テープ跡

75枚の部屋写真から49枚をセレクト
kikiさんの実例写真
トイレの蓋🚽 ①1階親世帯のウォシュレットが壊れて買い替えたので、今まで使ってた蓋を貰いました😊 微妙に色が違って気になるけど、便座を温かくする時期の便座カバーから解放される方を優先😆 ②③④綺麗に、かなりしっかり隅々まで洗って取り付けたのに、下のトイレの匂いがするので😔 ゴム部分を外してキッチン用のブリーチを薄めて漬け洗いしてみました ついでに便座のゴムも 4月に外してキッチン用泡ハイターで洗って、気持ちがスッキリしたので👍 プラスチックに匂いって染み付く??と思いながら一応カビキラーで蓋全体も拭き掃除💪 これで匂いが気にならなくなると良いなー 昨日はガムテープ跡もあって、シール剥がしで拭いてる時に薄っすらプラスチックが溶けた感じに拭き筋が付いたりもしたけど、色の違いの方が目立って全く拭き筋は分からない感じです😅 まぁ、タダなので、充分でしょう😁
トイレの蓋🚽 ①1階親世帯のウォシュレットが壊れて買い替えたので、今まで使ってた蓋を貰いました😊 微妙に色が違って気になるけど、便座を温かくする時期の便座カバーから解放される方を優先😆 ②③④綺麗に、かなりしっかり隅々まで洗って取り付けたのに、下のトイレの匂いがするので😔 ゴム部分を外してキッチン用のブリーチを薄めて漬け洗いしてみました ついでに便座のゴムも 4月に外してキッチン用泡ハイターで洗って、気持ちがスッキリしたので👍 プラスチックに匂いって染み付く??と思いながら一応カビキラーで蓋全体も拭き掃除💪 これで匂いが気にならなくなると良いなー 昨日はガムテープ跡もあって、シール剥がしで拭いてる時に薄っすらプラスチックが溶けた感じに拭き筋が付いたりもしたけど、色の違いの方が目立って全く拭き筋は分からない感じです😅 まぁ、タダなので、充分でしょう😁
kiki
kiki
家族
megggさんの実例写真
何年物かわからないけど、かな〜り年季の入ったガムテープ跡…😢 台風の時に貼った野田と思われます、が、雨戸があるのに何故ガムテープを貼ったのよー( ˙-˙ꐦ) 落とせるかな〜💦
何年物かわからないけど、かな〜り年季の入ったガムテープ跡…😢 台風の時に貼った野田と思われます、が、雨戸があるのに何故ガムテープを貼ったのよー( ˙-˙ꐦ) 落とせるかな〜💦
meggg
meggg
3DK | 一人暮らし
cocomamaさんの実例写真
玄関と外の階段の養生テープの後が消えずさすがに気になって掃除!寒いし疲れた( ;∀;)写真ではこれだけだねど、実際もっとある\(^o^)/ 昨日コストコでオキシの洗剤版?を買ったので頑張ったけど、普通のオキシクリーン買えばよかったかな( ;∀;)
玄関と外の階段の養生テープの後が消えずさすがに気になって掃除!寒いし疲れた( ;∀;)写真ではこれだけだねど、実際もっとある\(^o^)/ 昨日コストコでオキシの洗剤版?を買ったので頑張ったけど、普通のオキシクリーン買えばよかったかな( ;∀;)
cocomama
cocomama
4LDK | 家族
nabe4さんの実例写真
マスキングテープの糊残りがサッシに付いていて、ゴシゴシ……。としていたんですが、You Tubeでお勧めされてた『ラベルはがし雷神⚡』を買ってみました。 感動です✨✨✨ シューと吹きかけて、1、2分後に雑巾か何かで拭き取るだけ😄 めっちゃ取れる。😍 しかも、力入れなくてもスーと取れていきます❢ シール跡やテープ跡、強粘着性ラベル等にオススメです🤗
マスキングテープの糊残りがサッシに付いていて、ゴシゴシ……。としていたんですが、You Tubeでお勧めされてた『ラベルはがし雷神⚡』を買ってみました。 感動です✨✨✨ シューと吹きかけて、1、2分後に雑巾か何かで拭き取るだけ😄 めっちゃ取れる。😍 しかも、力入れなくてもスーと取れていきます❢ シール跡やテープ跡、強粘着性ラベル等にオススメです🤗
nabe4
nabe4
家族
yukiさんの実例写真
かまぼこ板に セリアのチョコレート柄のペーパーナプキンをデコパージュ アルミホイルと折り紙でラッピングしました🍫 両面テープはラッピングの際に 折り紙の重なる部分やリボンをつける時のラベルに 両面テープを使用。 セロハンテープよりテープ跡が見えない方がかっこいい(*'▽'*) 糊よりシワにならずに剥げにくい両面テープ愛用してます
かまぼこ板に セリアのチョコレート柄のペーパーナプキンをデコパージュ アルミホイルと折り紙でラッピングしました🍫 両面テープはラッピングの際に 折り紙の重なる部分やリボンをつける時のラベルに 両面テープを使用。 セロハンテープよりテープ跡が見えない方がかっこいい(*'▽'*) 糊よりシワにならずに剥げにくい両面テープ愛用してます
yuki
yuki
2LDK
Yokoさんの実例写真
シンプルヒューマンの ウォールマウントポンプ。 これもずっと買おうと決めていました。 届いたので早速設置! スタイリッシュで、 ボトルの底の汚れも解消* お風呂も楽しみになりそうです!
