台風10号対策

7枚の部屋写真から5枚をセレクト
38catさんの実例写真
これまでに経験したことのない台風10号と言われています。 我が家は、シャッターがついていないので、ガラス窓が割れないための対策を取りました。 サッシの爪に板をはめて、上から板を釘で打ち付けているので、壁に穴を空けずにたてつけています。 被害が出ませんようにと祈るばかりです。
これまでに経験したことのない台風10号と言われています。 我が家は、シャッターがついていないので、ガラス窓が割れないための対策を取りました。 サッシの爪に板をはめて、上から板を釘で打ち付けているので、壁に穴を空けずにたてつけています。 被害が出ませんようにと祈るばかりです。
38cat
38cat
2LDK | 家族
okyame-chanさんの実例写真
こんにちは。 来る台風10号に備えてベランダを片付けて、ベランダ側の窓に養生テープを貼りました。 大掃除並みの作業。綺麗に窓ガラスを拭いてから外側から格子状に貼りました。2箇所貼って養生テープをまるまる1本使い切りました。 日除けタープは巻き上げて、室外機カバーは倒しています。 無事に通り過ぎますように!🙏 台風対策でここまでするのは本当に初めてです。
こんにちは。 来る台風10号に備えてベランダを片付けて、ベランダ側の窓に養生テープを貼りました。 大掃除並みの作業。綺麗に窓ガラスを拭いてから外側から格子状に貼りました。2箇所貼って養生テープをまるまる1本使い切りました。 日除けタープは巻き上げて、室外機カバーは倒しています。 無事に通り過ぎますように!🙏 台風対策でここまでするのは本当に初めてです。
okyame-chan
okyame-chan
3LDK | 家族
komiso24さんの実例写真
🎪災害への備え🎪 ちょうど台風10号対策中!!!見た目は悪いですが😂✋ 外の倉庫から、植木鉢は全てインナーテラスへ入れました!!! でも、中に入れてあげて3日経ち、今まで暑さで干からびてた植物たちが元気になってきました😍❇️
🎪災害への備え🎪 ちょうど台風10号対策中!!!見た目は悪いですが😂✋ 外の倉庫から、植木鉢は全てインナーテラスへ入れました!!! でも、中に入れてあげて3日経ち、今まで暑さで干からびてた植物たちが元気になってきました😍❇️
komiso24
komiso24
家族
nono.0129さんの実例写真
今回の台風10号対策に、改めて点灯し確認しました。
今回の台風10号対策に、改めて点灯し確認しました。
nono.0129
nono.0129
4LDK | 家族
Bienvenueさんの実例写真
雨も降っていないのに、頭からびしょ濡れ💦 はい、台風10号対策その②です パーゴラの端から端にネットを張りました! 下にネットの50M巻きが見えると思います😊 我が家は前にお家が並んでいて窓にシャッターが付いていません。 南面が道路のお宅は付けてるのが普通ですが、北側道路だと付けてない所が多いのです♪ でも、我が家の前だけ瓦屋根… そして、目隠しフェンスが… 東南の風だと目も当てられません💦 少しでも飛来物を避けられたらなぁと悪あがきしてます😅 更に、土曜まで様子を見て危険だと感じれば、和室扉を隠しているフェイク壁をリビング窓に嵌め込もうと思います! 窓が割れた時の事を考えて♪ 実は此の前にホムセン2軒回りましたが、窓ガラス飛散防止のガムテープ売り切れで💦 皆さん、行動が早い!😲 昨日、9号は何ともなかったと言ってましたが…夜から凄い風で❗ 朝方まで眠れぬ夜を過ごしました。 だからか、皆さん実感されたようです😅 はぁ、疲れた💦
雨も降っていないのに、頭からびしょ濡れ💦 はい、台風10号対策その②です パーゴラの端から端にネットを張りました! 下にネットの50M巻きが見えると思います😊 我が家は前にお家が並んでいて窓にシャッターが付いていません。 南面が道路のお宅は付けてるのが普通ですが、北側道路だと付けてない所が多いのです♪ でも、我が家の前だけ瓦屋根… そして、目隠しフェンスが… 東南の風だと目も当てられません💦 少しでも飛来物を避けられたらなぁと悪あがきしてます😅 更に、土曜まで様子を見て危険だと感じれば、和室扉を隠しているフェイク壁をリビング窓に嵌め込もうと思います! 窓が割れた時の事を考えて♪ 実は此の前にホムセン2軒回りましたが、窓ガラス飛散防止のガムテープ売り切れで💦 皆さん、行動が早い!😲 昨日、9号は何ともなかったと言ってましたが…夜から凄い風で❗ 朝方まで眠れぬ夜を過ごしました。 だからか、皆さん実感されたようです😅 はぁ、疲れた💦
Bienvenue
Bienvenue

