今年初挑戦しようと思って構想を練ってたのに、買い出し昨日、たった1日で仕上げたのがこちら、、、一応アドベントカレンダーです😂
アップするのを迷うほど地味な出来ですが、、、作った記念で残すことにしました( #●´艸`)プププ
参考にしたものとは程遠い仕上がりになっちゃったけど(苦笑)、子どもたちが喜んでくれたし自己満足です(*≧∀≦*)!4人分のお菓子入れたらパンパン〜♫ママ友に見せたら、大入り袋よ、いいじゃない♫って(´。✪ω✪。`)✨
というわけで我が家に初登場したのは大入り袋のアドベントカレンダーです😁笑
さっそく今日から始めました♫
ケンカを避けるため、裏に4つ番号を書いて、選んだ番号のお菓子を食べるルールにしました。全員一致で次男から番号を選ばせるところは微笑ましかったです♡(適当に指差ししてただけだけど🤣)
家にあった麻紐と中に入れたお菓子を除けば、茶封筒、木のクリップ、星型の画鋲2コ、マステ2コ、ミッキーとミニーの飾り、計8コ840円で完成しました♫
今年初挑戦しようと思って構想を練ってたのに、買い出し昨日、たった1日で仕上げたのがこちら、、、一応アドベントカレンダーです😂
アップするのを迷うほど地味な出来ですが、、、作った記念で残すことにしました( #●´艸`)プププ
参考にしたものとは程遠い仕上がりになっちゃったけど(苦笑)、子どもたちが喜んでくれたし自己満足です(*≧∀≦*)!4人分のお菓子入れたらパンパン〜♫ママ友に見せたら、大入り袋よ、いいじゃない♫って(´。✪ω✪。`)✨
というわけで我が家に初登場したのは大入り袋のアドベントカレンダーです😁笑
さっそく今日から始めました♫
ケンカを避けるため、裏に4つ番号を書いて、選んだ番号のお菓子を食べるルールにしました。全員一致で次男から番号を選ばせるところは微笑ましかったです♡(適当に指差ししてただけだけど🤣)
家にあった麻紐と中に入れたお菓子を除けば、茶封筒、木のクリップ、星型の画鋲2コ、マステ2コ、ミッキーとミニーの飾り、計8コ840円で完成しました♫