シンプルヒューマンの ウォールマウントポンプ。 これもずっと買おうと決めていました。 届いたので早速設置! スタイリッシュで、 ボトルの底の汚れも解消* お風呂も楽しみになりそうです!
Yoko
Yoko
2LDK | 家族
nia1213さんの実例写真
おはようございます(^O^) こびりついた結露防止テープ跡が 魔法のように取れました(^o^)v オレンジの香りがします♪ 実際の窓枠は ブラックですが、フラッシュの関係でシルバーに見えてます(^-^; ペアガラスなのに窓枠はアルミなので、結露が酷く 真冬は凍るため、結露防止テープを貼りましたが、剥がしたら 取れなくて、ずっとそのままに してました(^_^ゞ RCでpicされてた方に ダイソーにも あるよって教えて頂いたのですが 見つからず、コープの配達で 注文しました\(^o^)/
おはようございます(^O^) こびりついた結露防止テープ跡が 魔法のように取れました(^o^)v オレンジの香りがします♪ 実際の窓枠は ブラックですが、フラッシュの関係でシルバーに見えてます(^-^; ペアガラスなのに窓枠はアルミなので、結露が酷く 真冬は凍るため、結露防止テープを貼りましたが、剥がしたら 取れなくて、ずっとそのままに してました(^_^ゞ RCでpicされてた方に ダイソーにも あるよって教えて頂いたのですが 見つからず、コープの配達で 注文しました\(^o^)/
nia1213
nia1213
4LDK | 家族
hiroさんの実例写真
昨日ダイソーでゲットした、布製のカレンダー✨ 200円商品でしたが、英文字だし、ナチュラルだし、とっても素敵✨ もちろん、レースをつけて、ドレスアップ✨
昨日ダイソーでゲットした、布製のカレンダー✨ 200円商品でしたが、英文字だし、ナチュラルだし、とっても素敵✨ もちろん、レースをつけて、ドレスアップ✨
hiro
hiro
家族
yapiさんの実例写真
ベッド周りのポストカードが増えてきた
ベッド周りのポストカードが増えてきた
yapi
yapi
1K | 一人暮らし
t-fridgeさんの実例写真
t-fridge
t-fridge
yoshimi128さんの実例写真
デニムリメイクシートで♪ よく見るとガラスに昔のテープの跡が 取れなかったのー
デニムリメイクシートで♪ よく見るとガラスに昔のテープの跡が 取れなかったのー
yoshimi128
yoshimi128
3LDK | 家族
pinonさんの実例写真
元々茶色の床の上にマスキング+両面テープでクッションフロア貼ってます😊 改善点は両面テープは板目と平行に貼ればよかったこと。 薄い両面を使えばよかったこと。 そのほうがテープの跡が目立たなかったと思います💦 奥の壁紙も賃貸も安心マステ+両面です(*´˘`*) 現状回復できるクッションフロアの貼り方↓興味ある方どうぞ♪ https://roomclip.jp/photo/sVN8?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
元々茶色の床の上にマスキング+両面テープでクッションフロア貼ってます😊 改善点は両面テープは板目と平行に貼ればよかったこと。 薄い両面を使えばよかったこと。 そのほうがテープの跡が目立たなかったと思います💦 奥の壁紙も賃貸も安心マステ+両面です(*´˘`*) 現状回復できるクッションフロアの貼り方↓興味ある方どうぞ♪ https://roomclip.jp/photo/sVN8?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
pinon
pinon
3DK | 家族
nanohanaさんの実例写真
コマンド™️フック水まわり用モニター投稿⓶ 台所のフライパンを吸着フックで掛けてました 重いので時々落ちて物凄い音が!! ビックリ コマンドフックさんのお陰でしっかり掛かってくれています^_^ 位置を変えてもテープの跡が残らないのでとっても良いです! いつもたくさんいいね!ありがとうございます
コマンド™️フック水まわり用モニター投稿⓶ 台所のフライパンを吸着フックで掛けてました 重いので時々落ちて物凄い音が!! ビックリ コマンドフックさんのお陰でしっかり掛かってくれています^_^ 位置を変えてもテープの跡が残らないのでとっても良いです! いつもたくさんいいね!ありがとうございます
nanohana
nanohana
家族
hi-tanmamaさんの実例写真
セリアの食器棚シートを貼って目隠し♪とりあえず貼ったのを見てもらいたかったので左側がゴチャゴチャ^^;改造中!食器棚はカナビラで子供のイタズラ対策!貼ったりしないので両面テープの跡が気になる方にオススメです(^o^)
セリアの食器棚シートを貼って目隠し♪とりあえず貼ったのを見てもらいたかったので左側がゴチャゴチャ^^;改造中!食器棚はカナビラで子供のイタズラ対策!貼ったりしないので両面テープの跡が気になる方にオススメです(^o^)
hi-tanmama
hi-tanmama
4LDK | 家族
howdyさんの実例写真
