えたい!!!!!
オレガノゴールドも元気です 立ち株の筈なのにマット状になってるのは何故……………? うちの花壇はほぼ食用ハーブで埋まってます(笑) まだ、多年草しか植えてないので1年草も買って植えたい!!!!!
haru
haru
家族
eriponさんの実例写真
人工芝の エリアを 公園みたいに癒しのエリアへ。 人工芝は、いづれ ホンものにする予定です! 丸く くりぬいた木の下には 季節の花を。 1年草を植えて 華やかにしたいです
人工芝の エリアを 公園みたいに癒しのエリアへ。 人工芝は、いづれ ホンものにする予定です! 丸く くりぬいた木の下には 季節の花を。 1年草を植えて 華やかにしたいです
eripon
eripon
3LDK | 家族
masarinn.さんの実例写真
庭のニゲラ ご近所さんから種をもらってキレイに咲いてくれました😊 1年草なので種を取って来年も楽しみたいです🤗
庭のニゲラ ご近所さんから種をもらってキレイに咲いてくれました😊 1年草なので種を取って来年も楽しみたいです🤗
masarinn.
masarinn.
4LDK | 家族
snoopyさんの実例写真
before & after の「before」です。 稲の様なグラスがもう終わったので、今年また咲くように 根元までカットしてボーボーにあの辺の配置を少し変えます。 すっかり隠れてしまったけど バケツには千日紅を植えてたけど こちらは1年草でもう終わったので、今年は違うのを植えます🎶 それぞれの伸び方が分かったので色々変更✨✨✨ しました❤ 続く...。
before & after の「before」です。 稲の様なグラスがもう終わったので、今年また咲くように 根元までカットしてボーボーにあの辺の配置を少し変えます。 すっかり隠れてしまったけど バケツには千日紅を植えてたけど こちらは1年草でもう終わったので、今年は違うのを植えます🎶 それぞれの伸び方が分かったので色々変更✨✨✨ しました❤ 続く...。
snoopy
snoopy
家族
CoCo0617さんの実例写真
昨年の秋に少し値下がりしてたブラックパール、ちょっともう遅い時期だったから値下がり。 ハロウィン🎃やクリスマス🎄カラーっぽいので、少しの間でも楽しもうと思ってお迎えしました♪ 普通の唐辛子🌶と同じく1年草なんです。 種で増やすと言うことでした。 それでも、枝だからダメ元で室内で、管理してたら、枯れずにこうして葉っぱ出てます👍 種と取って置いたの思い出して、蒔きました。 毎日、出たかな❓見てたけど、気配が無かったのに…今朝‼︎ 紫の🌱が出てました♫ 種からのも、冬越しのも成長見守っていきます☺️
昨年の秋に少し値下がりしてたブラックパール、ちょっともう遅い時期だったから値下がり。 ハロウィン🎃やクリスマス🎄カラーっぽいので、少しの間でも楽しもうと思ってお迎えしました♪ 普通の唐辛子🌶と同じく1年草なんです。 種で増やすと言うことでした。 それでも、枝だからダメ元で室内で、管理してたら、枯れずにこうして葉っぱ出てます👍 種と取って置いたの思い出して、蒔きました。 毎日、出たかな❓見てたけど、気配が無かったのに…今朝‼︎ 紫の🌱が出てました♫ 種からのも、冬越しのも成長見守っていきます☺️
CoCo0617
CoCo0617
家族
miyaさんの実例写真
ガザニア元気❣️
ガザニア元気❣️
miya
miya
家族
sachieyさんの実例写真
玄関脇の小さな花壇は 今エキナセアが満開です。 もう何年も育てているのですが  先日、初めて切り花にしてキッチンへ飾ったら とても良い香りだということに気づきました(^^) 夏の暑さにも乾燥にも強いとても優秀なお花です🌸
玄関脇の小さな花壇は 今エキナセアが満開です。 もう何年も育てているのですが  先日、初めて切り花にしてキッチンへ飾ったら とても良い香りだということに気づきました(^^) 夏の暑さにも乾燥にも強いとても優秀なお花です🌸
sachiey
sachiey
4LDK | 家族
もっと見る

