再利用テーブル

60枚の部屋写真から49枚をセレクト
macJさんの実例写真
実家DIY 炬燵をしまって スッキリはしたのですが テ一ブルが無くなって 壊れた炬燵の天板を作りテ一ブルにDIY ちょっとちんけだけど 色を塗ってごまかします😅
実家DIY 炬燵をしまって スッキリはしたのですが テ一ブルが無くなって 壊れた炬燵の天板を作りテ一ブルにDIY ちょっとちんけだけど 色を塗ってごまかします😅
macJ
macJ
家族
mamiさんの実例写真
ケーブルドラムを頂いたので、ペイントしました! バーベキューの時は、テーブルにもなります👍
ケーブルドラムを頂いたので、ペイントしました! バーベキューの時は、テーブルにもなります👍
mami
mami
1LDK | 一人暮らし
sazaesanさんの実例写真
完成♥ センターテーブルはデニム端切れ
完成♥ センターテーブルはデニム端切れ
sazaesan
sazaesan
3LDK | 家族
oziさんの実例写真
実家にあった古い長火鉢をリビングのテーブルにしてみました。
実家にあった古い長火鉢をリビングのテーブルにしてみました。
ozi
ozi
4LDK | 家族
tukimiさんの実例写真
電球¥1,990
旦那さん自作のガラスブロック入りテーブル このガラスブロックはリフォーム前の玄関にあったものを再利用しました(4枚目)
旦那さん自作のガラスブロック入りテーブル このガラスブロックはリフォーム前の玄関にあったものを再利用しました(4枚目)
tukimi
tukimi
2LDK | 家族
TAKAさんの実例写真
インドの住宅窓を再利用
インドの住宅窓を再利用
TAKA
TAKA
3LDK | 家族
midoriさんの実例写真
目隠しアイデア アイデアと言うほどてはないですが 時々来る孫たちが使うオモチャ… カラフルで可愛いけど普段は 使わなくなったカーテンで隠してます! 色合いが部屋に合っているので👍️ 私なりにお気に入りのコーナーに なりました💛
目隠しアイデア アイデアと言うほどてはないですが 時々来る孫たちが使うオモチャ… カラフルで可愛いけど普段は 使わなくなったカーテンで隠してます! 色合いが部屋に合っているので👍️ 私なりにお気に入りのコーナーに なりました💛
midori
midori
4LDK | 家族
ritsukoさんの実例写真
♡RCstyle連動企画!暮らしのひとコマ♡ 生けれる庭の花も 無くなり 農協に行き お花買ってきました お花がないと 落ち着かず 癒されるために 買って来ました ① ダイニングテーブルの上に ガラスのフラワーベースに  トルコキキョウ 庭のシロタエギクの葉っぱ ナデシコ 西洋ニンジンボクを生けました 陶器のお皿の上にのせ この 陶器のお皿は 随分前に苔玉を買った時に 付いていたお皿です テーブルランナーは 暖簾を作った時のハギレで作りました トルコキキョウ大好きなお花で やっと 農協の花売り場に出てました ②上からアップで ③竹製の飾り棚の 巳年の置物の側に 一輪挿しに 庭で咲いたイソトマトを もう一つは 庭のヒューケラとホソバハルシャギクを生けました ビタミンカラーの黄色い💛花は元気もらえます リアルなヘビさんの巳年の置物 がま口👛の上に 乗っかってます➿ これは 私の大好きな陶芸家の東村真季さんの作品です➿➿ 主人が宝くじを下に置いてます➿➿🤭 当たる➿きっと当たる➿😆 多分当たる🤭 当たるかなぁ🤔 😆🤣🤣🤣🤣 お花を飾り 楽しんます➿➿🌸🌼🌿🌿