連投中です(⁎-௰-⁎))"ペコンチョ さっきのマルチバーを寄りで📷✨✨ このバー、奥行きが5cmほどもあるので タオルだけじゃなくスリッパやスプレーボトルなど 奥行きのあるものを掛けるのも🙆‍♀️◎!! 何より貼ってはがせるから 壁に穴や粘着テープ跡が残ってしまう心配もなし🙅‍♀️‪✕‬!! なのに耐荷重1kgって凄い✨ ありがたい✨✨ hanaちゃんに貰ったアクリルたわしも 可愛く収納出来た〰️🙌 てかこのクロス柄がアクセントに なってくれてキッチンがお洒落に見えます👀✨💓
連投中です(⁎-௰-⁎))"ペコンチョ さっきのマルチバーを寄りで📷✨✨ このバー、奥行きが5cmほどもあるので タオルだけじゃなくスリッパやスプレーボトルなど 奥行きのあるものを掛けるのも🙆‍♀️◎!! 何より貼ってはがせるから 壁に穴や粘着テープ跡が残ってしまう心配もなし🙅‍♀️‪✕‬!! なのに耐荷重1kgって凄い✨ ありがたい✨✨ hanaちゃんに貰ったアクリルたわしも 可愛く収納出来た〰️🙌 てかこのクロス柄がアクセントに なってくれてキッチンがお洒落に見えます👀✨💓
howdy
howdy
3LDK | 家族
aimo8959さんの実例写真
ハンガーラック・コートハンガー¥750
携帯用として販売されてましたが、普段使いに購入しました! 穴をあけることもない! 吸盤で重さを気にすることもない! テープ跡を気にすることもない! すごく優れたフックですよ✨ ちょっとした空きスペースにカバンなど掛けれて便利です(´ω` 見た目もシンプルでかなり気に入ってます❤︎
携帯用として販売されてましたが、普段使いに購入しました! 穴をあけることもない! 吸盤で重さを気にすることもない! テープ跡を気にすることもない! すごく優れたフックですよ✨ ちょっとした空きスペースにカバンなど掛けれて便利です(´ω` 見た目もシンプルでかなり気に入ってます❤︎
aimo8959
aimo8959
3LDK | 家族
Rikokkumamaさんの実例写真
書斎入って正面です^^ 今回養生を今まで以上に気をつけたつもりだったのですが、マスキングテープをはがすと、、、あちゃー( ノω-、)となってるところがちらほら・・・ペンキ塗り、難しい。( ´:ω:` ) 壁紙は3回目にして初めて納得いく仕上り!良かった~。:゚(。ノω\。)゚・。
書斎入って正面です^^ 今回養生を今まで以上に気をつけたつもりだったのですが、マスキングテープをはがすと、、、あちゃー( ノω-、)となってるところがちらほら・・・ペンキ塗り、難しい。( ´:ω:` ) 壁紙は3回目にして初めて納得いく仕上り!良かった~。:゚(。ノω\。)゚・。
Rikokkumama
Rikokkumama
家族
Naaaさんの実例写真
バスルームへの扉に貼りました🤍 前に貼っていた両面テープの傷がドアに付いてしまって悲しい……
バスルームへの扉に貼りました🤍 前に貼っていた両面テープの傷がドアに付いてしまって悲しい……
Naaa
Naaa
4LDK | 家族
soramameさんの実例写真
マステとお花紙のミモザ。 ライトアップ無しの日中バージョン。 オレンジのアームライトは、実家の町工場で使っていた50年以上昔のものです。 工場が閉鎖しもう使っていなかったので10年ほど前に父におねだりしてもらって来ました。 レトロ可愛くてずっと狙っていました(笑) 「山田照明」と書いてあるので調べたら「Zライト」というアーム型ライトの有名メーカーなんですね。 今はスタイリッシュなデザインを数多く作られているようです。
マステとお花紙のミモザ。 ライトアップ無しの日中バージョン。 オレンジのアームライトは、実家の町工場で使っていた50年以上昔のものです。 工場が閉鎖しもう使っていなかったので10年ほど前に父におねだりしてもらって来ました。 レトロ可愛くてずっと狙っていました(笑) 「山田照明」と書いてあるので調べたら「Zライト」というアーム型ライトの有名メーカーなんですね。 今はスタイリッシュなデザインを数多く作られているようです。
soramame
soramame
2LDK | 家族
TAKAHIROさんの実例写真
キッチンに貼った壁紙が余ったので『何かに使えないか?』と思い、キッチンからリビングを向いた時に目に入るダサい引き戸を隠しました。 両面テープ跡はけっこう残るので、マスキングテープの上に強力両面テープ、そこにベニヤ板を貼り付けてから壁紙を貼りました。 これで退去時も安心です。 下部は家具で隠れる予定です。 余った壁紙を、有効に使えて良かったです。
キッチンに貼った壁紙が余ったので『何かに使えないか?』と思い、キッチンからリビングを向いた時に目に入るダサい引き戸を隠しました。 両面テープ跡はけっこう残るので、マスキングテープの上に強力両面テープ、そこにベニヤ板を貼り付けてから壁紙を貼りました。 これで退去時も安心です。 下部は家具で隠れる予定です。 余った壁紙を、有効に使えて良かったです。
TAKAHIRO
TAKAHIRO
3DK | カップル
Kさんの実例写真
パネルヒーターの穴から入る埃よけ防止に。  このテープだと跡が残らずキレイ剥がせます! テープの幅が狭いので二重にしてます(^-^)v
パネルヒーターの穴から入る埃よけ防止に。  このテープだと跡が残らずキレイ剥がせます! テープの幅が狭いので二重にしてます(^-^)v
