理想の間取り

49枚の部屋写真から41枚をセレクト
warashibeさんの実例写真
不動産業なのですが、お客さんに紹介したときは「使いにくい」と不評だった変形ワンルーム。それならと自分で住んでみましたが、わたしにとっては理想の間取りでした。 ここに住んで3年になるのかぁ。
不動産業なのですが、お客さんに紹介したときは「使いにくい」と不評だった変形ワンルーム。それならと自分で住んでみましたが、わたしにとっては理想の間取りでした。 ここに住んで3年になるのかぁ。
warashibe
warashibe
1R | 一人暮らし
meg214さんの実例写真
新居間取り 二階 LDK、和室、 ユーティリティールーム、風呂場、トイレ
新居間取り 二階 LDK、和室、 ユーティリティールーム、風呂場、トイレ
meg214
meg214
ug_army_suspensionさんの実例写真
間取り最終決定しそうです!! 半年近く熟慮し、決まりそうです!! あー、楽しみー! ウッドデッキ部分にはカバードポーチ風な軒をだすようにしました! 欲しい距離感をうまくまとめられたような気がします!!
間取り最終決定しそうです!! 半年近く熟慮し、決まりそうです!! あー、楽しみー! ウッドデッキ部分にはカバードポーチ風な軒をだすようにしました! 欲しい距離感をうまくまとめられたような気がします!!
ug_army_suspension
ug_army_suspension
4LDK | 家族
gooskaさんの実例写真
心地よく過ごせるように。 寝室や個室は最低限の広さにして、LDKを広くとり、リビング、ダイニング、アウトドアリビング、ワークスペースと色々な場所でくつろげるようにしました。 週末のブランチはゆったりしたダイニングチェアで時間をかけていただきます。 お天気のよい日はバルコニーで朝食やランチが気持ちいいです。 風の心地よい日はリビングのソファでちょっとお昼寝をすることも😅 窓からの景色を楽しめるワークスペースで、ネットショッピングにハマったり。 お家時間を心地よく過ごしています。
心地よく過ごせるように。 寝室や個室は最低限の広さにして、LDKを広くとり、リビング、ダイニング、アウトドアリビング、ワークスペースと色々な場所でくつろげるようにしました。 週末のブランチはゆったりしたダイニングチェアで時間をかけていただきます。 お天気のよい日はバルコニーで朝食やランチが気持ちいいです。 風の心地よい日はリビングのソファでちょっとお昼寝をすることも😅 窓からの景色を楽しめるワークスペースで、ネットショッピングにハマったり。 お家時間を心地よく過ごしています。
gooska
gooska
3LDK | 家族
yuko32さんの実例写真
なぜこんな何の変哲もない写真を投稿したかというと・・・我が家にはこんな廊下はない。本来右側はキッチン丸見え。そこに家具や冷蔵庫を配置し、左右に2つのゾーンを配する理想的な間取りを手作りしたというわけ。結構な自信作なのです。
なぜこんな何の変哲もない写真を投稿したかというと・・・我が家にはこんな廊下はない。本来右側はキッチン丸見え。そこに家具や冷蔵庫を配置し、左右に2つのゾーンを配する理想的な間取りを手作りしたというわけ。結構な自信作なのです。
yuko32
yuko32
3DK | 家族
miyuさんの実例写真
またアプリで間取りを作っちゃった♪ 今度は2階も 2階は寝れたらいいかぁ〜サイズなんで小さめです(≧∀≦)
またアプリで間取りを作っちゃった♪ 今度は2階も 2階は寝れたらいいかぁ〜サイズなんで小さめです(≧∀≦)
miyu
miyu
4LDK | 家族
mariさんの実例写真
