カインズホームの木箱

14枚の部屋写真から12枚をセレクト
k.3boysさんの実例写真
カインズで買った木箱にキャスターを付けて玉ねぎ&じゃがいも入れに♪
カインズで買った木箱にキャスターを付けて玉ねぎ&じゃがいも入れに♪
k.3boys
k.3boys
家族
19pyonさんの実例写真
内装屋さんの事務カウンターです。こだわりの和紙クロスです😅 カインズの木箱にダイソーのインデックス付きクリアファイルを入れて書類を見つけやすいようにしています☺️
内装屋さんの事務カウンターです。こだわりの和紙クロスです😅 カインズの木箱にダイソーのインデックス付きクリアファイルを入れて書類を見つけやすいようにしています☺️
19pyon
19pyon
4LDK | 家族
mamiiiさんの実例写真
少し前の写真🌷 カインズホームの木箱で作った棚がお気に入り。
少し前の写真🌷 カインズホームの木箱で作った棚がお気に入り。
mamiii
mamiii
3DK | 家族
Toshipさんの実例写真
イソップな壁☺︎ イソップ製品に良く合う無垢な木と鉄、緑を合わせてDIYしました☺︎ カタログも一緒に飾っていい感じ(^q^) ☺︎使用材料☺︎ ・カインズの木箱 ・seriaのフェンス、バケツ、金フック ・雑貨屋さんのフェイクグリーン ・ナチュラルキッチンのハーバリウム ・イソップの巾着、カタログ、包紙
イソップな壁☺︎ イソップ製品に良く合う無垢な木と鉄、緑を合わせてDIYしました☺︎ カタログも一緒に飾っていい感じ(^q^) ☺︎使用材料☺︎ ・カインズの木箱 ・seriaのフェンス、バケツ、金フック ・雑貨屋さんのフェイクグリーン ・ナチュラルキッチンのハーバリウム ・イソップの巾着、カタログ、包紙
Toship
Toship
1K | 一人暮らし
asaさんの実例写真
カインズ木箱の使い方 収納に困っていた頃 木箱を2つカインズで購入した が ズボラな癖に捨て魔なので細々したのをがっつり捨てると木箱が余ってしまった 気に入って買ったし物置きにはしたくない 悩んでいたらオス主と同棲開始 するとオス主毎週ジャンプを買ってきてそこらに置き始める いいかもしれない 木箱を置き あたしの雑誌とメモ帳を置いておくと 知らん間にジャンプが入っていた笑 インテリアにはなりませんが 定位置化は出来メス主満足 溜まったら捨てるのでカラボ買わなくてもこれだけで済みそう(*´ω`*)
カインズ木箱の使い方 収納に困っていた頃 木箱を2つカインズで購入した が ズボラな癖に捨て魔なので細々したのをがっつり捨てると木箱が余ってしまった 気に入って買ったし物置きにはしたくない 悩んでいたらオス主と同棲開始 するとオス主毎週ジャンプを買ってきてそこらに置き始める いいかもしれない 木箱を置き あたしの雑誌とメモ帳を置いておくと 知らん間にジャンプが入っていた笑 インテリアにはなりませんが 定位置化は出来メス主満足 溜まったら捨てるのでカラボ買わなくてもこれだけで済みそう(*´ω`*)
asa
asa
家族
natumamaさんの実例写真
去年の父の日にカインズホームでやんちゃ息子と作りました(*^_^*)用意さしてある木箱に多肉植物の寄せ植え。多肉さんやまわりの飾りも息子が選んで、手前の黒板の絵も息子が悩みに悩んで描いてました。階段途中の窓際でほぼ放置なのにいつのまにか大きくなってる☆ 初めての多肉植物にて種類は不明です。 ポロポロ落ちた葉はそのままほったらかしになっちゃってるので、新しい場所に植えてみようかな。
去年の父の日にカインズホームでやんちゃ息子と作りました(*^_^*)用意さしてある木箱に多肉植物の寄せ植え。多肉さんやまわりの飾りも息子が選んで、手前の黒板の絵も息子が悩みに悩んで描いてました。階段途中の窓際でほぼ放置なのにいつのまにか大きくなってる☆ 初めての多肉植物にて種類は不明です。 ポロポロ落ちた葉はそのままほったらかしになっちゃってるので、新しい場所に植えてみようかな。