♡RCstyle連動企画!暮らしのひとコマ♡ 生けれる庭の花も 無くなり 農協に行き お花買ってきました お花がないと 落ち着かず 癒されるために 買って来ました ① ダイニングテーブルの上に ガラスのフラワーベースに  トルコキキョウ 庭のシロタエギクの葉っぱ ナデシコ 西洋ニンジンボクを生けました 陶器のお皿の上にのせ この 陶器のお皿は 随分前に苔玉を買った時に 付いていたお皿です テーブルランナーは 暖簾を作った時のハギレで作りました トルコキキョウ大好きなお花で やっと 農協の花売り場に出てました ②上からアップで ③竹製の飾り棚の 巳年の置物の側に 一輪挿しに 庭で咲いたイソトマトを もう一つは 庭のヒューケラとホソバハルシャギクを生けました ビタミンカラーの黄色い💛花は元気もらえます リアルなヘビさんの巳年の置物 がま口👛の上に 乗っかってます➿ これは 私の大好きな陶芸家の東村真季さんの作品です➿➿ 主人が宝くじを下に置いてます➿➿🤭 当たる➿きっと当たる➿😆 多分当たる🤭 当たるかなぁ🤔 😆🤣🤣🤣🤣 お花を飾り 楽しんます➿➿🌸🌼🌿🌿
ritsuko
ritsuko
4LDK | 家族
chikaさんの実例写真
家にあったうすは、餅をつくことも無くなり今は、テーブルになりました(^.^)
家にあったうすは、餅をつくことも無くなり今は、テーブルになりました(^.^)
chika
chika
chan-coroさんの実例写真
半切りのドラム缶をメルカリで購入してテーブルを作りました。
半切りのドラム缶をメルカリで購入してテーブルを作りました。
chan-coro
chan-coro
3LDK | 家族
hanareさんの実例写真
hanare
hanare
1LDK | 家族
tsutawarimasuさんの実例写真
久々に投稿します。 ケヤキを切り、酒だるのフタを再利用してテーブルに。 樽の注ぎ口にパラソルを立てました。 ケヤキの木漏れ日はなくなりましたがパラソルで日影がつくれます。 ケヤキは成長が早く、庭に植えるのは不適とのことで、幹だけは残して再利用です。
久々に投稿します。 ケヤキを切り、酒だるのフタを再利用してテーブルに。 樽の注ぎ口にパラソルを立てました。 ケヤキの木漏れ日はなくなりましたがパラソルで日影がつくれます。 ケヤキは成長が早く、庭に植えるのは不適とのことで、幹だけは残して再利用です。
tsutawarimasu
tsutawarimasu
4LDK | 家族
Asakoさんの実例写真
枕木再利用の手作りテーブル、ミッション系大学で使用していた椅子
枕木再利用の手作りテーブル、ミッション系大学で使用していた椅子
Asako
Asako
1LDK
hさんの実例写真
玄関ドアでテーブルを作りました。
玄関ドアでテーブルを作りました。
h
h
3K | 家族
amyさんの実例写真
RC生活復活中で最近また皆さんの投稿を覗かせていただいて色々楽しい発見あり☺️。RC上で仲良くさせていただいてるJさん宅のソファーとうちのソファーが同じものの色違いだったことに今更気づいたり😁、今日は同じ照明愛強めのHSさんの新しいテーブルランプがうちのと同じを発見。充電式のシェード部分だけの販売で瓶の口に差し込むだけの構造。HSさんはおしゃれなお酒の瓶をベース部分に使いリビングで使用、うちはOliver Sauce(とんかつ用ソース)の瓶を使ってキッチンの片隅に置いてます。
RC生活復活中で最近また皆さんの投稿を覗かせていただいて色々楽しい発見あり☺️。RC上で仲良くさせていただいてるJさん宅のソファーとうちのソファーが同じものの色違いだったことに今更気づいたり😁、今日は同じ照明愛強めのHSさんの新しいテーブルランプがうちのと同じを発見。充電式のシェード部分だけの販売で瓶の口に差し込むだけの構造。HSさんはおしゃれなお酒の瓶をベース部分に使いリビングで使用、うちはOliver Sauce(とんかつ用ソース)の瓶を使ってキッチンの片隅に置いてます。
amy
amy
3LDK | 家族
w-bossさんの実例写真
テーブルライト ハンドメイド コーヒーミルでLED照明製作
テーブルライト ハンドメイド コーヒーミルでLED照明製作
w-boss
w-boss
Masaさんの実例写真