リビングの階段下がパソコンスペースになっています ほぼ私専用のお気に入りゾーンです(*´-`)
リビングの階段下がパソコンスペースになっています ほぼ私専用のお気に入りゾーンです(*´-`)
mari
mari
家族
mi-saさんの実例写真
リノベ物件を購入したので、はじめから理想的な間取り💕 南面一面の窓 横長のリビング 開放的な対面キッチン 白い床 あと、大きなリノベというなら 玄関のシューズBOXは後付です。 ビフォー写真はないけれど… ・1枚目 リビングのBeforeAfter ・2枚目 間取り図のBeforeAfter ・3枚目 入居前の玄関pic
リノベ物件を購入したので、はじめから理想的な間取り💕 南面一面の窓 横長のリビング 開放的な対面キッチン 白い床 あと、大きなリノベというなら 玄関のシューズBOXは後付です。 ビフォー写真はないけれど… ・1枚目 リビングのBeforeAfter ・2枚目 間取り図のBeforeAfter ・3枚目 入居前の玄関pic
mi-sa
mi-sa
2LDK | 家族
yacciさんの実例写真
イベント参加 上から〜といってもあたしら世帯、2階部分、平屋状態なんで、丸椅子からの眺めですがー^^; リフォームの際に、仕切りなく、囲いなく、どこにいても見通せる。そんな空間にずっと憧れて〜のこの間取りに! 車椅子になっても大丈夫なー 2階なのに?(笑) そーなったら階段に車椅子用のリフトつけんとならんか( 。˃̵ᴗ˂̵。)ププ
イベント参加 上から〜といってもあたしら世帯、2階部分、平屋状態なんで、丸椅子からの眺めですがー^^; リフォームの際に、仕切りなく、囲いなく、どこにいても見通せる。そんな空間にずっと憧れて〜のこの間取りに! 車椅子になっても大丈夫なー 2階なのに?(笑) そーなったら階段に車椅子用のリフトつけんとならんか( 。˃̵ᴗ˂̵。)ププ
yacci
yacci
yoko.さんの実例写真
柵は必須
柵は必須
yoko.
yoko.
4LDK | 家族
Sachiyoさんの実例写真
憧れの対面キッチン♡
憧れの対面キッチン♡
Sachiyo
Sachiyo
家族
OMATSUさんの実例写真
リビング部分です! LDKは23畳近くあるのですが、本来ならリビング中心部分に柱を設けなければいけないのですが梁を太くすることで対応してもらえました! 理想的な間取りを実現出来るのは注文住宅のいいところですね٩( ᐛ )و
リビング部分です! LDKは23畳近くあるのですが、本来ならリビング中心部分に柱を設けなければいけないのですが梁を太くすることで対応してもらえました! 理想的な間取りを実現出来るのは注文住宅のいいところですね٩( ᐛ )و
OMATSU
OMATSU
3LDK | 家族
walking123さんの実例写真
リビング学習… この春から下の子も小学生🌸お絵かきスペースから、お勉強スペースに少しずつ模様替えを進めています。ごちゃごちゃしていますが😅リビングからは死角になるので、子どもたちの好きなようにさせています💦理想とはほど遠い。。。
リビング学習… この春から下の子も小学生🌸お絵かきスペースから、お勉強スペースに少しずつ模様替えを進めています。ごちゃごちゃしていますが😅リビングからは死角になるので、子どもたちの好きなようにさせています💦理想とはほど遠い。。。
walking123
walking123
家族
haanaさんの実例写真
夢のマイホームはどうなるかな〜??*:.。..・'(*゚▽゚*)'・*:.ドキドキワクワク♡
夢のマイホームはどうなるかな〜??*:.。..・'(*゚▽゚*)'・*:.ドキドキワクワク♡
haana
haana
1LDK | カップル
