息子に任せています

14枚の部屋写真から12枚をセレクト
makiさんの実例写真
見て見ぬ振りしたくなるほど嫌いな風呂掃除です´д` ; 毎日の風呂掃除は、息子くんに任せています(*´-`) 仕事が休みの日くらいは私がやらないと(-。-; ということで、 今日は床のオキシ漬け、棚の裏側、鏡のクエン酸パックしました。 この前、初めて浴槽の横を外して中を見ましたよ…それはそれは3年分のひどい汚れでした囧←この前洗ったので、今日は見える所の掃除。
見て見ぬ振りしたくなるほど嫌いな風呂掃除です´д` ; 毎日の風呂掃除は、息子くんに任せています(*´-`) 仕事が休みの日くらいは私がやらないと(-。-; ということで、 今日は床のオキシ漬け、棚の裏側、鏡のクエン酸パックしました。 この前、初めて浴槽の横を外して中を見ましたよ…それはそれは3年分のひどい汚れでした囧←この前洗ったので、今日は見える所の掃除。
maki
maki
家族
otokiさんの実例写真
小6息子の勉強机周り。。 床掃除(ロボット掃除機&クイックル)は私がしていますが、基本的に片付けは本人任せの為、細かい所は口出しせず。 久しぶりに机周りを見てみると色々きちゃない&学校の手紙にテストの答案用紙多数…😱 学校から帰ったら説教部屋行き決定です‼️😁
小6息子の勉強机周り。。 床掃除(ロボット掃除機&クイックル)は私がしていますが、基本的に片付けは本人任せの為、細かい所は口出しせず。 久しぶりに机周りを見てみると色々きちゃない&学校の手紙にテストの答案用紙多数…😱 学校から帰ったら説教部屋行き決定です‼️😁
otoki
otoki
家族
izさんの実例写真
小5の文房具収納
小5の文房具収納
iz
iz
4LDK | 家族
yuzumiさんの実例写真
息子のピアノが上達してきたので、キーボード→クラビノーバに買い替えました。 ディスプレイは息子に委ねてます。
息子のピアノが上達してきたので、キーボード→クラビノーバに買い替えました。 ディスプレイは息子に委ねてます。
yuzumi
yuzumi
4LDK | 家族
Saorinさんの実例写真
イベント参加します(〃ω〃) オモチャの収納は収納Boxにカゴを入れて 使っています!子どもが小さい頃は オモチャをデジカメで写真に撮って プリントして、すぐに分かるよう カゴに貼りつけていましたが、今は 種類が増えて私には管理しきれなくなって きたので(笑)息子に任せています(*^ω^*)
イベント参加します(〃ω〃) オモチャの収納は収納Boxにカゴを入れて 使っています!子どもが小さい頃は オモチャをデジカメで写真に撮って プリントして、すぐに分かるよう カゴに貼りつけていましたが、今は 種類が増えて私には管理しきれなくなって きたので(笑)息子に任せています(*^ω^*)
Saorin
Saorin
2LDK | 家族
tm-rrcさんの実例写真
tm-rrc
tm-rrc
4LDK | 家族
hihaさんの実例写真
こちら中一男子のリアルなお部屋。 前回の投稿がなぜ過去picだったのか?それは現在息子の部屋がカオスだから😂 小学校入学時から愛用の学習机と中学校入学時に買い換えたワークチェア、ゲームやおもちゃを入れるカゴ、教科書やノートを入れるファイルボックスなど、写ってないけどコートハンガーや布団などなど息子の部屋はほぼニトリさんにお世話になっております🤗 最近部屋の片付けは息子本人に任せています。 実は中学校入学後の2ケ月くらい一回目の自粛期間中で引きこもってたので息子のいらなくなったおもちゃや教科書を一気に処分したんですが、なんと間違えて中学の新しい教科書を捨ててしまいました😱😱😱 副読本でしたが、小学校のと表紙が似ていたのでうっかり😨 気付いたのは冬休み中で、最初は息子が失くしたのだと思いめちゃくちゃ叱りましたが、どうやら犯人は私のようで🥴ハイ、反省しております。 それからは私は息子の部屋の片付けはノータッチに...😞 結果、片付け苦手男子なのでカゴ収納の上に更に物を積んだり、机の上のファイルボックスはプリント詰め込み過ぎてパンパン&はみ出てるし、見えないけどペンスタンドに千円札を丸めて突っ込んでたり~🤪 シャーペンや消しゴムで遊ぶの好きないたずらっ子なニャンズには絶対に入って欲しくない部屋なのによくここで集ってます😂(過去に侵入防止柵で攻防戦の末に敗退しましたw)