K
K
4LDK | 家族
m7y4さんの実例写真
結婚して引っ越しした当時の。 初めてだったのでチェックしたらいい場所もよくわかってない&新居探すのを急いでたので 引っ越してみたら気になる場所ばかりでした。 築が古いので湿気&カビがすごい! フローリングがクッションフローリングで綺麗だったので騙されました(笑) 壁も前の人が使ったままの両面テープの跡など、、、 子供も産まれたのでどう住みやすく綺麗にするか試行錯誤中です。
結婚して引っ越しした当時の。 初めてだったのでチェックしたらいい場所もよくわかってない&新居探すのを急いでたので 引っ越してみたら気になる場所ばかりでした。 築が古いので湿気&カビがすごい! フローリングがクッションフローリングで綺麗だったので騙されました(笑) 壁も前の人が使ったままの両面テープの跡など、、、 子供も産まれたのでどう住みやすく綺麗にするか試行錯誤中です。
m7y4
m7y4
3DK | 家族
muwaさんの実例写真
おはようございます(^^) 休日は 思い切って作業⁈に取り掛かれます(笑) 昨夜は 遅かったけど 結局 早いお目覚め^^; 家族が起きて来ないうちに 朝からリビングのクッションフロアを剥がしてます♪( ´▽`) そろそろ冬支度です(^^) 温かい雰囲気に 壁に両目テープの跡らしき物があるので これもどうにかします^ ^
おはようございます(^^) 休日は 思い切って作業⁈に取り掛かれます(笑) 昨夜は 遅かったけど 結局 早いお目覚め^^; 家族が起きて来ないうちに 朝からリビングのクッションフロアを剥がしてます♪( ´▽`) そろそろ冬支度です(^^) 温かい雰囲気に 壁に両目テープの跡らしき物があるので これもどうにかします^ ^
muwa
muwa
3LDK | 一人暮らし
Mikaさんの実例写真
冷蔵庫をブラックにしたくてマステで貼って見ました(*´艸`)ププ でもテープ跡があるのが味ですけど...(lll-ω-)チーン
冷蔵庫をブラックにしたくてマステで貼って見ました(*´艸`)ププ でもテープ跡があるのが味ですけど...(lll-ω-)チーン
Mika
Mika
shimahigeさんの実例写真
コマンドフック 今回もモニター投稿になります。 コマンドフックの使用感を3枚の写真で報告します☺ 前回の投稿で、シューズボックスにフックを貼り付けた写真を投稿しましたが、1度位置がイマイチだったので、貼り替えしました。 フックを外すと、中に両面テープが貼れる土台があります。 両面テープを下にピヨーンと引っ張ると、ドアにしっかり貼り付いていた土台ごと剥がれます。(pic2) ドアには、テープの跡も傷もつかずキレイに剥がすことが出来ました。(pic3) 1度外したテープは再利用不可能ですが、建具や家具が傷つかずに貼り替えられるのは、気軽に出来て嬉しいですね🎶 フックを付けて数日経ちましたが、かなり寒くなった玄関でも剥がれずくっついてます。 子どもたちも自らネットバックに帽子など片付けてくれて、玄関は散らからずにいます。 まだ学習スペースでの使用が出来てないので、週末子どもたちと相談しながら、使っていきたいと思います✨
コマンドフック 今回もモニター投稿になります。 コマンドフックの使用感を3枚の写真で報告します☺ 前回の投稿で、シューズボックスにフックを貼り付けた写真を投稿しましたが、1度位置がイマイチだったので、貼り替えしました。 フックを外すと、中に両面テープが貼れる土台があります。 両面テープを下にピヨーンと引っ張ると、ドアにしっかり貼り付いていた土台ごと剥がれます。(pic2) ドアには、テープの跡も傷もつかずキレイに剥がすことが出来ました。(pic3) 1度外したテープは再利用不可能ですが、建具や家具が傷つかずに貼り替えられるのは、気軽に出来て嬉しいですね🎶 フックを付けて数日経ちましたが、かなり寒くなった玄関でも剥がれずくっついてます。 子どもたちも自らネットバックに帽子など片付けてくれて、玄関は散らからずにいます。 まだ学習スペースでの使用が出来てないので、週末子どもたちと相談しながら、使っていきたいと思います✨
shimahige
shimahige
家族
Kazuhikoさんの実例写真
棚の扉をリメイクシートで… 昔のセロハンテープのなごりがすっかり目立たなくなり、満足‼️
棚の扉をリメイクシートで… 昔のセロハンテープのなごりがすっかり目立たなくなり、満足‼️
Kazuhiko
Kazuhiko
nomacoさんの実例写真
レンジフード掃除2日目。 今日はリメイクシートを剥がした跡をきれいに落とす作業をしました。 スプレーしてしばらく置いてからこすると みるみるうちにテープ跡が落ちてビックリ。 白いレンガ調から15年ぶりに本来の姿にもどりキッチンが落ち着いた雰囲気になりました。
レンジフード掃除2日目。 今日はリメイクシートを剥がした跡をきれいに落とす作業をしました。 スプレーしてしばらく置いてからこすると みるみるうちにテープ跡が落ちてビックリ。 白いレンガ調から15年ぶりに本来の姿にもどりキッチンが落ち着いた雰囲気になりました。
nomaco
nomaco