壊れた時計の文字盤を天板として利用したテーブル。デミジョンボトルのカゴにリボンで括り付けてあります。 うかつにモノを置くとカゴの中に落下するという役立たず感満載の仕様がMasa家っぽい。 プランターテーブルにすることも考えたけど、文字盤切らないといけないし、大きな鉢を買わなきゃなのでやめました。
壊れた時計の文字盤を天板として利用したテーブル。デミジョンボトルのカゴにリボンで括り付けてあります。 うかつにモノを置くとカゴの中に落下するという役立たず感満載の仕様がMasa家っぽい。 プランターテーブルにすることも考えたけど、文字盤切らないといけないし、大きな鉢を買わなきゃなのでやめました。
Masa
Masa
2LDK | カップル
KAORIさんの実例写真
伸長式テーブル覚書 今回このテーブル作るにあたって、 1番苦労したのは 手すりを脚に使うこと。 何十年と子ども達がさすりさすりしながら 階段を昇り降りしてた手すり。 パッと見ではわからない歪みや凹みがたくさんでした。 その手すりを垂直にカットするのと 天板を載せるテーブルエプロンとの接合部分を直角にする為の微調整が予想以上に時間がかかりました。 一本一本凹みの状態が異なるので それに合わせ角度も調整して、、、 脇役な部分に見えるけど、いいかげんに作るとガタつくし。。。 なんとかうまくおさまりホッとしてます。^_^
伸長式テーブル覚書 今回このテーブル作るにあたって、 1番苦労したのは 手すりを脚に使うこと。 何十年と子ども達がさすりさすりしながら 階段を昇り降りしてた手すり。 パッと見ではわからない歪みや凹みがたくさんでした。 その手すりを垂直にカットするのと 天板を載せるテーブルエプロンとの接合部分を直角にする為の微調整が予想以上に時間がかかりました。 一本一本凹みの状態が異なるので それに合わせ角度も調整して、、、 脇役な部分に見えるけど、いいかげんに作るとガタつくし。。。 なんとかうまくおさまりホッとしてます。^_^
KAORI
KAORI
4LDK | 家族
nomixstoryさんの実例写真
nomixstory
nomixstory
3DK | 家族
Renさんの実例写真
テーブルランナーや コースター、などは ハンドメイドできるものは 作っています 実家の片づけで 貰ってきた帯地、 よく見たらシミがあちこちに あるけど 柄が綺麗なので ミシンでザーッと縫いました 買ったのは バイヤステープだけです 何だか畳のヘリっぽい デザインですか笑、 良しとしますか ✻シミ隠しの為に コースターを重ねてます
テーブルランナーや コースター、などは ハンドメイドできるものは 作っています 実家の片づけで 貰ってきた帯地、 よく見たらシミがあちこちに あるけど 柄が綺麗なので ミシンでザーッと縫いました 買ったのは バイヤステープだけです 何だか畳のヘリっぽい デザインですか笑、 良しとしますか ✻シミ隠しの為に コースターを重ねてます
Ren
Ren
4LDK | 家族
madamkaoriさんの実例写真
子供達が小学生位までだったかな? 家族でよくキャンプへ行き その時に使ってた折りたたみ式のアウトドアテーブル 1200×600あるから4人で使える大きさです その後は一軒家のルーフバルコニーで時々するバーベキューでも広げて使ってたっけ 今はマンションだからベランダバーベキューは難しいし古くて必要ないから処分するつもりだったけど、よく考えたら長い年月を共に歩んできたテーブルだったのねー… なーんて思って試しにベランダで広げたら横に入るじゃないの🤭♪ それなら邪魔にならないからテーブル兼作業台として再利用しよう! まずは汚い天板をリメイクシートでおめかし✨のつもりがうまく貼れずになんかヘン🫩 なら、テーブルクロス♡ たしかキャンプ場では紺と白のギンガムチェックの紐で結ぶアウトドア用のテーブルクロスを使ってたけど当然もう家にはない😔 せっかくだから今度もギンガムチェック🎵 私の候補は2色💚🩵迷うわ…笑 最終的に選んだテーブルクロス💚がや〜っと届き素敵空間が完成しました✨ ずっと我家のどっかにはあったけど… もう捨てちゃうつもりだったけど… アウトドアテーブル✴︎再利用できました♻️ 今、私の一番お気に入りのテーブルです🫶🏻