こちら中一男子のリアルなお部屋。 前回の投稿がなぜ過去picだったのか?それは現在息子の部屋がカオスだから😂 小学校入学時から愛用の学習机と中学校入学時に買い換えたワークチェア、ゲームやおもちゃを入れるカゴ、教科書やノートを入れるファイルボックスなど、写ってないけどコートハンガーや布団などなど息子の部屋はほぼニトリさんにお世話になっております🤗 最近部屋の片付けは息子本人に任せています。 実は中学校入学後の2ケ月くらい一回目の自粛期間中で引きこもってたので息子のいらなくなったおもちゃや教科書を一気に処分したんですが、なんと間違えて中学の新しい教科書を捨ててしまいました😱😱😱 副読本でしたが、小学校のと表紙が似ていたのでうっかり😨 気付いたのは冬休み中で、最初は息子が失くしたのだと思いめちゃくちゃ叱りましたが、どうやら犯人は私のようで🥴ハイ、反省しております。 それからは私は息子の部屋の片付けはノータッチに...😞 結果、片付け苦手男子なのでカゴ収納の上に更に物を積んだり、机の上のファイルボックスはプリント詰め込み過ぎてパンパン&はみ出てるし、見えないけどペンスタンドに千円札を丸めて突っ込んでたり~🤪 シャーペンや消しゴムで遊ぶの好きないたずらっ子なニャンズには絶対に入って欲しくない部屋なのによくここで集ってます😂(過去に侵入防止柵で攻防戦の末に敗退しましたw)
hiha
hiha
2LDK | 家族
buchiさんの実例写真
題 「超短時間窓磨き」 まっ、いいか窓磨き。 高圧洗浄機、息子担当。 諸々雑用担当、私。 プシューーーーーー! ザザザーーーーーー! 片目をつむって まっ、いいか! ^_^
題 「超短時間窓磨き」 まっ、いいか窓磨き。 高圧洗浄機、息子担当。 諸々雑用担当、私。 プシューーーーーー! ザザザーーーーーー! 片目をつむって まっ、いいか! ^_^
buchi
buchi
家族
mizuyoさんの実例写真
昨日、我が家にルンバが仲間入りしました。 むか〜し、使ってたけど、進化が凄い💦 スマホで操作⁉️😳 無理無理無理🙀 設定、息子にお任せしての〜💦 ばばちゃんは😅文明の利器について行けるよう精進します(*´ー`*)
昨日、我が家にルンバが仲間入りしました。 むか〜し、使ってたけど、進化が凄い💦 スマホで操作⁉️😳 無理無理無理🙀 設定、息子にお任せしての〜💦 ばばちゃんは😅文明の利器について行けるよう精進します(*´ー`*)
mizuyo
mizuyo
家族
cocoaさんの実例写真
パナソニック様の「 ウォールフィットテレビ 」 モニター報告ᕷ⋆͛ まずは…位置決め! 我が家は床から100cm(TV下)へ設置予定 壁掛け時に必要な… * 壁掛け設置用紙 * フック金具 2個 * マグネット金具 2個 * フックカバー 2個 * 固定ピン40本(10本予備) * 安全ロック工具(2本) →ピンを押し込むための工具 *コードクランパー(3個)が付属 安全ロック工具は最後にモニターを固定するためのものでもあります。 アプリの水平器を使い、いよいよ設置へ 取り付けは旦那さんと息子へ任せて私は見守り隊( ˶'ᵕ'˶) モニター報告のためスルーしてください。 続く…
パナソニック様の「 ウォールフィットテレビ 」 モニター報告ᕷ⋆͛ まずは…位置決め! 我が家は床から100cm(TV下)へ設置予定 壁掛け時に必要な… * 壁掛け設置用紙 * フック金具 2個 * マグネット金具 2個 * フックカバー 2個 * 固定ピン40本(10本予備) * 安全ロック工具(2本) →ピンを押し込むための工具 *コードクランパー(3個)が付属 安全ロック工具は最後にモニターを固定するためのものでもあります。 アプリの水平器を使い、いよいよ設置へ 取り付けは旦那さんと息子へ任せて私は見守り隊( ˶'ᵕ'˶) モニター報告のためスルーしてください。 続く…
cocoa
cocoa
4LDK | 家族
Kyoko.さんの実例写真
ついに外構始まった! やっと…
ついに外構始まった! やっと…
Kyoko.
