平台車に乗せてコロコロ掃除楽チン

2枚の部屋写真から2枚をセレクト
emiさんの実例写真
パントリーに生ごみ処理機とゴミ箱をようやく移動完了! この平台車は2個セットの物で一つは生ごみ処理機、もう一つは2リットルペットボトル16本を収納したカインズのケースの下に設置。 カインズのキャスターを別購入して使おうと思ったら耐荷重16kgまでで、3つまで詰めるケースの為、キャスターをつけてしまうと積み重ねができなくなると思い平台車を利用する事にしました。 この平台車の耐荷重は60kgなので三箱積み重ねても安心。 生ごみ処理機も中々重いので耐荷重がしっかりあるこの台車なら安心😁 しかも連結もできるので、今の用途で使わないなら階段下収納に縦連結で使えるので壊れるまでは活躍してくれそう。 towerと迷ったけど、towerで気に入った物は耐荷重が25kgで2リットルペットボトルを奥には若干不安。 生ごみ処理機も本体が重い為、耐荷重が多いこちらに。 見た目は正直towerの方が素敵。 でもお値段はtower一個分で2個ついてくるので、使う用途が複数ある方はこちらをおすすめ♡ デメリットはタイヤ方向が進行方向に向いていないと急ブレーキとかロックがかかった感覚で止まります。 でも逆転の発想で普段は横向きなど進行方向以外の方にタイヤを向けておけば地震の時とかしっかり止まってくれそうだなと思ってます。 キャスターの滑りは好調なので、タイヤの向きを手動で調整が必要な事がわかっていればデメリットも軽減できるかと思いました。 あとおむつ用のゴミ箱は臭い漏れが全くないので、今でも燃えるゴミ用のゴミ箱として愛用。 生ごみ処理機で処理しきれない物や掃除機のゴミにリサイクルゴミ以外の燃えるゴミに利用。 我が家は生ごみ処理機がある分、週に一度、燃えるゴミを捨てるだけでここ数年は済んでいます。 おむつ用のゴミ箱は中々使えますよ😊
パントリーに生ごみ処理機とゴミ箱をようやく移動完了! この平台車は2個セットの物で一つは生ごみ処理機、もう一つは2リットルペットボトル16本を収納したカインズのケースの下に設置。 カインズのキャスターを別購入して使おうと思ったら耐荷重16kgまでで、3つまで詰めるケースの為、キャスターをつけてしまうと積み重ねができなくなると思い平台車を利用する事にしました。 この平台車の耐荷重は60kgなので三箱積み重ねても安心。 生ごみ処理機も中々重いので耐荷重がしっかりあるこの台車なら安心😁 しかも連結もできるので、今の用途で使わないなら階段下収納に縦連結で使えるので壊れるまでは活躍してくれそう。 towerと迷ったけど、towerで気に入った物は耐荷重が25kgで2リットルペットボトルを奥には若干不安。 生ごみ処理機も本体が重い為、耐荷重が多いこちらに。 見た目は正直towerの方が素敵。 でもお値段はtower一個分で2個ついてくるので、使う用途が複数ある方はこちらをおすすめ♡ デメリットはタイヤ方向が進行方向に向いていないと急ブレーキとかロックがかかった感覚で止まります。 でも逆転の発想で普段は横向きなど進行方向以外の方にタイヤを向けておけば地震の時とかしっかり止まってくれそうだなと思ってます。 キャスターの滑りは好調なので、タイヤの向きを手動で調整が必要な事がわかっていればデメリットも軽減できるかと思いました。 あとおむつ用のゴミ箱は臭い漏れが全くないので、今でも燃えるゴミ用のゴミ箱として愛用。 生ごみ処理機で処理しきれない物や掃除機のゴミにリサイクルゴミ以外の燃えるゴミに利用。 我が家は生ごみ処理機がある分、週に一度、燃えるゴミを捨てるだけでここ数年は済んでいます。 おむつ用のゴミ箱は中々使えますよ😊
emi
emi
家族
yumegu8さんの実例写真
こんばんは🌙*゚ 明日から子供たちを連れて実家へ帰省するので🚅≡З 昨日は年賀状を出したり💦今日は朝から部屋の片付けと荷造りをして👜コンシェルジュさんに預けて来ました💦 ツリー🎄やクリスマスのディスプレイ🎅が無くなるとなんだかポッカリ寂しい感じがしますが…🥺 そして…今年我が家の買ったちょっといいもの~ それは、長年使っていた石油ストーブが劣化したので、一目惚れしたアラジンの石油ストーブに買い替えました😊✨ 消火タイマー機能も付いていて、なんと言っても色が可愛いくてお気に入りです🤭 それと!コンパクトサイズなのにすごく暖かくなるんです🤗灯油を運んだりするのは大変だけどやっぱり乾燥しにくいこの温もりが好きです(*ˊᵕˋ*)♡ 寒いとストーブつけてこの前で珈琲飲んでます😁☕💭💕
こんばんは🌙*゚ 明日から子供たちを連れて実家へ帰省するので🚅≡З 昨日は年賀状を出したり💦今日は朝から部屋の片付けと荷造りをして👜コンシェルジュさんに預けて来ました💦 ツリー🎄やクリスマスのディスプレイ🎅が無くなるとなんだかポッカリ寂しい感じがしますが…🥺 そして…今年我が家の買ったちょっといいもの~ それは、長年使っていた石油ストーブが劣化したので、一目惚れしたアラジンの石油ストーブに買い替えました😊✨ 消火タイマー機能も付いていて、なんと言っても色が可愛いくてお気に入りです🤭 それと!コンパクトサイズなのにすごく暖かくなるんです🤗灯油を運んだりするのは大変だけどやっぱり乾燥しにくいこの温もりが好きです(*ˊᵕˋ*)♡ 寒いとストーブつけてこの前で珈琲飲んでます😁☕💭💕
yumegu8
yumegu8
3LDK | 家族

