マリル

4枚の部屋写真から4枚をセレクト
tora.maさんの実例写真
*イベント用* ぬいぐるみは何かと洗いにくいし お気に入りのは汚したくない… なんて思っていたので、 クリアバッグに入れて、口を閉じて 飾ってみました♪ 〜用意するもの〜 ・お気に入りのぬいぐるみ ・クリアバッグ(今回のはセリアの) ・乾燥剤や防虫剤(お好みで) ・マスキングテープ 防虫剤と共にぬいぐるみをINしたら マステでバッグの口部分を閉じれば完成☆ これで埃も入らずスッキリ♡
*イベント用* ぬいぐるみは何かと洗いにくいし お気に入りのは汚したくない… なんて思っていたので、 クリアバッグに入れて、口を閉じて 飾ってみました♪ 〜用意するもの〜 ・お気に入りのぬいぐるみ ・クリアバッグ(今回のはセリアの) ・乾燥剤や防虫剤(お好みで) ・マスキングテープ 防虫剤と共にぬいぐるみをINしたら マステでバッグの口部分を閉じれば完成☆ これで埃も入らずスッキリ♡
tora.ma
tora.ma
3LDK | 家族
botan_さんの実例写真
子どもの作品コーナーをつくりました^_^ ①ダイソーで買ったマグネットテープ(片面粘着タイプ)(20mm×1.5m)を二等分 ②粘着テープをはがして強力両面テープをところどころに貼って強度補強 ③カモイのマステを貼って壁にペタリ(壁に跡がつかないように、両面テープではなく、マステで貼ります) ④マグネットテープが黒で味気ないので、かわいい柄のカモイのマステを上から貼る ⑤子どもにマグネットで作品(おりがみをきりはりして作ったものや絵)をかざってもらって完成!! 上のバーは双子妹の作品。 下のバーは双子姉の作品。 子どもの絵を飾ると、自己肯定感、上がるそうです♡
子どもの作品コーナーをつくりました^_^ ①ダイソーで買ったマグネットテープ(片面粘着タイプ)(20mm×1.5m)を二等分 ②粘着テープをはがして強力両面テープをところどころに貼って強度補強 ③カモイのマステを貼って壁にペタリ(壁に跡がつかないように、両面テープではなく、マステで貼ります) ④マグネットテープが黒で味気ないので、かわいい柄のカモイのマステを上から貼る ⑤子どもにマグネットで作品(おりがみをきりはりして作ったものや絵)をかざってもらって完成!! 上のバーは双子妹の作品。 下のバーは双子姉の作品。 子どもの絵を飾ると、自己肯定感、上がるそうです♡
botan_
botan_
家族
kuromameさんの実例写真
本日の寝室にはマリルが鎮座しています😂
本日の寝室にはマリルが鎮座しています😂
kuromame
kuromame
2LDK | 家族
mihoさんの実例写真
今日はパパがお休みのため再び近所のゲームセンターへ行きポケモンのマリルとピカチュウをゲットしました☆ まだ撮影していない階段です♪ 我が家の階段はお部屋のドアやキッチンなどと同じダークブラウンにしています♪ 床がホワイトなのでブラウンでも空間は重くならずメリハリがあって気に入っています(^^) 写真2にある、子供がこのタグに名前書いてといわれてマリルと書いたつもりがマソルになってしまいました( ;∀;)笑 あとは今日メガネデビューしました(๑•ૅㅁ•๑) デビューしたのは自分ではなく、3歳7カ月の次男です! 先月、市で行う3歳6カ月健診で目のスクリーン検査という最新機器を使い目を撮影した所異常が見つかりました(@_@)その後精密検査をしたところ、裸眼で右0.45左0.6遠視と弱視の診断となりました∑(゚Д゚) 今まで一度も目が悪いようなそぶりがなかったので晴天の霹靂でした。両親共にメガネはかけていないし、原因も生まれつきのものみたいです( ;∀;) そこで早速治療用のメガネをお願いし今日受け取りました☆ アンティーク風な丸いレンズに合わせてブラウンを選びました♪横にはくまちゃんのイラストとメガネが落ちないようにヒモもつけられます(*´Д`*) この年齢でメガネはとてもショックでしたが早くからの治療で視力の回復をはかれるらしく効果に期待です。゚(゚´ω`゚)゚。 そして、明日から慣れないメガネでの幼稚園生活に不安ばかり・・・早く慣れて欲しいものです(つД`)ノ おしまい☆
今日はパパがお休みのため再び近所のゲームセンターへ行きポケモンのマリルとピカチュウをゲットしました☆ まだ撮影していない階段です♪ 我が家の階段はお部屋のドアやキッチンなどと同じダークブラウンにしています♪ 床がホワイトなのでブラウンでも空間は重くならずメリハリがあって気に入っています(^^) 写真2にある、子供がこのタグに名前書いてといわれてマリルと書いたつもりがマソルになってしまいました( ;∀;)笑 あとは今日メガネデビューしました(๑•ૅㅁ•๑) デビューしたのは自分ではなく、3歳7カ月の次男です! 先月、市で行う3歳6カ月健診で目のスクリーン検査という最新機器を使い目を撮影した所異常が見つかりました(@_@)その後精密検査をしたところ、裸眼で右0.45左0.6遠視と弱視の診断となりました∑(゚Д゚) 今まで一度も目が悪いようなそぶりがなかったので晴天の霹靂でした。両親共にメガネはかけていないし、原因も生まれつきのものみたいです( ;∀;) そこで早速治療用のメガネをお願いし今日受け取りました☆ アンティーク風な丸いレンズに合わせてブラウンを選びました♪横にはくまちゃんのイラストとメガネが落ちないようにヒモもつけられます(*´Д`*) この年齢でメガネはとてもショックでしたが早くからの治療で視力の回復をはかれるらしく効果に期待です。゚(゚´ω`゚)゚。 そして、明日から慣れないメガネでの幼稚園生活に不安ばかり・・・早く慣れて欲しいものです(つД`)ノ おしまい☆
miho
miho
4LDK | 家族

