おかってカゴ

10枚の部屋写真から6枚をセレクト
mymiさんの実例写真
Rinnai 食器洗い乾燥機RSW-D401LPEのモニターをさせていただいています。 昨夜、始めて使わせていただきました。 中はこんな感じです。 昨日は洗い物が少なかったのでスキスキでした。 いろいろな食器を入れるのに便利な可動式レールが付いている「おかってカゴ」を使いました。 悩まず綺麗に食器を並べることができました。 コースは標準で乾燥時間を30分に設定しました。 嬉しいのは終了ブザーが鳴った後 プラズマクラスター運転を開始してくれることです。今まで気になっていた菌! これで安心できます。
Rinnai 食器洗い乾燥機RSW-D401LPEのモニターをさせていただいています。 昨夜、始めて使わせていただきました。 中はこんな感じです。 昨日は洗い物が少なかったのでスキスキでした。 いろいろな食器を入れるのに便利な可動式レールが付いている「おかってカゴ」を使いました。 悩まず綺麗に食器を並べることができました。 コースは標準で乾燥時間を30分に設定しました。 嬉しいのは終了ブザーが鳴った後 プラズマクラスター運転を開始してくれることです。今まで気になっていた菌! これで安心できます。
mymi
mymi
家族
miyuさんの実例写真
*リンナイ深型食洗機モニター* よく使う食器3人分で比べてみました‼︎ この食器の組み合わせだと『おかってカゴ』が1番使い勝手がよさそうです♪ 空いたスペースには調理器具も入れたいからなぁ〜 前の食洗機(標準タイプ)にはボウルなどの大きなものは入らなかったけど 新しい食洗機にはスペースがあります(*⁰▿⁰*)~♡ 深型になっているおかげでもありますが 上カゴの方向が違うのにもスペースができる秘密があるのかなぁ〜 平皿を多く使うならぎっしりカゴが良さそう♪ もっと上手く食器を入れれる様に頑張りますᕦ(ò_óˇ)ᕤ
*リンナイ深型食洗機モニター* よく使う食器3人分で比べてみました‼︎ この食器の組み合わせだと『おかってカゴ』が1番使い勝手がよさそうです♪ 空いたスペースには調理器具も入れたいからなぁ〜 前の食洗機(標準タイプ)にはボウルなどの大きなものは入らなかったけど 新しい食洗機にはスペースがあります(*⁰▿⁰*)~♡ 深型になっているおかげでもありますが 上カゴの方向が違うのにもスペースができる秘密があるのかなぁ〜 平皿を多く使うならぎっしりカゴが良さそう♪ もっと上手く食器を入れれる様に頑張りますᕦ(ò_óˇ)ᕤ
miyu
miyu
4LDK | 家族
amipamaさんの実例写真
ぎっしりカゴ と おかってカゴの両方をお試しさせていただいたのですが、我が家にはこちらの ぎっしりカゴの方が向いていました。 上の棚も半分たたんだり出来るので、大きなものも余裕です☺︎ そして、両方に共通していますが、手前の棚。 お弁当箱などの軽いものをおいても落ちないように押さえられるんです! これ、私的にはかなり嬉しかったです。 Instagram▶︎https://instagram.com/amipama_
ぎっしりカゴ と おかってカゴの両方をお試しさせていただいたのですが、我が家にはこちらの ぎっしりカゴの方が向いていました。 上の棚も半分たたんだり出来るので、大きなものも余裕です☺︎ そして、両方に共通していますが、手前の棚。 お弁当箱などの軽いものをおいても落ちないように押さえられるんです! これ、私的にはかなり嬉しかったです。 Instagram▶︎https://instagram.com/amipama_
amipama
amipama
家族
samanthakitchenさんの実例写真
食洗機の中はこんな感じです♪♪ 引き出しの上にスイッチがあります。 まずは「おかってカゴ」を 使ってみました♪♪ もちろん使いやすいですが、我が家の 人数だとちょっと食器の入る量が足りない感じです。 中のカゴは取り外し可能なので 中のお掃除も楽にできます゚+。:.゚ஐ♡
