ベランダ掃除グッズ

8枚の部屋写真から6枚をセレクト
sachiさんの実例写真
おはようございます☺️ 昨日、午後から日が射してポカポカ☀️ 「今しかない!」とベランダ掃除をしました。2階に水道が無いのでバケツで何往復も水を運んで…掃除よりもそれが大変。腰が痛い😵 今回はウタマロクリーナーでゴシゴシ、めっちゃ綺麗になりました😆 ガラスマジックリンの裏技でサッシと網戸もピカピカです✨
おはようございます☺️ 昨日、午後から日が射してポカポカ☀️ 「今しかない!」とベランダ掃除をしました。2階に水道が無いのでバケツで何往復も水を運んで…掃除よりもそれが大変。腰が痛い😵 今回はウタマロクリーナーでゴシゴシ、めっちゃ綺麗になりました😆 ガラスマジックリンの裏技でサッシと網戸もピカピカです✨
sachi
sachi
4LDK | 家族
hanaさんの実例写真
ゴミ箱、ほうきと一緒にベランダへ。。。
ゴミ箱、ほうきと一緒にベランダへ。。。
hana
hana
noraさんの実例写真
ちなみに掃除グッズはダイソーの剥がせる粘着タイプのフックをベランダの柵に貼って吊り下げることにしました ここアルミなのかな?マグネットは付かないんですよね🙍 最近のマンションではよく見掛ける柵に塩化ポリネードだかなんだか知らんけど強化ガラス?のようなパネルが付いてて、ちょっと弱々しく感じてあまり好きじゃありません😂 壁は凸凹だから吸盤系は無理だしな➰🙄 様子見ということでここに貼りました デッキブラシはたまにしか使わないだろうから、出入口側の窓側の柵にスティックと箒&チリトリを吊り下げてます💡 こうして見てもまだ黒ずんでる😂 しないよりはスッキリしました❗ということにする‼️笑 掃除中は物干し台を室外機の上に乗せて、物干し竿は隙間に立て掛け😂 最後にバケツとついでにサンダルも洗って今日のところは終わり🐱
ちなみに掃除グッズはダイソーの剥がせる粘着タイプのフックをベランダの柵に貼って吊り下げることにしました ここアルミなのかな?マグネットは付かないんですよね🙍 最近のマンションではよく見掛ける柵に塩化ポリネードだかなんだか知らんけど強化ガラス?のようなパネルが付いてて、ちょっと弱々しく感じてあまり好きじゃありません😂 壁は凸凹だから吸盤系は無理だしな➰🙄 様子見ということでここに貼りました デッキブラシはたまにしか使わないだろうから、出入口側の窓側の柵にスティックと箒&チリトリを吊り下げてます💡 こうして見てもまだ黒ずんでる😂 しないよりはスッキリしました❗ということにする‼️笑 掃除中は物干し台を室外機の上に乗せて、物干し竿は隙間に立て掛け😂 最後にバケツとついでにサンダルも洗って今日のところは終わり🐱
nora
nora
1LDK | 一人暮らし
matteaさんの実例写真
午前中に棚を作って、お昼を食べてからやろう‼️今日こそはやろう‼️と決めていたベランダ掃除やりましたー🙌 いやー···汚ったねぇー😂笑 予定どおり虫の死骸と土埃💦💦 一通りゴミを片付けてから、ブラシしました✨ 以前、泡洗浄したらすごい泡が流れてしまった経緯があるので、床は水で洗い流して柵とか窓をウタマロさんで拭きました✨✨ ミニバケツが仲間入りしたんですが、これSeriaの商品でナイロンバケツなんですが、ぺしゃんこになります🙆 ちょっとしたお掃除とかアウトドアとかに活躍しそうです✨ もう今、疲れて休んでます笑
午前中に棚を作って、お昼を食べてからやろう‼️今日こそはやろう‼️と決めていたベランダ掃除やりましたー🙌 いやー···汚ったねぇー😂笑 予定どおり虫の死骸と土埃💦💦 一通りゴミを片付けてから、ブラシしました✨ 以前、泡洗浄したらすごい泡が流れてしまった経緯があるので、床は水で洗い流して柵とか窓をウタマロさんで拭きました✨✨ ミニバケツが仲間入りしたんですが、これSeriaの商品でナイロンバケツなんですが、ぺしゃんこになります🙆 ちょっとしたお掃除とかアウトドアとかに活躍しそうです✨ もう今、疲れて休んでます笑
mattea
mattea
1LDK | 一人暮らし
Lucyさんの実例写真
ベランダキャンプ、ピクニックのためのグッズを窓用近くのテーブルの下に吊るして収納しています。 砂ほこりがありそうなので、室内に落ちないよう紙袋に入れて、マグネットフックで吊るす。クイックルワイパーのシートも紙袋(ダイソーのワイン袋)に入ってます。ドライシートは窓、網戸用。ウエットシートはベランダ床用。 お掃除は、こまめに、気がついた時にささっと、できたらいいな、の期待を込めて。 近々、ベランダ用の物置が届くので、一部そちらに引越し予定です
ベランダキャンプ、ピクニックのためのグッズを窓用近くのテーブルの下に吊るして収納しています。 砂ほこりがありそうなので、室内に落ちないよう紙袋に入れて、マグネットフックで吊るす。クイックルワイパーのシートも紙袋(ダイソーのワイン袋)に入ってます。ドライシートは窓、網戸用。ウエットシートはベランダ床用。 お掃除は、こまめに、気がついた時にささっと、できたらいいな、の期待を込めて。 近々、ベランダ用の物置が届くので、一部そちらに引越し予定です
Lucy
Lucy
3LDK | 家族
nanakoさんの実例写真
nanako
nanako

