リビングダイニング 築50年くらい

775枚の部屋写真から48枚をセレクト
kokeさんの実例写真
koke
koke
家族
cocoaさんの実例写真
cocoa
cocoa
RITMO_THE_CONDOさんの実例写真
築50年超のマンションを大胆リノベーション。 約20帖のリビングダイニングキッチンは、開放感十分!
築50年超のマンションを大胆リノベーション。 約20帖のリビングダイニングキッチンは、開放感十分!
RITMO_THE_CONDO
RITMO_THE_CONDO
saoさんの実例写真
テーブルが狭いので最近はこたつで夕食が増えてました。 ソファを買ったので、ベットサイドのランプを移動させたら癒しの空間に。 また夕食がダイニングになりました。 灯りの力ってすごいなぁ。 ソファがあることで子供も食後をダイニングで過ごしてくれます。 洗い物しながらおしゃべりできる。 嬉しい。 空間が人を集めるのだなぁとしみじみ。 後はもう少し広めのテーブルがあれば…お友達を呼びたいなぁ。
テーブルが狭いので最近はこたつで夕食が増えてました。 ソファを買ったので、ベットサイドのランプを移動させたら癒しの空間に。 また夕食がダイニングになりました。 灯りの力ってすごいなぁ。 ソファがあることで子供も食後をダイニングで過ごしてくれます。 洗い物しながらおしゃべりできる。 嬉しい。 空間が人を集めるのだなぁとしみじみ。 後はもう少し広めのテーブルがあれば…お友達を呼びたいなぁ。
sao
sao
2K | 家族
dorogubaさんの実例写真
こたつ¥24,900
六畳の居間になんとか収まってます💦
六畳の居間になんとか収まってます💦
doroguba
doroguba
3K | 家族
sryさんの実例写真
#築50年 #昭和 #賃貸
#築50年 #昭和 #賃貸
sry
sry
3K | 家族
DoReMiさんの実例写真
築50年の家をリノベーション。 梁は50年前のまま。 開放感があります♡
築50年の家をリノベーション。 梁は50年前のまま。 開放感があります♡
DoReMi
DoReMi
LUKE820さんの実例写真
過去に住んでいた家。築50年で不便だったけど、好きだったなあ。
過去に住んでいた家。築50年で不便だったけど、好きだったなあ。
LUKE820
LUKE820
kikiさんの実例写真
イベントに参加してみます。 一人暮らしなので、終始このテーマに 沿ってはいるはずですが😁 あんまり全体を撮ることがないのですが、どなたかの参考になれば嬉しいです。 1LDKのLDの部分 ダイニングからリビング、昼の部🌞です。 賃貸の集合住宅では多いかもですが 窓が側面にないので 日が高くなるとけっこうな日射しで 逆光になってしまうので、午前中に撮ったものです。 こと写真撮影には 二面採光のおうちが羨ましいです😌💕
イベントに参加してみます。 一人暮らしなので、終始このテーマに 沿ってはいるはずですが😁 あんまり全体を撮ることがないのですが、どなたかの参考になれば嬉しいです。 1LDKのLDの部分 ダイニングからリビング、昼の部🌞です。 賃貸の集合住宅では多いかもですが 窓が側面にないので 日が高くなるとけっこうな日射しで 逆光になってしまうので、午前中に撮ったものです。 こと写真撮影には 二面採光のおうちが羨ましいです😌💕
kiki
kiki
1LDK
ookuraさんの実例写真
ookura
ookura
家族
Yuyuさんの実例写真
リビング兼ダイニングとして使っているスペースです! DIYしたテーブルの下には丸棒で棚を作って、箱ティッシュやリモコンを収納しています☺︎
リビング兼ダイニングとして使っているスペースです! DIYしたテーブルの下には丸棒で棚を作って、箱ティッシュやリモコンを収納しています☺︎
Yuyu
Yuyu
4LDK | 家族
okube-さんの実例写真
築50年の狭小住宅です。 周囲に家が建ち並び、何とか光を取り入れたく、 引き戸をクリアにDIYしたり、駐車場の上の床をエキスパンドメタルに変えたり工夫の数々。 増設したニッチ窓から黄色の朝日が射し込んでくるようになりました。 自由設計の家に住んでみたいけど、古民家にも住んでみたいなぁ。 妄想爆裂☺️
築50年の狭小住宅です。 周囲に家が建ち並び、何とか光を取り入れたく、 引き戸をクリアにDIYしたり、駐車場の上の床をエキスパンドメタルに変えたり工夫の数々。 増設したニッチ窓から黄色の朝日が射し込んでくるようになりました。 自由設計の家に住んでみたいけど、古民家にも住んでみたいなぁ。 妄想爆裂☺️
