4月から保育園

62枚の部屋写真から46枚をセレクト
pyons_0105さんの実例写真
今の住まいのリビングはこんな感じ。 日中も👶🏻‪‪は寝室で寝かせたほうがいいかな?と思いつつも、 リビングにクッション置いて寝てくれるので、 結局このままになっちゃいました。。 4月から保育園に入るし、まあいいか…と😅 少し前に寝返りをマスターしたので、 今はこのマットの上をコロコロ転がりまくっています。 もう目が離せません😇 こうしてすぐ大きくなっていくんだろうな〜
今の住まいのリビングはこんな感じ。 日中も👶🏻‪‪は寝室で寝かせたほうがいいかな?と思いつつも、 リビングにクッション置いて寝てくれるので、 結局このままになっちゃいました。。 4月から保育園に入るし、まあいいか…と😅 少し前に寝返りをマスターしたので、 今はこのマットの上をコロコロ転がりまくっています。 もう目が離せません😇 こうしてすぐ大きくなっていくんだろうな〜
pyons_0105
pyons_0105
2LDK | 家族
kokirinさんの実例写真
階段にあったベビーサークル。 ドアのように子どもが普通に開けるのをマスターしてしまったので、思い切って撤去したら、スッキリ。 4月から保育園で、日中あまり家にいないので、なんとかなるでしょう…f^_^;
階段にあったベビーサークル。 ドアのように子どもが普通に開けるのをマスターしてしまったので、思い切って撤去したら、スッキリ。 4月から保育園で、日中あまり家にいないので、なんとかなるでしょう…f^_^;
kokirin
kokirin
3LDK | 家族
hiyokomame0512さんの実例写真
4月から保育園なので… 身支度コーナーを作ります☺️♥️
4月から保育園なので… 身支度コーナーを作ります☺️♥️
hiyokomame0512
hiyokomame0512
4LDK | 家族
rayさんの実例写真
キッズスペース ちょこちょこ改造中! 遊べる時計とプレイテーブルと豆椅子🔧 (まだ一脚しかリメイクできてない。。) 4月からは保育園🥺だし、 今は外は公園くらいしか行けないし、 沢山おうちで一緒に楽しめるように! いらないローテーブルリメイク、 @nya_homeさんをとっても参考にさせていただきました! ありがとうございます🥺
キッズスペース ちょこちょこ改造中! 遊べる時計とプレイテーブルと豆椅子🔧 (まだ一脚しかリメイクできてない。。) 4月からは保育園🥺だし、 今は外は公園くらいしか行けないし、 沢山おうちで一緒に楽しめるように! いらないローテーブルリメイク、 @nya_homeさんをとっても参考にさせていただきました! ありがとうございます🥺
ray
ray
2LDK | 家族
3ayuさんの実例写真
こちらも滑り込みー!イベント用picなのでコメントお気遣いなくです( ;ᵕ; )♡ 4月から小学生になった長女のランドセル♡ 下段は同じく4月から保育園に通っている次女の通園バッグ♡ 使用しているのは山善さんのトローリーハンガー♡ キャスター付きでお掃除楽チン♡ 姉妹で同じ場所に収納する事で、一緒に置きに行こ〜!と2人で仲良くしまうことが出来ております(●ᵔᴗᵔ)(ᵔᴗᵔ๑)✩
こちらも滑り込みー!イベント用picなのでコメントお気遣いなくです( ;ᵕ; )♡ 4月から小学生になった長女のランドセル♡ 下段は同じく4月から保育園に通っている次女の通園バッグ♡ 使用しているのは山善さんのトローリーハンガー♡ キャスター付きでお掃除楽チン♡ 姉妹で同じ場所に収納する事で、一緒に置きに行こ〜!と2人で仲良くしまうことが出来ております(●ᵔᴗᵔ)(ᵔᴗᵔ๑)✩
3ayu
3ayu
4LDK | 家族
Yukakoさんの実例写真
4月から保育園に通っている娘、そして同じく4月から復職した私。 帰ってから娘が持ち帰った汚れた服・エプロンを洗濯機で回し、部屋干し… 朝までに乾いてないとチーーーン( ̄∇ ̄) 乾太くんが来たら夜の洗濯でも乾かない心配をしなくていいんだよね( ^ω^ ) ワーママには嬉しすぎる!!是非とも来て欲しい!熱望してます!! できればもう一人子供もほしいし、新生児期、そして泥んこ遊びをする小学生、部活で汗を流して帰ってくる中高生、これから我が家で活躍してくれる事間違いなし❣️ そして仕事で疲れてお風呂に入った後、フッカフカのタオルで癒されたい🤗旦那がタオルフェチなので笑 喜んでくれるはず💕 ご縁がありますように🌸
4月から保育園に通っている娘、そして同じく4月から復職した私。 帰ってから娘が持ち帰った汚れた服・エプロンを洗濯機で回し、部屋干し… 朝までに乾いてないとチーーーン( ̄∇ ̄) 乾太くんが来たら夜の洗濯でも乾かない心配をしなくていいんだよね( ^ω^ ) ワーママには嬉しすぎる!!是非とも来て欲しい!熱望してます!! できればもう一人子供もほしいし、新生児期、そして泥んこ遊びをする小学生、部活で汗を流して帰ってくる中高生、これから我が家で活躍してくれる事間違いなし❣️ そして仕事で疲れてお風呂に入った後、フッカフカのタオルで癒されたい🤗旦那がタオルフェチなので笑 喜んでくれるはず💕 ご縁がありますように🌸
