茶柱

10枚の部屋写真から9枚をセレクト
m.Reikoさんの実例写真
EPEIOS様のHalos LEDテーブルランプと電気ケトルCOVEのモニター投稿、これで最後となります。 (お気に入りなので、これからも登場すると思います🥰) 土曜日の子供の習い事の間、束の間の一人時間に 同封いただいたCHABASHIRAというお茶でティータイム🫖🍪 茶柱が立つお茶なんです🍵端っこに立ったので中吉でした😊 金粉入りで特別感も✨ ケトルもテーブルランプも、 見た目もおしゃれでスタイリッシュ✨ 機能的で使い勝手もよく、プレゼントにもオススメだなぁと思いました🎁 モニターに選んでいただきありがとうございました💖
EPEIOS様のHalos LEDテーブルランプと電気ケトルCOVEのモニター投稿、これで最後となります。 (お気に入りなので、これからも登場すると思います🥰) 土曜日の子供の習い事の間、束の間の一人時間に 同封いただいたCHABASHIRAというお茶でティータイム🫖🍪 茶柱が立つお茶なんです🍵端っこに立ったので中吉でした😊 金粉入りで特別感も✨ ケトルもテーブルランプも、 見た目もおしゃれでスタイリッシュ✨ 機能的で使い勝手もよく、プレゼントにもオススメだなぁと思いました🎁 モニターに選んでいただきありがとうございました💖
m.Reiko
m.Reiko
4LDK | 家族
nekohigeさんの実例写真
茶柱が、立ったのです(=゚ω゚)ノ
茶柱が、立ったのです(=゚ω゚)ノ
nekohige
nekohige
3DK | カップル
sakurasakuさんの実例写真
茶柱が立ってるぅ(。-∀-)❤️ 説明しようd( ̄3  ̄) 茶柱とは、茶葉の茎の部分。 細かく砕けた茶葉ならまだしも、茎が急須の網の目をかいくぐり、湯のみに入ること自体が珍しい。 そのうえ「立つ」となると、なかなかお目にかかれるものではない…ということで、吉兆だとされるようになった、というのが分かりやすい説だ。はい コピペ❤️ わんわんのポットは目が粗いので 茶柱が立ちやすいd( ̄  ̄)んだけど なーんかうれしい♪しかも2本 立ってる〜〜♪(*´∀`*)♪ さっ気分良くお庭仕事してくっぺー♪
茶柱が立ってるぅ(。-∀-)❤️ 説明しようd( ̄3  ̄) 茶柱とは、茶葉の茎の部分。 細かく砕けた茶葉ならまだしも、茎が急須の網の目をかいくぐり、湯のみに入ること自体が珍しい。 そのうえ「立つ」となると、なかなかお目にかかれるものではない…ということで、吉兆だとされるようになった、というのが分かりやすい説だ。はい コピペ❤️ わんわんのポットは目が粗いので 茶柱が立ちやすいd( ̄  ̄)んだけど なーんかうれしい♪しかも2本 立ってる〜〜♪(*´∀`*)♪ さっ気分良くお庭仕事してくっぺー♪
sakurasaku
sakurasaku
家族
SeeBlueさんの実例写真
我が家のご飯は発芽玄米が中心 ガラスの容器にお水と玄米を入れて 窓辺に置いて1〜2日で発芽 普段は右側くらいに芽が出れば充分OKラインで、たまに左側くらい元気なのに出会うと 茶柱が立った気分になります
我が家のご飯は発芽玄米が中心 ガラスの容器にお水と玄米を入れて 窓辺に置いて1〜2日で発芽 普段は右側くらいに芽が出れば充分OKラインで、たまに左側くらい元気なのに出会うと 茶柱が立った気分になります
SeeBlue
SeeBlue
Yuriさんの実例写真
茶柱が立ってる(≧∇≦)笑
茶柱が立ってる(≧∇≦)笑
Yuri
Yuri
4DK | 家族
mangoさんの実例写真