okube-
okube-
家族
Sora-Iroさんの実例写真
引っ越し後、1番に作った小さなリビングダイニング。お気に入りのものに囲まれて幸せな空間です♡
引っ越し後、1番に作った小さなリビングダイニング。お気に入りのものに囲まれて幸せな空間です♡
Sora-Iro
Sora-Iro
2LDK
nanaさんの実例写真
今日はいつもより過ごしやすい 全部オープンにして息子夫婦と食事しました
今日はいつもより過ごしやすい 全部オープンにして息子夫婦と食事しました
nana
nana
家族
Hicchomuさんの実例写真
日向ぼっこ部屋 我が家は3Dk。 一人暮らしだから一部屋余っていて、今は観葉植物さんたちの日向ぼっこ部屋化しています。笑 そして、リビングの押し入れやダイニングとの間仕切りにあったふすま達。 団地住みあるあるなような気もしますが、外したは良いが、置き場に困る…🥹 とりあえず我が家は使っていない日向ぼっこ部屋に置いています。 (本当は隠せたら良いのだけれども…)
日向ぼっこ部屋 我が家は3Dk。 一人暮らしだから一部屋余っていて、今は観葉植物さんたちの日向ぼっこ部屋化しています。笑 そして、リビングの押し入れやダイニングとの間仕切りにあったふすま達。 団地住みあるあるなような気もしますが、外したは良いが、置き場に困る…🥹 とりあえず我が家は使っていない日向ぼっこ部屋に置いています。 (本当は隠せたら良いのだけれども…)
Hicchomu
Hicchomu
3DK | 一人暮らし
mikekoさんの実例写真
築50年の団地です!
築50年の団地です!
mikeko
mikeko
3DK
mamiさんの実例写真
昨日、LIXILさんのルームツアーイベントに参加して来ました。 ここはJR大森駅から4分の築50年のマンションのリノベーション物件。とってもオシャレでした。 たくさん写真を撮りまくってきたのですが、本日の投稿は 1枚目  リビングダイニング全体図 2枚目  リビングのアップ 3枚目  リビングと隣接の子供部屋には室内窓のデコマド 4枚目、子供部屋側からみたデコマドの様子 です。 特に注目したいのが室内窓のデコマド! 優しいナチュラル感の中にマットブラックな窓枠があることで、インテリア全体がしまって見えるし、子供部屋にもリビングにも開放感。風や光も通るし、家族がつながる感じがいいなあって思いました。 その他の場所はまた明日以降も投稿させていただきますので、また見てくださいね。
昨日、LIXILさんのルームツアーイベントに参加して来ました。 ここはJR大森駅から4分の築50年のマンションのリノベーション物件。とってもオシャレでした。 たくさん写真を撮りまくってきたのですが、本日の投稿は 1枚目  リビングダイニング全体図 2枚目  リビングのアップ 3枚目  リビングと隣接の子供部屋には室内窓のデコマド 4枚目、子供部屋側からみたデコマドの様子 です。 特に注目したいのが室内窓のデコマド! 優しいナチュラル感の中にマットブラックな窓枠があることで、インテリア全体がしまって見えるし、子供部屋にもリビングにも開放感。風や光も通るし、家族がつながる感じがいいなあって思いました。 その他の場所はまた明日以降も投稿させていただきますので、また見てくださいね。
mami
mami
3DK | 家族
ivufuuさんの実例写真
少しだけ減らしたり増やしたりして変えました^_^飽きちゃうから直ぐ色々変えたくなっちゃう…。
少しだけ減らしたり増やしたりして変えました^_^飽きちゃうから直ぐ色々変えたくなっちゃう…。
ivufuu
ivufuu
2LDK | 家族
Miiiさんの実例写真
キッチンは前のオーナーから譲り受けたほぼそのままになっているので、いずれはリフォームしたいと思っております。 特に、キッチンといリビングダイニングを分ける壁を壊してしまうかどうか、悩み中です。
キッチンは前のオーナーから譲り受けたほぼそのままになっているので、いずれはリフォームしたいと思っております。 特に、キッチンといリビングダイニングを分ける壁を壊してしまうかどうか、悩み中です。
Miii
Miii
2LDK | 家族
ippei9さんの実例写真
ippei9
ippei9
家族