natumama
natumama
4LDK | 家族
xxxakyxxxさんの実例写真
ソーイングボックスにシンデレラフィットの木箱🏠をカインズホームで見つけたので🍎同じ雰囲気になるようにニスを塗って🐰同じ絵をデコパージュしてみました🚕 ぴったりサイズで気持ちよいので🧢とても気に入ってます🌳 普段はこの上に化粧品入れをおいてます🧣
ソーイングボックスにシンデレラフィットの木箱🏠をカインズホームで見つけたので🍎同じ雰囲気になるようにニスを塗って🐰同じ絵をデコパージュしてみました🚕 ぴったりサイズで気持ちよいので🧢とても気に入ってます🌳 普段はこの上に化粧品入れをおいてます🧣
xxxakyxxx
xxxakyxxx
家族
kurumichocoさんの実例写真
雨風が凄かった台風がようやく去って、 こちらはまだ風が残ります... ベランダは台風が来る前のpic ...✩⃛ お花を植えました🌸 今回いつも以上に多肉を非難しましたが、また色々見直しながら戻していきたいと思いますヾ(≧∀≦☆) たくさんの方々が被害を受けてしまったとのこと、早い復興を願うばかりです‼︎
雨風が凄かった台風がようやく去って、 こちらはまだ風が残ります... ベランダは台風が来る前のpic ...✩⃛ お花を植えました🌸 今回いつも以上に多肉を非難しましたが、また色々見直しながら戻していきたいと思いますヾ(≧∀≦☆) たくさんの方々が被害を受けてしまったとのこと、早い復興を願うばかりです‼︎
kurumichoco
kurumichoco
nodokaさんの実例写真
自分の部屋にはカインズさんで購入した木の箱を積み上げたツリーを飾りました(*´艸`) ただ今、発売中のRoomClipStyle「大人のインテリア」ニャンコ特集のページにハナちゃん載せて頂いてます(ฅ´ω`ฅ)
自分の部屋にはカインズさんで購入した木の箱を積み上げたツリーを飾りました(*´艸`) ただ今、発売中のRoomClipStyle「大人のインテリア」ニャンコ特集のページにハナちゃん載せて頂いてます(ฅ´ω`ฅ)
nodoka
nodoka
4LDK | 家族
Snbonさんの実例写真
4月に小学生になる子供のために、ランドセルラックを作りました。 使用したのは、杉材、パイン材、SPF材、ベニア板、白木で、パイン材とベニアのみ店舗カット。 引き出しはカインズのクミモク木箱を利用。 引き出しの前板を水平に見せるのが難しかったです。 再利用しやすいように、ラック上段、本棚、引き出し部分、全部別で作ったので分離可。 いずれは、それぞれキャスターをつけて、デスクキャビネットなどに使い回す予定です。
4月に小学生になる子供のために、ランドセルラックを作りました。 使用したのは、杉材、パイン材、SPF材、ベニア板、白木で、パイン材とベニアのみ店舗カット。 引き出しはカインズのクミモク木箱を利用。 引き出しの前板を水平に見せるのが難しかったです。 再利用しやすいように、ラック上段、本棚、引き出し部分、全部別で作ったので分離可。 いずれは、それぞれキャスターをつけて、デスクキャビネットなどに使い回す予定です。
Snbon
Snbon
4LDK
norinoriさんの実例写真
ブルーノさんの置き場はひとまずこちらになりました(^_^) 可愛いので見えても嬉しい。 デレデレ。 今頃になって(笑)使用した感想をお伝えします。 昨夜、たこぱをしました(^_^) 火の通りは今まで使っていた物に比べると、ゆっくり。 1度目は焼き上がるまで40分位掛かりました。 2度目は温まっているせいか、25分位。 他に色々つまみながら焼いていたのと、楽しかったので、そんなに気になりませんでしたけど、時間見たら結構過ぎてて驚きました。(^_^) ゆっくり火が入るからか、中がとろっとろ! 