Yukako
Yukako
4LDK | 家族
riku_tさんの実例写真
Emiさんのおかたづけ育の本を参考にした身仕度ロッカー。 4月から新しい保育園になりました。 制服が増えたり持ち物が変わるためお身仕度ロッカーの中身を変更。 仮置きして息子の様子を伺いながら微調整していきます。
Emiさんのおかたづけ育の本を参考にした身仕度ロッカー。 4月から新しい保育園になりました。 制服が増えたり持ち物が変わるためお身仕度ロッカーの中身を変更。 仮置きして息子の様子を伺いながら微調整していきます。
riku_t
riku_t
3DK | 家族
ryomikiiroutaさんの実例写真
4月から保育園に行く双子の娘っちの為に、保育園用具一式置いておくハンガーラックを作りました。なかなか思い通りのができました。
4月から保育園に行く双子の娘っちの為に、保育園用具一式置いておくハンガーラックを作りました。なかなか思い通りのができました。
ryomikiirouta
ryomikiirouta
Azunyanさんの実例写真
毎日トトロ☺︎笑 4月からは保育園とこども園。 3人で居られる時間も残りわずか( ; ; )
毎日トトロ☺︎笑 4月からは保育園とこども園。 3人で居られる時間も残りわずか( ; ; )
Azunyan
Azunyan
4LDK | 家族
komaさんの実例写真
保育園準備が やっとこさ整いました☆ 息子の好きなドラえもんで そろえてみたょ⸜(*ˊᗜˋ*)⸝ 4月からを 楽しみにしてくれたら嬉しいです♪ のび太な息子 失礼しました^^;
保育園準備が やっとこさ整いました☆ 息子の好きなドラえもんで そろえてみたょ⸜(*ˊᗜˋ*)⸝ 4月からを 楽しみにしてくれたら嬉しいです♪ のび太な息子 失礼しました^^;
koma
koma
家族
shioriさんの実例写真
4月から保育園を転園するのですが、新しい保育園は荷物が多いんです。そこで、キッズルームの床の間のような半畳のスペースに、ハンガーラックをDIY。まだ未完成ですが今日はここまで(^_^;) 材料は1×6SPF材のみです。丸棒の長いのがなかったのでハンガーのところも角材です。 三角屋根をつけたいのですが、木材の木口に角度をつける方法で悩んでます。。(´д`|||)
4月から保育園を転園するのですが、新しい保育園は荷物が多いんです。そこで、キッズルームの床の間のような半畳のスペースに、ハンガーラックをDIY。まだ未完成ですが今日はここまで(^_^;) 材料は1×6SPF材のみです。丸棒の長いのがなかったのでハンガーのところも角材です。 三角屋根をつけたいのですが、木材の木口に角度をつける方法で悩んでます。。(´д`|||)
shiori
shiori
4LDK | 家族
hideka0110さんの実例写真
新居に住み始めて約1ヶ月半🏡 0歳児がいるのでまだまだ片付いていないところもいっぱいあるけど、毎日『幸せだ〜』と思いながら暮らしています🌸 乾太くんのモニター応募させて戴きます🙏 実際に注文住宅の打ち合わせの時に導入しようとしてたんだけど、費用的に泣く泣く削った乾太くん。。 スペースも十分とってある!! これからどんどん増えるであろう子供の洗濯物や自宅ヨガスタジオに必要なタオル等たくさん乾かしたいので、乾太くんのモニターあたりますように!!泣
新居に住み始めて約1ヶ月半🏡 0歳児がいるのでまだまだ片付いていないところもいっぱいあるけど、毎日『幸せだ〜』と思いながら暮らしています🌸 乾太くんのモニター応募させて戴きます🙏 実際に注文住宅の打ち合わせの時に導入しようとしてたんだけど、費用的に泣く泣く削った乾太くん。。 スペースも十分とってある!! これからどんどん増えるであろう子供の洗濯物や自宅ヨガスタジオに必要なタオル等たくさん乾かしたいので、乾太くんのモニターあたりますように!!泣
hideka0110
hideka0110
marinebellさんの実例写真
もうすぐ3月も終わり‥☆ 新学期に向けて、学校からのお手紙などを収納するスペースを見直しました。 以前はコルクボードに押しピンでペタペタ貼っていましたが、バインダーで分けて壁にかけるスタイルにしました! 1歳の娘は4月から保育園に入園、長女は新1年生と忙しくなりそうですが、家の中を整えて準備を頑張りたいと思います!
もうすぐ3月も終わり‥☆ 新学期に向けて、学校からのお手紙などを収納するスペースを見直しました。 以前はコルクボードに押しピンでペタペタ貼っていましたが、バインダーで分けて壁にかけるスタイルにしました! 1歳の娘は4月から保育園に入園、長女は新1年生と忙しくなりそうですが、家の中を整えて準備を頑張りたいと思います!
marinebell
marinebell
家族
marc.sarcさんの実例写真
4月から保育園に行きだした息子を送り、ぽっかり空いた時間。 息子がいない部屋はこんなに静かだったっけ〜。 なんか寂しいな。 家事を終えて1人コーヒータイム。 お気に入りのコーヒーセットを眺めながら飲むコーヒーは格別だな〜。 いよいよ今月末から仕事復帰! 慌ただしい毎日のスタートです!