sho.houseさんの実例写真
sho.house
sho.house
2LDK | 家族
Cherrriiccoさんの実例写真
2023.6.20現在のリビングダイニング。フランフランの机追加。 以前より-20cmコンパクトに。 150×80cmのダイニングテーブルは部屋のスペースにちょうど良かった。
2023.6.20現在のリビングダイニング。フランフランの机追加。 以前より-20cmコンパクトに。 150×80cmのダイニングテーブルは部屋のスペースにちょうど良かった。
Cherrriicco
Cherrriicco
1R | 家族
haniさんの実例写真
カウンター、ごちゃごちゃするなぁ
カウンター、ごちゃごちゃするなぁ
hani
hani
家族
satomi1004さんの実例写真
スケルトンリフォームとは床、壁、天井をすべて取り払って躯体のみの状態にして、 間取りから造り直す大掛かりなリフォームです。 排水管などにも手を加えることができます。 ⁡ 築50年の古民家。 朽ちたところは新品の材木で補修しました。 新築買い替えより費用が抑えられます。
スケルトンリフォームとは床、壁、天井をすべて取り払って躯体のみの状態にして、 間取りから造り直す大掛かりなリフォームです。 排水管などにも手を加えることができます。 ⁡ 築50年の古民家。 朽ちたところは新品の材木で補修しました。 新築買い替えより費用が抑えられます。
satomi1004
satomi1004
家族
harumaruさんの実例写真
リビングダイニング 主にここで過ごすことが大半! 愛犬たちもここにいます。 狭いのでなるべく遊べるようにスペースをとってます。 ソファカバーを冬使用にして、カーペットも敷きました。
リビングダイニング 主にここで過ごすことが大半! 愛犬たちもここにいます。 狭いのでなるべく遊べるようにスペースをとってます。 ソファカバーを冬使用にして、カーペットも敷きました。
harumaru
harumaru
1LDK | 家族
dekoさんの実例写真
万年初心者 ウクレレのある部屋(*^_^*) ちらりと右手前に写っている絨毯は 今日届いたばかりのアフガンビンテージ。 気分が上がります♪
万年初心者 ウクレレのある部屋(*^_^*) ちらりと右手前に写っている絨毯は 今日届いたばかりのアフガンビンテージ。 気分が上がります♪
deko
deko
1LDK | 一人暮らし
もっと見る

リビングダイニング 築50年くらいの投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

リビングダイニング 築50年くらい

775枚の部屋写真から48枚をセレクト
kokeさんの実例写真
koke
koke
家族
cocoaさんの実例写真
cocoa
cocoa
RITMO_THE_CONDOさんの実例写真
築50年超のマンションを大胆リノベーション。 約20帖のリビングダイニングキッチンは、開放感十分!
築50年超のマンションを大胆リノベーション。 約20帖のリビングダイニングキッチンは、開放感十分!
RITMO_THE_CONDO
RITMO_THE_CONDO
saoさんの実例写真
テーブルが狭いので最近はこたつで夕食が増えてました。 ソファを買ったので、ベットサイドのランプを移動させたら癒しの空間に。 また夕食がダイニングになりました。 灯りの力ってすごいなぁ。 ソファがあることで子供も食後をダイニングで過ごしてくれます。 洗い物しながらおしゃべりできる。 嬉しい。 空間が人を集めるのだなぁとしみじみ。 後はもう少し広めのテーブルがあれば…お友達を呼びたいなぁ。
テーブルが狭いので最近はこたつで夕食が増えてました。 ソファを買ったので、ベットサイドのランプを移動させたら癒しの空間に。 また夕食がダイニングになりました。 灯りの力ってすごいなぁ。 ソファがあることで子供も食後をダイニングで過ごしてくれます。 洗い物しながらおしゃべりできる。 嬉しい。 空間が人を集めるのだなぁとしみじみ。 後はもう少し広めのテーブルがあれば…お友達を呼びたいなぁ。
sao
sao
2K | 家族
dorogubaさんの実例写真
こたつ¥24,900
六畳の居間になんとか収まってます💦
六畳の居間になんとか収まってます💦
doroguba
doroguba
3K | 家族
sryさんの実例写真
