壁掛けテレビ デッキ収納

11枚の部屋写真から10枚をセレクト
kikujiroさんの実例写真
ベッドの足元側には壁掛けテレビ。 狭すぎてBDデッキ置けないので、壁をくりぬき、廊下に面した収納に置きました〜。 おかげでスッキリ✨
ベッドの足元側には壁掛けテレビ。 狭すぎてBDデッキ置けないので、壁をくりぬき、廊下に面した収納に置きました〜。 おかげでスッキリ✨
kikujiro
kikujiro
家族
Marbleさんの実例写真
リビングのテレビは壁掛けに。 リビング用に収納家具を買いたくなくてこの形に。テレビ下のガラス扉の奥にデッキ収納。
リビングのテレビは壁掛けに。 リビング用に収納家具を買いたくなくてこの形に。テレビ下のガラス扉の奥にデッキ収納。
Marble
Marble
3LDK | 家族
bambiさんの実例写真
bambi
bambi
家族
Satomiさんの実例写真
昔から使っているテレビボードを、テレビをリフォームで壁掛けにしてからも、デッキを収納するために使用中。
昔から使っているテレビボードを、テレビをリフォームで壁掛けにしてからも、デッキを収納するために使用中。
Satomi
Satomi
4LDK | 家族
yutaさんの実例写真
テレビボードのイベント投稿です。 アカシアの木を使いウッドモールさんで加工してもらい自分で設置しました。 テレビは壁に付いておりボードには乗っていません。 アイアンバーを下部に取り付け、その中にNintendo Switchと Blu-rayデッキを置いてます。 配線は壁を抜けて裏側にまわしてスッキリとさせておりカバーもアカシアで自作しました。 磁石で脱着ができるようになっています🧲
テレビボードのイベント投稿です。 アカシアの木を使いウッドモールさんで加工してもらい自分で設置しました。 テレビは壁に付いておりボードには乗っていません。 アイアンバーを下部に取り付け、その中にNintendo Switchと Blu-rayデッキを置いてます。 配線は壁を抜けて裏側にまわしてスッキリとさせておりカバーもアカシアで自作しました。 磁石で脱着ができるようになっています🧲
yuta
yuta
2LDK | 家族
2674gさんの実例写真
2674g
2674g
家族
-さんの実例写真
TVを壁掛けすると共に発生する、配線とDVDデッキの置き場の問題。 活用出来ないままだったPENAのハンドモチーフオブジェを活用して、なんとか解決しました✨🔧🐙💡
TVを壁掛けすると共に発生する、配線とDVDデッキの置き場の問題。 活用出来ないままだったPENAのハンドモチーフオブジェを活用して、なんとか解決しました✨🔧🐙💡
-
-
カップル
kat_____homeさんの実例写真
壁掛けテレビからリビング下を通して キュビオスの中にデッキ収納作ってます☺️
壁掛けテレビからリビング下を通して キュビオスの中にデッキ収納作ってます☺️
kat_____home
kat_____home
3LDK | 家族
keikeiさんの実例写真
左の壁にテレビを取り付けたくて、だけどテレビボードは置きたくなくて(*_*) しかしNETとTVはJ-COMで契約する予定なのでデッキを置く必要があるそう... TVの裏から窓側の壁に配線を出して、腰高位置に作り付けのデッキ棚を付けてもらうのが1番シンプルでしょうか? 図面上で妄想するのは凄く難しいです(ToT)
左の壁にテレビを取り付けたくて、だけどテレビボードは置きたくなくて(*_*) しかしNETとTVはJ-COMで契約する予定なのでデッキを置く必要があるそう... TVの裏から窓側の壁に配線を出して、腰高位置に作り付けのデッキ棚を付けてもらうのが1番シンプルでしょうか? 図面上で妄想するのは凄く難しいです(ToT)
keikei
keikei
家族
Miponappoさんの実例写真
イベント参加☆ テレビ周りのイベントに参加しようと思っていたら、気づいたら終わってました💦 造作棚イベントに参加します🤣 狭い我が家に自分の趣味スペースを作ろう!と頑張ってDIYした造作棚です。 左側がそのハンドメイドスペース。 右側はDVDデッキが収納できる様に飾り棚風につくっています。
イベント参加☆ テレビ周りのイベントに参加しようと思っていたら、気づいたら終わってました💦 造作棚イベントに参加します🤣 狭い我が家に自分の趣味スペースを作ろう!と頑張ってDIYした造作棚です。 左側がそのハンドメイドスペース。 右側はDVDデッキが収納できる様に飾り棚風につくっています。
Miponappo
Miponappo
2LDK | 家族