子供達が小学生位までだったかな? 家族でよくキャンプへ行き その時に使ってた折りたたみ式のアウトドアテーブル 1200×600あるから4人で使える大きさです その後は一軒家のルーフバルコニーで時々するバーベキューでも広げて使ってたっけ 今はマンションだからベランダバーベキューは難しいし古くて必要ないから処分するつもりだったけど、よく考えたら長い年月を共に歩んできたテーブルだったのねー… なーんて思って試しにベランダで広げたら横に入るじゃないの🤭♪ それなら邪魔にならないからテーブル兼作業台として再利用しよう! まずは汚い天板をリメイクシートでおめかし✨のつもりがうまく貼れずになんかヘン🫩 なら、テーブルクロス♡ たしかキャンプ場では紺と白のギンガムチェックの紐で結ぶアウトドア用のテーブルクロスを使ってたけど当然もう家にはない😔 せっかくだから今度もギンガムチェック🎵 私の候補は2色💚🩵迷うわ…笑 最終的に選んだテーブルクロス💚がや〜っと届き素敵空間が完成しました✨ ずっと我家のどっかにはあったけど… もう捨てちゃうつもりだったけど… アウトドアテーブル✴︎再利用できました♻️ 今、私の一番お気に入りのテーブルです🫶🏻
madamkaori
madamkaori
家族
31さんの実例写真
大正生まれの祖母の蛇の目ミシンを キッチンでテーブル代わりにしています! 物書きする時に机代わりにしたり キッチン台として使ったり。
大正生まれの祖母の蛇の目ミシンを キッチンでテーブル代わりにしています! 物書きする時に机代わりにしたり キッチン台として使ったり。
31
31
3LDK | 家族
romiさんの実例写真
満開のロシアンオリーブと 2×4材で作ったベンチと ミシン台を再利用したテーブル😊
満開のロシアンオリーブと 2×4材で作ったベンチと ミシン台を再利用したテーブル😊
romi
romi
家族
Sakikoさんの実例写真
前に1つだけ電線ドラムが外にあった会社の前をたまたま通ったら5つくらい置いてあったので、ダメ元で聞いてみたら快く持ってっていいよーって言ってくれたので貰ってきました
前に1つだけ電線ドラムが外にあった会社の前をたまたま通ったら5つくらい置いてあったので、ダメ元で聞いてみたら快く持ってっていいよーって言ってくれたので貰ってきました
Sakiko
Sakiko
家族
WOODPROさんの実例写真
鉄の脚に、個性的な古材の天板を組み合わせた、インダストリアルなデザインのダイニングテーブル。 シンプルながら個性的なデザインで、ミッドセンチュリーな雰囲気を演出します。 古材の風合いが温かみを感じさせ、使い込むほどに味わい深くなる一品。横幅オーダーも可能ですので、家族のサイズに合わせてカスタマイズできます。
鉄の脚に、個性的な古材の天板を組み合わせた、インダストリアルなデザインのダイニングテーブル。 シンプルながら個性的なデザインで、ミッドセンチュリーな雰囲気を演出します。 古材の風合いが温かみを感じさせ、使い込むほどに味わい深くなる一品。横幅オーダーも可能ですので、家族のサイズに合わせてカスタマイズできます。
WOODPRO
WOODPRO
hara0707さんの実例写真
8割完成(p゚∀゚q)
8割完成(p゚∀゚q)
hara0707
hara0707
3LDK | 家族
diyersdonguriさんの実例写真