マリルの投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

マリル

4枚の部屋写真から4枚をセレクト
tora.maさんの実例写真
*イベント用* ぬいぐるみは何かと洗いにくいし お気に入りのは汚したくない… なんて思っていたので、 クリアバッグに入れて、口を閉じて 飾ってみました♪ 〜用意するもの〜 ・お気に入りのぬいぐるみ ・クリアバッグ(今回のはセリアの) ・乾燥剤や防虫剤(お好みで) ・マスキングテープ 防虫剤と共にぬいぐるみをINしたら マステでバッグの口部分を閉じれば完成☆ これで埃も入らずスッキリ♡
*イベント用* ぬいぐるみは何かと洗いにくいし お気に入りのは汚したくない… なんて思っていたので、 クリアバッグに入れて、口を閉じて 飾ってみました♪ 〜用意するもの〜 ・お気に入りのぬいぐるみ ・クリアバッグ(今回のはセリアの) ・乾燥剤や防虫剤(お好みで) ・マスキングテープ 防虫剤と共にぬいぐるみをINしたら マステでバッグの口部分を閉じれば完成☆ これで埃も入らずスッキリ♡
tora.ma
tora.ma
3LDK | 家族
botan_さんの実例写真
子どもの作品コーナーをつくりました^_^ ①ダイソーで買ったマグネットテープ(片面粘着タイプ)(20mm×1.5m)を二等分 ②粘着テープをはがして強力両面テープをところどころに貼って強度補強 ③カモイのマステを貼って壁にペタリ(壁に跡がつかないように、両面テープではなく、マステで貼ります) ④マグネットテープが黒で味気ないので、かわいい柄のカモイのマステを上から貼る ⑤子どもにマグネットで作品(おりがみをきりはりして作ったものや絵)をかざってもらって完成!! 上のバーは双子妹の作品。 下のバーは双子姉の作品。 子どもの絵を飾ると、自己肯定感、上がるそうです♡
子どもの作品コーナーをつくりました^_^ ①ダイソーで買ったマグネットテープ(片面粘着タイプ)(20mm×1.5m)を二等分 ②粘着テープをはがして強力両面テープをところどころに貼って強度補強 ③カモイのマステを貼って壁にペタリ(壁に跡がつかないように、両面テープではなく、マステで貼ります) ④マグネットテープが黒で味気ないので、かわいい柄のカモイのマステを上から貼る ⑤子どもにマグネットで作品(おりがみをきりはりして作ったものや絵)をかざってもらって完成!! 上のバーは双子妹の作品。 下のバーは双子姉の作品。 子どもの絵を飾ると、自己肯定感、上がるそうです♡
botan_
botan_
家族
kuromameさんの実例写真
本日の寝室にはマリルが鎮座しています😂
本日の寝室にはマリルが鎮座しています😂
kuromame
kuromame
2LDK | 家族
mihoさんの実例写真
