お米保存ケース

7枚の部屋写真から7枚をセレクト
misamisa1113さんの実例写真
イベントに参加 我が家の米は袋ごとはいる専用の入れ物です 以前は無印のトタン容器に入れてましたが袋から出すのも面倒になって😅
イベントに参加 我が家の米は袋ごとはいる専用の入れ物です 以前は無印のトタン容器に入れてましたが袋から出すのも面倒になって😅
misamisa1113
misamisa1113
3DK | 家族
cocoさんの実例写真
ずっと袋のままお米を保管していたのが気になってはいたものの、私に合うお米保存ケースを見つけれずふくろのまま放置… 今回お家見直しキャンペーンのおかげでズボラな私にピッタリの袋のまま収納できるお米保存ケースを見つける事ができました♪ お米ケースの横にスペースも出来たので、出しっぱなしになっていたレンジの付属品やトレイなどを収納できました^ ^ 生活しながら、もう少し整えようかな♪と思います!
ずっと袋のままお米を保管していたのが気になってはいたものの、私に合うお米保存ケースを見つけれずふくろのまま放置… 今回お家見直しキャンペーンのおかげでズボラな私にピッタリの袋のまま収納できるお米保存ケースを見つける事ができました♪ お米ケースの横にスペースも出来たので、出しっぱなしになっていたレンジの付属品やトレイなどを収納できました^ ^ 生活しながら、もう少し整えようかな♪と思います!
coco
coco
4LDK | 家族
cantikさんの実例写真
我が家のお米の保存はお米のケースに入れてます。お米買う時は10kgを買うので、大きいものでないと入らないので、これにしています。そして、このシステムキッチンの引き出しはお米保存場所用に作られたもののようなので、ここにしています。パスタや乾麺もここに一緒に入れています。引き出しは完全に出し切る事が出来るので、ケースの出し入れにも困りません。狭い我が家のキッチンにはありがたいです😌 2019.7.26
我が家のお米の保存はお米のケースに入れてます。お米買う時は10kgを買うので、大きいものでないと入らないので、これにしています。そして、このシステムキッチンの引き出しはお米保存場所用に作られたもののようなので、ここにしています。パスタや乾麺もここに一緒に入れています。引き出しは完全に出し切る事が出来るので、ケースの出し入れにも困りません。狭い我が家のキッチンにはありがたいです😌 2019.7.26
cantik
cantik
家族
yukkin29さんの実例写真
お米の保存用のケース。もう10年近く使用してるかな…😊 口が広いので、お米をカップで掬うのが楽です。 このまま冷蔵庫で保存してます 🍚🍚🍚
お米の保存用のケース。もう10年近く使用してるかな…😊 口が広いので、お米をカップで掬うのが楽です。 このまま冷蔵庫で保存してます 🍚🍚🍚
yukkin29
yukkin29
2LDK
RAMIEさんの実例写真
米びつ¥6,490
おうち見直しキャンペーンクーポンで購入した米びつ✧*. 蓋にフックがついているのに感動!! 蓋を開けた時に本体に引っ掛けることができます٩(๑•ᴗ•๑)۶ ちょっとしたことですが、これをつけようと考えた方、その気づかいワンポイントに拍手喝采です(*^^*)
おうち見直しキャンペーンクーポンで購入した米びつ✧*. 蓋にフックがついているのに感動!! 蓋を開けた時に本体に引っ掛けることができます٩(๑•ᴗ•๑)۶ ちょっとしたことですが、これをつけようと考えた方、その気づかいワンポイントに拍手喝采です(*^^*)
RAMIE
RAMIE
3LDK | 家族
yuic-さんの実例写真
5kgのお米を袋ごと入れるだけの便利ケース。 買ってきてそのままドーン。 素敵。笑 キッチンボードの引き出しに収納しています。
5kgのお米を袋ごと入れるだけの便利ケース。 買ってきてそのままドーン。 素敵。笑 キッチンボードの引き出しに収納しています。
yuic-
yuic-
4LDK | 家族
mizucchiさんの実例写真
あけて見せてね!引き出し収納のイベントに参加です♪ キッチンの深型引き出しです。 こういうイベントでもないと人様に見せない場所ですね。多分2回目の公開かなw ここに料理用酒、お酢類、みりん、油類そして5キロのお米が入るお米ストッカーなど背の高いモノ入れてます。 無洗米使ってますがお米をほぼしゃがむ事なくすくえます。 で、お釜に水を入れて振り向くと収納カウンターです。そちらの引き出しを引っ張り出すと炊飯器が置いてある。。。 移動せずに作業出来るのって年齢重ねて来ると地味に効いて来ます✌️
あけて見せてね!引き出し収納のイベントに参加です♪ キッチンの深型引き出しです。 こういうイベントでもないと人様に見せない場所ですね。多分2回目の公開かなw ここに料理用酒、お酢類、みりん、油類そして5キロのお米が入るお米ストッカーなど背の高いモノ入れてます。 無洗米使ってますがお米をほぼしゃがむ事なくすくえます。 で、お釜に水を入れて振り向くと収納カウンターです。そちらの引き出しを引っ張り出すと炊飯器が置いてある。。。 移動せずに作業出来るのって年齢重ねて来ると地味に効いて来ます✌️
mizucchi
mizucchi
3LDK | 家族