Kyoko.
2LDK | 家族
suzuさんの実例写真
モニターに応募します。 スリムトローリー。 息子曰く、棚の上の細々している『大切なもの』などを片付けたいからと、ブラックを応募してと頼まれました。 引っ越しをしてから自室の片付けは任せているので、良いきっかけだと感じました。 写真の右側のスペースに常時置けたら良いなと考えています。 また、キャスターで楽々移動ができるので、カバンやゴミ箱も収納できたら1つにまとまり、もっと部屋がスッキリしそうです。スリムなのでクローゼットにも入りそう!など、色々使い方のアイディアが浮かびます。 息子と一緒にモニター報告できたらいいなと思っています。宜しくお願いいたします。
モニターに応募します。 スリムトローリー。 息子曰く、棚の上の細々している『大切なもの』などを片付けたいからと、ブラックを応募してと頼まれました。 引っ越しをしてから自室の片付けは任せているので、良いきっかけだと感じました。 写真の右側のスペースに常時置けたら良いなと考えています。 また、キャスターで楽々移動ができるので、カバンやゴミ箱も収納できたら1つにまとまり、もっと部屋がスッキリしそうです。スリムなのでクローゼットにも入りそう!など、色々使い方のアイディアが浮かびます。 息子と一緒にモニター報告できたらいいなと思っています。宜しくお願いいたします。
suzu
suzu
3LDK | 家族

息子に任せていますの投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

息子に任せています

14枚の部屋写真から12枚をセレクト
makiさんの実例写真
見て見ぬ振りしたくなるほど嫌いな風呂掃除です´д` ; 毎日の風呂掃除は、息子くんに任せています(*´-`) 仕事が休みの日くらいは私がやらないと(-。-; ということで、 今日は床のオキシ漬け、棚の裏側、鏡のクエン酸パックしました。 この前、初めて浴槽の横を外して中を見ましたよ…それはそれは3年分のひどい汚れでした囧←この前洗ったので、今日は見える所の掃除。
見て見ぬ振りしたくなるほど嫌いな風呂掃除です´д` ; 毎日の風呂掃除は、息子くんに任せています(*´-`) 仕事が休みの日くらいは私がやらないと(-。-; ということで、 今日は床のオキシ漬け、棚の裏側、鏡のクエン酸パックしました。 この前、初めて浴槽の横を外して中を見ましたよ…それはそれは3年分のひどい汚れでした囧←この前洗ったので、今日は見える所の掃除。
maki
maki
家族
otokiさんの実例写真
小6息子の勉強机周り。。 床掃除(ロボット掃除機&クイックル)は私がしていますが、基本的に片付けは本人任せの為、細かい所は口出しせず。 久しぶりに机周りを見てみると色々きちゃない&学校の手紙にテストの答案用紙多数…😱 学校から帰ったら説教部屋行き決定です‼️😁
小6息子の勉強机周り。。 床掃除(ロボット掃除機&クイックル)は私がしていますが、基本的に片付けは本人任せの為、細かい所は口出しせず。 久しぶりに机周りを見てみると色々きちゃない&学校の手紙にテストの答案用紙多数…😱 学校から帰ったら説教部屋行き決定です‼️😁
otoki
otoki
家族
izさんの実例写真
小5の文房具収納
小5の文房具収納
iz
iz
4LDK | 家族
yuzumiさんの実例写真
息子のピアノが上達してきたので、キーボード→クラビノーバに買い替えました。 ディスプレイは息子に委ねてます。
息子のピアノが上達してきたので、キーボード→クラビノーバに買い替えました。 ディスプレイは息子に委ねてます。
yuzumi
yuzumi
4LDK | 家族
Saorinさんの実例写真