台風10号対策の投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

台風10号対策

7枚の部屋写真から5枚をセレクト
38catさんの実例写真
これまでに経験したことのない台風10号と言われています。 我が家は、シャッターがついていないので、ガラス窓が割れないための対策を取りました。 サッシの爪に板をはめて、上から板を釘で打ち付けているので、壁に穴を空けずにたてつけています。 被害が出ませんようにと祈るばかりです。
これまでに経験したことのない台風10号と言われています。 我が家は、シャッターがついていないので、ガラス窓が割れないための対策を取りました。 サッシの爪に板をはめて、上から板を釘で打ち付けているので、壁に穴を空けずにたてつけています。 被害が出ませんようにと祈るばかりです。
38cat
38cat
2LDK | 家族
okyame-chanさんの実例写真
こんにちは。 来る台風10号に備えてベランダを片付けて、ベランダ側の窓に養生テープを貼りました。 大掃除並みの作業。綺麗に窓ガラスを拭いてから外側から格子状に貼りました。2箇所貼って養生テープをまるまる1本使い切りました。 日除けタープは巻き上げて、室外機カバーは倒しています。 無事に通り過ぎますように!🙏 台風対策でここまでするのは本当に初めてです。
こんにちは。 来る台風10号に備えてベランダを片付けて、ベランダ側の窓に養生テープを貼りました。 大掃除並みの作業。綺麗に窓ガラスを拭いてから外側から格子状に貼りました。2箇所貼って養生テープをまるまる1本使い切りました。 日除けタープは巻き上げて、室外機カバーは倒しています。 無事に通り過ぎますように!🙏 台風対策でここまでするのは本当に初めてです。
okyame-chan
okyame-chan
3LDK | 家族
komiso24さんの実例写真
🎪災害への備え🎪 ちょうど台風10号対策中!!!見た目は悪いですが😂✋ 外の倉庫から、植木鉢は全てインナーテラスへ入れました!!! でも、中に入れてあげて3日経ち、今まで暑さで干からびてた植物たちが元気になってきました😍❇️
🎪災害への備え🎪 ちょうど台風10号対策中!!!見た目は悪いですが😂✋ 外の倉庫から、植木鉢は全てインナーテラスへ入れました!!! でも、中に入れてあげて3日経ち、今まで暑さで干からびてた植物たちが元気になってきました😍❇️
komiso24
komiso24
家族
nono.0129さんの実例写真
今回の台風10号対策に、改めて点灯し確認しました。
今回の台風10号対策に、改めて点灯し確認しました。
nono.0129
nono.0129
4LDK | 家族
Bienvenueさんの実例写真
雨も降っていないのに、頭からびしょ濡れ💦 はい、台風10号対策その②です パーゴラの端から端にネットを張りました! 下にネットの50M巻きが見えると思います😊 我が家は前にお家が並んでいて窓にシャッターが付いていません。 南面が道路のお宅は付けてるのが普通ですが、北側道路だと付けてない所が多いのです♪ でも、我が家の前だけ瓦屋根… そして、目隠しフェンスが… 東南の風だと目も当てられません💦 少しでも飛来物を避けられたらなぁと悪あがきしてます😅 更に、土曜まで様子を見て危険だと感じれば、和室扉を隠しているフェイク壁をリビング窓に嵌め込もうと思います! 窓が割れた時の事を考えて♪ 実は此の前にホムセン2軒回りましたが、窓ガラス飛散防止のガムテープ売り切れで💦 皆さん、行動が早い!😲 昨日、9号は何ともなかったと言ってましたが…夜から凄い風で❗ 朝方まで眠れぬ夜を過ごしました。 だからか、皆さん実感されたようです😅 はぁ、疲れた💦
雨も降っていないのに、頭からびしょ濡れ💦 はい、台風10号対策その②です パーゴラの端から端にネットを張りました! 下にネットの50M巻きが見えると思います😊 我が家は前にお家が並んでいて窓にシャッターが付いていません。 南面が道路のお宅は付けてるのが普通ですが、北側道路だと付けてない所が多いのです♪ でも、我が家の前だけ瓦屋根… そして、目隠しフェンスが… 東南の風だと目も当てられません💦 少しでも飛来物を避けられたらなぁと悪あがきしてます😅 更に、土曜まで様子を見て危険だと感じれば、和室扉を隠しているフェイク壁をリビング窓に嵌め込もうと思います! 窓が割れた時の事を考えて♪ 実は此の前にホムセン2軒回りましたが、窓ガラス飛散防止のガムテープ売り切れで💦 皆さん、行動が早い!😲 昨日、9号は何ともなかったと言ってましたが…夜から凄い風で❗ 朝方まで眠れぬ夜を過ごしました。 だからか、皆さん実感されたようです😅 はぁ、疲れた💦
Bienvenue
Bienvenue

台風10号対策の投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