この冬❅.☃︎.'.° 最高のコタツムリセットが届きました✨️- ̗̀🎁 ̖́-🤣🫶 もう言葉なんていりませぬ🤣𐤔𐤔𐤔𐤔 いや、言葉では言い表せないこの嬉しさ、凄さ❣️ '`ァ'`ァԅ(//́Д/̀/ԅ)'`ァ,、ァ♡ ただ、ただ... 最高♥️🤣🫶🫶🫶 ありがとうっ❣️(⸝⸝⸝ᵒ̴̶̷̥́ ᵕ ᵒ̴̶̷̣̥̀⸝⸝⸝) 写真から、この凄さが少しでも伝わったらいいなぁ✨️♡(* ˊᵕˋㅅ) 1枚目はコタツムリ完成系✨️🤣👍 2枚目以降はここに至るまでの感動を逃すまいと、撮った写真です📸(๑´ლ`๑)笑 湯呑みのお茶には、茶柱が立ってるのが分かりますか??🤭🍵✨️ mayumiんから貰ったセイウチコタツムリ君も嬉しそうです♥️( ´͈ ᵕ `͈ )♡ ...こんな最高のコタツムリセット貰ったコタツムリ大好きな私が1番喜んでますが(笑)🤣ꉂ🤣ꉂ🤣ꉂ🤣 ミニチュアの꒰ঌ(っ˘꒳˘c)‪໒꒱神〜! aminamiん、本当に本当にありがとう♥️ (*´˘`*)♡ꀿªᵖᵖᵞ˚❁。.・
この冬❅.☃︎.'.° 最高のコタツムリセットが届きました✨️- ̗̀🎁 ̖́-🤣🫶 もう言葉なんていりませぬ🤣𐤔𐤔𐤔𐤔 いや、言葉では言い表せないこの嬉しさ、凄さ❣️ '`ァ'`ァԅ(//́Д/̀/ԅ)'`ァ,、ァ♡ ただ、ただ... 最高♥️🤣🫶🫶🫶 ありがとうっ❣️(⸝⸝⸝ᵒ̴̶̷̥́ ᵕ ᵒ̴̶̷̣̥̀⸝⸝⸝) 写真から、この凄さが少しでも伝わったらいいなぁ✨️♡(* ˊᵕˋㅅ) 1枚目はコタツムリ完成系✨️🤣👍 2枚目以降はここに至るまでの感動を逃すまいと、撮った写真です📸(๑´ლ`๑)笑 湯呑みのお茶には、茶柱が立ってるのが分かりますか??🤭🍵✨️ mayumiんから貰ったセイウチコタツムリ君も嬉しそうです♥️( ´͈ ᵕ `͈ )♡ ...こんな最高のコタツムリセット貰ったコタツムリ大好きな私が1番喜んでますが(笑)🤣ꉂ🤣ꉂ🤣ꉂ🤣 ミニチュアの꒰ঌ(っ˘꒳˘c)‪໒꒱神〜! aminamiん、本当に本当にありがとう♥️ (*´˘`*)♡ꀿªᵖᵖᵞ˚❁。.・
mango
mango
nobikoさんの実例写真
私が庭仕事の休憩中に今日飲んでいるのは、この前コープ宅配で注文したポッカサッポロフードから出ている加賀棒ほうじ茶のペットボトルです 店頭ではなかなか売っていません、茶葉に至っては全く手に入りません🥲 故郷石川県の伝統のお茶で郷愁を味わっています 子どもの頃、母が淹れてくれるこの棒茶の茶柱が立つと「今日良いことあるね!」と無邪気に喜んでいた日常…茎だけを焙煎してある茶葉なので、茶柱はよく立ちます …と言っても、実家も途中からお茶パックに茶葉を入れるようになったので、急須に直接茶葉を入れていた大昔の話ですが… 石川県に行く機会があれば、絶対に加賀棒茶をお土産に買ってみて下さい お勧めの味です🥰
私が庭仕事の休憩中に今日飲んでいるのは、この前コープ宅配で注文したポッカサッポロフードから出ている加賀棒ほうじ茶のペットボトルです 店頭ではなかなか売っていません、茶葉に至っては全く手に入りません🥲 故郷石川県の伝統のお茶で郷愁を味わっています 子どもの頃、母が淹れてくれるこの棒茶の茶柱が立つと「今日良いことあるね!」と無邪気に喜んでいた日常…茎だけを焙煎してある茶葉なので、茶柱はよく立ちます …と言っても、実家も途中からお茶パックに茶葉を入れるようになったので、急須に直接茶葉を入れていた大昔の話ですが… 石川県に行く機会があれば、絶対に加賀棒茶をお土産に買ってみて下さい お勧めの味です🥰
nobiko
nobiko
3LDK | 家族
chiyaさんの実例写真
茶柱たってます! いい事ありますように✴︎
茶柱たってます! いい事ありますように✴︎
chiya
chiya
3LDK | 家族
ikさんの実例写真
水出しパックや粉末タイプのお茶が多いのですが、茶柱に憧れる娘のリクエストで久々に急須🍵💛
水出しパックや粉末タイプのお茶が多いのですが、茶柱に憧れる娘のリクエストで久々に急須🍵💛
ik
ik
3LDK | 家族

茶柱の投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