1年草の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

1年草

31枚の部屋写真から29枚をセレクト
M.Sさんの実例写真
1年草だったけど2年目も咲きそう(*´ω`*)
1年草だったけど2年目も咲きそう(*´ω`*)
M.S
M.S
1K | 一人暮らし
figaroさんの実例写真
毎年年末までに行う作業と言えば春に最盛期を迎えるためのお庭づくりです。 パンジービオラ等の一年草や球根の植付、バラの施肥を完了しました。
毎年年末までに行う作業と言えば春に最盛期を迎えるためのお庭づくりです。 パンジービオラ等の一年草や球根の植付、バラの施肥を完了しました。
figaro
figaro
2LDK | 家族
Blancheさんの実例写真
ブルーデイジー🩵 去年の春に植えたもので秋には花が咲かなくて🥹 枯らし名人の私は また多年草を1年草にしちゃったかー💦と思ってたら 無事に咲きました😍 嬉しい🎵
ブルーデイジー🩵 去年の春に植えたもので秋には花が咲かなくて🥹 枯らし名人の私は また多年草を1年草にしちゃったかー💦と思ってたら 無事に咲きました😍 嬉しい🎵
Blanche
Blanche
家族
ru-mi-さんの実例写真
宿根草や1年草を組み合わせて次々に植栽 クレマチスのフェンスも設置しました
宿根草や1年草を組み合わせて次々に植栽 クレマチスのフェンスも設置しました
ru-mi-
ru-mi-
Chico.さんの実例写真
1年草扱いだけど、ホントは多年草だと知り、昨年冬越しに挑戦!毎年春に買い替えてたけど今回初めて冬を越した花かんざし。去年も咲いて今年も沢山お花を付けてくれました♡♡我が子のように可愛いです(ृ´͈ ᵕ `͈ ृ )
1年草扱いだけど、ホントは多年草だと知り、昨年冬越しに挑戦!毎年春に買い替えてたけど今回初めて冬を越した花かんざし。去年も咲いて今年も沢山お花を付けてくれました♡♡我が子のように可愛いです(ृ´͈ ᵕ `͈ ृ )
Chico.
Chico.
家族
nomnom888さんの実例写真
コキアの紅葉。見事な様変わりに萌える♪( ´▽`)
コキアの紅葉。見事な様変わりに萌える♪( ´▽`)
nomnom888
nomnom888
家族
cherryさんの実例写真
ダールベルグデージー❁ 黄色い花✿夏に強い1年草らしいですが、我が家では冬越ししてまた咲いてくれました。
ダールベルグデージー❁ 黄色い花✿夏に強い1年草らしいですが、我が家では冬越ししてまた咲いてくれました。
cherry
cherry
4LDK | 家族
usako66さんの実例写真
掘ったわ … 振るったわ … 日の出から作業してました (›´꒫`‹ ))) 高さ20cm×横幅1mの連杭を使ったの しかも4個使ったから これ4mあるのよ 2階のベランダから撮ってるから 小さく見えるけど それなりの大きさ ここは切り花になりそうな1年草エリア あまり深く掘ってなくて(15cmくらい) 上は元より5cmアップくらいだから 20cmしか根が張れない…ひまわり大丈夫?笑 まぁ、小石はあるけど強い子なら 20cmより下に根を張ることは可能 元々 ブロックの囲いの中は深く掘ってあって 花壇5号と同じ 小さなシマトネリコがいる そこより手前で終わりにするつもりが 4mもあるから 変な風に巻き込んじゃった笑 両手首と両足が、、、プルプル 明日が怖い
掘ったわ … 振るったわ … 日の出から作業してました (›´꒫`‹ ))) 高さ20cm×横幅1mの連杭を使ったの しかも4個使ったから これ4mあるのよ 2階のベランダから撮ってるから 小さく見えるけど それなりの大きさ ここは切り花になりそうな1年草エリア あまり深く掘ってなくて(15cmくらい) 上は元より5cmアップくらいだから 20cmしか根が張れない…ひまわり大丈夫?笑 まぁ、小石はあるけど強い子なら 20cmより下に根を張ることは可能 元々 ブロックの囲いの中は深く掘ってあって 花壇5号と同じ 小さなシマトネリコがいる そこより手前で終わりにするつもりが 4mもあるから 変な風に巻き込んじゃった笑 両手首と両足が、、、プルプル 明日が怖い