食洗機の中はこんな感じです♪♪ 引き出しの上にスイッチがあります。 まずは「おかってカゴ」を 使ってみました♪♪ もちろん使いやすいですが、我が家の 人数だとちょっと食器の入る量が足りない感じです。 中のカゴは取り外し可能なので 中のお掃除も楽にできます゚+。:.゚ஐ♡
samanthakitchen
samanthakitchen
家族
chairgreenさんの実例写真
リンナイさんの食洗機を使い始めてから一週間ほど経ちました。 まず最初に思った事は、以前の我が家の食洗機と洗いあがりが全く違うこと。 すごくすごくキレイで感動しました😭 我が家は10年ちょっと前の食洗機がありましたが洗いあがりが良くなく、再度手洗いをしたりと、二度手間だったので最近は専ら手洗いをしていました。 手洗いした後は自然乾燥させるので、乾ききっていない食器の上に更に洗った食器を乗せていくという。。常にカゴが山積み状態なのがすごくストレスでした。 食洗機が壊れたわけでもないので、買い替える事など考えた事がありませんでしたが(買い替えても、洗いあがりはこんなものだろうと思って…)最近の食洗機がこんなにもキレイになるなんて。。もっと早く知っていれば買い替えていたなーと思いました! 買い替えていれば、後片づけのイライラが早くなくなったのに。。 写真は家族4人の夕飯時の食器です。カゴはまだまだ余裕があります。 以前の食洗機より沢山入る印象ですね^^ こちらの食洗機はカゴを2種類から選べるそうです。 現在我が家はおかってカゴを使用していますが、我が家には何の問題もなく使えています。 食洗機のおかげで、いつもは食器を洗いながら見ていた息子の宿題も最近はとなりの席で見てあげることができます。 この時間大事です😭
リンナイさんの食洗機を使い始めてから一週間ほど経ちました。 まず最初に思った事は、以前の我が家の食洗機と洗いあがりが全く違うこと。 すごくすごくキレイで感動しました😭 我が家は10年ちょっと前の食洗機がありましたが洗いあがりが良くなく、再度手洗いをしたりと、二度手間だったので最近は専ら手洗いをしていました。 手洗いした後は自然乾燥させるので、乾ききっていない食器の上に更に洗った食器を乗せていくという。。常にカゴが山積み状態なのがすごくストレスでした。 食洗機が壊れたわけでもないので、買い替える事など考えた事がありませんでしたが(買い替えても、洗いあがりはこんなものだろうと思って…)最近の食洗機がこんなにもキレイになるなんて。。もっと早く知っていれば買い替えていたなーと思いました! 買い替えていれば、後片づけのイライラが早くなくなったのに。。 写真は家族4人の夕飯時の食器です。カゴはまだまだ余裕があります。 以前の食洗機より沢山入る印象ですね^^ こちらの食洗機はカゴを2種類から選べるそうです。 現在我が家はおかってカゴを使用していますが、我が家には何の問題もなく使えています。 食洗機のおかげで、いつもは食器を洗いながら見ていた息子の宿題も最近はとなりの席で見てあげることができます。 この時間大事です😭
chairgreen
chairgreen
3LDK | 家族
disk1mauloaさんの実例写真
本命は後に取っといて まずは噛ませ犬的に ぎっしりカゴからいきましょかー めっちゃ入りますよ! 鍋もヨユー( ´-`)y~〜 鍋底がキチャナイのはアレなんで 目ェ細めて何となく見て下さい(/-\*) ハジュカチ… たっぷり入って良いっすね👍🏼 次回はついに本命のおかってカゴ! なんと! すぐ続く( ≖͈́ ·̫̮ ≖͈̀ )ニヤァ
本命は後に取っといて まずは噛ませ犬的に ぎっしりカゴからいきましょかー めっちゃ入りますよ! 鍋もヨユー( ´-`)y~〜 鍋底がキチャナイのはアレなんで 目ェ細めて何となく見て下さい(/-\*) ハジュカチ… たっぷり入って良いっすね👍🏼 次回はついに本命のおかってカゴ! なんと! すぐ続く( ≖͈́ ·̫̮ ≖͈̀ )ニヤァ
disk1mauloa
disk1mauloa
3LDK | 家族

おかってカゴの投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