4月から保育園に行きだした息子を送り、ぽっかり空いた時間。 息子がいない部屋はこんなに静かだったっけ〜。 なんか寂しいな。 家事を終えて1人コーヒータイム。 お気に入りのコーヒーセットを眺めながら飲むコーヒーは格別だな〜。 いよいよ今月末から仕事復帰! 慌ただしい毎日のスタートです!
marc.sarc
marc.sarc
家族
yuzuhimeさんの実例写真
6、4、3、1歳の小学生1人と保育園児3人の準備スペース。 末っ子の荷物は4月なったら保育園へ持っていくのでもう少しスッキリする予定です。 上のボックスにはハンカチや体操服、マスクやウェットティッシュなどがそれぞれに入っています。 紙はったりして中に入ってるもの書いてあったのですが、紙もテープもなんでも剥がしてしまってもう諦めました。 まぁ取るときに上から何が入っているか見えるので名称なくても大丈夫そうです。 元々押し入れになる予定の場所使っているので押し入れある人にはクローゼットデスクオススメです❤️
6、4、3、1歳の小学生1人と保育園児3人の準備スペース。 末っ子の荷物は4月なったら保育園へ持っていくのでもう少しスッキリする予定です。 上のボックスにはハンカチや体操服、マスクやウェットティッシュなどがそれぞれに入っています。 紙はったりして中に入ってるもの書いてあったのですが、紙もテープもなんでも剥がしてしまってもう諦めました。 まぁ取るときに上から何が入っているか見えるので名称なくても大丈夫そうです。 元々押し入れになる予定の場所使っているので押し入れある人にはクローゼットデスクオススメです❤️
yuzuhime
yuzuhime
4LDK | 家族
knt.さんの実例写真
押入れ収納¥4,100
洋服の断捨離をしてラックが一つ空いたので、子ども服収納コーナーを作りました👶🏻 ハンガーはわたし用も一緒にKEYUKAで購入🌱 4月から保育園が始まるので、収納ケース足したりと色々と変化していきそうです💭
洋服の断捨離をしてラックが一つ空いたので、子ども服収納コーナーを作りました👶🏻 ハンガーはわたし用も一緒にKEYUKAで購入🌱 4月から保育園が始まるので、収納ケース足したりと色々と変化していきそうです💭
knt.
knt.
2LDK | 家族
Yukoさんの実例写真
4月から保育園児が二人になるので二人分のバッグ収納。 長女は帰ってきたらその辺にバッグ放り投げなので今度からバッグをちゃんと置けるように…と。 キャスターを付けたので何処へでも移動可能(笑)年長さーん!しっかりしてくれー(親心♡ 下の段は次女のオムツ。 名前を書いたオムツをここに入れようかな( °◡͐︎°) 他の保育園で使うタオル類は洋服達と同じところに収納してます
4月から保育園児が二人になるので二人分のバッグ収納。 長女は帰ってきたらその辺にバッグ放り投げなので今度からバッグをちゃんと置けるように…と。 キャスターを付けたので何処へでも移動可能(笑)年長さーん!しっかりしてくれー(親心♡ 下の段は次女のオムツ。 名前を書いたオムツをここに入れようかな( °◡͐︎°) 他の保育園で使うタオル類は洋服達と同じところに収納してます
Yuko
Yuko
3LDK | 家族
discocanonさんの実例写真
子供達が4月から保育園に入園したので、自分が復職するまで束の間ですが、久しぶりに一人の時間を満喫しております♡
子供達が4月から保育園に入園したので、自分が復職するまで束の間ですが、久しぶりに一人の時間を満喫しております♡
discocanon
discocanon
4LDK | 家族
shi0-さんの実例写真
* モニター応募 * 2019年1月から住み始めた新築戸建。 1歳半の娘も四月から保育園が始まります。 一気に増えるであろう洗濯物とうまく向き合えるように…乾太くんと協力していきたいです…! ・これから始めるトイレトレーニングで突然の洗濯も増えること💦 ・夫の花粉症対策 それに加えて梅雨の時期の部屋干しは避けたいところ、、、! 実は、ゆくゆくは乾燥機を設置しようと、ガス栓を設置しておいたのですが、購入に踏み切れておらず…笑 このご縁が実りますように🙏
* モニター応募 * 2019年1月から住み始めた新築戸建。 1歳半の娘も四月から保育園が始まります。 一気に増えるであろう洗濯物とうまく向き合えるように…乾太くんと協力していきたいです…! ・これから始めるトイレトレーニングで突然の洗濯も増えること💦 ・夫の花粉症対策 それに加えて梅雨の時期の部屋干しは避けたいところ、、、! 実は、ゆくゆくは乾燥機を設置しようと、ガス栓を設置しておいたのですが、購入に踏み切れておらず…笑 このご縁が実りますように🙏
shi0-
shi0-
4LDK | 家族
moricoさんの実例写真