usako66
usako66
家族
saさんの実例写真
モニター当選したお花が2株届きました✨ 早速植えました✨ たまたま昨年にもおなじなので、サンパチェンスを買っており、1年草と書いてあったのに今月新芽が出てきてびっくり‼️(右下) 一緒にまた育てたいと思います✨ 去年はほんとにもりもり可愛く咲いてくれて感激したのですっごく楽しみです😆
モニター当選したお花が2株届きました✨ 早速植えました✨ たまたま昨年にもおなじなので、サンパチェンスを買っており、1年草と書いてあったのに今月新芽が出てきてびっくり‼️(右下) 一緒にまた育てたいと思います✨ 去年はほんとにもりもり可愛く咲いてくれて感激したのですっごく楽しみです😆
sa
sa
4LDK | 家族
skyukaさんの実例写真
実はこのポインセチア、去年の冬に150円で買った10センチの小さな小さな苗だったんです❤️ 勝手に一年草だと思ってたのですが、観葉植物として育てられると知りました…💕 今年初めてちゃんと育てて、夏にぐぐんと5倍以上の大きさに…!! お花を咲かせる短日処理というのも挑戦して、とっても良い色になってきました!! 花芽ももう咲きそうなのでクリスマスまでに間に合いそう〜❤️ 途中息子に根元からボキッと折られてしまい、2本は水挿しになりましたが、こちらもゆっくりではありますが生長してくれているみたいです😂💕 お花屋さんに並んでるコたちと比べると、形はいびつかもしれませんが、息子と一緒に観察しながらずーっと育ててきたので、とっても可愛いです♪
実はこのポインセチア、去年の冬に150円で買った10センチの小さな小さな苗だったんです❤️ 勝手に一年草だと思ってたのですが、観葉植物として育てられると知りました…💕 今年初めてちゃんと育てて、夏にぐぐんと5倍以上の大きさに…!! お花を咲かせる短日処理というのも挑戦して、とっても良い色になってきました!! 花芽ももう咲きそうなのでクリスマスまでに間に合いそう〜❤️ 途中息子に根元からボキッと折られてしまい、2本は水挿しになりましたが、こちらもゆっくりではありますが生長してくれているみたいです😂💕 お花屋さんに並んでるコたちと比べると、形はいびつかもしれませんが、息子と一緒に観察しながらずーっと育ててきたので、とっても可愛いです♪
skyuka
skyuka
4LDK | 家族
reireiさんの実例写真
こちらもワサワサ😅 物置小屋の南側にも少し植栽スペースがあります。ここには1年草を植えています。 今年はアンティークフェンスに、ミニバラをつたわせてみました。このスペースに見合った小さなピンクのバラが 咲きます♪
こちらもワサワサ😅 物置小屋の南側にも少し植栽スペースがあります。ここには1年草を植えています。 今年はアンティークフェンスに、ミニバラをつたわせてみました。このスペースに見合った小さなピンクのバラが 咲きます♪
reirei
reirei
3LDK | 家族
yukkoさんの実例写真
イベリス満開になってきた゚・*:.。❁ 優しいピンクで好きな花です。 種を取って来年も育ててみようかな(●´ω`●)ワクワク♪
イベリス満開になってきた゚・*:.。❁ 優しいピンクで好きな花です。 種を取って来年も育ててみようかな(●´ω`●)ワクワク♪
yukko
yukko
家族
mamimamipockyさんの実例写真
おはようございます(^-^) わが家のジャンクガーデン🍀 コメントスルーで大丈夫です(^-^)/
おはようございます(^-^) わが家のジャンクガーデン🍀 コメントスルーで大丈夫です(^-^)/
mamimamipocky
mamimamipocky
4LDK | 家族
kayok1737さんの実例写真
久々のRC ✳︎ 土いじりも久々、1年草の植替えをしました * 記録に1枚、失礼いたします
久々のRC ✳︎ 土いじりも久々、1年草の植替えをしました * 記録に1枚、失礼いたします