茶柱

10枚の部屋写真から9枚をセレクト
m.Reikoさんの実例写真
EPEIOS様のHalos LEDテーブルランプと電気ケトルCOVEのモニター投稿、これで最後となります。 (お気に入りなので、これからも登場すると思います🥰) 土曜日の子供の習い事の間、束の間の一人時間に 同封いただいたCHABASHIRAというお茶でティータイム🫖🍪 茶柱が立つお茶なんです🍵端っこに立ったので中吉でした😊 金粉入りで特別感も✨ ケトルもテーブルランプも、 見た目もおしゃれでスタイリッシュ✨ 機能的で使い勝手もよく、プレゼントにもオススメだなぁと思いました🎁 モニターに選んでいただきありがとうございました💖
EPEIOS様のHalos LEDテーブルランプと電気ケトルCOVEのモニター投稿、これで最後となります。 (お気に入りなので、これからも登場すると思います🥰) 土曜日の子供の習い事の間、束の間の一人時間に 同封いただいたCHABASHIRAというお茶でティータイム🫖🍪 茶柱が立つお茶なんです🍵端っこに立ったので中吉でした😊 金粉入りで特別感も✨ ケトルもテーブルランプも、 見た目もおしゃれでスタイリッシュ✨ 機能的で使い勝手もよく、プレゼントにもオススメだなぁと思いました🎁 モニターに選んでいただきありがとうございました💖
m.Reiko
m.Reiko
4LDK | 家族
nekohigeさんの実例写真
茶柱が、立ったのです(=゚ω゚)ノ
茶柱が、立ったのです(=゚ω゚)ノ
nekohige
nekohige
3DK | カップル
sakurasakuさんの実例写真
茶柱が立ってるぅ(。-∀-)❤️ 説明しようd( ̄3  ̄) 茶柱とは、茶葉の茎の部分。 細かく砕けた茶葉ならまだしも、茎が急須の網の目をかいくぐり、湯のみに入ること自体が珍しい。 そのうえ「立つ」となると、なかなかお目にかかれるものではない…ということで、吉兆だとされるようになった、というのが分かりやすい説だ。はい コピペ❤️ わんわんのポットは目が粗いので 茶柱が立ちやすいd( ̄  ̄)んだけど なーんかうれしい♪しかも2本 立ってる〜〜♪(*´∀`*)♪ さっ気分良くお庭仕事してくっぺー♪
茶柱が立ってるぅ(。-∀-)❤️ 説明しようd( ̄3  ̄) 茶柱とは、茶葉の茎の部分。 細かく砕けた茶葉ならまだしも、茎が急須の網の目をかいくぐり、湯のみに入ること自体が珍しい。 そのうえ「立つ」となると、なかなかお目にかかれるものではない…ということで、吉兆だとされるようになった、というのが分かりやすい説だ。はい コピペ❤️ わんわんのポットは目が粗いので 茶柱が立ちやすいd( ̄  ̄)んだけど なーんかうれしい♪しかも2本 立ってる〜〜♪(*´∀`*)♪ さっ気分良くお庭仕事してくっぺー♪
sakurasaku
sakurasaku
家族
SeeBlueさんの実例写真
我が家のご飯は発芽玄米が中心 ガラスの容器にお水と玄米を入れて 窓辺に置いて1〜2日で発芽 普段は右側くらいに芽が出れば充分OKラインで、たまに左側くらい元気なのに出会うと 茶柱が立った気分になります
我が家のご飯は発芽玄米が中心 ガラスの容器にお水と玄米を入れて 窓辺に置いて1〜2日で発芽 普段は右側くらいに芽が出れば充分OKラインで、たまに左側くらい元気なのに出会うと 茶柱が立った気分になります
SeeBlue
SeeBlue
Yuriさんの実例写真
茶柱が立ってる(≧∇≦)笑
茶柱が立ってる(≧∇≦)笑
Yuri
Yuri
4DK | 家族
mangoさんの実例写真