乾太くんのモニター応募させてください(≧∇≦)✨前回に続き2回目の挑戦✨✨ 私、4月から子供を保育園に預けて仕事を始めるのですが、うちは部屋干しスペースがありません😢しかもいつも洗濯物を干しているベランダには屋根がありません😂 これから昼間は居なくなるので雨の日は洗濯できないし、雨が降りそうな日も洗濯出来なさそうで困っています💦 そして夫婦揃って花粉症持ち😷この時期の洗濯物は畳む時にくしゃみが出て辛いです😷 子供も保育園で洗い物増やしてくるしこれからの生活を考えたら乾太くんは必要だと思っています✨ 設置するとしたらこの素人作成棚を撤去しようとおもっています🤣 よろしくお願いします🙏💕
乾太くんのモニター応募させてください(≧∇≦)✨前回に続き2回目の挑戦✨✨ 私、4月から子供を保育園に預けて仕事を始めるのですが、うちは部屋干しスペースがありません😢しかもいつも洗濯物を干しているベランダには屋根がありません😂 これから昼間は居なくなるので雨の日は洗濯できないし、雨が降りそうな日も洗濯出来なさそうで困っています💦 そして夫婦揃って花粉症持ち😷この時期の洗濯物は畳む時にくしゃみが出て辛いです😷 子供も保育園で洗い物増やしてくるしこれからの生活を考えたら乾太くんは必要だと思っています✨ 設置するとしたらこの素人作成棚を撤去しようとおもっています🤣 よろしくお願いします🙏💕
morico
morico
3LDK | 家族
Norikoさんの実例写真
ガス乾燥機を購入予定で探していたところでモニター募集を見つけました! 3才の男の子と0才双子、4月からは保育園もはじまるし、共働きもスタートするわが家。 当たるとうれしいなー♪
ガス乾燥機を購入予定で探していたところでモニター募集を見つけました! 3才の男の子と0才双子、4月からは保育園もはじまるし、共働きもスタートするわが家。 当たるとうれしいなー♪
Noriko
Noriko
2LDK | 家族
maruchan20さんの実例写真
玄関に念願のマスクかけを、そしてニッチには木の置物を設置しました。 右側には子供の作品を飾ります。嬉しいのかいつも指差してくれます。4月からは保育園なので、作品が増えて行くのが楽しみです。
玄関に念願のマスクかけを、そしてニッチには木の置物を設置しました。 右側には子供の作品を飾ります。嬉しいのかいつも指差してくれます。4月からは保育園なので、作品が増えて行くのが楽しみです。
maruchan20
maruchan20
家族
mirionroseさんの実例写真
4月 保育園は入園した子の泣き声で響き渡り 二年前を思い出しています 帽子をかぶってくれず喋らず黙ってポロポロ泣いてた息子
4月 保育園は入園した子の泣き声で響き渡り 二年前を思い出しています 帽子をかぶってくれず喋らず黙ってポロポロ泣いてた息子
mirionrose
mirionrose
4DK | 家族
mikuwaさんの実例写真
今日から4月ですね🌸 保育園が一昨日から特別保育期間で給食が無く💦 一歳娘に離乳食お弁当という訳にもいかず、 旦那と交代でお休み😅 仕事復帰したばかりですが異動があり 素敵な花束をもらっちゃいました💐✨ リューズガラスのフラワーベース 花束も余裕で入ります😊
今日から4月ですね🌸 保育園が一昨日から特別保育期間で給食が無く💦 一歳娘に離乳食お弁当という訳にもいかず、 旦那と交代でお休み😅 仕事復帰したばかりですが異動があり 素敵な花束をもらっちゃいました💐✨ リューズガラスのフラワーベース 花束も余裕で入ります😊
mikuwa
mikuwa
家族
takumamaさんの実例写真
お世話になってるママ友さんの娘ちゃん用にワンピース手作りしました! 誕生日&4月から保育園頑張ってねって思いを込めて♥︎ 明日渡して来ます♪♪ いやー我が家はメンズなのでワンピースかわいすぎる♥︎ kayo horaguchiの生地です。 動物柄でかわいい♪♪ 我が家の動物さんたちとパシャリ☆
お世話になってるママ友さんの娘ちゃん用にワンピース手作りしました! 誕生日&4月から保育園頑張ってねって思いを込めて♥︎ 明日渡して来ます♪♪ いやー我が家はメンズなのでワンピースかわいすぎる♥︎ kayo horaguchiの生地です。 動物柄でかわいい♪♪ 我が家の動物さんたちとパシャリ☆
takumama
takumama
4LDK | 家族
hatsu.0202さんの実例写真
4月から、保育園のクラス替えして、毎朝ぐずってる2人です😢 早く慣れてほしいな 朝は一生懸命、2人で、気合いいれています (^^)
4月から、保育園のクラス替えして、毎朝ぐずってる2人です😢 早く慣れてほしいな 朝は一生懸命、2人で、気合いいれています (^^)
hatsu.0202
hatsu.0202
3LDK | 家族
Erinさんの実例写真
4月から保育園に通う息子の為に、通園バッグと巾着を作りました。 母好みのスヌーピー で♡
4月から保育園に通う息子の為に、通園バッグと巾着を作りました。 母好みのスヌーピー で♡
Erin
Erin
4LDK | 家族
もっと見る

4月から保育園の投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

4月から保育園

62枚の部屋写真から46枚をセレクト
pyons_0105さんの実例写真