miyuさんの実例写真
ダイニングテーブル¥39,000
新築マンションを見ても「これ」という間取りが無くときめかない。ワクワクしない。 部屋に自分たちの暮らしを合わせるのでは無く、自分のしたい暮らしに合わせた部屋が欲しくリノベーションを選択しました。 2LDKをほぼワンルームな1LDKに間取りを変え、ガラス戸や室内窓で開放感ある空間に。 メープルカラーの床や建具で部屋が明るくなり狭さを感じることなく寛ぐことができます。
新築マンションを見ても「これ」という間取りが無くときめかない。ワクワクしない。 部屋に自分たちの暮らしを合わせるのでは無く、自分のしたい暮らしに合わせた部屋が欲しくリノベーションを選択しました。 2LDKをほぼワンルームな1LDKに間取りを変え、ガラス戸や室内窓で開放感ある空間に。 メープルカラーの床や建具で部屋が明るくなり狭さを感じることなく寛ぐことができます。
miyu
miyu
1LDK | 家族
tammyさんの実例写真
マットなダークグレーに塗装した有孔ボード なかなか重厚感がありイイ感じ
マットなダークグレーに塗装した有孔ボード なかなか重厚感がありイイ感じ
tammy
tammy
1LDK | 家族
Mikiさんの実例写真
間取りを考えて描いてみました。設計士さんがいないので、大工さんに「ここの柱は抜けますか?」など質問して壁を抜いたり、試行錯誤してます。
間取りを考えて描いてみました。設計士さんがいないので、大工さんに「ここの柱は抜けますか?」など質問して壁を抜いたり、試行錯誤してます。
Miki
Miki
4LDK | 家族
mitsu20170805さんの実例写真
我が家は滋賀のルポハウスで建てました。 はじめから設計士さんと打ち合わせをするので、理想の間取りになりました。 夏涼しく冬は暖かい家で、快適です♡ 紹介割引があるので、気になる方はコメント下さい。 Instagram→mitsu20170808
我が家は滋賀のルポハウスで建てました。 はじめから設計士さんと打ち合わせをするので、理想の間取りになりました。 夏涼しく冬は暖かい家で、快適です♡ 紹介割引があるので、気になる方はコメント下さい。 Instagram→mitsu20170808
mitsu20170805
mitsu20170805
3LDK | 家族
kuma165さんの実例写真
フリーソフトで作成中の我が家の間取り。台所の左に洗面所とトイレ、お風呂場があります 。カーテンや壁の色なども変えられるので、コーディネートを考えるときにも便利♪ソフトは「Sweet Home 3D」ってやつです。
フリーソフトで作成中の我が家の間取り。台所の左に洗面所とトイレ、お風呂場があります 。カーテンや壁の色なども変えられるので、コーディネートを考えるときにも便利♪ソフトは「Sweet Home 3D」ってやつです。
kuma165
kuma165
2DK | 一人暮らし
Ayumiさんの実例写真
お家ブログ更新しました(*´∀`*)ノ ・ ・ 我が家は2畳のウォークインクローゼットがあるのですが。。。 ・ ちょっと狭い⁉︎と思ったり。。 ・ でも広かったら物増やしてしまうので、これくらいが丁度いいのか⁇と思ったり。。 ・ ・ そんなウォークインクローゼットの使い心地と理想の間取りをご紹介しております(•ө•)♡ ・ ・ どうぞお立ち寄り下さいませー♪ 【ブログはこちら*】 https://goo.gl/6Qdnpd
お家ブログ更新しました(*´∀`*)ノ ・ ・ 我が家は2畳のウォークインクローゼットがあるのですが。。。 ・ ちょっと狭い⁉︎と思ったり。。 ・ でも広かったら物増やしてしまうので、これくらいが丁度いいのか⁇と思ったり。。 ・ ・ そんなウォークインクローゼットの使い心地と理想の間取りをご紹介しております(•ө•)♡ ・ ・ どうぞお立ち寄り下さいませー♪ 【ブログはこちら*】 https://goo.gl/6Qdnpd