4LDK | 家族
もっと見る

テープ跡の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

テープ跡

75枚の部屋写真から49枚をセレクト
kikiさんの実例写真
トイレの蓋🚽 ①1階親世帯のウォシュレットが壊れて買い替えたので、今まで使ってた蓋を貰いました😊 微妙に色が違って気になるけど、便座を温かくする時期の便座カバーから解放される方を優先😆 ②③④綺麗に、かなりしっかり隅々まで洗って取り付けたのに、下のトイレの匂いがするので😔 ゴム部分を外してキッチン用のブリーチを薄めて漬け洗いしてみました ついでに便座のゴムも 4月に外してキッチン用泡ハイターで洗って、気持ちがスッキリしたので👍 プラスチックに匂いって染み付く??と思いながら一応カビキラーで蓋全体も拭き掃除💪 これで匂いが気にならなくなると良いなー 昨日はガムテープ跡もあって、シール剥がしで拭いてる時に薄っすらプラスチックが溶けた感じに拭き筋が付いたりもしたけど、色の違いの方が目立って全く拭き筋は分からない感じです😅 まぁ、タダなので、充分でしょう😁
トイレの蓋🚽 ①1階親世帯のウォシュレットが壊れて買い替えたので、今まで使ってた蓋を貰いました😊 微妙に色が違って気になるけど、便座を温かくする時期の便座カバーから解放される方を優先😆 ②③④綺麗に、かなりしっかり隅々まで洗って取り付けたのに、下のトイレの匂いがするので😔 ゴム部分を外してキッチン用のブリーチを薄めて漬け洗いしてみました ついでに便座のゴムも 4月に外してキッチン用泡ハイターで洗って、気持ちがスッキリしたので👍 プラスチックに匂いって染み付く??と思いながら一応カビキラーで蓋全体も拭き掃除💪 これで匂いが気にならなくなると良いなー 昨日はガムテープ跡もあって、シール剥がしで拭いてる時に薄っすらプラスチックが溶けた感じに拭き筋が付いたりもしたけど、色の違いの方が目立って全く拭き筋は分からない感じです😅 まぁ、タダなので、充分でしょう😁
kiki
kiki
家族
megggさんの実例写真
何年物かわからないけど、かな〜り年季の入ったガムテープ跡…😢 台風の時に貼った野田と思われます、が、雨戸があるのに何故ガムテープを貼ったのよー( ˙-˙ꐦ) 落とせるかな〜💦
何年物かわからないけど、かな〜り年季の入ったガムテープ跡…😢 台風の時に貼った野田と思われます、が、雨戸があるのに何故ガムテープを貼ったのよー( ˙-˙ꐦ) 落とせるかな〜💦
meggg
meggg
3DK | 一人暮らし
cocomamaさんの実例写真
玄関と外の階段の養生テープの後が消えずさすがに気になって掃除!寒いし疲れた( ;∀;)写真ではこれだけだねど、実際もっとある\(^o^)/ 昨日コストコでオキシの洗剤版?を買ったので頑張ったけど、普通のオキシクリーン買えばよかったかな( ;∀;)
玄関と外の階段の養生テープの後が消えずさすがに気になって掃除!寒いし疲れた( ;∀;)写真ではこれだけだねど、実際もっとある\(^o^)/ 昨日コストコでオキシの洗剤版?を買ったので頑張ったけど、普通のオキシクリーン買えばよかったかな( ;∀;)
cocomama
cocomama
4LDK | 家族
nabe4さんの実例写真
マスキングテープの糊残りがサッシに付いていて、ゴシゴシ……。としていたんですが、You Tubeでお勧めされてた『ラベルはがし雷神⚡』を買ってみました。 感動です✨✨✨ シューと吹きかけて、1、2分後に雑巾か何かで拭き取るだけ😄 めっちゃ取れる。😍 しかも、力入れなくてもスーと取れていきます❢ シール跡やテープ跡、強粘着性ラベル等にオススメです🤗
マスキングテープの糊残りがサッシに付いていて、ゴシゴシ……。としていたんですが、You Tubeでお勧めされてた『ラベルはがし雷神⚡』を買ってみました。 感動です✨✨✨ シューと吹きかけて、1、2分後に雑巾か何かで拭き取るだけ😄 めっちゃ取れる。😍 しかも、力入れなくてもスーと取れていきます❢ シール跡やテープ跡、強粘着性ラベル等にオススメです🤗
nabe4
nabe4
家族
yukiさんの実例写真
かまぼこ板に セリアのチョコレート柄のペーパーナプキンをデコパージュ アルミホイルと折り紙でラッピングしました🍫 両面テープはラッピングの際に 折り紙の重なる部分やリボンをつける時のラベルに 両面テープを使用。 セロハンテープよりテープ跡が見えない方がかっこいい(*'▽'*) 糊よりシワにならずに剥げにくい両面テープ愛用してます
かまぼこ板に セリアのチョコレート柄のペーパーナプキンをデコパージュ アルミホイルと折り紙でラッピングしました🍫 両面テープはラッピングの際に 折り紙の重なる部分やリボンをつける時のラベルに 両面テープを使用。 セロハンテープよりテープ跡が見えない方がかっこいい(*'▽'*) 糊よりシワにならずに剥げにくい両面テープ愛用してます
yuki
yuki
2LDK
Yokoさんの実例写真
シンプルヒューマンの ウォールマウントポンプ。 これもずっと買おうと決めていました。 届いたので早速設置! スタイリッシュで、 ボトルの底の汚れも解消* お風呂も楽しみになりそうです!