イベント参加します(〃ω〃) オモチャの収納は収納Boxにカゴを入れて 使っています!子どもが小さい頃は オモチャをデジカメで写真に撮って プリントして、すぐに分かるよう カゴに貼りつけていましたが、今は 種類が増えて私には管理しきれなくなって きたので(笑)息子に任せています(*^ω^*)
イベント参加します(〃ω〃) オモチャの収納は収納Boxにカゴを入れて 使っています!子どもが小さい頃は オモチャをデジカメで写真に撮って プリントして、すぐに分かるよう カゴに貼りつけていましたが、今は 種類が増えて私には管理しきれなくなって きたので(笑)息子に任せています(*^ω^*)
Saorin
Saorin
2LDK | 家族
tm-rrcさんの実例写真
tm-rrc
tm-rrc
4LDK | 家族
hihaさんの実例写真
こちら中一男子のリアルなお部屋。 前回の投稿がなぜ過去picだったのか?それは現在息子の部屋がカオスだから😂 小学校入学時から愛用の学習机と中学校入学時に買い換えたワークチェア、ゲームやおもちゃを入れるカゴ、教科書やノートを入れるファイルボックスなど、写ってないけどコートハンガーや布団などなど息子の部屋はほぼニトリさんにお世話になっております🤗 最近部屋の片付けは息子本人に任せています。 実は中学校入学後の2ケ月くらい一回目の自粛期間中で引きこもってたので息子のいらなくなったおもちゃや教科書を一気に処分したんですが、なんと間違えて中学の新しい教科書を捨ててしまいました😱😱😱 副読本でしたが、小学校のと表紙が似ていたのでうっかり😨 気付いたのは冬休み中で、最初は息子が失くしたのだと思いめちゃくちゃ叱りましたが、どうやら犯人は私のようで🥴ハイ、反省しております。 それからは私は息子の部屋の片付けはノータッチに...😞 結果、片付け苦手男子なのでカゴ収納の上に更に物を積んだり、机の上のファイルボックスはプリント詰め込み過ぎてパンパン&はみ出てるし、見えないけどペンスタンドに千円札を丸めて突っ込んでたり~🤪 シャーペンや消しゴムで遊ぶの好きないたずらっ子なニャンズには絶対に入って欲しくない部屋なのによくここで集ってます😂(過去に侵入防止柵で攻防戦の末に敗退しましたw)
こちら中一男子のリアルなお部屋。 前回の投稿がなぜ過去picだったのか?それは現在息子の部屋がカオスだから😂 小学校入学時から愛用の学習机と中学校入学時に買い換えたワークチェア、ゲームやおもちゃを入れるカゴ、教科書やノートを入れるファイルボックスなど、写ってないけどコートハンガーや布団などなど息子の部屋はほぼニトリさんにお世話になっております🤗 最近部屋の片付けは息子本人に任せています。 実は中学校入学後の2ケ月くらい一回目の自粛期間中で引きこもってたので息子のいらなくなったおもちゃや教科書を一気に処分したんですが、なんと間違えて中学の新しい教科書を捨ててしまいました😱😱😱 副読本でしたが、小学校のと表紙が似ていたのでうっかり😨 気付いたのは冬休み中で、最初は息子が失くしたのだと思いめちゃくちゃ叱りましたが、どうやら犯人は私のようで🥴ハイ、反省しております。 それからは私は息子の部屋の片付けはノータッチに...😞 結果、片付け苦手男子なのでカゴ収納の上に更に物を積んだり、机の上のファイルボックスはプリント詰め込み過ぎてパンパン&はみ出てるし、見えないけどペンスタンドに千円札を丸めて突っ込んでたり~🤪 シャーペンや消しゴムで遊ぶの好きないたずらっ子なニャンズには絶対に入って欲しくない部屋なのによくここで集ってます😂(過去に侵入防止柵で攻防戦の末に敗退しましたw)
hiha
hiha
2LDK | 家族
buchiさんの実例写真
題 「超短時間窓磨き」 まっ、いいか窓磨き。 高圧洗浄機、息子担当。 諸々雑用担当、私。 プシューーーーーー! ザザザーーーーーー! 片目をつむって まっ、いいか! ^_^