#築50年 #昭和 #賃貸
#築50年 #昭和 #賃貸
sry
sry
3K | 家族
DoReMiさんの実例写真
築50年の家をリノベーション。 梁は50年前のまま。 開放感があります♡
築50年の家をリノベーション。 梁は50年前のまま。 開放感があります♡
DoReMi
DoReMi
LUKE820さんの実例写真
過去に住んでいた家。築50年で不便だったけど、好きだったなあ。
過去に住んでいた家。築50年で不便だったけど、好きだったなあ。
LUKE820
LUKE820
kikiさんの実例写真
イベントに参加してみます。 一人暮らしなので、終始このテーマに 沿ってはいるはずですが😁 あんまり全体を撮ることがないのですが、どなたかの参考になれば嬉しいです。 1LDKのLDの部分 ダイニングからリビング、昼の部🌞です。 賃貸の集合住宅では多いかもですが 窓が側面にないので 日が高くなるとけっこうな日射しで 逆光になってしまうので、午前中に撮ったものです。 こと写真撮影には 二面採光のおうちが羨ましいです😌💕
イベントに参加してみます。 一人暮らしなので、終始このテーマに 沿ってはいるはずですが😁 あんまり全体を撮ることがないのですが、どなたかの参考になれば嬉しいです。 1LDKのLDの部分 ダイニングからリビング、昼の部🌞です。 賃貸の集合住宅では多いかもですが 窓が側面にないので 日が高くなるとけっこうな日射しで 逆光になってしまうので、午前中に撮ったものです。 こと写真撮影には 二面採光のおうちが羨ましいです😌💕
kiki
kiki
1LDK
ookuraさんの実例写真
ookura
ookura
家族
Yuyuさんの実例写真
リビング兼ダイニングとして使っているスペースです! DIYしたテーブルの下には丸棒で棚を作って、箱ティッシュやリモコンを収納しています☺︎
リビング兼ダイニングとして使っているスペースです! DIYしたテーブルの下には丸棒で棚を作って、箱ティッシュやリモコンを収納しています☺︎
Yuyu
Yuyu
4LDK | 家族
okube-さんの実例写真
築50年の狭小住宅です。 周囲に家が建ち並び、何とか光を取り入れたく、 引き戸をクリアにDIYしたり、駐車場の上の床をエキスパンドメタルに変えたり工夫の数々。 増設したニッチ窓から黄色の朝日が射し込んでくるようになりました。 自由設計の家に住んでみたいけど、古民家にも住んでみたいなぁ。 妄想爆裂☺️
築50年の狭小住宅です。 周囲に家が建ち並び、何とか光を取り入れたく、 引き戸をクリアにDIYしたり、駐車場の上の床をエキスパンドメタルに変えたり工夫の数々。 増設したニッチ窓から黄色の朝日が射し込んでくるようになりました。 自由設計の家に住んでみたいけど、古民家にも住んでみたいなぁ。 妄想爆裂☺️
okube-
okube-
家族
Sora-Iroさんの実例写真
クッション¥1,990
引っ越し後、1番に作った小さなリビングダイニング。お気に入りのものに囲まれて幸せな空間です♡
引っ越し後、1番に作った小さなリビングダイニング。お気に入りのものに囲まれて幸せな空間です♡
Sora-Iro
Sora-Iro
2LDK
nanaさんの実例写真
今日はいつもより過ごしやすい 全部オープンにして息子夫婦と食事しました
今日はいつもより過ごしやすい 全部オープンにして息子夫婦と食事しました
nana
nana
家族
Hicchomuさんの実例写真
日向ぼっこ部屋 我が家は3Dk。 一人暮らしだから一部屋余っていて、今は観葉植物さんたちの日向ぼっこ部屋化しています。笑 そして、リビングの押し入れやダイニングとの間仕切りにあったふすま達。 団地住みあるあるなような気もしますが、外したは良いが、置き場に困る…🥹 とりあえず我が家は使っていない日向ぼっこ部屋に置いています。 (本当は隠せたら良いのだけれども…)
日向ぼっこ部屋 我が家は3Dk。 一人暮らしだから一部屋余っていて、今は観葉植物さんたちの日向ぼっこ部屋化しています。笑 そして、リビングの押し入れやダイニングとの間仕切りにあったふすま達。 団地住みあるあるなような気もしますが、外したは良いが、置き場に困る…🥹 とりあえず我が家は使っていない日向ぼっこ部屋に置いています。 (本当は隠せたら良いのだけれども…)
Hicchomu
Hicchomu
3DK | 一人暮らし
mikekoさんの実例写真
築50年の団地です!