シンプルヒューマンの ウォールマウントポンプ。 これもずっと買おうと決めていました。 届いたので早速設置! スタイリッシュで、 ボトルの底の汚れも解消* お風呂も楽しみになりそうです!
Yoko
Yoko
2LDK | 家族
nia1213さんの実例写真
おはようございます(^O^) こびりついた結露防止テープ跡が 魔法のように取れました(^o^)v オレンジの香りがします♪ 実際の窓枠は ブラックですが、フラッシュの関係でシルバーに見えてます(^-^; ペアガラスなのに窓枠はアルミなので、結露が酷く 真冬は凍るため、結露防止テープを貼りましたが、剥がしたら 取れなくて、ずっとそのままに してました(^_^ゞ RCでpicされてた方に ダイソーにも あるよって教えて頂いたのですが 見つからず、コープの配達で 注文しました\(^o^)/
おはようございます(^O^) こびりついた結露防止テープ跡が 魔法のように取れました(^o^)v オレンジの香りがします♪ 実際の窓枠は ブラックですが、フラッシュの関係でシルバーに見えてます(^-^; ペアガラスなのに窓枠はアルミなので、結露が酷く 真冬は凍るため、結露防止テープを貼りましたが、剥がしたら 取れなくて、ずっとそのままに してました(^_^ゞ RCでpicされてた方に ダイソーにも あるよって教えて頂いたのですが 見つからず、コープの配達で 注文しました\(^o^)/
nia1213
nia1213
4LDK | 家族
hiroさんの実例写真
昨日ダイソーでゲットした、布製のカレンダー✨ 200円商品でしたが、英文字だし、ナチュラルだし、とっても素敵✨ もちろん、レースをつけて、ドレスアップ✨
昨日ダイソーでゲットした、布製のカレンダー✨ 200円商品でしたが、英文字だし、ナチュラルだし、とっても素敵✨ もちろん、レースをつけて、ドレスアップ✨
hiro
hiro
家族
yapiさんの実例写真
ベッド周りのポストカードが増えてきた
ベッド周りのポストカードが増えてきた
yapi
yapi
1K | 一人暮らし
t-fridgeさんの実例写真
t-fridge
t-fridge
yoshimi128さんの実例写真
デニムリメイクシートで♪ よく見るとガラスに昔のテープの跡が 取れなかったのー
デニムリメイクシートで♪ よく見るとガラスに昔のテープの跡が 取れなかったのー
yoshimi128
yoshimi128
3LDK | 家族
pinonさんの実例写真
元々茶色の床の上にマスキング+両面テープでクッションフロア貼ってます😊 改善点は両面テープは板目と平行に貼ればよかったこと。 薄い両面を使えばよかったこと。 そのほうがテープの跡が目立たなかったと思います💦 奥の壁紙も賃貸も安心マステ+両面です(*´˘`*) 現状回復できるクッションフロアの貼り方↓興味ある方どうぞ♪ https://roomclip.jp/photo/sVN8?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
元々茶色の床の上にマスキング+両面テープでクッションフロア貼ってます😊 改善点は両面テープは板目と平行に貼ればよかったこと。 薄い両面を使えばよかったこと。 そのほうがテープの跡が目立たなかったと思います💦 奥の壁紙も賃貸も安心マステ+両面です(*´˘`*) 現状回復できるクッションフロアの貼り方↓興味ある方どうぞ♪ https://roomclip.jp/photo/sVN8?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
pinon
pinon
3DK | 家族
nanohanaさんの実例写真
コマンド™️フック水まわり用モニター投稿⓶ 台所のフライパンを吸着フックで掛けてました 重いので時々落ちて物凄い音が!! ビックリ コマンドフックさんのお陰でしっかり掛かってくれています^_^ 位置を変えてもテープの跡が残らないのでとっても良いです! いつもたくさんいいね!ありがとうございます
コマンド™️フック水まわり用モニター投稿⓶ 台所のフライパンを吸着フックで掛けてました 重いので時々落ちて物凄い音が!! ビックリ コマンドフックさんのお陰でしっかり掛かってくれています^_^ 位置を変えてもテープの跡が残らないのでとっても良いです! いつもたくさんいいね!ありがとうございます
nanohana
nanohana
家族
hi-tanmamaさんの実例写真
ミキサー・フードプロセッサー¥1,805
セリアの食器棚シートを貼って目隠し♪とりあえず貼ったのを見てもらいたかったので左側がゴチャゴチャ^^;改造中!食器棚はカナビラで子供のイタズラ対策!貼ったりしないので両面テープの跡が気になる方にオススメです(^o^)
セリアの食器棚シートを貼って目隠し♪とりあえず貼ったのを見てもらいたかったので左側がゴチャゴチャ^^;改造中!食器棚はカナビラで子供のイタズラ対策!貼ったりしないので両面テープの跡が気になる方にオススメです(^o^)
hi-tanmama
hi-tanmama
4LDK | 家族
howdyさんの実例写真