-デザインコンセプト- 当スタジオのデザインラインのひとつ、古き良き物作りを、現代のテイストに合わせて蘇らせ、再リリースするrebirth productです。 -デザイン構成- ミシン脚:アンティークの当時物SINGERの中でも 特に人気の両サイドパネルが編み状のタイプを使用。 大きなサビは薬品と金物ブラシで取り除き、赤錆を黒錆へ転換させ、防錆加工を施しています。 足踏み部分は、潤滑油を施し、スムースに可動するようにしています。 SINGERサインや、エンブレムの状態も良く、ほどよくやれたエイジング感です。 天板:キシラデコールのウォルナット色の塗装とダメージ加工を加え、使い込んだマットなヴィジュアルに仕上げていますが、表面はさらっと指が滑る質感です。書き物にも支障ありません。手前はカンナで程よくアール加工を施して手触り良く仕上げています。 -こんな風に使えます- 人物とテーブルとの画像の通り、デスクとしての使用に適しています。コーヒー片手に読書したり、書き物をしたりが良く似合います。シンプルで、ナチュラルなカラーですので、様々なインテリアテイストに幅広くコーディネートできる仕様となっています。物を大切に扱ってくださる方とのご縁をお待ち申しております。 寸法:幅698mm、奥行450mm、高さ745mm https://www.creema.jp/creator/2544464/item/onsale
-デザインコンセプト- 当スタジオのデザインラインのひとつ、古き良き物作りを、現代のテイストに合わせて蘇らせ、再リリースするrebirth productです。 -デザイン構成- ミシン脚:アンティークの当時物SINGERの中でも 特に人気の両サイドパネルが編み状のタイプを使用。 大きなサビは薬品と金物ブラシで取り除き、赤錆を黒錆へ転換させ、防錆加工を施しています。 足踏み部分は、潤滑油を施し、スムースに可動するようにしています。 SINGERサインや、エンブレムの状態も良く、ほどよくやれたエイジング感です。 天板:キシラデコールのウォルナット色の塗装とダメージ加工を加え、使い込んだマットなヴィジュアルに仕上げていますが、表面はさらっと指が滑る質感です。書き物にも支障ありません。手前はカンナで程よくアール加工を施して手触り良く仕上げています。 -こんな風に使えます- 人物とテーブルとの画像の通り、デスクとしての使用に適しています。コーヒー片手に読書したり、書き物をしたりが良く似合います。シンプルで、ナチュラルなカラーですので、様々なインテリアテイストに幅広くコーディネートできる仕様となっています。物を大切に扱ってくださる方とのご縁をお待ち申しております。 寸法:幅698mm、奥行450mm、高さ745mm https://www.creema.jp/creator/2544464/item/onsale
diyersdonguri
diyersdonguri
もっと見る

再利用テーブルの投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

再利用テーブル

60枚の部屋写真から49枚をセレクト
macJさんの実例写真
実家DIY 炬燵をしまって スッキリはしたのですが テ一ブルが無くなって 壊れた炬燵の天板を作りテ一ブルにDIY ちょっとちんけだけど 色を塗ってごまかします😅
実家DIY 炬燵をしまって スッキリはしたのですが テ一ブルが無くなって 壊れた炬燵の天板を作りテ一ブルにDIY ちょっとちんけだけど 色を塗ってごまかします😅
macJ
macJ
家族
mamiさんの実例写真
ケーブルドラムを頂いたので、ペイントしました! バーベキューの時は、テーブルにもなります👍
ケーブルドラムを頂いたので、ペイントしました! バーベキューの時は、テーブルにもなります👍
mami
mami
1LDK | 一人暮らし
sazaesanさんの実例写真
完成♥ センターテーブルはデニム端切れ
完成♥ センターテーブルはデニム端切れ
sazaesan
sazaesan
3LDK | 家族
oziさんの実例写真
実家にあった古い長火鉢をリビングのテーブルにしてみました。
実家にあった古い長火鉢をリビングのテーブルにしてみました。
ozi
ozi
4LDK | 家族