Ayumi
Ayumi
4LDK | 家族
tomokamotoさんの実例写真
ベッドサイドから1枚。 収納家具は壁側に配置するとスペースができるから今の部屋だとこれがベストかなぁ。。 と、考えながら試行錯誤中です。 サイトで妄想しながら理想の間取りをみるのが日々の日課になってます🏠
ベッドサイドから1枚。 収納家具は壁側に配置するとスペースができるから今の部屋だとこれがベストかなぁ。。 と、考えながら試行錯誤中です。 サイトで妄想しながら理想の間取りをみるのが日々の日課になってます🏠
tomokamoto
tomokamoto
2LDK
Y33355さんの実例写真
洗濯動線を考えた時に、ベランダにそのまま出られるランドリールームが絶対欲しい!と思って家の一番南側に作りました。すぐ隣にはWICという間取りになっています。 扉などは設けず、最初から無印のラタンボックスを使う想定で棚を設計してもらい、オープン収納と隠す収納を上手く組み合わせられたのではと思っています。 大きな鏡とライトとタオル掛けは真鍮で揃えて統一感を出してみました。 床はクッションフロアにすることで、水跳ねや汚れも気にならず、快適です。
洗濯動線を考えた時に、ベランダにそのまま出られるランドリールームが絶対欲しい!と思って家の一番南側に作りました。すぐ隣にはWICという間取りになっています。 扉などは設けず、最初から無印のラタンボックスを使う想定で棚を設計してもらい、オープン収納と隠す収納を上手く組み合わせられたのではと思っています。 大きな鏡とライトとタオル掛けは真鍮で揃えて統一感を出してみました。 床はクッションフロアにすることで、水跳ねや汚れも気にならず、快適です。
Y33355
Y33355
家族
ninimomoさんの実例写真
久々の投稿です。 新居に引越してしまうと散らかったヤバい状態が続いてダメですね😅 もともと壁付けのキッチンがあった所を憧れのダイニングと納戸にしました🤗 新しいキッチンから横並びにする事で食事の準備や片付けが楽になりました。 以前住んでた家はダイニングキッチンが孤立した古い造りだったので実家をリフォームするならこんな間取りにしたいなぁと思って実現しました。
久々の投稿です。 新居に引越してしまうと散らかったヤバい状態が続いてダメですね😅 もともと壁付けのキッチンがあった所を憧れのダイニングと納戸にしました🤗 新しいキッチンから横並びにする事で食事の準備や片付けが楽になりました。 以前住んでた家はダイニングキッチンが孤立した古い造りだったので実家をリフォームするならこんな間取りにしたいなぁと思って実現しました。
ninimomo
ninimomo
3LDK | 家族
papandaさんの実例写真
♩♩♩♩♩♩♩♩♩♩♩♩♩♩♩♩ キッチンと廊下の同線にある、 自慢の大容量のパントリーです! このスペースのおかげでキッチン棚をなくし リビング、キッチンには何もおかずに すっきりした状態を保てています(^^)
♩♩♩♩♩♩♩♩♩♩♩♩♩♩♩♩ キッチンと廊下の同線にある、 自慢の大容量のパントリーです! このスペースのおかげでキッチン棚をなくし リビング、キッチンには何もおかずに すっきりした状態を保てています(^^)
papanda
papanda
家族
chaco.99さんの実例写真
トイレは奥に🚽 リビングに隣接してますが、対面、臭い、音対策で壁が設けられてます。 不思議です 過去のやりたい間取りとそっくりなんです…!