今の住まいのリビングはこんな感じ。 日中も👶🏻‪‪は寝室で寝かせたほうがいいかな?と思いつつも、 リビングにクッション置いて寝てくれるので、 結局このままになっちゃいました。。 4月から保育園に入るし、まあいいか…と😅 少し前に寝返りをマスターしたので、 今はこのマットの上をコロコロ転がりまくっています。 もう目が離せません😇 こうしてすぐ大きくなっていくんだろうな〜
今の住まいのリビングはこんな感じ。 日中も👶🏻‪‪は寝室で寝かせたほうがいいかな?と思いつつも、 リビングにクッション置いて寝てくれるので、 結局このままになっちゃいました。。 4月から保育園に入るし、まあいいか…と😅 少し前に寝返りをマスターしたので、 今はこのマットの上をコロコロ転がりまくっています。 もう目が離せません😇 こうしてすぐ大きくなっていくんだろうな〜
pyons_0105
pyons_0105
2LDK | 家族
kokirinさんの実例写真
階段にあったベビーサークル。 ドアのように子どもが普通に開けるのをマスターしてしまったので、思い切って撤去したら、スッキリ。 4月から保育園で、日中あまり家にいないので、なんとかなるでしょう…f^_^;
階段にあったベビーサークル。 ドアのように子どもが普通に開けるのをマスターしてしまったので、思い切って撤去したら、スッキリ。 4月から保育園で、日中あまり家にいないので、なんとかなるでしょう…f^_^;
kokirin
kokirin
3LDK | 家族
hiyokomame0512さんの実例写真
4月から保育園なので… 身支度コーナーを作ります☺️♥️
4月から保育園なので… 身支度コーナーを作ります☺️♥️
hiyokomame0512
hiyokomame0512
4LDK | 家族
rayさんの実例写真
キッズスペース ちょこちょこ改造中! 遊べる時計とプレイテーブルと豆椅子🔧 (まだ一脚しかリメイクできてない。。) 4月からは保育園🥺だし、 今は外は公園くらいしか行けないし、 沢山おうちで一緒に楽しめるように! いらないローテーブルリメイク、 @nya_homeさんをとっても参考にさせていただきました! ありがとうございます🥺
キッズスペース ちょこちょこ改造中! 遊べる時計とプレイテーブルと豆椅子🔧 (まだ一脚しかリメイクできてない。。) 4月からは保育園🥺だし、 今は外は公園くらいしか行けないし、 沢山おうちで一緒に楽しめるように! いらないローテーブルリメイク、 @nya_homeさんをとっても参考にさせていただきました! ありがとうございます🥺
ray
ray
2LDK | 家族
3ayuさんの実例写真
こちらも滑り込みー!イベント用picなのでコメントお気遣いなくです( ;ᵕ; )♡ 4月から小学生になった長女のランドセル♡ 下段は同じく4月から保育園に通っている次女の通園バッグ♡ 使用しているのは山善さんのトローリーハンガー♡ キャスター付きでお掃除楽チン♡ 姉妹で同じ場所に収納する事で、一緒に置きに行こ〜!と2人で仲良くしまうことが出来ております(●ᵔᴗᵔ)(ᵔᴗᵔ๑)✩
こちらも滑り込みー!イベント用picなのでコメントお気遣いなくです( ;ᵕ; )♡ 4月から小学生になった長女のランドセル♡ 下段は同じく4月から保育園に通っている次女の通園バッグ♡ 使用しているのは山善さんのトローリーハンガー♡ キャスター付きでお掃除楽チン♡ 姉妹で同じ場所に収納する事で、一緒に置きに行こ〜!と2人で仲良くしまうことが出来ております(●ᵔᴗᵔ)(ᵔᴗᵔ๑)✩
3ayu
3ayu
4LDK | 家族
Yukakoさんの実例写真
4月から保育園に通っている娘、そして同じく4月から復職した私。 帰ってから娘が持ち帰った汚れた服・エプロンを洗濯機で回し、部屋干し… 朝までに乾いてないとチーーーン( ̄∇ ̄) 乾太くんが来たら夜の洗濯でも乾かない心配をしなくていいんだよね( ^ω^ ) ワーママには嬉しすぎる!!是非とも来て欲しい!熱望してます!! できればもう一人子供もほしいし、新生児期、そして泥んこ遊びをする小学生、部活で汗を流して帰ってくる中高生、これから我が家で活躍してくれる事間違いなし❣️ そして仕事で疲れてお風呂に入った後、フッカフカのタオルで癒されたい🤗旦那がタオルフェチなので笑 喜んでくれるはず💕 ご縁がありますように🌸
4月から保育園に通っている娘、そして同じく4月から復職した私。 帰ってから娘が持ち帰った汚れた服・エプロンを洗濯機で回し、部屋干し… 朝までに乾いてないとチーーーン( ̄∇ ̄) 乾太くんが来たら夜の洗濯でも乾かない心配をしなくていいんだよね( ^ω^ ) ワーママには嬉しすぎる!!是非とも来て欲しい!熱望してます!! できればもう一人子供もほしいし、新生児期、そして泥んこ遊びをする小学生、部活で汗を流して帰ってくる中高生、これから我が家で活躍してくれる事間違いなし❣️ そして仕事で疲れてお風呂に入った後、フッカフカのタオルで癒されたい🤗旦那がタオルフェチなので笑 喜んでくれるはず💕 ご縁がありますように🌸
Yukako
Yukako
4LDK | 家族
