アシュフォード

20枚の部屋写真から5枚をセレクト
fawnさんの実例写真
織り機を譲っていただきました。 ニュージーランドの、Ashford社の、rigid heddle loom、織り幅60cmです。 卓上織り機なのですが、思っていたより結構大きくて(笑)けれどとても軽いので、動かすのは楽々です。 この織り機をスタンドに乗せると、藤回転椅子に座った時、高さがピッタリ良い塩梅です。 セカンドヘドル(2枚筬)にするキットもありますので、織り機に慣れたら変えようと思います。 白木の柔らかさが心地よくて、なでなでしては、ニンマリしています(*^^*) 綿の収穫は、晩秋まで続きそうです。なので、紡ぎと織りは冬のお楽しみですね♪ じっくりじっくりね。 大きな物が増えてきたので、更に持ち物を吟味し無くては〜(笑)
織り機を譲っていただきました。 ニュージーランドの、Ashford社の、rigid heddle loom、織り幅60cmです。 卓上織り機なのですが、思っていたより結構大きくて(笑)けれどとても軽いので、動かすのは楽々です。 この織り機をスタンドに乗せると、藤回転椅子に座った時、高さがピッタリ良い塩梅です。 セカンドヘドル(2枚筬)にするキットもありますので、織り機に慣れたら変えようと思います。 白木の柔らかさが心地よくて、なでなでしては、ニンマリしています(*^^*) 綿の収穫は、晩秋まで続きそうです。なので、紡ぎと織りは冬のお楽しみですね♪ じっくりじっくりね。 大きな物が増えてきたので、更に持ち物を吟味し無くては〜(笑)
fawn
fawn
2LDK | 一人暮らし
tulip0110さんの実例写真
スマホやタブレット、PC等に逆行するようですが、久しぶりにシステム手帳を導入しました A5サイズは主にハウスキーピングの段取り・計画用で家用です 今年の干支のトラくんの画像はラミネートしてパンチし付箋置きに… 切り込みも入れたので取り外しもカンタンです ネットの手帳ライフのサイトや動画を参考にさせて頂きました 来月でリノベーションして1年になるので、このままキレイ?な状態をキープするためタスク管理することにしました 年末に大掃除するぐらいなら、日々こまめに片付けたい派でやってきたので管理強化もいいかな?というところです それと文字変換の弊害ですかね?文字を書こうとすると漢字が出てこない…。(;´Д`) 少しアナログライフに戻るのもいいかなと思いました A6の革手帳はアシュフォード、雑記帳で携帯用です 付箋はジンベイザメのポーチに… ステッカーやペン、スタンプ等、手帳グッズはトートにひとまとめに収納 支払いもほとんどスマホやクレカ決済だし、ポイントもスマホアプリ 時代はデジタルだと思っていましたが、年末年始の手帳グッズ売り場はスゴイ盛況( ゚Д゚) びっくりしました 「沼」にハマらないようにしなければ…。(^^;
スマホやタブレット、PC等に逆行するようですが、久しぶりにシステム手帳を導入しました A5サイズは主にハウスキーピングの段取り・計画用で家用です 今年の干支のトラくんの画像はラミネートしてパンチし付箋置きに… 切り込みも入れたので取り外しもカンタンです ネットの手帳ライフのサイトや動画を参考にさせて頂きました 来月でリノベーションして1年になるので、このままキレイ?な状態をキープするためタスク管理することにしました 年末に大掃除するぐらいなら、日々こまめに片付けたい派でやってきたので管理強化もいいかな?というところです それと文字変換の弊害ですかね?文字を書こうとすると漢字が出てこない…。(;´Д`) 少しアナログライフに戻るのもいいかなと思いました A6の革手帳はアシュフォード、雑記帳で携帯用です 付箋はジンベイザメのポーチに… ステッカーやペン、スタンプ等、手帳グッズはトートにひとまとめに収納 支払いもほとんどスマホやクレカ決済だし、ポイントもスマホアプリ 時代はデジタルだと思っていましたが、年末年始の手帳グッズ売り場はスゴイ盛況( ゚Д゚) びっくりしました 「沼」にハマらないようにしなければ…。(^^;
tulip0110
tulip0110
3LDK | 家族
minmin123さんの実例写真
なんだか、ペンケースのpicをアップしようみたいなのをみた気がしたので、撮ってみました。 現在のわたしのデスクは押入れです♪
なんだか、ペンケースのpicをアップしようみたいなのをみた気がしたので、撮ってみました。 現在のわたしのデスクは押入れです♪
minmin123
minmin123
asaminnさんの実例写真
ハンドカーダーで ローラッグ作り。 のんびりやってます。
ハンドカーダーで ローラッグ作り。 のんびりやってます。
asaminn
asaminn
Runaさんの実例写真
家計簿書いたり、手帳つけたり、小説書いたり
家計簿書いたり、手帳つけたり、小説書いたり
Runa
Runa
家族