平台車に乗せてコロコロ掃除楽チンの投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

平台車に乗せてコロコロ掃除楽チン

2枚の部屋写真から2枚をセレクト
emiさんの実例写真
パントリーに生ごみ処理機とゴミ箱をようやく移動完了! この平台車は2個セットの物で一つは生ごみ処理機、もう一つは2リットルペットボトル16本を収納したカインズのケースの下に設置。 カインズのキャスターを別購入して使おうと思ったら耐荷重16kgまでで、3つまで詰めるケースの為、キャスターをつけてしまうと積み重ねができなくなると思い平台車を利用する事にしました。 この平台車の耐荷重は60kgなので三箱積み重ねても安心。 生ごみ処理機も中々重いので耐荷重がしっかりあるこの台車なら安心😁 しかも連結もできるので、今の用途で使わないなら階段下収納に縦連結で使えるので壊れるまでは活躍してくれそう。 towerと迷ったけど、towerで気に入った物は耐荷重が25kgで2リットルペットボトルを奥には若干不安。 生ごみ処理機も本体が重い為、耐荷重が多いこちらに。 見た目は正直towerの方が素敵。 でもお値段はtower一個分で2個ついてくるので、使う用途が複数ある方はこちらをおすすめ♡ デメリットはタイヤ方向が進行方向に向いていないと急ブレーキとかロックがかかった感覚で止まります。 でも逆転の発想で普段は横向きなど進行方向以外の方にタイヤを向けておけば地震の時とかしっかり止まってくれそうだなと思ってます。 キャスターの滑りは好調なので、タイヤの向きを手動で調整が必要な事がわかっていればデメリットも軽減できるかと思いました。 あとおむつ用のゴミ箱は臭い漏れが全くないので、今でも燃えるゴミ用のゴミ箱として愛用。 生ごみ処理機で処理しきれない物や掃除機のゴミにリサイクルゴミ以外の燃えるゴミに利用。 我が家は生ごみ処理機がある分、週に一度、燃えるゴミを捨てるだけでここ数年は済んでいます。 おむつ用のゴミ箱は中々使えますよ😊
パントリーに生ごみ処理機とゴミ箱をようやく移動完了! この平台車は2個セットの物で一つは生ごみ処理機、もう一つは2リットルペットボトル16本を収納したカインズのケースの下に設置。 カインズのキャスターを別購入して使おうと思ったら耐荷重16kgまでで、3つまで詰めるケースの為、キャスターをつけてしまうと積み重ねができなくなると思い平台車を利用する事にしました。 この平台車の耐荷重は60kgなので三箱積み重ねても安心。 生ごみ処理機も中々重いので耐荷重がしっかりあるこの台車なら安心😁 しかも連結もできるので、今の用途で使わないなら階段下収納に縦連結で使えるので壊れるまでは活躍してくれそう。 towerと迷ったけど、towerで気に入った物は耐荷重が25kgで2リットルペットボトルを奥には若干不安。 