昨日は間近に迫る卒業式の準備でスーツに何年かぶりに袖を通してみました。
膝丈に抵抗を覚え、ママ友と歳とったねなんて笑ってお話ししてたのに。
夜学校より緊急連絡が。
卒業式の保護者参列についてご意見を伺いたいと。
保護者代表として保護者の総意としての意見として本日の会議で意見としてあげますとのこと。
アワアワしちゃったよね〜💦
そんな責任負えません。
最終的には学校の意向に従う旨。
学校の責任において判断するに尽きると思いますとお伝えしましたが。
子供の卒業式って親にとっても人生の節目。
その記憶が残らないとしたら悲しい事です。
果たしてどのような結果になるのでしょう。
間近の通達では周知徹底が行き届かず、行っちゃう人もいそう。
私もシレ〜っといっちゃいますか。😊
12年間も通わせた学校。
娘の学年は最後までついてない…。
修学旅行もロンパリからテロの危険性を鑑みオーストラリア。
小学校から何度もオーストラリア。
あの頃思った恨み節が、またまた噴出しそうです。😣
昨日は間近に迫る卒業式の準備でスーツに何年かぶりに袖を通してみました。
膝丈に抵抗を覚え、ママ友と歳とったねなんて笑ってお話ししてたのに。
夜学校より緊急連絡が。
卒業式の保護者参列についてご意見を伺いたいと。
保護者代表として保護者の総意としての意見として本日の会議で意見としてあげますとのこと。
アワアワしちゃったよね〜💦
そんな責任負えません。
最終的には学校の意向に従う旨。
学校の責任において判断するに尽きると思いますとお伝えしましたが。
子供の卒業式って親にとっても人生の節目。
その記憶が残らないとしたら悲しい事です。
果たしてどのような結果になるのでしょう。
間近の通達では周知徹底が行き届かず、行っちゃう人もいそう。
私もシレ〜っといっちゃいますか。😊
12年間も通わせた学校。
娘の学年は最後までついてない…。
修学旅行もロンパリからテロの危険性を鑑みオーストラリア。
小学校から何度もオーストラリア。
あの頃思った恨み節が、またまた噴出しそうです。😣