ベランダ掃除グッズが気になるあなたにおすすめ

ベランダ掃除グッズの投稿一覧

4枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

ベランダ掃除グッズ

8枚の部屋写真から6枚をセレクト
sachiさんの実例写真
おはようございます☺️ 昨日、午後から日が射してポカポカ☀️ 「今しかない!」とベランダ掃除をしました。2階に水道が無いのでバケツで何往復も水を運んで…掃除よりもそれが大変。腰が痛い😵 今回はウタマロクリーナーでゴシゴシ、めっちゃ綺麗になりました😆 ガラスマジックリンの裏技でサッシと網戸もピカピカです✨
おはようございます☺️ 昨日、午後から日が射してポカポカ☀️ 「今しかない!」とベランダ掃除をしました。2階に水道が無いのでバケツで何往復も水を運んで…掃除よりもそれが大変。腰が痛い😵 今回はウタマロクリーナーでゴシゴシ、めっちゃ綺麗になりました😆 ガラスマジックリンの裏技でサッシと網戸もピカピカです✨
sachi
sachi
4LDK | 家族
hanaさんの実例写真
ゴミ箱、ほうきと一緒にベランダへ。。。
ゴミ箱、ほうきと一緒にベランダへ。。。
hana
hana
noraさんの実例写真
ちなみに掃除グッズはダイソーの剥がせる粘着タイプのフックをベランダの柵に貼って吊り下げることにしました ここアルミなのかな?マグネットは付かないんですよね🙍 最近のマンションではよく見掛ける柵に塩化ポリネードだかなんだか知らんけど強化ガラス?のようなパネルが付いてて、ちょっと弱々しく感じてあまり好きじゃありません😂 壁は凸凹だから吸盤系は無理だしな➰🙄 様子見ということでここに貼りました デッキブラシはたまにしか使わないだろうから、出入口側の窓側の柵にスティックと箒&チリトリを吊り下げてます💡 こうして見てもまだ黒ずんでる😂 しないよりはスッキリしました❗ということにする‼️笑 掃除中は物干し台を室外機の上に乗せて、物干し竿は隙間に立て掛け😂 最後にバケツとついでにサンダルも洗って今日のところは終わり🐱
ちなみに掃除グッズはダイソーの剥がせる粘着タイプのフックをベランダの柵に貼って吊り下げることにしました ここアルミなのかな?マグネットは付かないんですよね🙍 最近のマンションではよく見掛ける柵に塩化ポリネードだかなんだか知らんけど強化ガラス?のようなパネルが付いてて、ちょっと弱々しく感じてあまり好きじゃありません😂 壁は凸凹だから吸盤系は無理だしな➰🙄 様子見ということでここに貼りました デッキブラシはたまにしか使わないだろうから、出入口側の窓側の柵にスティックと箒&チリトリを吊り下げてます💡 こうして見てもまだ黒ずんでる😂 しないよりはスッキリしました❗ということにする‼️笑 掃除中は物干し台を室外機の上に乗せて、物干し竿は隙間に立て掛け😂 最後にバケツとついでにサンダルも洗って今日のところは終わり🐱