生ごみ処理機も本体が重い為、耐荷重が多いこちらに。 見た目は正直towerの方が素敵。 でもお値段はtower一個分で2個ついてくるので、使う用途が複数ある方はこちらをおすすめ♡ デメリットはタイヤ方向が進行方向に向いていないと急ブレーキとかロックがかかった感覚で止まります。 でも逆転の発想で普段は横向きなど進行方向以外の方にタイヤを向けておけば地震の時とかしっかり止まってくれそうだなと思ってます。 キャスターの滑りは好調なので、タイヤの向きを手動で調整が必要な事がわかっていればデメリットも軽減できるかと思いました。 あとおむつ用のゴミ箱は臭い漏れが全くないので、今でも燃えるゴミ用のゴミ箱として愛用。 生ごみ処理機で処理しきれない物や掃除機のゴミにリサイクルゴミ以外の燃えるゴミに利用。 我が家は生ごみ処理機がある分、週に一度、燃えるゴミを捨てるだけでここ数年は済んでいます。 おむつ用のゴミ箱は中々使えますよ😊
emi
emi
家族
yumegu8さんの実例写真
こんばんは🌙*゚ 明日から子供たちを連れて実家へ帰省するので🚅≡З 昨日は年賀状を出したり💦今日は朝から部屋の片付けと荷造りをして👜コンシェルジュさんに預けて来ました💦 ツリー🎄やクリスマスのディスプレイ🎅が無くなるとなんだかポッカリ寂しい感じがしますが…🥺 そして…今年我が家の買ったちょっといいもの~ それは、長年使っていた石油ストーブが劣化したので、一目惚れしたアラジンの石油ストーブに買い替えました😊✨ 消火タイマー機能も付いていて、なんと言っても色が可愛いくてお気に入りです🤭 それと!コンパクトサイズなのにすごく暖かくなるんです🤗灯油を運んだりするのは大変だけどやっぱり乾燥しにくいこの温もりが好きです(*ˊᵕˋ*)♡ 寒いとストーブつけてこの前で珈琲飲んでます😁☕💭💕
こんばんは🌙*゚ 明日から子供たちを連れて実家へ帰省するので🚅≡З 昨日は年賀状を出したり💦今日は朝から部屋の片付けと荷造りをして👜コンシェルジュさんに預けて来ました💦 ツリー🎄やクリスマスのディスプレイ🎅が無くなるとなんだかポッカリ寂しい感じがしますが…🥺 そして…今年我が家の買ったちょっといいもの~ それは、長年使っていた石油ストーブが劣化したので、一目惚れしたアラジンの石油ストーブに買い替えました😊✨ 消火タイマー機能も付いていて、なんと言っても色が可愛いくてお気に入りです🤭 それと!コンパクトサイズなのにすごく暖かくなるんです🤗灯油を運んだりするのは大変だけどやっぱり乾燥しにくいこの温もりが好きです(*ˊᵕˋ*)♡ 寒いとストーブつけてこの前で珈琲飲んでます😁☕💭💕
yumegu8
yumegu8
3LDK | 家族

平台車に乗せてコロコロ掃除楽チンの投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