tukimiさんの実例写真
電球¥1,990
旦那さん自作のガラスブロック入りテーブル このガラスブロックはリフォーム前の玄関にあったものを再利用しました(4枚目)
旦那さん自作のガラスブロック入りテーブル このガラスブロックはリフォーム前の玄関にあったものを再利用しました(4枚目)
tukimi
tukimi
2LDK | 家族
TAKAさんの実例写真
インドの住宅窓を再利用
インドの住宅窓を再利用
TAKA
TAKA
3LDK | 家族
midoriさんの実例写真
目隠しアイデア アイデアと言うほどてはないですが 時々来る孫たちが使うオモチャ… カラフルで可愛いけど普段は 使わなくなったカーテンで隠してます! 色合いが部屋に合っているので👍️ 私なりにお気に入りのコーナーに なりました💛
目隠しアイデア アイデアと言うほどてはないですが 時々来る孫たちが使うオモチャ… カラフルで可愛いけど普段は 使わなくなったカーテンで隠してます! 色合いが部屋に合っているので👍️ 私なりにお気に入りのコーナーに なりました💛
midori
midori
4LDK | 家族
ritsukoさんの実例写真
♡RCstyle連動企画!暮らしのひとコマ♡ 生けれる庭の花も 無くなり 農協に行き お花買ってきました お花がないと 落ち着かず 癒されるために 買って来ました ① ダイニングテーブルの上に ガラスのフラワーベースに  トルコキキョウ 庭のシロタエギクの葉っぱ ナデシコ 西洋ニンジンボクを生けました 陶器のお皿の上にのせ この 陶器のお皿は 随分前に苔玉を買った時に 付いていたお皿です テーブルランナーは 暖簾を作った時のハギレで作りました トルコキキョウ大好きなお花で やっと 農協の花売り場に出てました ②上からアップで ③竹製の飾り棚の 巳年の置物の側に 一輪挿しに 庭で咲いたイソトマトを もう一つは 庭のヒューケラとホソバハルシャギクを生けました ビタミンカラーの黄色い💛花は元気もらえます リアルなヘビさんの巳年の置物 がま口👛の上に 乗っかってます➿ これは 私の大好きな陶芸家の東村真季さんの作品です➿➿ 主人が宝くじを下に置いてます➿➿🤭 当たる➿きっと当たる➿😆 多分当たる🤭 当たるかなぁ🤔 😆🤣🤣🤣🤣 お花を飾り 楽しんます➿➿🌸🌼🌿🌿
♡RCstyle連動企画!暮らしのひとコマ♡ 生けれる庭の花も 無くなり 農協に行き お花買ってきました お花がないと 落ち着かず 癒されるために 買って来ました ① ダイニングテーブルの上に ガラスのフラワーベースに  トルコキキョウ 庭のシロタエギクの葉っぱ ナデシコ 西洋ニンジンボクを生けました 陶器のお皿の上にのせ この 陶器のお皿は 随分前に苔玉を買った時に 付いていたお皿です テーブルランナーは 暖簾を作った時のハギレで作りました トルコキキョウ大好きなお花で やっと 農協の花売り場に出てました ②上からアップで ③竹製の飾り棚の 巳年の置物の側に 一輪挿しに 庭で咲いたイソトマトを もう一つは 庭のヒューケラとホソバハルシャギクを生けました ビタミンカラーの黄色い💛花は元気もらえます リアルなヘビさんの巳年の置物 がま口👛の上に 乗っかってます➿ これは 私の大好きな陶芸家の東村真季さんの作品です➿➿ 主人が宝くじを下に置いてます➿➿🤭 当たる➿きっと当たる➿😆 多分当たる🤭 当たるかなぁ🤔 😆🤣🤣🤣🤣 お花を飾り 楽しんます➿➿🌸🌼🌿🌿
ritsuko
ritsuko
4LDK | 家族
chikaさんの実例写真
家にあったうすは、餅をつくことも無くなり今は、テーブルになりました(^.^)
家にあったうすは、餅をつくことも無くなり今は、テーブルになりました(^.^)
chika
chika
chan-coroさんの実例写真
半切りのドラム缶をメルカリで購入してテーブルを作りました。
半切りのドラム缶をメルカリで購入してテーブルを作りました。
chan-coro