kayok1737
kayok1737
家族
makoriさんの実例写真
右側に配置したミニヒマワリとピンクの紫陽花を追加٩( 'ω' )و 1年草は夫婦共々買わない主義だったけど、ヒマワリの可愛さに負けた。
右側に配置したミニヒマワリとピンクの紫陽花を追加٩( 'ω' )و 1年草は夫婦共々買わない主義だったけど、ヒマワリの可愛さに負けた。
makori
makori
2LDK | 家族
hiroroさんの実例写真
ネモフィラのブルー&ホワイトの寄植え。1年草なので春を楽しむお花。ジョイフルホンダガーデン富里では1苗198円でお買い得でした。
ネモフィラのブルー&ホワイトの寄植え。1年草なので春を楽しむお花。ジョイフルホンダガーデン富里では1苗198円でお買い得でした。
hiroro
hiroro
3LDK
mariagardenさんの実例写真
昨日ホームセンターの見切り品コーナーで見付けた33円のラグラス🌾 枯れた葉っぱが沢山あったけどお家に帰ってから直ぐに植え替えてあげました✨ その辺で良く見かける雑草の猫じゃらしに似てるよね😓 和名はウサギの尾と言うらしいです🐰 その名の通り可愛いウサギのシッポに見えてきました🎵 1年草だからもう終わりなのかわからないけど新しい芽が出て来てくれたら嬉しいな💕 このpic撮る時にもう蚊が寄ってきました😫 出るには早過ぎるでしょう😰
昨日ホームセンターの見切り品コーナーで見付けた33円のラグラス🌾 枯れた葉っぱが沢山あったけどお家に帰ってから直ぐに植え替えてあげました✨ その辺で良く見かける雑草の猫じゃらしに似てるよね😓 和名はウサギの尾と言うらしいです🐰 その名の通り可愛いウサギのシッポに見えてきました🎵 1年草だからもう終わりなのかわからないけど新しい芽が出て来てくれたら嬉しいな💕 このpic撮る時にもう蚊が寄ってきました😫 出るには早過ぎるでしょう😰
mariagarden
mariagarden
4LDK | 家族
mamiさんの実例写真
ベランダのグリーンたちは好きな風景の一つ。 ノースポール、1年草のはずなのに、去年のこぼれ種から寒いのに咲いていてくれ、ありがとうの気持ち。私はよくなんちゃってテラコッタ鉢をリメイクするけど、これは本物のテラコッタ鉢です。🤣 手前はユキノシタ。 ワイヤーバスケットの中はアロエとポポラス。 ポポラスは以前、全部ドライにした投稿をしたけど、実は1本だけまだ発根をあきらめきれず水挿ししてます。 いまだに発根しないけどね。葉が綺麗だからこれで良し。 ここから余談です。土曜日朝に大学生次男が 「母さん、話さなきゃいけないことがある」と珍しく真剣な声で言ってきたから、「え〜!何?何?」急に胸がドキドキしてなんか嫌な話しなのかと眉間に皺が寄せる私。 「急だけど今日からスノボに新潟行くから月曜日夜までいないからね」という話し。 なーんだ、、ビックリした。そんなことか! この前スノボに群馬行ったたばかりじゃない?また行くの?とは思ったけど、変な話しじゃなくて良かった。🤣楽しんでこい!
ベランダのグリーンたちは好きな風景の一つ。 ノースポール、1年草のはずなのに、去年のこぼれ種から寒いのに咲いていてくれ、ありがとうの気持ち。私はよくなんちゃってテラコッタ鉢をリメイクするけど、これは本物のテラコッタ鉢です。🤣 手前はユキノシタ。 ワイヤーバスケットの中はアロエとポポラス。 ポポラスは以前、全部ドライにした投稿をしたけど、実は1本だけまだ発根をあきらめきれず水挿ししてます。 いまだに発根しないけどね。葉が綺麗だからこれで良し。 ここから余談です。土曜日朝に大学生次男が 「母さん、話さなきゃいけないことがある」と珍しく真剣な声で言ってきたから、「え〜!何?何?」急に胸がドキドキしてなんか嫌な話しなのかと眉間に皺が寄せる私。 「急だけど今日からスノボに新潟行くから月曜日夜までいないからね」という話し。 なーんだ、、ビックリした。そんなことか! この前スノボに群馬行ったたばかりじゃない?また行くの?とは思ったけど、変な話しじゃなくて良かった。🤣楽しんでこい!