riku_tさんの実例写真
Emiさんのおかたづけ育の本を参考にした身仕度ロッカー。 4月から新しい保育園になりました。 制服が増えたり持ち物が変わるためお身仕度ロッカーの中身を変更。 仮置きして息子の様子を伺いながら微調整していきます。
Emiさんのおかたづけ育の本を参考にした身仕度ロッカー。 4月から新しい保育園になりました。 制服が増えたり持ち物が変わるためお身仕度ロッカーの中身を変更。 仮置きして息子の様子を伺いながら微調整していきます。
riku_t
riku_t
3DK | 家族
ryomikiiroutaさんの実例写真
4月から保育園に行く双子の娘っちの為に、保育園用具一式置いておくハンガーラックを作りました。なかなか思い通りのができました。
4月から保育園に行く双子の娘っちの為に、保育園用具一式置いておくハンガーラックを作りました。なかなか思い通りのができました。
ryomikiirouta
ryomikiirouta
Azunyanさんの実例写真
毎日トトロ☺︎笑 4月からは保育園とこども園。 3人で居られる時間も残りわずか( ; ; )
毎日トトロ☺︎笑 4月からは保育園とこども園。 3人で居られる時間も残りわずか( ; ; )
Azunyan
Azunyan
4LDK | 家族
komaさんの実例写真
保育園準備が やっとこさ整いました☆ 息子の好きなドラえもんで そろえてみたょ⸜(*ˊᗜˋ*)⸝ 4月からを 楽しみにしてくれたら嬉しいです♪ のび太な息子 失礼しました^^;
保育園準備が やっとこさ整いました☆ 息子の好きなドラえもんで そろえてみたょ⸜(*ˊᗜˋ*)⸝ 4月からを 楽しみにしてくれたら嬉しいです♪ のび太な息子 失礼しました^^;
koma
koma
家族
shioriさんの実例写真
4月から保育園を転園するのですが、新しい保育園は荷物が多いんです。そこで、キッズルームの床の間のような半畳のスペースに、ハンガーラックをDIY。まだ未完成ですが今日はここまで(^_^;) 材料は1×6SPF材のみです。丸棒の長いのがなかったのでハンガーのところも角材です。 三角屋根をつけたいのですが、木材の木口に角度をつける方法で悩んでます。。(´д`|||)
4月から保育園を転園するのですが、新しい保育園は荷物が多いんです。そこで、キッズルームの床の間のような半畳のスペースに、ハンガーラックをDIY。まだ未完成ですが今日はここまで(^_^;) 材料は1×6SPF材のみです。丸棒の長いのがなかったのでハンガーのところも角材です。 三角屋根をつけたいのですが、木材の木口に角度をつける方法で悩んでます。。(´д`|||)
shiori
shiori
4LDK | 家族
hideka0110さんの実例写真
新居に住み始めて約1ヶ月半🏡 0歳児がいるのでまだまだ片付いていないところもいっぱいあるけど、毎日『幸せだ〜』と思いながら暮らしています🌸 乾太くんのモニター応募させて戴きます🙏 実際に注文住宅の打ち合わせの時に導入しようとしてたんだけど、費用的に泣く泣く削った乾太くん。。 スペースも十分とってある!! これからどんどん増えるであろう子供の洗濯物や自宅ヨガスタジオに必要なタオル等たくさん乾かしたいので、乾太くんのモニターあたりますように!!泣
新居に住み始めて約1ヶ月半🏡 0歳児がいるのでまだまだ片付いていないところもいっぱいあるけど、毎日『幸せだ〜』と思いながら暮らしています🌸 乾太くんのモニター応募させて戴きます🙏 実際に注文住宅の打ち合わせの時に導入しようとしてたんだけど、費用的に泣く泣く削った乾太くん。。 スペースも十分とってある!! これからどんどん増えるであろう子供の洗濯物や自宅ヨガスタジオに必要なタオル等たくさん乾かしたいので、乾太くんのモニターあたりますように!!泣
hideka0110
hideka0110
marinebellさんの実例写真
もうすぐ3月も終わり‥☆ 新学期に向けて、学校からのお手紙などを収納するスペースを見直しました。 以前はコルクボードに押しピンでペタペタ貼っていましたが、バインダーで分けて壁にかけるスタイルにしました! 1歳の娘は4月から保育園に入園、長女は新1年生と忙しくなりそうですが、家の中を整えて準備を頑張りたいと思います!
もうすぐ3月も終わり‥☆ 新学期に向けて、学校からのお手紙などを収納するスペースを見直しました。 以前はコルクボードに押しピンでペタペタ貼っていましたが、バインダーで分けて壁にかけるスタイルにしました! 1歳の娘は4月から保育園に入園、長女は新1年生と忙しくなりそうですが、家の中を整えて準備を頑張りたいと思います!
marinebell
marinebell
家族
marc.sarcさんの実例写真
4月から保育園に行きだした息子を送り、ぽっかり空いた時間。 息子がいない部屋はこんなに静かだったっけ〜。 なんか寂しいな。 家事を終えて1人コーヒータイム。 お気に入りのコーヒーセットを眺めながら飲むコーヒーは格別だな〜。 いよいよ今月末から仕事復帰! 慌ただしい毎日のスタートです!