おかってカゴ

10枚の部屋写真から6枚をセレクト
mymiさんの実例写真
Rinnai 食器洗い乾燥機RSW-D401LPEのモニターをさせていただいています。 昨夜、始めて使わせていただきました。 中はこんな感じです。 昨日は洗い物が少なかったのでスキスキでした。 いろいろな食器を入れるのに便利な可動式レールが付いている「おかってカゴ」を使いました。 悩まず綺麗に食器を並べることができました。 コースは標準で乾燥時間を30分に設定しました。 嬉しいのは終了ブザーが鳴った後 プラズマクラスター運転を開始してくれることです。今まで気になっていた菌! これで安心できます。
Rinnai 食器洗い乾燥機RSW-D401LPEのモニターをさせていただいています。 昨夜、始めて使わせていただきました。 中はこんな感じです。 昨日は洗い物が少なかったのでスキスキでした。 いろいろな食器を入れるのに便利な可動式レールが付いている「おかってカゴ」を使いました。 悩まず綺麗に食器を並べることができました。 コースは標準で乾燥時間を30分に設定しました。 嬉しいのは終了ブザーが鳴った後 プラズマクラスター運転を開始してくれることです。今まで気になっていた菌! これで安心できます。
mymi
mymi
家族
miyuさんの実例写真
*リンナイ深型食洗機モニター* よく使う食器3人分で比べてみました‼︎ この食器の組み合わせだと『おかってカゴ』が1番使い勝手がよさそうです♪ 空いたスペースには調理器具も入れたいからなぁ〜 前の食洗機(標準タイプ)にはボウルなどの大きなものは入らなかったけど 新しい食洗機にはスペースがあります(*⁰▿⁰*)~♡ 深型になっているおかげでもありますが 上カゴの方向が違うのにもスペースができる秘密があるのかなぁ〜 平皿を多く使うならぎっしりカゴが良さそう♪ もっと上手く食器を入れれる様に頑張りますᕦ(ò_óˇ)ᕤ
*リンナイ深型食洗機モニター* よく使う食器3人分で比べてみました‼︎ この食器の組み合わせだと『おかってカゴ』が1番使い勝手がよさそうです♪ 空いたスペースには調理器具も入れたいからなぁ〜 前の食洗機(標準タイプ)にはボウルなどの大きなものは入らなかったけど 新しい食洗機にはスペースがあります(*⁰▿⁰*)~♡ 深型になっているおかげでもありますが 上カゴの方向が違うのにもスペースができる秘密があるのかなぁ〜 平皿を多く使うならぎっしりカゴが良さそう♪ もっと上手く食器を入れれる様に頑張りますᕦ(ò_óˇ)ᕤ
miyu
miyu
4LDK | 家族
amipamaさんの実例写真
ぎっしりカゴ と おかってカゴの両方をお試しさせていただいたのですが、我が家にはこちらの ぎっしりカゴの方が向いていました。 上の棚も半分たたんだり出来るので、大きなものも余裕です☺︎ そして、両方に共通していますが、手前の棚。 お弁当箱などの軽いものをおいても落ちないように押さえられるんです! これ、私的にはかなり嬉しかったです。 Instagram▶︎https://instagram.com/amipama_
ぎっしりカゴ と おかってカゴの両方をお試しさせていただいたのですが、我が家にはこちらの ぎっしりカゴの方が向いていました。 上の棚も半分たたんだり出来るので、大きなものも余裕です☺︎ そして、両方に共通していますが、手前の棚。 お弁当箱などの軽いものをおいても落ちないように押さえられるんです! これ、私的にはかなり嬉しかったです。 Instagram▶︎https://instagram.com/amipama_
amipama
amipama
家族
samanthakitchenさんの実例写真
食洗機の中はこんな感じです♪♪ 引き出しの上にスイッチがあります。 まずは「おかってカゴ」を 使ってみました♪♪ もちろん使いやすいですが、我が家の 人数だとちょっと食器の入る量が足りない感じです。 中のカゴは取り外し可能なので 中のお掃除も楽にできます゚+。:.゚ஐ♡