chan-coro
3LDK | 家族
hanareさんの実例写真
hanare
hanare
1LDK | 家族
tsutawarimasuさんの実例写真
久々に投稿します。 ケヤキを切り、酒だるのフタを再利用してテーブルに。 樽の注ぎ口にパラソルを立てました。 ケヤキの木漏れ日はなくなりましたがパラソルで日影がつくれます。 ケヤキは成長が早く、庭に植えるのは不適とのことで、幹だけは残して再利用です。
久々に投稿します。 ケヤキを切り、酒だるのフタを再利用してテーブルに。 樽の注ぎ口にパラソルを立てました。 ケヤキの木漏れ日はなくなりましたがパラソルで日影がつくれます。 ケヤキは成長が早く、庭に植えるのは不適とのことで、幹だけは残して再利用です。
tsutawarimasu
tsutawarimasu
4LDK | 家族
Asakoさんの実例写真
枕木再利用の手作りテーブル、ミッション系大学で使用していた椅子
枕木再利用の手作りテーブル、ミッション系大学で使用していた椅子
Asako
Asako
1LDK
hさんの実例写真
玄関ドアでテーブルを作りました。
玄関ドアでテーブルを作りました。
h
h
3K | 家族
amyさんの実例写真
RC生活復活中で最近また皆さんの投稿を覗かせていただいて色々楽しい発見あり☺️。RC上で仲良くさせていただいてるJさん宅のソファーとうちのソファーが同じものの色違いだったことに今更気づいたり😁、今日は同じ照明愛強めのHSさんの新しいテーブルランプがうちのと同じを発見。充電式のシェード部分だけの販売で瓶の口に差し込むだけの構造。HSさんはおしゃれなお酒の瓶をベース部分に使いリビングで使用、うちはOliver Sauce(とんかつ用ソース)の瓶を使ってキッチンの片隅に置いてます。
RC生活復活中で最近また皆さんの投稿を覗かせていただいて色々楽しい発見あり☺️。RC上で仲良くさせていただいてるJさん宅のソファーとうちのソファーが同じものの色違いだったことに今更気づいたり😁、今日は同じ照明愛強めのHSさんの新しいテーブルランプがうちのと同じを発見。充電式のシェード部分だけの販売で瓶の口に差し込むだけの構造。HSさんはおしゃれなお酒の瓶をベース部分に使いリビングで使用、うちはOliver Sauce(とんかつ用ソース)の瓶を使ってキッチンの片隅に置いてます。
amy
amy
3LDK | 家族
w-bossさんの実例写真
テーブルライト ハンドメイド コーヒーミルでLED照明製作
テーブルライト ハンドメイド コーヒーミルでLED照明製作
w-boss
w-boss
Masaさんの実例写真
壊れた時計の文字盤を天板として利用したテーブル。デミジョンボトルのカゴにリボンで括り付けてあります。 うかつにモノを置くとカゴの中に落下するという役立たず感満載の仕様がMasa家っぽい。 プランターテーブルにすることも考えたけど、文字盤切らないといけないし、大きな鉢を買わなきゃなのでやめました。
壊れた時計の文字盤を天板として利用したテーブル。デミジョンボトルのカゴにリボンで括り付けてあります。 うかつにモノを置くとカゴの中に落下するという役立たず感満載の仕様がMasa家っぽい。 プランターテーブルにすることも考えたけど、文字盤切らないといけないし、大きな鉢を買わなきゃなのでやめました。
Masa
Masa
2LDK | カップル
KAORIさんの実例写真
伸長式テーブル覚書 今回このテーブル作るにあたって、 1番苦労したのは 手すりを脚に使うこと。 何十年と子ども達がさすりさすりしながら 階段を昇り降りしてた手すり。 パッと見ではわからない歪みや凹みがたくさんでした。 その手すりを垂直にカットするのと 天板を載せるテーブルエプロンとの接合部分を直角にする為の微調整が予想以上に時間がかかりました。 一本一本凹みの状態が異なるので それに合わせ角度も調整して、、、 脇役な部分に見えるけど、いいかげんに作るとガタつくし。。。 なんとかうまくおさまりホッとしてます。^_^
