CD、DVD、ゲームソフトやらで350枚くらい
やっと整理できました!
350枚以上はあったもの、
だいぶ処分したけど、やはり捨てられず残ったCD達、IKEAのCD DVDラックに収納してましたが、プラスティックケースを全部捨てて場所の縮小に成功いたしました(笑)
ダイソーの紙のCD袋を250枚分購入
残りは家にあるものを使用
音楽ジャンル別に分けて
またラックに戻し、
棚一段ずつに厚紙を棚の大きさにカットして裏からテープで留めて
蓋をしました。
なんとなくスッキリしたのではないかと。
テレビ上の横向の棚もCDは全部無くして雑貨だけにして、
得意のストリングライトを設置。
どんだけ好きなの?ライト(笑)
雑貨のディスプレイはまだまとまりなく納得いかないけれども、
そこはまたじっくり楽しんで飾ることにしよう!(^^)
つぎは左側の棚をなんとかしたい!
CD、DVD、ゲームソフトやらで350枚くらい
やっと整理できました!
350枚以上はあったもの、
だいぶ処分したけど、やはり捨てられず残ったCD達、IKEAのCD DVDラックに収納してましたが、プラスティックケースを全部捨てて場所の縮小に成功いたしました(笑)
ダイソーの紙のCD袋を250枚分購入
残りは家にあるものを使用
音楽ジャンル別に分けて
またラックに戻し、
棚一段ずつに厚紙を棚の大きさにカットして裏からテープで留めて
蓋をしました。
なんとなくスッキリしたのではないかと。
テレビ上の横向の棚もCDは全部無くして雑貨だけにして、
得意のストリングライトを設置。
どんだけ好きなの?ライト(笑)
雑貨のディスプレイはまだまとまりなく納得いかないけれども、
そこはまたじっくり楽しんで飾ることにしよう!(^^)
つぎは左側の棚をなんとかしたい!