4月から保育園に行きだした息子を送り、ぽっかり空いた時間。 息子がいない部屋はこんなに静かだったっけ〜。 なんか寂しいな。 家事を終えて1人コーヒータイム。 お気に入りのコーヒーセットを眺めながら飲むコーヒーは格別だな〜。 いよいよ今月末から仕事復帰! 慌ただしい毎日のスタートです!
marc.sarc
marc.sarc
家族
yuzuhimeさんの実例写真
6、4、3、1歳の小学生1人と保育園児3人の準備スペース。 末っ子の荷物は4月なったら保育園へ持っていくのでもう少しスッキリする予定です。 上のボックスにはハンカチや体操服、マスクやウェットティッシュなどがそれぞれに入っています。 紙はったりして中に入ってるもの書いてあったのですが、紙もテープもなんでも剥がしてしまってもう諦めました。 まぁ取るときに上から何が入っているか見えるので名称なくても大丈夫そうです。 元々押し入れになる予定の場所使っているので押し入れある人にはクローゼットデスクオススメです❤️
6、4、3、1歳の小学生1人と保育園児3人の準備スペース。 末っ子の荷物は4月なったら保育園へ持っていくのでもう少しスッキリする予定です。 上のボックスにはハンカチや体操服、マスクやウェットティッシュなどがそれぞれに入っています。 紙はったりして中に入ってるもの書いてあったのですが、紙もテープもなんでも剥がしてしまってもう諦めました。 まぁ取るときに上から何が入っているか見えるので名称なくても大丈夫そうです。 元々押し入れになる予定の場所使っているので押し入れある人にはクローゼットデスクオススメです❤️
yuzuhime
yuzuhime
4LDK | 家族
knt.さんの実例写真
洋服の断捨離をしてラックが一つ空いたので、子ども服収納コーナーを作りました👶🏻 ハンガーはわたし用も一緒にKEYUKAで購入🌱 4月から保育園が始まるので、収納ケース足したりと色々と変化していきそうです💭
洋服の断捨離をしてラックが一つ空いたので、子ども服収納コーナーを作りました👶🏻 ハンガーはわたし用も一緒にKEYUKAで購入🌱 4月から保育園が始まるので、収納ケース足したりと色々と変化していきそうです💭
knt.
knt.
2LDK | 家族
Yukoさんの実例写真
4月から保育園児が二人になるので二人分のバッグ収納。 長女は帰ってきたらその辺にバッグ放り投げなので今度からバッグをちゃんと置けるように…と。 キャスターを付けたので何処へでも移動可能(笑)年長さーん!しっかりしてくれー(親心♡ 下の段は次女のオムツ。 名前を書いたオムツをここに入れようかな( °◡͐︎°) 他の保育園で使うタオル類は洋服達と同じところに収納してます
4月から保育園児が二人になるので二人分のバッグ収納。 長女は帰ってきたらその辺にバッグ放り投げなので今度からバッグをちゃんと置けるように…と。 キャスターを付けたので何処へでも移動可能(笑)年長さーん!しっかりしてくれー(親心♡ 下の段は次女のオムツ。 名前を書いたオムツをここに入れようかな( °◡͐︎°) 他の保育園で使うタオル類は洋服達と同じところに収納してます
Yuko
Yuko
3LDK | 家族
discocanonさんの実例写真
子供達が4月から保育園に入園したので、自分が復職するまで束の間ですが、久しぶりに一人の時間を満喫しております♡
子供達が4月から保育園に入園したので、自分が復職するまで束の間ですが、久しぶりに一人の時間を満喫しております♡
discocanon
discocanon
4LDK | 家族
shi0-さんの実例写真
* モニター応募 * 2019年1月から住み始めた新築戸建。 1歳半の娘も四月から保育園が始まります。 一気に増えるであろう洗濯物とうまく向き合えるように…乾太くんと協力していきたいです…! ・これから始めるトイレトレーニングで突然の洗濯も増えること💦 ・夫の花粉症対策 それに加えて梅雨の時期の部屋干しは避けたいところ、、、! 実は、ゆくゆくは乾燥機を設置しようと、ガス栓を設置しておいたのですが、購入に踏み切れておらず…笑 このご縁が実りますように🙏
* モニター応募 * 2019年1月から住み始めた新築戸建。 1歳半の娘も四月から保育園が始まります。 一気に増えるであろう洗濯物とうまく向き合えるように…乾太くんと協力していきたいです…! ・これから始めるトイレトレーニングで突然の洗濯も増えること💦 ・夫の花粉症対策 それに加えて梅雨の時期の部屋干しは避けたいところ、、、! 実は、ゆくゆくは乾燥機を設置しようと、ガス栓を設置しておいたのですが、購入に踏み切れておらず…笑 このご縁が実りますように🙏
shi0-
shi0-
4LDK | 家族
moricoさんの実例写真