築50年の団地です!
mikeko
mikeko
3DK
mamiさんの実例写真
昨日、LIXILさんのルームツアーイベントに参加して来ました。 ここはJR大森駅から4分の築50年のマンションのリノベーション物件。とってもオシャレでした。 たくさん写真を撮りまくってきたのですが、本日の投稿は 1枚目  リビングダイニング全体図 2枚目  リビングのアップ 3枚目  リビングと隣接の子供部屋には室内窓のデコマド 4枚目、子供部屋側からみたデコマドの様子 です。 特に注目したいのが室内窓のデコマド! 優しいナチュラル感の中にマットブラックな窓枠があることで、インテリア全体がしまって見えるし、子供部屋にもリビングにも開放感。風や光も通るし、家族がつながる感じがいいなあって思いました。 その他の場所はまた明日以降も投稿させていただきますので、また見てくださいね。
昨日、LIXILさんのルームツアーイベントに参加して来ました。 ここはJR大森駅から4分の築50年のマンションのリノベーション物件。とってもオシャレでした。 たくさん写真を撮りまくってきたのですが、本日の投稿は 1枚目  リビングダイニング全体図 2枚目  リビングのアップ 3枚目  リビングと隣接の子供部屋には室内窓のデコマド 4枚目、子供部屋側からみたデコマドの様子 です。 特に注目したいのが室内窓のデコマド! 優しいナチュラル感の中にマットブラックな窓枠があることで、インテリア全体がしまって見えるし、子供部屋にもリビングにも開放感。風や光も通るし、家族がつながる感じがいいなあって思いました。 その他の場所はまた明日以降も投稿させていただきますので、また見てくださいね。
mami
mami
3DK | 家族
ivufuuさんの実例写真
少しだけ減らしたり増やしたりして変えました^_^飽きちゃうから直ぐ色々変えたくなっちゃう…。
少しだけ減らしたり増やしたりして変えました^_^飽きちゃうから直ぐ色々変えたくなっちゃう…。
ivufuu
ivufuu
2LDK | 家族
Miiiさんの実例写真
キッチンは前のオーナーから譲り受けたほぼそのままになっているので、いずれはリフォームしたいと思っております。 特に、キッチンといリビングダイニングを分ける壁を壊してしまうかどうか、悩み中です。
キッチンは前のオーナーから譲り受けたほぼそのままになっているので、いずれはリフォームしたいと思っております。 特に、キッチンといリビングダイニングを分ける壁を壊してしまうかどうか、悩み中です。
Miii
Miii
2LDK | 家族
ippei9さんの実例写真
ippei9
ippei9
家族
sho.houseさんの実例写真
sho.house
sho.house
2LDK | 家族
Cherrriiccoさんの実例写真
2023.6.20現在のリビングダイニング。フランフランの机追加。 以前より-20cmコンパクトに。 150×80cmのダイニングテーブルは部屋のスペースにちょうど良かった。
2023.6.20現在のリビングダイニング。フランフランの机追加。 以前より-20cmコンパクトに。 150×80cmのダイニングテーブルは部屋のスペースにちょうど良かった。
Cherrriicco
Cherrriicco
1R | 家族
haniさんの実例写真
カウンター、ごちゃごちゃするなぁ
カウンター、ごちゃごちゃするなぁ
hani
hani
家族
satomi1004さんの実例写真
スケルトンリフォームとは床、壁、天井をすべて取り払って躯体のみの状態にして、 間取りから造り直す大掛かりなリフォームです。 排水管などにも手を加えることができます。 ⁡ 築50年の古民家。 朽ちたところは新品の材木で補修しました。 新築買い替えより費用が抑えられます。
スケルトンリフォームとは床、壁、天井をすべて取り払って躯体のみの状態にして、 間取りから造り直す大掛かりなリフォームです。 排水管などにも手を加えることができます。 ⁡ 築50年の古民家。 朽ちたところは新品の材木で補修しました。 新築買い替えより費用が抑えられます。
satomi1004
satomi1004
家族
harumaruさんの実例写真
リビングダイニング 主にここで過ごすことが大半! 愛犬たちもここにいます。 狭いのでなるべく遊べるようにスペースをとってます。 ソファカバーを冬使用にして、カーペットも敷きました。
リビングダイニング 主にここで過ごすことが大半! 愛犬たちもここにいます。 狭いのでなるべく遊べるようにスペースをとってます。 ソファカバーを冬使用にして、カーペットも敷きました。
harumaru
harumaru
1LDK | 家族
dekoさんの実例写真
万年初心者 ウクレレのある部屋(*^_^*) ちらりと右手前に写っている絨毯は 今日届いたばかりのアフガンビンテージ。 気分が上がります♪
万年初心者 ウクレレのある部屋(*^_^*) ちらりと右手前に写っている絨毯は 今日届いたばかりのアフガンビンテージ。 気分が上がります♪
deko
deko
1LDK | 一人暮らし
もっと見る

リビングダイニング 築50年くらいの投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