連投中です(⁎-௰-⁎))"ペコンチョ さっきのマルチバーを寄りで📷✨✨ このバー、奥行きが5cmほどもあるので タオルだけじゃなくスリッパやスプレーボトルなど 奥行きのあるものを掛けるのも🙆‍♀️◎!! 何より貼ってはがせるから 壁に穴や粘着テープ跡が残ってしまう心配もなし🙅‍♀️‪✕‬!! なのに耐荷重1kgって凄い✨ ありがたい✨✨ hanaちゃんに貰ったアクリルたわしも 可愛く収納出来た〰️🙌 てかこのクロス柄がアクセントに なってくれてキッチンがお洒落に見えます👀✨💓
連投中です(⁎-௰-⁎))"ペコンチョ さっきのマルチバーを寄りで📷✨✨ このバー、奥行きが5cmほどもあるので タオルだけじゃなくスリッパやスプレーボトルなど 奥行きのあるものを掛けるのも🙆‍♀️◎!! 何より貼ってはがせるから 壁に穴や粘着テープ跡が残ってしまう心配もなし🙅‍♀️‪✕‬!! なのに耐荷重1kgって凄い✨ ありがたい✨✨ hanaちゃんに貰ったアクリルたわしも 可愛く収納出来た〰️🙌 てかこのクロス柄がアクセントに なってくれてキッチンがお洒落に見えます👀✨💓
howdy
howdy
3LDK | 家族
aimo8959さんの実例写真
携帯用として販売されてましたが、普段使いに購入しました! 穴をあけることもない! 吸盤で重さを気にすることもない! テープ跡を気にすることもない! すごく優れたフックですよ✨ ちょっとした空きスペースにカバンなど掛けれて便利です(´ω` 見た目もシンプルでかなり気に入ってます❤︎
携帯用として販売されてましたが、普段使いに購入しました! 穴をあけることもない! 吸盤で重さを気にすることもない! テープ跡を気にすることもない! すごく優れたフックですよ✨ ちょっとした空きスペースにカバンなど掛けれて便利です(´ω` 見た目もシンプルでかなり気に入ってます❤︎
aimo8959
aimo8959
3LDK | 家族
Rikokkumamaさんの実例写真
書斎入って正面です^^ 今回養生を今まで以上に気をつけたつもりだったのですが、マスキングテープをはがすと、、、あちゃー( ノω-、)となってるところがちらほら・・・ペンキ塗り、難しい。( ´:ω:` ) 壁紙は3回目にして初めて納得いく仕上り!良かった~。:゚(。ノω\。)゚・。
書斎入って正面です^^ 今回養生を今まで以上に気をつけたつもりだったのですが、マスキングテープをはがすと、、、あちゃー( ノω-、)となってるところがちらほら・・・ペンキ塗り、難しい。( ´:ω:` ) 壁紙は3回目にして初めて納得いく仕上り!良かった~。:゚(。ノω\。)゚・。
Rikokkumama
Rikokkumama
家族
Naaaさんの実例写真
バスルームへの扉に貼りました🤍 前に貼っていた両面テープの傷がドアに付いてしまって悲しい……
バスルームへの扉に貼りました🤍 前に貼っていた両面テープの傷がドアに付いてしまって悲しい……
Naaa
Naaa
4LDK | 家族
soramameさんの実例写真
マステとお花紙のミモザ。 ライトアップ無しの日中バージョン。 オレンジのアームライトは、実家の町工場で使っていた50年以上昔のものです。 工場が閉鎖しもう使っていなかったので10年ほど前に父におねだりしてもらって来ました。 レトロ可愛くてずっと狙っていました(笑) 「山田照明」と書いてあるので調べたら「Zライト」というアーム型ライトの有名メーカーなんですね。 今はスタイリッシュなデザインを数多く作られているようです。
マステとお花紙のミモザ。 ライトアップ無しの日中バージョン。 オレンジのアームライトは、実家の町工場で使っていた50年以上昔のものです。 工場が閉鎖しもう使っていなかったので10年ほど前に父におねだりしてもらって来ました。 レトロ可愛くてずっと狙っていました(笑) 「山田照明」と書いてあるので調べたら「Zライト」というアーム型ライトの有名メーカーなんですね。 今はスタイリッシュなデザインを数多く作られているようです。
soramame
soramame
2LDK | 家族
TAKAHIROさんの実例写真
キッチンに貼った壁紙が余ったので『何かに使えないか?』と思い、キッチンからリビングを向いた時に目に入るダサい引き戸を隠しました。 両面テープ跡はけっこう残るので、マスキングテープの上に強力両面テープ、そこにベニヤ板を貼り付けてから壁紙を貼りました。 これで退去時も安心です。 下部は家具で隠れる予定です。 余った壁紙を、有効に使えて良かったです。
キッチンに貼った壁紙が余ったので『何かに使えないか?』と思い、キッチンからリビングを向いた時に目に入るダサい引き戸を隠しました。 両面テープ跡はけっこう残るので、マスキングテープの上に強力両面テープ、そこにベニヤ板を貼り付けてから壁紙を貼りました。 これで退去時も安心です。 下部は家具で隠れる予定です。 余った壁紙を、有効に使えて良かったです。
TAKAHIRO
TAKAHIRO
3DK | カップル
Kさんの実例写真
パネルヒーターの穴から入る埃よけ防止に。  このテープだと跡が残らずキレイ剥がせます! テープの幅が狭いので二重にしてます(^-^)v
パネルヒーターの穴から入る埃よけ防止に。  このテープだと跡が残らずキレイ剥がせます! テープの幅が狭いので二重にしてます(^-^)v
K
K
4LDK | 家族