mami
mami
3DK | 家族
KYONさんの実例写真
玄関🚪までのアプローチ➖🎶💖 徒長した紫色🟣にビオラの✂️ピンチしたら、葉牡丹等と寄せ植えして何が植えてあるのか分からなくなった😅💦 🟡黄色いビオラはそれだけー“👆”3株…😊 私が庭仕事していると💪💨2軒先の奥さんが『チョット良いかしら〜?』とたまにいらっしゃる😁 『よく咲いていた、赤と白のお花は?』(2階のベランダから我が家の庭がよく見えるらしい) 『ベゴニアは1年草だから👋もう撤去しました💧』 『20年以上やっていても進歩がなく、大体同じ花を植えてます🤣』 来週は私が大好きな😘❤️😍JAの【花と野菜の収穫祭】がある🎵♫🎶♬♪… 楽しみにしている💕🌼💕🌼💕
玄関🚪までのアプローチ➖🎶💖 徒長した紫色🟣にビオラの✂️ピンチしたら、葉牡丹等と寄せ植えして何が植えてあるのか分からなくなった😅💦 🟡黄色いビオラはそれだけー“👆”3株…😊 私が庭仕事していると💪💨2軒先の奥さんが『チョット良いかしら〜?』とたまにいらっしゃる😁 『よく咲いていた、赤と白のお花は?』(2階のベランダから我が家の庭がよく見えるらしい) 『ベゴニアは1年草だから👋もう撤去しました💧』 『20年以上やっていても進歩がなく、大体同じ花を植えてます🤣』 来週は私が大好きな😘❤️😍JAの【花と野菜の収穫祭】がある🎵♫🎶♬♪… 楽しみにしている💕🌼💕🌼💕
KYON
KYON
4LDK | 家族
creer_ma_vieさんの実例写真
肌寒いくらい涼しくなってきているのでベランダガーデンの一角はこれからの冬越し対策をスタート! テラコッタのプランターはちょうど時期による入れ替えだったタイミングで春まで楽しめるパンジーに植え替え、隣に寒さに強いと言われているポポラスユーカリも置いて。 お花はどうしても日のあるところを向いてしまいカメラ映えしてくれません😅 寄せ植えしてこちらでもご紹介した千日紅とセロシアは今でも元気に花を咲かせてくれ、ミニバラのローズフォーエバーも咲き、ベランダガーデンが華やかに✨ パンジーもこれから沢山花を咲かせてくれ、冬越しできる1年草の苗を増やし寒くなってもお花に囲まれたベランダガーデンにしていきたいな♫
肌寒いくらい涼しくなってきているのでベランダガーデンの一角はこれからの冬越し対策をスタート! テラコッタのプランターはちょうど時期による入れ替えだったタイミングで春まで楽しめるパンジーに植え替え、隣に寒さに強いと言われているポポラスユーカリも置いて。 お花はどうしても日のあるところを向いてしまいカメラ映えしてくれません😅 寄せ植えしてこちらでもご紹介した千日紅とセロシアは今でも元気に花を咲かせてくれ、ミニバラのローズフォーエバーも咲き、ベランダガーデンが華やかに✨ パンジーもこれから沢山花を咲かせてくれ、冬越しできる1年草の苗を増やし寒くなってもお花に囲まれたベランダガーデンにしていきたいな♫
creer_ma_vie
creer_ma_vie
3LDK | 家族
haruさんの実例写真
オレガノゴールドも元気です 立ち株の筈なのにマット状になってるのは何故……………? うちの花壇はほぼ食用ハーブで埋まってます(笑) まだ、多年草しか植えてないので1年草も買って植えたい!!!!!