外はカリ! とっっても美味しくて驚きました。 焼き目を付けるには、少し時間がかかるかもです。 今まで焼きすぎていたのかなぁ? 本当に美味しくて感動でした。 火の通りは、コンセントの逆側の方が、若干強いかな?と言う感じ。 でも全体に満遍なく火が通ります。 (今までの物は、ここは強火、ここは弱火がすごくハッキリしていたんです) またタコパしたいですが、別のものにも挑戦したいので、お伝え出来るよう、次回は写真を頑張って残してみたいと思います。 (作るのに、いや食べるのに?夢中になりすぎて、気づいたら食べ終わった残骸になっていたんです・・・)
ブルーノさんの置き場はひとまずこちらになりました(^_^) 可愛いので見えても嬉しい。 デレデレ。 今頃になって(笑)使用した感想をお伝えします。 昨夜、たこぱをしました(^_^) 火の通りは今まで使っていた物に比べると、ゆっくり。 1度目は焼き上がるまで40分位掛かりました。 2度目は温まっているせいか、25分位。 他に色々つまみながら焼いていたのと、楽しかったので、そんなに気になりませんでしたけど、時間見たら結構過ぎてて驚きました。(^_^) ゆっくり火が入るからか、中がとろっとろ! 外はカリ! とっっても美味しくて驚きました。 焼き目を付けるには、少し時間がかかるかもです。 今まで焼きすぎていたのかなぁ? 本当に美味しくて感動でした。 火の通りは、コンセントの逆側の方が、若干強いかな?と言う感じ。 でも全体に満遍なく火が通ります。 (今までの物は、ここは強火、ここは弱火がすごくハッキリしていたんです) またタコパしたいですが、別のものにも挑戦したいので、お伝え出来るよう、次回は写真を頑張って残してみたいと思います。 (作るのに、いや食べるのに?夢中になりすぎて、気づいたら食べ終わった残骸になっていたんです・・・)
norinori
norinori
2DK | 家族
simayaさんの実例写真
 ──♪スピーカーDIY♪─── 余ってる車用のスピーカーでDIY❗️ うわぁ〜(•'╻'• )スゴーーい😳 思っちゃいました〜😙 私は機械関連全く ダメダメでしてʅ(◞‿◟)ʃ 実は今回は私ではなく、 製作者は ╭( ・ㅂ・)وうちの旦那さんです👏 以前からキッチンで イイ音出して音楽聴きたいね♡と 話していたんです。 それがやっと実現しました✌︎✌︎ 近くのカインズで丁度良い 木箱見つけたので、早速 スピーカー作って 貰っちゃいました🤗 Bluetoothで聞ける機材 と繋げてスイッチON! スマホやタブレットとは 別次元の音🎶が流れてる〜 キッチンは作業音がかなりあるので 音楽がかき消されてたので💦 それが解消🙌 音質もさすが車用❣️ キッチンが快適空間に 生まれ変わりましたよ٩(*´ω`*)۶ これで苦手な料理の時間が 楽しくなる‼︎かも😆
 ──♪スピーカーDIY♪─── 余ってる車用のスピーカーでDIY❗️ うわぁ〜(•'╻'• )スゴーーい😳 思っちゃいました〜😙 私は機械関連全く ダメダメでしてʅ(◞‿◟)ʃ 実は今回は私ではなく、 製作者は ╭( ・ㅂ・)وうちの旦那さんです👏 以前からキッチンで イイ音出して音楽聴きたいね♡と 話していたんです。 それがやっと実現しました✌︎✌︎ 近くのカインズで丁度良い 木箱見つけたので、早速 スピーカー作って 貰っちゃいました🤗 Bluetoothで聞ける機材 と繋げてスイッチON! スマホやタブレットとは 別次元の音🎶が流れてる〜 キッチンは作業音がかなりあるので 音楽がかき消されてたので💦 それが解消🙌 音質もさすが車用❣️ キッチンが快適空間に 生まれ変わりましたよ٩(*´ω`*)۶ これで苦手な料理の時間が 楽しくなる‼︎かも😆
simaya
simaya
家族

カインズホームの木箱の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

