エムジオ

3枚の部屋写真から3枚をセレクト
kiyo_yu_yu25さんの実例写真
エムジオもしっかり入ってました! これから内装も楽しみです^_^
エムジオもしっかり入ってました! これから内装も楽しみです^_^
kiyo_yu_yu25
kiyo_yu_yu25
mutyukingさんの実例写真
うちの壁には、MGIOという、耐震・制震装置が入っています。四方の壁に一基ずつ入って全部で4基入っています。 あたしが地震が大嫌いで、ものすごく怖がるので、家を建てる時に地震と津波、おまけで火災に強い家を選びました。うちの外壁は陶器で焼いて形成しているので、もらい火にも強いし、中から発生した火災を延焼させないという利点もあります。 だから、ちょっとの揺れでは騒がなくなりました。家の中の小さな森で会議してるムーミンたちも倒れることはありません。 防災という点では、家そのものを強くするという考え方もあると思います。
うちの壁には、MGIOという、耐震・制震装置が入っています。四方の壁に一基ずつ入って全部で4基入っています。 あたしが地震が大嫌いで、ものすごく怖がるので、家を建てる時に地震と津波、おまけで火災に強い家を選びました。うちの外壁は陶器で焼いて形成しているので、もらい火にも強いし、中から発生した火災を延焼させないという利点もあります。 だから、ちょっとの揺れでは騒がなくなりました。家の中の小さな森で会議してるムーミンたちも倒れることはありません。 防災という点では、家そのものを強くするという考え方もあると思います。
mutyuking
mutyuking
家族
masakiiiさんの実例写真
我が家はミサワホーム北海道にお願いし契約するに至りました。 理由としては、 ①工場生産の木質パネルを使用している事で施工現場での質のバラつきが少ない事。 ②何の知識も持たずに訪問した住宅展示場にて、当たり前の様に嫌な顔一つせず家づくりについて一から説明してくれた知識豊富な担当の方が夫婦共に信頼出来ると思った事。 ③柱や梁一つない大空間のLDKと10畳の吹抜けが実現出来る事。 この三点が大きな決め手になりほぼ迷い無く決め、現在も後悔全くせずに居ます。 期限を過ぎてしまった物も色々と融通利かせて頂いて、感謝しかありません! もし、ミサワホーム北海道で建築検討していて迷っている方が居ましたら色々助言できる事もあると思うのでお気軽にコメント下さい^ ^
我が家はミサワホーム北海道にお願いし契約するに至りました。 理由としては、 ①工場生産の木質パネルを使用している事で施工現場での質のバラつきが少ない事。 ②何の知識も持たずに訪問した住宅展示場にて、当たり前の様に嫌な顔一つせず家づくりについて一から説明してくれた知識豊富な担当の方が夫婦共に信頼出来ると思った事。 ③柱や梁一つない大空間のLDKと10畳の吹抜けが実現出来る事。 この三点が大きな決め手になりほぼ迷い無く決め、現在も後悔全くせずに居ます。 期限を過ぎてしまった物も色々と融通利かせて頂いて、感謝しかありません! もし、ミサワホーム北海道で建築検討していて迷っている方が居ましたら色々助言できる事もあると思うのでお気軽にコメント下さい^ ^
masakiii
masakiii
3LDK | 家族

エムジオの投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

エムジオ

3枚の部屋写真から3枚をセレクト
kiyo_yu_yu25さんの実例写真
エムジオもしっかり入ってました! これから内装も楽しみです^_^
エムジオもしっかり入ってました! これから内装も楽しみです^_^
kiyo_yu_yu25
kiyo_yu_yu25
mutyukingさんの実例写真
うちの壁には、MGIOという、耐震・制震装置が入っています。四方の壁に一基ずつ入って全部で4基入っています。 あたしが地震が大嫌いで、ものすごく怖がるので、家を建てる時に地震と津波、おまけで火災に強い家を選びました。うちの外壁は陶器で焼いて形成しているので、もらい火にも強いし、中から発生した火災を延焼させないという利点もあります。 だから、ちょっとの揺れでは騒がなくなりました。家の中の小さな森で会議してるムーミンたちも倒れることはありません。 防災という点では、家そのものを強くするという考え方もあると思います。
うちの壁には、MGIOという、耐震・制震装置が入っています。四方の壁に一基ずつ入って全部で4基入っています。 あたしが地震が大嫌いで、ものすごく怖がるので、家を建てる時に地震と津波、おまけで火災に強い家を選びました。うちの外壁は陶器で焼いて形成しているので、もらい火にも強いし、中から発生した火災を延焼させないという利点もあります。 だから、ちょっとの揺れでは騒がなくなりました。家の中の小さな森で会議してるムーミンたちも倒れることはありません。 防災という点では、家そのものを強くするという考え方もあると思います。
mutyuking
mutyuking
家族
masakiiiさんの実例写真
我が家はミサワホーム北海道にお願いし契約するに至りました。 理由としては、 ①工場生産の木質パネルを使用している事で施工現場での質のバラつきが少ない事。 ②何の知識も持たずに訪問した住宅展示場にて、当たり前の様に嫌な顔一つせず家づくりについて一から説明してくれた知識豊富な担当の方が夫婦共に信頼出来ると思った事。 ③柱や梁一つない大空間のLDKと10畳の吹抜けが実現出来る事。 この三点が大きな決め手になりほぼ迷い無く決め、現在も後悔全くせずに居ます。 期限を過ぎてしまった物も色々と融通利かせて頂いて、感謝しかありません! もし、ミサワホーム北海道で建築検討していて迷っている方が居ましたら色々助言できる事もあると思うのでお気軽にコメント下さい^ ^
我が家はミサワホーム北海道にお願いし契約するに至りました。 理由としては、 ①工場生産の木質パネルを使用している事で施工現場での質のバラつきが少ない事。 ②何の知識も持たずに訪問した住宅展示場にて、当たり前の様に嫌な顔一つせず家づくりについて一から説明してくれた知識豊富な担当の方が夫婦共に信頼出来ると思った事。 ③柱や梁一つない大空間のLDKと10畳の吹抜けが実現出来る事。 この三点が大きな決め手になりほぼ迷い無く決め、現在も後悔全くせずに居ます。 期限を過ぎてしまった物も色々と融通利かせて頂いて、感謝しかありません! もし、ミサワホーム北海道で建築検討していて迷っている方が居ましたら色々助言できる事もあると思うのでお気軽にコメント下さい^ ^
masakiii
masakiii
3LDK | 家族

エムジオの投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