オレガノゴールドも元気です 立ち株の筈なのにマット状になってるのは何故……………? うちの花壇はほぼ食用ハーブで埋まってます(笑) まだ、多年草しか植えてないので1年草も買って植えたい!!!!!
haru
haru
家族
eriponさんの実例写真
人工芝の エリアを 公園みたいに癒しのエリアへ。 人工芝は、いづれ ホンものにする予定です! 丸く くりぬいた木の下には 季節の花を。 1年草を植えて 華やかにしたいです
人工芝の エリアを 公園みたいに癒しのエリアへ。 人工芝は、いづれ ホンものにする予定です! 丸く くりぬいた木の下には 季節の花を。 1年草を植えて 華やかにしたいです
eripon
eripon
3LDK | 家族
masarinn.さんの実例写真
庭のニゲラ ご近所さんから種をもらってキレイに咲いてくれました😊 1年草なので種を取って来年も楽しみたいです🤗
庭のニゲラ ご近所さんから種をもらってキレイに咲いてくれました😊 1年草なので種を取って来年も楽しみたいです🤗
masarinn.
masarinn.
4LDK | 家族
snoopyさんの実例写真
before & after の「before」です。 稲の様なグラスがもう終わったので、今年また咲くように 根元までカットしてボーボーにあの辺の配置を少し変えます。 すっかり隠れてしまったけど バケツには千日紅を植えてたけど こちらは1年草でもう終わったので、今年は違うのを植えます🎶 それぞれの伸び方が分かったので色々変更✨✨✨ しました❤ 続く...。
before & after の「before」です。 稲の様なグラスがもう終わったので、今年また咲くように 根元までカットしてボーボーにあの辺の配置を少し変えます。 すっかり隠れてしまったけど バケツには千日紅を植えてたけど こちらは1年草でもう終わったので、今年は違うのを植えます🎶 それぞれの伸び方が分かったので色々変更✨✨✨ しました❤ 続く...。
snoopy
snoopy
家族
CoCo0617さんの実例写真
昨年の秋に少し値下がりしてたブラックパール、ちょっともう遅い時期だったから値下がり。 ハロウィン🎃やクリスマス🎄カラーっぽいので、少しの間でも楽しもうと思ってお迎えしました♪ 普通の唐辛子🌶と同じく1年草なんです。 種で増やすと言うことでした。 それでも、枝だからダメ元で室内で、管理してたら、枯れずにこうして葉っぱ出てます👍 種と取って置いたの思い出して、蒔きました。 毎日、出たかな❓見てたけど、気配が無かったのに…今朝‼︎ 紫の🌱が出てました♫ 種からのも、冬越しのも成長見守っていきます☺️
昨年の秋に少し値下がりしてたブラックパール、ちょっともう遅い時期だったから値下がり。 ハロウィン🎃やクリスマス🎄カラーっぽいので、少しの間でも楽しもうと思ってお迎えしました♪ 普通の唐辛子🌶と同じく1年草なんです。 種で増やすと言うことでした。 それでも、枝だからダメ元で室内で、管理してたら、枯れずにこうして葉っぱ出てます👍 種と取って置いたの思い出して、蒔きました。 毎日、出たかな❓見てたけど、気配が無かったのに…今朝‼︎ 紫の🌱が出てました♫ 種からのも、冬越しのも成長見守っていきます☺️
CoCo0617
CoCo0617
家族
miyaさんの実例写真
ガザニア元気❣️
ガザニア元気❣️
miya
miya
家族
sachieyさんの実例写真
玄関脇の小さな花壇は 今エキナセアが満開です。 もう何年も育てているのですが  先日、初めて切り花にしてキッチンへ飾ったら とても良い香りだということに気づきました(^^) 夏の暑さにも乾燥にも強いとても優秀なお花です🌸
玄関脇の小さな花壇は 今エキナセアが満開です。 もう何年も育てているのですが  先日、初めて切り花にしてキッチンへ飾ったら とても良い香りだということに気づきました(^^) 夏の暑さにも乾燥にも強いとても優秀なお花です🌸
sachiey
sachiey
4LDK | 家族
もっと見る

1年草の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