カインズホームの木箱

14枚の部屋写真から12枚をセレクト
k.3boysさんの実例写真
カインズで買った木箱にキャスターを付けて玉ねぎ&じゃがいも入れに♪
カインズで買った木箱にキャスターを付けて玉ねぎ&じゃがいも入れに♪
k.3boys
k.3boys
家族
19pyonさんの実例写真
内装屋さんの事務カウンターです。こだわりの和紙クロスです😅 カインズの木箱にダイソーのインデックス付きクリアファイルを入れて書類を見つけやすいようにしています☺️
内装屋さんの事務カウンターです。こだわりの和紙クロスです😅 カインズの木箱にダイソーのインデックス付きクリアファイルを入れて書類を見つけやすいようにしています☺️
19pyon
19pyon
4LDK | 家族
mamiiiさんの実例写真
少し前の写真🌷 カインズホームの木箱で作った棚がお気に入り。
少し前の写真🌷 カインズホームの木箱で作った棚がお気に入り。
mamiii
mamiii
3DK | 家族
Toshipさんの実例写真
イソップな壁☺︎ イソップ製品に良く合う無垢な木と鉄、緑を合わせてDIYしました☺︎ カタログも一緒に飾っていい感じ(^q^) ☺︎使用材料☺︎ ・カインズの木箱 ・seriaのフェンス、バケツ、金フック ・雑貨屋さんのフェイクグリーン ・ナチュラルキッチンのハーバリウム ・イソップの巾着、カタログ、包紙
イソップな壁☺︎ イソップ製品に良く合う無垢な木と鉄、緑を合わせてDIYしました☺︎ カタログも一緒に飾っていい感じ(^q^) ☺︎使用材料☺︎ ・カインズの木箱 ・seriaのフェンス、バケツ、金フック ・雑貨屋さんのフェイクグリーン ・ナチュラルキッチンのハーバリウム ・イソップの巾着、カタログ、包紙
Toship
Toship
1K | 一人暮らし
asaさんの実例写真
カインズ木箱の使い方 収納に困っていた頃 木箱を2つカインズで購入した が ズボラな癖に捨て魔なので細々したのをがっつり捨てると木箱が余ってしまった 気に入って買ったし物置きにはしたくない 悩んでいたらオス主と同棲開始 するとオス主毎週ジャンプを買ってきてそこらに置き始める いいかもしれない 木箱を置き あたしの雑誌とメモ帳を置いておくと 知らん間にジャンプが入っていた笑 インテリアにはなりませんが 定位置化は出来メス主満足 溜まったら捨てるのでカラボ買わなくてもこれだけで済みそう(*´ω`*)
カインズ木箱の使い方 収納に困っていた頃 木箱を2つカインズで購入した が ズボラな癖に捨て魔なので細々したのをがっつり捨てると木箱が余ってしまった 気に入って買ったし物置きにはしたくない 悩んでいたらオス主と同棲開始 するとオス主毎週ジャンプを買ってきてそこらに置き始める いいかもしれない 木箱を置き あたしの雑誌とメモ帳を置いておくと 知らん間にジャンプが入っていた笑 インテリアにはなりませんが 定位置化は出来メス主満足 溜まったら捨てるのでカラボ買わなくてもこれだけで済みそう(*´ω`*)
asa
asa
家族
natumamaさんの実例写真
去年の父の日にカインズホームでやんちゃ息子と作りました(*^_^*)用意さしてある木箱に多肉植物の寄せ植え。多肉さんやまわりの飾りも息子が選んで、手前の黒板の絵も息子が悩みに悩んで描いてました。階段途中の窓際でほぼ放置なのにいつのまにか大きくなってる☆ 初めての多肉植物にて種類は不明です。 ポロポロ落ちた葉はそのままほったらかしになっちゃってるので、新しい場所に植えてみようかな。
去年の父の日にカインズホームでやんちゃ息子と作りました(*^_^*)用意さしてある木箱に多肉植物の寄せ植え。多肉さんやまわりの飾りも息子が選んで、手前の黒板の絵も息子が悩みに悩んで描いてました。階段途中の窓際でほぼ放置なのにいつのまにか大きくなってる☆ 初めての多肉植物にて種類は不明です。 ポロポロ落ちた葉はそのままほったらかしになっちゃってるので、新しい場所に植えてみようかな。