トイレは奥に🚽 リビングに隣接してますが、対面、臭い、音対策で壁が設けられてます。 不思議です 過去のやりたい間取りとそっくりなんです…!
chaco.99
chaco.99
4LDK | 家族
chottone210さんの実例写真
もうすぐ完成! 世の中で言うセカンドリビングかな。 私たちにとっては、ファーストリビングですが。
もうすぐ完成! 世の中で言うセカンドリビングかな。 私たちにとっては、ファーストリビングですが。
chottone210
chottone210
家族
もっと見る

理想の間取りの投稿一覧

8枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

理想の間取り

49枚の部屋写真から41枚をセレクト
warashibeさんの実例写真
不動産業なのですが、お客さんに紹介したときは「使いにくい」と不評だった変形ワンルーム。それならと自分で住んでみましたが、わたしにとっては理想の間取りでした。 ここに住んで3年になるのかぁ。
不動産業なのですが、お客さんに紹介したときは「使いにくい」と不評だった変形ワンルーム。それならと自分で住んでみましたが、わたしにとっては理想の間取りでした。 ここに住んで3年になるのかぁ。
warashibe
warashibe
1R | 一人暮らし
meg214さんの実例写真
新居間取り 二階 LDK、和室、 ユーティリティールーム、風呂場、トイレ
新居間取り 二階 LDK、和室、 ユーティリティールーム、風呂場、トイレ
meg214
meg214
ug_army_suspensionさんの実例写真
間取り最終決定しそうです!! 半年近く熟慮し、決まりそうです!! あー、楽しみー! ウッドデッキ部分にはカバードポーチ風な軒をだすようにしました! 欲しい距離感をうまくまとめられたような気がします!!
間取り最終決定しそうです!! 半年近く熟慮し、決まりそうです!! あー、楽しみー! ウッドデッキ部分にはカバードポーチ風な軒をだすようにしました! 欲しい距離感をうまくまとめられたような気がします!!
ug_army_suspension
ug_army_suspension
4LDK | 家族
gooskaさんの実例写真
心地よく過ごせるように。 寝室や個室は最低限の広さにして、LDKを広くとり、リビング、ダイニング、アウトドアリビング、ワークスペースと色々な場所でくつろげるようにしました。 週末のブランチはゆったりしたダイニングチェアで時間をかけていただきます。 お天気のよい日はバルコニーで朝食やランチが気持ちいいです。 風の心地よい日はリビングのソファでちょっとお昼寝をすることも😅 窓からの景色を楽しめるワークスペースで、ネットショッピングにハマったり。 お家時間を心地よく過ごしています。
心地よく過ごせるように。 寝室や個室は最低限の広さにして、LDKを広くとり、リビング、ダイニング、アウトドアリビング、ワークスペースと色々な場所でくつろげるようにしました。 週末のブランチはゆったりしたダイニングチェアで時間をかけていただきます。 お天気のよい日はバルコニーで朝食やランチが気持ちいいです。 風の心地よい日はリビングのソファでちょっとお昼寝をすることも😅 窓からの景色を楽しめるワークスペースで、ネットショッピングにハマったり。 お家時間を心地よく過ごしています。
gooska
gooska
3LDK | 家族
yuko32さんの実例写真
なぜこんな何の変哲もない写真を投稿したかというと・・・我が家にはこんな廊下はない。本来右側はキッチン丸見え。そこに家具や冷蔵庫を配置し、左右に2つのゾーンを配する理想的な間取りを手作りしたというわけ。結構な自信作なのです。
なぜこんな何の変哲もない写真を投稿したかというと・・・我が家にはこんな廊下はない。本来右側はキッチン丸見え。そこに家具や冷蔵庫を配置し、左右に2つのゾーンを配する理想的な間取りを手作りしたというわけ。結構な自信作なのです。
yuko32
yuko32
3DK | 家族