題 「超短時間窓磨き」 まっ、いいか窓磨き。 高圧洗浄機、息子担当。 諸々雑用担当、私。 プシューーーーーー! ザザザーーーーーー! 片目をつむって まっ、いいか! ^_^
buchi
buchi
家族
mizuyoさんの実例写真
昨日、我が家にルンバが仲間入りしました。 むか〜し、使ってたけど、進化が凄い💦 スマホで操作⁉️😳 無理無理無理🙀 設定、息子にお任せしての〜💦 ばばちゃんは😅文明の利器について行けるよう精進します(*´ー`*)
昨日、我が家にルンバが仲間入りしました。 むか〜し、使ってたけど、進化が凄い💦 スマホで操作⁉️😳 無理無理無理🙀 設定、息子にお任せしての〜💦 ばばちゃんは😅文明の利器について行けるよう精進します(*´ー`*)
mizuyo
mizuyo
家族
cocoaさんの実例写真
パナソニック様の「 ウォールフィットテレビ 」 モニター報告ᕷ⋆͛ まずは…位置決め! 我が家は床から100cm(TV下)へ設置予定 壁掛け時に必要な… * 壁掛け設置用紙 * フック金具 2個 * マグネット金具 2個 * フックカバー 2個 * 固定ピン40本(10本予備) * 安全ロック工具(2本) →ピンを押し込むための工具 *コードクランパー(3個)が付属 安全ロック工具は最後にモニターを固定するためのものでもあります。 アプリの水平器を使い、いよいよ設置へ 取り付けは旦那さんと息子へ任せて私は見守り隊( ˶'ᵕ'˶) モニター報告のためスルーしてください。 続く…
パナソニック様の「 ウォールフィットテレビ 」 モニター報告ᕷ⋆͛ まずは…位置決め! 我が家は床から100cm(TV下)へ設置予定 壁掛け時に必要な… * 壁掛け設置用紙 * フック金具 2個 * マグネット金具 2個 * フックカバー 2個 * 固定ピン40本(10本予備) * 安全ロック工具(2本) →ピンを押し込むための工具 *コードクランパー(3個)が付属 安全ロック工具は最後にモニターを固定するためのものでもあります。 アプリの水平器を使い、いよいよ設置へ 取り付けは旦那さんと息子へ任せて私は見守り隊( ˶'ᵕ'˶) モニター報告のためスルーしてください。 続く…
cocoa
cocoa
4LDK | 家族
Kyoko.さんの実例写真
ついに外構始まった! やっと…
ついに外構始まった! やっと…
Kyoko.
Kyoko.
2LDK | 家族
suzuさんの実例写真
モニターに応募します。 スリムトローリー。 息子曰く、棚の上の細々している『大切なもの』などを片付けたいからと、ブラックを応募してと頼まれました。 引っ越しをしてから自室の片付けは任せているので、良いきっかけだと感じました。 写真の右側のスペースに常時置けたら良いなと考えています。 また、キャスターで楽々移動ができるので、カバンやゴミ箱も収納できたら1つにまとまり、もっと部屋がスッキリしそうです。スリムなのでクローゼットにも入りそう!など、色々使い方のアイディアが浮かびます。 息子と一緒にモニター報告できたらいいなと思っています。宜しくお願いいたします。
モニターに応募します。 スリムトローリー。 息子曰く、棚の上の細々している『大切なもの』などを片付けたいからと、ブラックを応募してと頼まれました。 引っ越しをしてから自室の片付けは任せているので、良いきっかけだと感じました。 写真の右側のスペースに常時置けたら良いなと考えています。 また、キャスターで楽々移動ができるので、カバンやゴミ箱も収納できたら1つにまとまり、もっと部屋がスッキリしそうです。スリムなのでクローゼットにも入りそう!など、色々使い方のアイディアが浮かびます。 息子と一緒にモニター報告できたらいいなと思っています。宜しくお願いいたします。
suzu
suzu
3LDK | 家族

息子に任せていますの投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