natumama
natumama
4LDK | 家族
xxxakyxxxさんの実例写真
ソーイングボックスにシンデレラフィットの木箱🏠をカインズホームで見つけたので🍎同じ雰囲気になるようにニスを塗って🐰同じ絵をデコパージュしてみました🚕 ぴったりサイズで気持ちよいので🧢とても気に入ってます🌳 普段はこの上に化粧品入れをおいてます🧣
ソーイングボックスにシンデレラフィットの木箱🏠をカインズホームで見つけたので🍎同じ雰囲気になるようにニスを塗って🐰同じ絵をデコパージュしてみました🚕 ぴったりサイズで気持ちよいので🧢とても気に入ってます🌳 普段はこの上に化粧品入れをおいてます🧣
xxxakyxxx
xxxakyxxx
家族
kurumichocoさんの実例写真
雨風が凄かった台風がようやく去って、 こちらはまだ風が残ります... ベランダは台風が来る前のpic ...✩⃛ お花を植えました🌸 今回いつも以上に多肉を非難しましたが、また色々見直しながら戻していきたいと思いますヾ(≧∀≦☆) たくさんの方々が被害を受けてしまったとのこと、早い復興を願うばかりです‼︎
雨風が凄かった台風がようやく去って、 こちらはまだ風が残ります... ベランダは台風が来る前のpic ...✩⃛ お花を植えました🌸 今回いつも以上に多肉を非難しましたが、また色々見直しながら戻していきたいと思いますヾ(≧∀≦☆) たくさんの方々が被害を受けてしまったとのこと、早い復興を願うばかりです‼︎
kurumichoco
kurumichoco
nodokaさんの実例写真
自分の部屋にはカインズさんで購入した木の箱を積み上げたツリーを飾りました(*´艸`) ただ今、発売中のRoomClipStyle「大人のインテリア」ニャンコ特集のページにハナちゃん載せて頂いてます(ฅ´ω`ฅ)
自分の部屋にはカインズさんで購入した木の箱を積み上げたツリーを飾りました(*´艸`) ただ今、発売中のRoomClipStyle「大人のインテリア」ニャンコ特集のページにハナちゃん載せて頂いてます(ฅ´ω`ฅ)
nodoka
nodoka
4LDK | 家族
Snbonさんの実例写真
4月に小学生になる子供のために、ランドセルラックを作りました。 使用したのは、杉材、パイン材、SPF材、ベニア板、白木で、パイン材とベニアのみ店舗カット。 引き出しはカインズのクミモク木箱を利用。 引き出しの前板を水平に見せるのが難しかったです。 再利用しやすいように、ラック上段、本棚、引き出し部分、全部別で作ったので分離可。 いずれは、それぞれキャスターをつけて、デスクキャビネットなどに使い回す予定です。
4月に小学生になる子供のために、ランドセルラックを作りました。 使用したのは、杉材、パイン材、SPF材、ベニア板、白木で、パイン材とベニアのみ店舗カット。 引き出しはカインズのクミモク木箱を利用。 引き出しの前板を水平に見せるのが難しかったです。 再利用しやすいように、ラック上段、本棚、引き出し部分、全部別で作ったので分離可。 いずれは、それぞれキャスターをつけて、デスクキャビネットなどに使い回す予定です。
Snbon
Snbon
4LDK
norinoriさんの実例写真
ブルーノさんの置き場はひとまずこちらになりました(^_^) 可愛いので見えても嬉しい。 デレデレ。 今頃になって(笑)使用した感想をお伝えします。 昨夜、たこぱをしました(^_^) 火の通りは今まで使っていた物に比べると、ゆっくり。 1度目は焼き上がるまで40分位掛かりました。 2度目は温まっているせいか、25分位。 他に色々つまみながら焼いていたのと、楽しかったので、そんなに気になりませんでしたけど、時間見たら結構過ぎてて驚きました。(^_^) ゆっくり火が入るからか、中がとろっとろ! 