お米保存ケースの投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

お米保存ケース

7枚の部屋写真から7枚をセレクト
misamisa1113さんの実例写真
イベントに参加 我が家の米は袋ごとはいる専用の入れ物です 以前は無印のトタン容器に入れてましたが袋から出すのも面倒になって😅
イベントに参加 我が家の米は袋ごとはいる専用の入れ物です 以前は無印のトタン容器に入れてましたが袋から出すのも面倒になって😅
misamisa1113
misamisa1113
3DK | 家族
cocoさんの実例写真
ずっと袋のままお米を保管していたのが気になってはいたものの、私に合うお米保存ケースを見つけれずふくろのまま放置… 今回お家見直しキャンペーンのおかげでズボラな私にピッタリの袋のまま収納できるお米保存ケースを見つける事ができました♪ お米ケースの横にスペースも出来たので、出しっぱなしになっていたレンジの付属品やトレイなどを収納できました^ ^ 生活しながら、もう少し整えようかな♪と思います!
ずっと袋のままお米を保管していたのが気になってはいたものの、私に合うお米保存ケースを見つけれずふくろのまま放置… 今回お家見直しキャンペーンのおかげでズボラな私にピッタリの袋のまま収納できるお米保存ケースを見つける事ができました♪ お米ケースの横にスペースも出来たので、出しっぱなしになっていたレンジの付属品やトレイなどを収納できました^ ^ 生活しながら、もう少し整えようかな♪と思います!
coco
coco
4LDK | 家族
cantikさんの実例写真
我が家のお米の保存はお米のケースに入れてます。お米買う時は10kgを買うので、大きいものでないと入らないので、これにしています。そして、このシステムキッチンの引き出しはお米保存場所用に作られたもののようなので、ここにしています。パスタや乾麺もここに一緒に入れています。引き出しは完全に出し切る事が出来るので、ケースの出し入れにも困りません。狭い我が家のキッチンにはありがたいです😌 2019.7.26
我が家のお米の保存はお米のケースに入れてます。お米買う時は10kgを買うので、大きいものでないと入らないので、これにしています。そして、このシステムキッチンの引き出しはお米保存場所用に作られたもののようなので、ここにしています。パスタや乾麺もここに一緒に入れています。引き出しは完全に出し切る事が出来るので、ケースの出し入れにも困りません。狭い我が家のキッチンにはありがたいです😌 2019.7.26
cantik
cantik
家族
yukkin29さんの実例写真
お米の保存用のケース。もう10年近く使用してるかな…😊 口が広いので、お米をカップで掬うのが楽です。 このまま冷蔵庫で保存してます 🍚🍚🍚
お米の保存用のケース。もう10年近く使用してるかな…😊 口が広いので、お米をカップで掬うのが楽です。 このまま冷蔵庫で保存してます 🍚🍚🍚
yukkin29
yukkin29
2LDK
RAMIEさんの実例写真
米びつ¥6,490
おうち見直しキャンペーンクーポンで購入した米びつ✧*. 蓋にフックがついているのに感動!! 蓋を開けた時に本体に引っ掛けることができます٩(๑•ᴗ•๑)۶ ちょっとしたことですが、これをつけようと考えた方、その気づかいワンポイントに拍手喝采です(*^^*)
おうち見直しキャンペーンクーポンで購入した米びつ✧*. 蓋にフックがついているのに感動!! 蓋を開けた時に本体に引っ掛けることができます٩(๑•ᴗ•๑)۶ ちょっとしたことですが、これをつけようと考えた方、その気づかいワンポイントに拍手喝采です(*^^*)
RAMIE
RAMIE
3LDK | 家族
yuic-さんの実例写真
5kgのお米を袋ごと入れるだけの便利ケース。 買ってきてそのままドーン。 素敵。笑 キッチンボードの引き出しに収納しています。
5kgのお米を袋ごと入れるだけの便利ケース。 買ってきてそのままドーン。 素敵。笑 キッチンボードの引き出しに収納しています。
yuic-
yuic-
4LDK | 家族
mizucchiさんの実例写真
あけて見せてね!引き出し収納のイベントに参加です♪ キッチンの深型引き出しです。 こういうイベントでもないと人様に見せない場所ですね。多分2回目の公開かなw ここに料理用酒、お酢類、みりん、油類そして5キロのお米が入るお米ストッカーなど背の高いモノ入れてます。 無洗米使ってますがお米をほぼしゃがむ事なくすくえます。 で、お釜に水を入れて振り向くと収納カウンターです。そちらの引き出しを引っ張り出すと炊飯器が置いてある。。。 移動せずに作業出来るのって年齢重ねて来ると地味に効いて来ます✌️
あけて見せてね!引き出し収納のイベントに参加です♪ キッチンの深型引き出しです。 こういうイベントでもないと人様に見せない場所ですね。多分2回目の公開かなw ここに料理用酒、お酢類、みりん、油類そして5キロのお米が入るお米ストッカーなど背の高いモノ入れてます。 無洗米使ってますがお米をほぼしゃがむ事なくすくえます。 で、お釜に水を入れて振り向くと収納カウンターです。そちらの引き出しを引っ張り出すと炊飯器が置いてある。。。 移動せずに作業出来るのって年齢重ねて来ると地味に効いて来ます✌️
mizucchi
mizucchi
3LDK | 家族

お米保存ケースの投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