壁掛けテレビ デッキ収納の投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

壁掛けテレビ デッキ収納

11枚の部屋写真から10枚をセレクト
kikujiroさんの実例写真
ベッドの足元側には壁掛けテレビ。 狭すぎてBDデッキ置けないので、壁をくりぬき、廊下に面した収納に置きました〜。 おかげでスッキリ✨
ベッドの足元側には壁掛けテレビ。 狭すぎてBDデッキ置けないので、壁をくりぬき、廊下に面した収納に置きました〜。 おかげでスッキリ✨
kikujiro
kikujiro
家族
Marbleさんの実例写真
リビングのテレビは壁掛けに。 リビング用に収納家具を買いたくなくてこの形に。テレビ下のガラス扉の奥にデッキ収納。
リビングのテレビは壁掛けに。 リビング用に収納家具を買いたくなくてこの形に。テレビ下のガラス扉の奥にデッキ収納。
Marble
Marble
3LDK | 家族
bambiさんの実例写真
bambi
bambi
家族
Satomiさんの実例写真
昔から使っているテレビボードを、テレビをリフォームで壁掛けにしてからも、デッキを収納するために使用中。
昔から使っているテレビボードを、テレビをリフォームで壁掛けにしてからも、デッキを収納するために使用中。
Satomi
Satomi
4LDK | 家族
yutaさんの実例写真
テレビボードのイベント投稿です。 アカシアの木を使いウッドモールさんで加工してもらい自分で設置しました。 テレビは壁に付いておりボードには乗っていません。 アイアンバーを下部に取り付け、その中にNintendo Switchと Blu-rayデッキを置いてます。 配線は壁を抜けて裏側にまわしてスッキリとさせておりカバーもアカシアで自作しました。 磁石で脱着ができるようになっています🧲
テレビボードのイベント投稿です。 アカシアの木を使いウッドモールさんで加工してもらい自分で設置しました。 テレビは壁に付いておりボードには乗っていません。 アイアンバーを下部に取り付け、その中にNintendo Switchと Blu-rayデッキを置いてます。 配線は壁を抜けて裏側にまわしてスッキリとさせておりカバーもアカシアで自作しました。 磁石で脱着ができるようになっています🧲
yuta
yuta
2LDK | 家族
2674gさんの実例写真
2674g
2674g
家族
-さんの実例写真
TVを壁掛けすると共に発生する、配線とDVDデッキの置き場の問題。 活用出来ないままだったPENAのハンドモチーフオブジェを活用して、なんとか解決しました✨🔧🐙💡
TVを壁掛けすると共に発生する、配線とDVDデッキの置き場の問題。 活用出来ないままだったPENAのハンドモチーフオブジェを活用して、なんとか解決しました✨🔧🐙💡
-
-
カップル
kat_____homeさんの実例写真
壁掛けテレビからリビング下を通して キュビオスの中にデッキ収納作ってます☺️
壁掛けテレビからリビング下を通して キュビオスの中にデッキ収納作ってます☺️
kat_____home
kat_____home
3LDK | 家族
keikeiさんの実例写真
左の壁にテレビを取り付けたくて、だけどテレビボードは置きたくなくて(*_*) しかしNETとTVはJ-COMで契約する予定なのでデッキを置く必要があるそう... TVの裏から窓側の壁に配線を出して、腰高位置に作り付けのデッキ棚を付けてもらうのが1番シンプルでしょうか? 図面上で妄想するのは凄く難しいです(ToT)
左の壁にテレビを取り付けたくて、だけどテレビボードは置きたくなくて(*_*) しかしNETとTVはJ-COMで契約する予定なのでデッキを置く必要があるそう... TVの裏から窓側の壁に配線を出して、腰高位置に作り付けのデッキ棚を付けてもらうのが1番シンプルでしょうか? 図面上で妄想するのは凄く難しいです(ToT)
keikei
keikei
家族
Miponappoさんの実例写真
イベント参加☆ テレビ周りのイベントに参加しようと思っていたら、気づいたら終わってました💦 造作棚イベントに参加します🤣 狭い我が家に自分の趣味スペースを作ろう!と頑張ってDIYした造作棚です。 左側がそのハンドメイドスペース。 右側はDVDデッキが収納できる様に飾り棚風につくっています。
イベント参加☆ テレビ周りのイベントに参加しようと思っていたら、気づいたら終わってました💦 造作棚イベントに参加します🤣 狭い我が家に自分の趣味スペースを作ろう!と頑張ってDIYした造作棚です。 左側がそのハンドメイドスペース。 右側はDVDデッキが収納できる様に飾り棚風につくっています。
Miponappo
Miponappo
2LDK | 家族

壁掛けテレビ デッキ収納の投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