miyuさんの実例写真
またアプリで間取りを作っちゃった♪ 今度は2階も 2階は寝れたらいいかぁ〜サイズなんで小さめです(≧∀≦)
またアプリで間取りを作っちゃった♪ 今度は2階も 2階は寝れたらいいかぁ〜サイズなんで小さめです(≧∀≦)
miyu
miyu
4LDK | 家族
mariさんの実例写真
リビングの階段下がパソコンスペースになっています ほぼ私専用のお気に入りゾーンです(*´-`)
リビングの階段下がパソコンスペースになっています ほぼ私専用のお気に入りゾーンです(*´-`)
mari
mari
家族
mi-saさんの実例写真
リノベ物件を購入したので、はじめから理想的な間取り💕 南面一面の窓 横長のリビング 開放的な対面キッチン 白い床 あと、大きなリノベというなら 玄関のシューズBOXは後付です。 ビフォー写真はないけれど… ・1枚目 リビングのBeforeAfter ・2枚目 間取り図のBeforeAfter ・3枚目 入居前の玄関pic
リノベ物件を購入したので、はじめから理想的な間取り💕 南面一面の窓 横長のリビング 開放的な対面キッチン 白い床 あと、大きなリノベというなら 玄関のシューズBOXは後付です。 ビフォー写真はないけれど… ・1枚目 リビングのBeforeAfter ・2枚目 間取り図のBeforeAfter ・3枚目 入居前の玄関pic
mi-sa
mi-sa
2LDK | 家族
yacciさんの実例写真
イベント参加 上から〜といってもあたしら世帯、2階部分、平屋状態なんで、丸椅子からの眺めですがー^^; リフォームの際に、仕切りなく、囲いなく、どこにいても見通せる。そんな空間にずっと憧れて〜のこの間取りに! 車椅子になっても大丈夫なー 2階なのに?(笑) そーなったら階段に車椅子用のリフトつけんとならんか( 。˃̵ᴗ˂̵。)ププ
イベント参加 上から〜といってもあたしら世帯、2階部分、平屋状態なんで、丸椅子からの眺めですがー^^; リフォームの際に、仕切りなく、囲いなく、どこにいても見通せる。そんな空間にずっと憧れて〜のこの間取りに! 車椅子になっても大丈夫なー 2階なのに?(笑) そーなったら階段に車椅子用のリフトつけんとならんか( 。˃̵ᴗ˂̵。)ププ
yacci
yacci
yoko.さんの実例写真
柵は必須
柵は必須
yoko.
yoko.
4LDK | 家族
Sachiyoさんの実例写真
憧れの対面キッチン♡
憧れの対面キッチン♡
Sachiyo
Sachiyo
家族
OMATSUさんの実例写真
リビング部分です! LDKは23畳近くあるのですが、本来ならリビング中心部分に柱を設けなければいけないのですが梁を太くすることで対応してもらえました! 理想的な間取りを実現出来るのは注文住宅のいいところですね٩( ᐛ )و
リビング部分です! LDKは23畳近くあるのですが、本来ならリビング中心部分に柱を設けなければいけないのですが梁を太くすることで対応してもらえました! 理想的な間取りを実現出来るのは注文住宅のいいところですね٩( ᐛ )و
OMATSU
OMATSU
3LDK | 家族
walking123さんの実例写真
学習椅子¥55,660
リビング学習… この春から下の子も小学生🌸お絵かきスペースから、お勉強スペースに少しずつ模様替えを進めています。ごちゃごちゃしていますが😅リビングからは死角になるので、子どもたちの好きなようにさせています💦理想とはほど遠い。。。
リビング学習… この春から下の子も小学生🌸お絵かきスペースから、お勉強スペースに少しずつ模様替えを進めています。ごちゃごちゃしていますが😅リビングからは死角になるので、子どもたちの好きなようにさせています💦理想とはほど遠い。。。
walking123
walking123
家族
haanaさんの実例写真
夢のマイホームはどうなるかな〜??*:.。..・'(*゚▽゚*)'・*:.ドキドキワクワク♡
夢のマイホームはどうなるかな〜??*:.。..・'(*゚▽゚*)'・*:.ドキドキワクワク♡
haana
haana