乾太くんのモニター応募させてください(≧∇≦)✨前回に続き2回目の挑戦✨✨ 私、4月から子供を保育園に預けて仕事を始めるのですが、うちは部屋干しスペースがありません😢しかもいつも洗濯物を干しているベランダには屋根がありません😂 これから昼間は居なくなるので雨の日は洗濯できないし、雨が降りそうな日も洗濯出来なさそうで困っています💦 そして夫婦揃って花粉症持ち😷この時期の洗濯物は畳む時にくしゃみが出て辛いです😷 子供も保育園で洗い物増やしてくるしこれからの生活を考えたら乾太くんは必要だと思っています✨ 設置するとしたらこの素人作成棚を撤去しようとおもっています🤣 よろしくお願いします🙏💕
乾太くんのモニター応募させてください(≧∇≦)✨前回に続き2回目の挑戦✨✨ 私、4月から子供を保育園に預けて仕事を始めるのですが、うちは部屋干しスペースがありません😢しかもいつも洗濯物を干しているベランダには屋根がありません😂 これから昼間は居なくなるので雨の日は洗濯できないし、雨が降りそうな日も洗濯出来なさそうで困っています💦 そして夫婦揃って花粉症持ち😷この時期の洗濯物は畳む時にくしゃみが出て辛いです😷 子供も保育園で洗い物増やしてくるしこれからの生活を考えたら乾太くんは必要だと思っています✨ 設置するとしたらこの素人作成棚を撤去しようとおもっています🤣 よろしくお願いします🙏💕
morico
morico
3LDK | 家族
Norikoさんの実例写真
ガス乾燥機を購入予定で探していたところでモニター募集を見つけました! 3才の男の子と0才双子、4月からは保育園もはじまるし、共働きもスタートするわが家。 当たるとうれしいなー♪
ガス乾燥機を購入予定で探していたところでモニター募集を見つけました! 3才の男の子と0才双子、4月からは保育園もはじまるし、共働きもスタートするわが家。 当たるとうれしいなー♪
Noriko
Noriko
2LDK | 家族
maruchan20さんの実例写真
玄関に念願のマスクかけを、そしてニッチには木の置物を設置しました。 右側には子供の作品を飾ります。嬉しいのかいつも指差してくれます。4月からは保育園なので、作品が増えて行くのが楽しみです。
玄関に念願のマスクかけを、そしてニッチには木の置物を設置しました。 右側には子供の作品を飾ります。嬉しいのかいつも指差してくれます。4月からは保育園なので、作品が増えて行くのが楽しみです。
maruchan20
maruchan20
家族
mirionroseさんの実例写真
4月 保育園は入園した子の泣き声で響き渡り 二年前を思い出しています 帽子をかぶってくれず喋らず黙ってポロポロ泣いてた息子
4月 保育園は入園した子の泣き声で響き渡り 二年前を思い出しています 帽子をかぶってくれず喋らず黙ってポロポロ泣いてた息子
mirionrose
mirionrose
4DK | 家族
mikuwaさんの実例写真
今日から4月ですね🌸 保育園が一昨日から特別保育期間で給食が無く💦 一歳娘に離乳食お弁当という訳にもいかず、 旦那と交代でお休み😅 仕事復帰したばかりですが異動があり 素敵な花束をもらっちゃいました💐✨ リューズガラスのフラワーベース 花束も余裕で入ります😊
今日から4月ですね🌸 保育園が一昨日から特別保育期間で給食が無く💦 一歳娘に離乳食お弁当という訳にもいかず、 旦那と交代でお休み😅 仕事復帰したばかりですが異動があり 素敵な花束をもらっちゃいました💐✨ リューズガラスのフラワーベース 花束も余裕で入ります😊
mikuwa
mikuwa
家族
takumamaさんの実例写真
お世話になってるママ友さんの娘ちゃん用にワンピース手作りしました! 誕生日&4月から保育園頑張ってねって思いを込めて♥︎ 明日渡して来ます♪♪ いやー我が家はメンズなのでワンピースかわいすぎる♥︎ kayo horaguchiの生地です。 動物柄でかわいい♪♪ 我が家の動物さんたちとパシャリ☆
お世話になってるママ友さんの娘ちゃん用にワンピース手作りしました! 誕生日&4月から保育園頑張ってねって思いを込めて♥︎ 明日渡して来ます♪♪ いやー我が家はメンズなのでワンピースかわいすぎる♥︎ kayo horaguchiの生地です。 動物柄でかわいい♪♪ 我が家の動物さんたちとパシャリ☆
takumama
takumama
4LDK | 家族
hatsu.0202さんの実例写真
4月から、保育園のクラス替えして、毎朝ぐずってる2人です😢 早く慣れてほしいな 朝は一生懸命、2人で、気合いいれています (^^)
4月から、保育園のクラス替えして、毎朝ぐずってる2人です😢 早く慣れてほしいな 朝は一生懸命、2人で、気合いいれています (^^)
hatsu.0202
hatsu.0202
3LDK | 家族
Erinさんの実例写真
4月から保育園に通う息子の為に、通園バッグと巾着を作りました。 母好みのスヌーピー で♡
4月から保育園に通う息子の為に、通園バッグと巾着を作りました。 母好みのスヌーピー で♡
Erin
Erin
4LDK | 家族
もっと見る

4月から保育園の投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