私が住む県には学問の神様、菅原道真にちなんだ天神講という風習があります。
今日がその日で正月から掛軸を飾り、焼きガレイをお供えしていただきます。
子供の学力成就や成長を願うというものです。
長男が生まれた時に実家からもらった立派な掛軸。
さっき義母が魚屋さんから届いた焼きガレイをうちに届けてくれました。
来年が受験生の息子。。
あやかりたい😆
私が住む県には学問の神様、菅原道真にちなんだ天神講という風習があります。
今日がその日で正月から掛軸を飾り、焼きガレイをお供えしていただきます。
子供の学力成就や成長を願うというものです。
長男が生まれた時に実家からもらった立派な掛軸。
さっき義母が魚屋さんから届いた焼きガレイをうちに届けてくれました。
来年が受験生の息子。。
あやかりたい😆