外はカリ! とっっても美味しくて驚きました。 焼き目を付けるには、少し時間がかかるかもです。 今まで焼きすぎていたのかなぁ? 本当に美味しくて感動でした。 火の通りは、コンセントの逆側の方が、若干強いかな?と言う感じ。 でも全体に満遍なく火が通ります。 (今までの物は、ここは強火、ここは弱火がすごくハッキリしていたんです) またタコパしたいですが、別のものにも挑戦したいので、お伝え出来るよう、次回は写真を頑張って残してみたいと思います。 (作るのに、いや食べるのに?夢中になりすぎて、気づいたら食べ終わった残骸になっていたんです・・・)
ブルーノさんの置き場はひとまずこちらになりました(^_^) 可愛いので見えても嬉しい。 デレデレ。 今頃になって(笑)使用した感想をお伝えします。 昨夜、たこぱをしました(^_^) 火の通りは今まで使っていた物に比べると、ゆっくり。 1度目は焼き上がるまで40分位掛かりました。 2度目は温まっているせいか、25分位。 他に色々つまみながら焼いていたのと、楽しかったので、そんなに気になりませんでしたけど、時間見たら結構過ぎてて驚きました。(^_^) ゆっくり火が入るからか、中がとろっとろ! 外はカリ! とっっても美味しくて驚きました。 焼き目を付けるには、少し時間がかかるかもです。 今まで焼きすぎていたのかなぁ? 本当に美味しくて感動でした。 火の通りは、コンセントの逆側の方が、若干強いかな?と言う感じ。 でも全体に満遍なく火が通ります。 (今までの物は、ここは強火、ここは弱火がすごくハッキリしていたんです) またタコパしたいですが、別のものにも挑戦したいので、お伝え出来るよう、次回は写真を頑張って残してみたいと思います。 (作るのに、いや食べるのに?夢中になりすぎて、気づいたら食べ終わった残骸になっていたんです・・・)
norinori
norinori
2DK | 家族
simayaさんの実例写真
 ──♪スピーカーDIY♪─── 余ってる車用のスピーカーでDIY❗️ うわぁ〜(•'╻'• )スゴーーい😳 思っちゃいました〜😙 私は機械関連全く ダメダメでしてʅ(◞‿◟)ʃ 実は今回は私ではなく、 製作者は ╭( ・ㅂ・)وうちの旦那さんです👏 以前からキッチンで イイ音出して音楽聴きたいね♡と 話していたんです。 それがやっと実現しました✌︎✌︎ 近くのカインズで丁度良い 木箱見つけたので、早速 スピーカー作って 貰っちゃいました🤗 Bluetoothで聞ける機材 と繋げてスイッチON! スマホやタブレットとは 別次元の音🎶が流れてる〜 キッチンは作業音がかなりあるので 音楽がかき消されてたので💦 それが解消🙌 音質もさすが車用❣️ キッチンが快適空間に 生まれ変わりましたよ٩(*´ω`*)۶ これで苦手な料理の時間が 楽しくなる‼︎かも😆
 ──♪スピーカーDIY♪─── 余ってる車用のスピーカーでDIY❗️ うわぁ〜(•'╻'• )スゴーーい😳 思っちゃいました〜😙 私は機械関連全く ダメダメでしてʅ(◞‿◟)ʃ 実は今回は私ではなく、 製作者は ╭( ・ㅂ・)وうちの旦那さんです👏 以前からキッチンで イイ音出して音楽聴きたいね♡と 話していたんです。 それがやっと実現しました✌︎✌︎ 近くのカインズで丁度良い 木箱見つけたので、早速 スピーカー作って 貰っちゃいました🤗 Bluetoothで聞ける機材 と繋げてスイッチON! スマホやタブレットとは 別次元の音🎶が流れてる〜 キッチンは作業音がかなりあるので 音楽がかき消されてたので💦 それが解消🙌 音質もさすが車用❣️ キッチンが快適空間に 生まれ変わりましたよ٩(*´ω`*)۶ これで苦手な料理の時間が 楽しくなる‼︎かも😆
simaya
simaya
家族

カインズホームの木箱の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