今日はパパがお休みのため再び近所のゲームセンターへ行きポケモンのマリルとピカチュウをゲットしました☆ まだ撮影していない階段です♪ 我が家の階段はお部屋のドアやキッチンなどと同じダークブラウンにしています♪ 床がホワイトなのでブラウンでも空間は重くならずメリハリがあって気に入っています(^^) 写真2にある、子供がこのタグに名前書いてといわれてマリルと書いたつもりがマソルになってしまいました( ;∀;)笑 あとは今日メガネデビューしました(๑•ૅㅁ•๑) デビューしたのは自分ではなく、3歳7カ月の次男です! 先月、市で行う3歳6カ月健診で目のスクリーン検査という最新機器を使い目を撮影した所異常が見つかりました(@_@)その後精密検査をしたところ、裸眼で右0.45左0.6遠視と弱視の診断となりました∑(゚Д゚) 今まで一度も目が悪いようなそぶりがなかったので晴天の霹靂でした。両親共にメガネはかけていないし、原因も生まれつきのものみたいです( ;∀;) そこで早速治療用のメガネをお願いし今日受け取りました☆ アンティーク風な丸いレンズに合わせてブラウンを選びました♪横にはくまちゃんのイラストとメガネが落ちないようにヒモもつけられます(*´Д`*) この年齢でメガネはとてもショックでしたが早くからの治療で視力の回復をはかれるらしく効果に期待です。゚(゚´ω`゚)゚。 そして、明日から慣れないメガネでの幼稚園生活に不安ばかり・・・早く慣れて欲しいものです(つД`)ノ おしまい☆
今日はパパがお休みのため再び近所のゲームセンターへ行きポケモンのマリルとピカチュウをゲットしました☆ まだ撮影していない階段です♪ 我が家の階段はお部屋のドアやキッチンなどと同じダークブラウンにしています♪ 床がホワイトなのでブラウンでも空間は重くならずメリハリがあって気に入っています(^^) 写真2にある、子供がこのタグに名前書いてといわれてマリルと書いたつもりがマソルになってしまいました( ;∀;)笑 あとは今日メガネデビューしました(๑•ૅㅁ•๑) デビューしたのは自分ではなく、3歳7カ月の次男です! 先月、市で行う3歳6カ月健診で目のスクリーン検査という最新機器を使い目を撮影した所異常が見つかりました(@_@)その後精密検査をしたところ、裸眼で右0.45左0.6遠視と弱視の診断となりました∑(゚Д゚) 今まで一度も目が悪いようなそぶりがなかったので晴天の霹靂でした。両親共にメガネはかけていないし、原因も生まれつきのものみたいです( ;∀;) そこで早速治療用のメガネをお願いし今日受け取りました☆ アンティーク風な丸いレンズに合わせてブラウンを選びました♪横にはくまちゃんのイラストとメガネが落ちないようにヒモもつけられます(*´Д`*) この年齢でメガネはとてもショックでしたが早くからの治療で視力の回復をはかれるらしく効果に期待です。゚(゚´ω`゚)゚。 そして、明日から慣れないメガネでの幼稚園生活に不安ばかり・・・早く慣れて欲しいものです(つД`)ノ おしまい☆
miho
miho
4LDK | 家族

マリルの投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