この冬❅.☃︎.'.° 最高のコタツムリセットが届きました✨️- ̗̀🎁 ̖́-🤣🫶 もう言葉なんていりませぬ🤣𐤔𐤔𐤔𐤔 いや、言葉では言い表せないこの嬉しさ、凄さ❣️ '`ァ'`ァԅ(//́Д/̀/ԅ)'`ァ,、ァ♡ ただ、ただ... 最高♥️🤣🫶🫶🫶 ありがとうっ❣️(⸝⸝⸝ᵒ̴̶̷̥́ ᵕ ᵒ̴̶̷̣̥̀⸝⸝⸝) 写真から、この凄さが少しでも伝わったらいいなぁ✨️♡(* ˊᵕˋㅅ) 1枚目はコタツムリ完成系✨️🤣👍 2枚目以降はここに至るまでの感動を逃すまいと、撮った写真です📸(๑´ლ`๑)笑 湯呑みのお茶には、茶柱が立ってるのが分かりますか??🤭🍵✨️ mayumiんから貰ったセイウチコタツムリ君も嬉しそうです♥️( ´͈ ᵕ `͈ )♡ ...こんな最高のコタツムリセット貰ったコタツムリ大好きな私が1番喜んでますが(笑)🤣ꉂ🤣ꉂ🤣ꉂ🤣 ミニチュアの꒰ঌ(っ˘꒳˘c)‪໒꒱神〜! aminamiん、本当に本当にありがとう♥️ (*´˘`*)♡ꀿªᵖᵖᵞ˚❁。.・
この冬❅.☃︎.'.° 最高のコタツムリセットが届きました✨️- ̗̀🎁 ̖́-🤣🫶 もう言葉なんていりませぬ🤣𐤔𐤔𐤔𐤔 いや、言葉では言い表せないこの嬉しさ、凄さ❣️ '`ァ'`ァԅ(//́Д/̀/ԅ)'`ァ,、ァ♡ ただ、ただ... 最高♥️🤣🫶🫶🫶 ありがとうっ❣️(⸝⸝⸝ᵒ̴̶̷̥́ ᵕ ᵒ̴̶̷̣̥̀⸝⸝⸝) 写真から、この凄さが少しでも伝わったらいいなぁ✨️♡(* ˊᵕˋㅅ) 1枚目はコタツムリ完成系✨️🤣👍 2枚目以降はここに至るまでの感動を逃すまいと、撮った写真です📸(๑´ლ`๑)笑 湯呑みのお茶には、茶柱が立ってるのが分かりますか??🤭🍵✨️ mayumiんから貰ったセイウチコタツムリ君も嬉しそうです♥️( ´͈ ᵕ `͈ )♡ ...こんな最高のコタツムリセット貰ったコタツムリ大好きな私が1番喜んでますが(笑)🤣ꉂ🤣ꉂ🤣ꉂ🤣 ミニチュアの꒰ঌ(っ˘꒳˘c)‪໒꒱神〜! aminamiん、本当に本当にありがとう♥️ (*´˘`*)♡ꀿªᵖᵖᵞ˚❁。.・
mango
mango
nobikoさんの実例写真
私が庭仕事の休憩中に今日飲んでいるのは、この前コープ宅配で注文したポッカサッポロフードから出ている加賀棒ほうじ茶のペットボトルです 店頭ではなかなか売っていません、茶葉に至っては全く手に入りません🥲 故郷石川県の伝統のお茶で郷愁を味わっています 子どもの頃、母が淹れてくれるこの棒茶の茶柱が立つと「今日良いことあるね!」と無邪気に喜んでいた日常…茎だけを焙煎してある茶葉なので、茶柱はよく立ちます …と言っても、実家も途中からお茶パックに茶葉を入れるようになったので、急須に直接茶葉を入れていた大昔の話ですが… 石川県に行く機会があれば、絶対に加賀棒茶をお土産に買ってみて下さい お勧めの味です🥰
私が庭仕事の休憩中に今日飲んでいるのは、この前コープ宅配で注文したポッカサッポロフードから出ている加賀棒ほうじ茶のペットボトルです 店頭ではなかなか売っていません、茶葉に至っては全く手に入りません🥲 故郷石川県の伝統のお茶で郷愁を味わっています 子どもの頃、母が淹れてくれるこの棒茶の茶柱が立つと「今日良いことあるね!」と無邪気に喜んでいた日常…茎だけを焙煎してある茶葉なので、茶柱はよく立ちます …と言っても、実家も途中からお茶パックに茶葉を入れるようになったので、急須に直接茶葉を入れていた大昔の話ですが… 石川県に行く機会があれば、絶対に加賀棒茶をお土産に買ってみて下さい お勧めの味です🥰
nobiko
nobiko
3LDK | 家族
chiyaさんの実例写真
茶柱たってます! いい事ありますように✴︎
茶柱たってます! いい事ありますように✴︎
chiya
chiya
3LDK | 家族
ikさんの実例写真
水出しパックや粉末タイプのお茶が多いのですが、茶柱に憧れる娘のリクエストで久々に急須🍵💛
水出しパックや粉末タイプのお茶が多いのですが、茶柱に憧れる娘のリクエストで久々に急須🍵💛
ik
ik
3LDK | 家族

茶柱の投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