nora
nora
1LDK | 一人暮らし
matteaさんの実例写真
午前中に棚を作って、お昼を食べてからやろう‼️今日こそはやろう‼️と決めていたベランダ掃除やりましたー🙌 いやー···汚ったねぇー😂笑 予定どおり虫の死骸と土埃💦💦 一通りゴミを片付けてから、ブラシしました✨ 以前、泡洗浄したらすごい泡が流れてしまった経緯があるので、床は水で洗い流して柵とか窓をウタマロさんで拭きました✨✨ ミニバケツが仲間入りしたんですが、これSeriaの商品でナイロンバケツなんですが、ぺしゃんこになります🙆 ちょっとしたお掃除とかアウトドアとかに活躍しそうです✨ もう今、疲れて休んでます笑
午前中に棚を作って、お昼を食べてからやろう‼️今日こそはやろう‼️と決めていたベランダ掃除やりましたー🙌 いやー···汚ったねぇー😂笑 予定どおり虫の死骸と土埃💦💦 一通りゴミを片付けてから、ブラシしました✨ 以前、泡洗浄したらすごい泡が流れてしまった経緯があるので、床は水で洗い流して柵とか窓をウタマロさんで拭きました✨✨ ミニバケツが仲間入りしたんですが、これSeriaの商品でナイロンバケツなんですが、ぺしゃんこになります🙆 ちょっとしたお掃除とかアウトドアとかに活躍しそうです✨ もう今、疲れて休んでます笑
mattea
mattea
1LDK | 一人暮らし
Lucyさんの実例写真
ベランダキャンプ、ピクニックのためのグッズを窓用近くのテーブルの下に吊るして収納しています。 砂ほこりがありそうなので、室内に落ちないよう紙袋に入れて、マグネットフックで吊るす。クイックルワイパーのシートも紙袋(ダイソーのワイン袋)に入ってます。ドライシートは窓、網戸用。ウエットシートはベランダ床用。 お掃除は、こまめに、気がついた時にささっと、できたらいいな、の期待を込めて。 近々、ベランダ用の物置が届くので、一部そちらに引越し予定です
ベランダキャンプ、ピクニックのためのグッズを窓用近くのテーブルの下に吊るして収納しています。 砂ほこりがありそうなので、室内に落ちないよう紙袋に入れて、マグネットフックで吊るす。クイックルワイパーのシートも紙袋(ダイソーのワイン袋)に入ってます。ドライシートは窓、網戸用。ウエットシートはベランダ床用。 お掃除は、こまめに、気がついた時にささっと、できたらいいな、の期待を込めて。 近々、ベランダ用の物置が届くので、一部そちらに引越し予定です
Lucy
Lucy
3LDK | 家族
nanakoさんの実例写真
nanako
nanako

ベランダ掃除グッズが気になるあなたにおすすめ

ベランダ掃除グッズの投稿一覧

4枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