食洗機の中はこんな感じです♪♪ 引き出しの上にスイッチがあります。 まずは「おかってカゴ」を 使ってみました♪♪ もちろん使いやすいですが、我が家の 人数だとちょっと食器の入る量が足りない感じです。 中のカゴは取り外し可能なので 中のお掃除も楽にできます゚+。:.゚ஐ♡
samanthakitchen
samanthakitchen
家族
chairgreenさんの実例写真
リンナイさんの食洗機を使い始めてから一週間ほど経ちました。 まず最初に思った事は、以前の我が家の食洗機と洗いあがりが全く違うこと。 すごくすごくキレイで感動しました😭 我が家は10年ちょっと前の食洗機がありましたが洗いあがりが良くなく、再度手洗いをしたりと、二度手間だったので最近は専ら手洗いをしていました。 手洗いした後は自然乾燥させるので、乾ききっていない食器の上に更に洗った食器を乗せていくという。。常にカゴが山積み状態なのがすごくストレスでした。 食洗機が壊れたわけでもないので、買い替える事など考えた事がありませんでしたが(買い替えても、洗いあがりはこんなものだろうと思って…)最近の食洗機がこんなにもキレイになるなんて。。もっと早く知っていれば買い替えていたなーと思いました! 買い替えていれば、後片づけのイライラが早くなくなったのに。。 写真は家族4人の夕飯時の食器です。カゴはまだまだ余裕があります。 以前の食洗機より沢山入る印象ですね^^ こちらの食洗機はカゴを2種類から選べるそうです。 現在我が家はおかってカゴを使用していますが、我が家には何の問題もなく使えています。 食洗機のおかげで、いつもは食器を洗いながら見ていた息子の宿題も最近はとなりの席で見てあげることができます。 この時間大事です😭
リンナイさんの食洗機を使い始めてから一週間ほど経ちました。 まず最初に思った事は、以前の我が家の食洗機と洗いあがりが全く違うこと。 すごくすごくキレイで感動しました😭 我が家は10年ちょっと前の食洗機がありましたが洗いあがりが良くなく、再度手洗いをしたりと、二度手間だったので最近は専ら手洗いをしていました。 手洗いした後は自然乾燥させるので、乾ききっていない食器の上に更に洗った食器を乗せていくという。。常にカゴが山積み状態なのがすごくストレスでした。 食洗機が壊れたわけでもないので、買い替える事など考えた事がありませんでしたが(買い替えても、洗いあがりはこんなものだろうと思って…)最近の食洗機がこんなにもキレイになるなんて。。もっと早く知っていれば買い替えていたなーと思いました! 買い替えていれば、後片づけのイライラが早くなくなったのに。。 写真は家族4人の夕飯時の食器です。カゴはまだまだ余裕があります。 以前の食洗機より沢山入る印象ですね^^ こちらの食洗機はカゴを2種類から選べるそうです。 現在我が家はおかってカゴを使用していますが、我が家には何の問題もなく使えています。 食洗機のおかげで、いつもは食器を洗いながら見ていた息子の宿題も最近はとなりの席で見てあげることができます。 この時間大事です😭
chairgreen
chairgreen
3LDK | 家族
disk1mauloaさんの実例写真
本命は後に取っといて まずは噛ませ犬的に ぎっしりカゴからいきましょかー めっちゃ入りますよ! 鍋もヨユー( ´-`)y~〜 鍋底がキチャナイのはアレなんで 目ェ細めて何となく見て下さい(/-\*) ハジュカチ… たっぷり入って良いっすね👍🏼 次回はついに本命のおかってカゴ! なんと! すぐ続く( ≖͈́ ·̫̮ ≖͈̀ )ニヤァ
本命は後に取っといて まずは噛ませ犬的に ぎっしりカゴからいきましょかー めっちゃ入りますよ! 鍋もヨユー( ´-`)y~〜 鍋底がキチャナイのはアレなんで 目ェ細めて何となく見て下さい(/-\*) ハジュカチ… たっぷり入って良いっすね👍🏼 次回はついに本命のおかってカゴ! なんと! すぐ続く( ≖͈́ ·̫̮ ≖͈̀ )ニヤァ
disk1mauloa
disk1mauloa
3LDK | 家族

おかってカゴの投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