m7y4さんの実例写真
結婚して引っ越しした当時の。 初めてだったのでチェックしたらいい場所もよくわかってない&新居探すのを急いでたので 引っ越してみたら気になる場所ばかりでした。 築が古いので湿気&カビがすごい! フローリングがクッションフローリングで綺麗だったので騙されました(笑) 壁も前の人が使ったままの両面テープの跡など、、、 子供も産まれたのでどう住みやすく綺麗にするか試行錯誤中です。
結婚して引っ越しした当時の。 初めてだったのでチェックしたらいい場所もよくわかってない&新居探すのを急いでたので 引っ越してみたら気になる場所ばかりでした。 築が古いので湿気&カビがすごい! フローリングがクッションフローリングで綺麗だったので騙されました(笑) 壁も前の人が使ったままの両面テープの跡など、、、 子供も産まれたのでどう住みやすく綺麗にするか試行錯誤中です。
m7y4
m7y4
3DK | 家族
muwaさんの実例写真
おはようございます(^^) 休日は 思い切って作業⁈に取り掛かれます(笑) 昨夜は 遅かったけど 結局 早いお目覚め^^; 家族が起きて来ないうちに 朝からリビングのクッションフロアを剥がしてます♪( ´▽`) そろそろ冬支度です(^^) 温かい雰囲気に 壁に両目テープの跡らしき物があるので これもどうにかします^ ^
おはようございます(^^) 休日は 思い切って作業⁈に取り掛かれます(笑) 昨夜は 遅かったけど 結局 早いお目覚め^^; 家族が起きて来ないうちに 朝からリビングのクッションフロアを剥がしてます♪( ´▽`) そろそろ冬支度です(^^) 温かい雰囲気に 壁に両目テープの跡らしき物があるので これもどうにかします^ ^
muwa
muwa
3LDK | 一人暮らし
Mikaさんの実例写真
冷蔵庫をブラックにしたくてマステで貼って見ました(*´艸`)ププ でもテープ跡があるのが味ですけど...(lll-ω-)チーン
冷蔵庫をブラックにしたくてマステで貼って見ました(*´艸`)ププ でもテープ跡があるのが味ですけど...(lll-ω-)チーン
Mika
Mika
shimahigeさんの実例写真
コマンドフック 今回もモニター投稿になります。 コマンドフックの使用感を3枚の写真で報告します☺ 前回の投稿で、シューズボックスにフックを貼り付けた写真を投稿しましたが、1度位置がイマイチだったので、貼り替えしました。 フックを外すと、中に両面テープが貼れる土台があります。 両面テープを下にピヨーンと引っ張ると、ドアにしっかり貼り付いていた土台ごと剥がれます。(pic2) ドアには、テープの跡も傷もつかずキレイに剥がすことが出来ました。(pic3) 1度外したテープは再利用不可能ですが、建具や家具が傷つかずに貼り替えられるのは、気軽に出来て嬉しいですね🎶 フックを付けて数日経ちましたが、かなり寒くなった玄関でも剥がれずくっついてます。 子どもたちも自らネットバックに帽子など片付けてくれて、玄関は散らからずにいます。 まだ学習スペースでの使用が出来てないので、週末子どもたちと相談しながら、使っていきたいと思います✨
コマンドフック 今回もモニター投稿になります。 コマンドフックの使用感を3枚の写真で報告します☺ 前回の投稿で、シューズボックスにフックを貼り付けた写真を投稿しましたが、1度位置がイマイチだったので、貼り替えしました。 フックを外すと、中に両面テープが貼れる土台があります。 両面テープを下にピヨーンと引っ張ると、ドアにしっかり貼り付いていた土台ごと剥がれます。(pic2) ドアには、テープの跡も傷もつかずキレイに剥がすことが出来ました。(pic3) 1度外したテープは再利用不可能ですが、建具や家具が傷つかずに貼り替えられるのは、気軽に出来て嬉しいですね🎶 フックを付けて数日経ちましたが、かなり寒くなった玄関でも剥がれずくっついてます。 子どもたちも自らネットバックに帽子など片付けてくれて、玄関は散らからずにいます。 まだ学習スペースでの使用が出来てないので、週末子どもたちと相談しながら、使っていきたいと思います✨
shimahige
shimahige
家族
Kazuhikoさんの実例写真
棚の扉をリメイクシートで… 昔のセロハンテープのなごりがすっかり目立たなくなり、満足‼️
棚の扉をリメイクシートで… 昔のセロハンテープのなごりがすっかり目立たなくなり、満足‼️
Kazuhiko
Kazuhiko
nomacoさんの実例写真
レンジフード掃除2日目。 今日はリメイクシートを剥がした跡をきれいに落とす作業をしました。 スプレーしてしばらく置いてからこすると みるみるうちにテープ跡が落ちてビックリ。 白いレンガ調から15年ぶりに本来の姿にもどりキッチンが落ち着いた雰囲気になりました。
レンジフード掃除2日目。 今日はリメイクシートを剥がした跡をきれいに落とす作業をしました。 スプレーしてしばらく置いてからこすると みるみるうちにテープ跡が落ちてビックリ。 白いレンガ調から15年ぶりに本来の姿にもどりキッチンが落ち着いた雰囲気になりました。
nomaco
nomaco
4LDK | 家族
もっと見る

テープ跡の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