1LDK | カップル
miyuさんの実例写真
新築マンションを見ても「これ」という間取りが無くときめかない。ワクワクしない。 部屋に自分たちの暮らしを合わせるのでは無く、自分のしたい暮らしに合わせた部屋が欲しくリノベーションを選択しました。 2LDKをほぼワンルームな1LDKに間取りを変え、ガラス戸や室内窓で開放感ある空間に。 メープルカラーの床や建具で部屋が明るくなり狭さを感じることなく寛ぐことができます。
新築マンションを見ても「これ」という間取りが無くときめかない。ワクワクしない。 部屋に自分たちの暮らしを合わせるのでは無く、自分のしたい暮らしに合わせた部屋が欲しくリノベーションを選択しました。 2LDKをほぼワンルームな1LDKに間取りを変え、ガラス戸や室内窓で開放感ある空間に。 メープルカラーの床や建具で部屋が明るくなり狭さを感じることなく寛ぐことができます。
miyu
miyu
1LDK | 家族
tammyさんの実例写真
マットなダークグレーに塗装した有孔ボード なかなか重厚感がありイイ感じ
マットなダークグレーに塗装した有孔ボード なかなか重厚感がありイイ感じ
tammy
tammy
1LDK | 家族
Mikiさんの実例写真
間取りを考えて描いてみました。設計士さんがいないので、大工さんに「ここの柱は抜けますか?」など質問して壁を抜いたり、試行錯誤してます。
間取りを考えて描いてみました。設計士さんがいないので、大工さんに「ここの柱は抜けますか?」など質問して壁を抜いたり、試行錯誤してます。
Miki
Miki
4LDK | 家族
mitsu20170805さんの実例写真
我が家は滋賀のルポハウスで建てました。 はじめから設計士さんと打ち合わせをするので、理想の間取りになりました。 夏涼しく冬は暖かい家で、快適です♡ 紹介割引があるので、気になる方はコメント下さい。 Instagram→mitsu20170808
我が家は滋賀のルポハウスで建てました。 はじめから設計士さんと打ち合わせをするので、理想の間取りになりました。 夏涼しく冬は暖かい家で、快適です♡ 紹介割引があるので、気になる方はコメント下さい。 Instagram→mitsu20170808
mitsu20170805
mitsu20170805
3LDK | 家族
kuma165さんの実例写真
フリーソフトで作成中の我が家の間取り。台所の左に洗面所とトイレ、お風呂場があります 。カーテンや壁の色なども変えられるので、コーディネートを考えるときにも便利♪ソフトは「Sweet Home 3D」ってやつです。
フリーソフトで作成中の我が家の間取り。台所の左に洗面所とトイレ、お風呂場があります 。カーテンや壁の色なども変えられるので、コーディネートを考えるときにも便利♪ソフトは「Sweet Home 3D」ってやつです。
kuma165
kuma165
2DK | 一人暮らし
Ayumiさんの実例写真
お家ブログ更新しました(*´∀`*)ノ ・ ・ 我が家は2畳のウォークインクローゼットがあるのですが。。。 ・ ちょっと狭い⁉︎と思ったり。。 ・ でも広かったら物増やしてしまうので、これくらいが丁度いいのか⁇と思ったり。。 ・ ・ そんなウォークインクローゼットの使い心地と理想の間取りをご紹介しております(•ө•)♡ ・ ・ どうぞお立ち寄り下さいませー♪ 【ブログはこちら*】 https://goo.gl/6Qdnpd
お家ブログ更新しました(*´∀`*)ノ ・ ・ 我が家は2畳のウォークインクローゼットがあるのですが。。。 ・ ちょっと狭い⁉︎と思ったり。。 ・ でも広かったら物増やしてしまうので、これくらいが丁度いいのか⁇と思ったり。。 ・ ・ そんなウォークインクローゼットの使い心地と理想の間取りをご紹介しております(•ө•)♡ ・ ・ どうぞお立ち寄り下さいませー♪ 【ブログはこちら*】 https://goo.gl/6Qdnpd
Ayumi
Ayumi
4LDK | 家族
tomokamotoさんの実例写真
