久しぶりの手作りチンキなどのご紹介を。
晩秋からは、風邪予防やヘアケア、スキンケアなものを更新したり、新しく取り入れたりして見直す時期です。
上左から、
シアバタークリーム、オレガノオイル
下左から、
タイムチンキ、ローズマリーチンキ、マグネシウムローション、レモンユーカリチンキ、ローズマリービネガー、ゴツコラトナー
最近仲間入りしたのは、オレガノオイルと、マグネシウムローション。
オレガノオイルは、オレガノをオリーブオイルに漬け込んで抽出しました。オレガノの成分 カルバクロールで抗菌、抗ウイルス対策や、体内の真菌から身体を守ったり。※作用が強いとされるので妊婦さんや幼児には禁忌とされています。
最近口腔と腸内ケアしているので、作ってみました。
マグネシウムローションは、昨年足がよくつったので、YouTubeで調べて、化粧水にニガリを混ぜて全身のマッサージに使っています。
他は、うがいとか、保湿、頭皮マッサージ、風邪予防などなどに、収穫時期が来ると庭から薬草を摘んできて、お酢やオイル、アルコールなどに漬けて作っています。
医食同源、仙人的暮らし。
こういうことしているとワクワクドキドキ(笑)
楽しいのです😊
久しぶりの手作りチンキなどのご紹介を。
晩秋からは、風邪予防やヘアケア、スキンケアなものを更新したり、新しく取り入れたりして見直す時期です。
上左から、
シアバタークリーム、オレガノオイル
下左から、
タイムチンキ、ローズマリーチンキ、マグネシウムローション、レモンユーカリチンキ、ローズマリービネガー、ゴツコラトナー
最近仲間入りしたのは、オレガノオイルと、マグネシウムローション。
オレガノオイルは、オレガノをオリーブオイルに漬け込んで抽出しました。オレガノの成分 カルバクロールで抗菌、抗ウイルス対策や、体内の真菌から身体を守ったり。※作用が強いとされるので妊婦さんや幼児には禁忌とされています。
最近口腔と腸内ケアしているので、作ってみました。
マグネシウムローションは、昨年足がよくつったので、YouTubeで調べて、化粧水にニガリを混ぜて全身のマッサージに使っています。
他は、うがいとか、保湿、頭皮マッサージ、風邪予防などなどに、収穫時期が来ると庭から薬草を摘んできて、お酢やオイル、アルコールなどに漬けて作っています。
医食同源、仙人的暮らし。
こういうことしているとワクワクドキドキ(笑)
楽しいのです😊