アシュフォードの投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

アシュフォード

20枚の部屋写真から5枚をセレクト
fawnさんの実例写真
織り機を譲っていただきました。 ニュージーランドの、Ashford社の、rigid heddle loom、織り幅60cmです。 卓上織り機なのですが、思っていたより結構大きくて(笑)けれどとても軽いので、動かすのは楽々です。 この織り機をスタンドに乗せると、藤回転椅子に座った時、高さがピッタリ良い塩梅です。 セカンドヘドル(2枚筬)にするキットもありますので、織り機に慣れたら変えようと思います。 白木の柔らかさが心地よくて、なでなでしては、ニンマリしています(*^^*) 綿の収穫は、晩秋まで続きそうです。なので、紡ぎと織りは冬のお楽しみですね♪ じっくりじっくりね。 大きな物が増えてきたので、更に持ち物を吟味し無くては〜(笑)
織り機を譲っていただきました。 ニュージーランドの、Ashford社の、rigid heddle loom、織り幅60cmです。 卓上織り機なのですが、思っていたより結構大きくて(笑)けれどとても軽いので、動かすのは楽々です。 この織り機をスタンドに乗せると、藤回転椅子に座った時、高さがピッタリ良い塩梅です。 セカンドヘドル(2枚筬)にするキットもありますので、織り機に慣れたら変えようと思います。 白木の柔らかさが心地よくて、なでなでしては、ニンマリしています(*^^*) 綿の収穫は、晩秋まで続きそうです。なので、紡ぎと織りは冬のお楽しみですね♪ じっくりじっくりね。 大きな物が増えてきたので、更に持ち物を吟味し無くては〜(笑)
fawn
fawn
2LDK | 一人暮らし
tulip0110さんの実例写真
スマホやタブレット、PC等に逆行するようですが、久しぶりにシステム手帳を導入しました A5サイズは主にハウスキーピングの段取り・計画用で家用です 今年の干支のトラくんの画像はラミネートしてパンチし付箋置きに… 切り込みも入れたので取り外しもカンタンです ネットの手帳ライフのサイトや動画を参考にさせて頂きました 来月でリノベーションして1年になるので、このままキレイ?な状態をキープするためタスク管理することにしました 年末に大掃除するぐらいなら、日々こまめに片付けたい派でやってきたので管理強化もいいかな?というところです それと文字変換の弊害ですかね?文字を書こうとすると漢字が出てこない…。(;´Д`) 少しアナログライフに戻るのもいいかなと思いました A6の革手帳はアシュフォード、雑記帳で携帯用です 付箋はジンベイザメのポーチに… ステッカーやペン、スタンプ等、手帳グッズはトートにひとまとめに収納 支払いもほとんどスマホやクレカ決済だし、ポイントもスマホアプリ 時代はデジタルだと思っていましたが、年末年始の手帳グッズ売り場はスゴイ盛況( ゚Д゚) びっくりしました 「沼」にハマらないようにしなければ…。(^^;
スマホやタブレット、PC等に逆行するようですが、久しぶりにシステム手帳を導入しました A5サイズは主にハウスキーピングの段取り・計画用で家用です 今年の干支のトラくんの画像はラミネートしてパンチし付箋置きに… 切り込みも入れたので取り外しもカンタンです ネットの手帳ライフのサイトや動画を参考にさせて頂きました 来月でリノベーションして1年になるので、このままキレイ?な状態をキープするためタスク管理することにしました 年末に大掃除するぐらいなら、日々こまめに片付けたい派でやってきたので管理強化もいいかな?というところです それと文字変換の弊害ですかね?文字を書こうとすると漢字が出てこない…。(;´Д`) 少しアナログライフに戻るのもいいかなと思いました A6の革手帳はアシュフォード、雑記帳で携帯用です 付箋はジンベイザメのポーチに… ステッカーやペン、スタンプ等、手帳グッズはトートにひとまとめに収納 支払いもほとんどスマホやクレカ決済だし、ポイントもスマホアプリ 時代はデジタルだと思っていましたが、年末年始の手帳グッズ売り場はスゴイ盛況( ゚Д゚) びっくりしました 「沼」にハマらないようにしなければ…。(^^;
tulip0110
tulip0110
3LDK | 家族
minmin123さんの実例写真
なんだか、ペンケースのpicをアップしようみたいなのをみた気がしたので、撮ってみました。 現在のわたしのデスクは押入れです♪
なんだか、ペンケースのpicをアップしようみたいなのをみた気がしたので、撮ってみました。 現在のわたしのデスクは押入れです♪
minmin123
minmin123
asaminnさんの実例写真
ハンドカーダーで ローラッグ作り。 のんびりやってます。
ハンドカーダーで ローラッグ作り。 のんびりやってます。
asaminn
asaminn
Runaさんの実例写真
家計簿書いたり、手帳つけたり、小説書いたり
家計簿書いたり、手帳つけたり、小説書いたり
Runa
Runa
家族

アシュフォードの投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