ベッドサイドから1枚。 収納家具は壁側に配置するとスペースができるから今の部屋だとこれがベストかなぁ。。 と、考えながら試行錯誤中です。 サイトで妄想しながら理想の間取りをみるのが日々の日課になってます🏠
ベッドサイドから1枚。 収納家具は壁側に配置するとスペースができるから今の部屋だとこれがベストかなぁ。。 と、考えながら試行錯誤中です。 サイトで妄想しながら理想の間取りをみるのが日々の日課になってます🏠
tomokamoto
tomokamoto
2LDK
Y33355さんの実例写真
洗濯動線を考えた時に、ベランダにそのまま出られるランドリールームが絶対欲しい!と思って家の一番南側に作りました。すぐ隣にはWICという間取りになっています。 扉などは設けず、最初から無印のラタンボックスを使う想定で棚を設計してもらい、オープン収納と隠す収納を上手く組み合わせられたのではと思っています。 大きな鏡とライトとタオル掛けは真鍮で揃えて統一感を出してみました。 床はクッションフロアにすることで、水跳ねや汚れも気にならず、快適です。
洗濯動線を考えた時に、ベランダにそのまま出られるランドリールームが絶対欲しい!と思って家の一番南側に作りました。すぐ隣にはWICという間取りになっています。 扉などは設けず、最初から無印のラタンボックスを使う想定で棚を設計してもらい、オープン収納と隠す収納を上手く組み合わせられたのではと思っています。 大きな鏡とライトとタオル掛けは真鍮で揃えて統一感を出してみました。 床はクッションフロアにすることで、水跳ねや汚れも気にならず、快適です。
Y33355
Y33355
家族
ninimomoさんの実例写真
久々の投稿です。 新居に引越してしまうと散らかったヤバい状態が続いてダメですね😅 もともと壁付けのキッチンがあった所を憧れのダイニングと納戸にしました🤗 新しいキッチンから横並びにする事で食事の準備や片付けが楽になりました。 以前住んでた家はダイニングキッチンが孤立した古い造りだったので実家をリフォームするならこんな間取りにしたいなぁと思って実現しました。
久々の投稿です。 新居に引越してしまうと散らかったヤバい状態が続いてダメですね😅 もともと壁付けのキッチンがあった所を憧れのダイニングと納戸にしました🤗 新しいキッチンから横並びにする事で食事の準備や片付けが楽になりました。 以前住んでた家はダイニングキッチンが孤立した古い造りだったので実家をリフォームするならこんな間取りにしたいなぁと思って実現しました。
ninimomo
ninimomo
3LDK | 家族
papandaさんの実例写真
♩♩♩♩♩♩♩♩♩♩♩♩♩♩♩♩ キッチンと廊下の同線にある、 自慢の大容量のパントリーです! このスペースのおかげでキッチン棚をなくし リビング、キッチンには何もおかずに すっきりした状態を保てています(^^)
♩♩♩♩♩♩♩♩♩♩♩♩♩♩♩♩ キッチンと廊下の同線にある、 自慢の大容量のパントリーです! このスペースのおかげでキッチン棚をなくし リビング、キッチンには何もおかずに すっきりした状態を保てています(^^)
papanda
papanda
家族
chaco.99さんの実例写真
トイレは奥に🚽 リビングに隣接してますが、対面、臭い、音対策で壁が設けられてます。 不思議です 過去のやりたい間取りとそっくりなんです…!
トイレは奥に🚽 リビングに隣接してますが、対面、臭い、音対策で壁が設けられてます。 不思議です 過去のやりたい間取りとそっくりなんです…!
chaco.99
chaco.99
4LDK | 家族
chottone210さんの実例写真
もうすぐ完成! 世の中で言うセカンドリビングかな。 私たちにとっては、ファーストリビングですが。
もうすぐ完成! 世の中で言うセカンドリビングかな。 私たちにとっては、ファーストリビングですが。
chottone210
chottone210
家族
もっと見る

理想の間取りの投稿一覧

8枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