伸長式テーブル覚書 今回このテーブル作るにあたって、 1番苦労したのは 手すりを脚に使うこと。 何十年と子ども達がさすりさすりしながら 階段を昇り降りしてた手すり。 パッと見ではわからない歪みや凹みがたくさんでした。 その手すりを垂直にカットするのと 天板を載せるテーブルエプロンとの接合部分を直角にする為の微調整が予想以上に時間がかかりました。 一本一本凹みの状態が異なるので それに合わせ角度も調整して、、、 脇役な部分に見えるけど、いいかげんに作るとガタつくし。。。 なんとかうまくおさまりホッとしてます。^_^
KAORI
KAORI
4LDK | 家族
nomixstoryさんの実例写真
nomixstory
nomixstory
3DK | 家族
Renさんの実例写真
テーブルランナーや コースター、などは ハンドメイドできるものは 作っています 実家の片づけで 貰ってきた帯地、 よく見たらシミがあちこちに あるけど 柄が綺麗なので ミシンでザーッと縫いました 買ったのは バイヤステープだけです 何だか畳のヘリっぽい デザインですか笑、 良しとしますか ✻シミ隠しの為に コースターを重ねてます
テーブルランナーや コースター、などは ハンドメイドできるものは 作っています 実家の片づけで 貰ってきた帯地、 よく見たらシミがあちこちに あるけど 柄が綺麗なので ミシンでザーッと縫いました 買ったのは バイヤステープだけです 何だか畳のヘリっぽい デザインですか笑、 良しとしますか ✻シミ隠しの為に コースターを重ねてます
Ren
Ren
4LDK | 家族
madamkaoriさんの実例写真
子供達が小学生位までだったかな? 家族でよくキャンプへ行き その時に使ってた折りたたみ式のアウトドアテーブル 1200×600あるから4人で使える大きさです その後は一軒家のルーフバルコニーで時々するバーベキューでも広げて使ってたっけ 今はマンションだからベランダバーベキューは難しいし古くて必要ないから処分するつもりだったけど、よく考えたら長い年月を共に歩んできたテーブルだったのねー… なーんて思って試しにベランダで広げたら横に入るじゃないの🤭♪ それなら邪魔にならないからテーブル兼作業台として再利用しよう! まずは汚い天板をリメイクシートでおめかし✨のつもりがうまく貼れずになんかヘン🫩 なら、テーブルクロス♡ たしかキャンプ場では紺と白のギンガムチェックの紐で結ぶアウトドア用のテーブルクロスを使ってたけど当然もう家にはない😔 せっかくだから今度もギンガムチェック🎵 私の候補は2色💚🩵迷うわ…笑 最終的に選んだテーブルクロス💚がや〜っと届き素敵空間が完成しました✨ ずっと我家のどっかにはあったけど… もう捨てちゃうつもりだったけど… アウトドアテーブル✴︎再利用できました♻️ 今、私の一番お気に入りのテーブルです🫶🏻
子供達が小学生位までだったかな? 家族でよくキャンプへ行き その時に使ってた折りたたみ式のアウトドアテーブル 1200×600あるから4人で使える大きさです その後は一軒家のルーフバルコニーで時々するバーベキューでも広げて使ってたっけ 今はマンションだからベランダバーベキューは難しいし古くて必要ないから処分するつもりだったけど、よく考えたら長い年月を共に歩んできたテーブルだったのねー… なーんて思って試しにベランダで広げたら横に入るじゃないの🤭♪ それなら邪魔にならないからテーブル兼作業台として再利用しよう! まずは汚い天板をリメイクシートでおめかし✨のつもりがうまく貼れずになんかヘン🫩 なら、テーブルクロス♡ たしかキャンプ場では紺と白のギンガムチェックの紐で結ぶアウトドア用のテーブルクロスを使ってたけど当然もう家にはない😔 せっかくだから今度もギンガムチェック🎵 私の候補は2色💚🩵迷うわ…笑 最終的に選んだテーブルクロス💚がや〜っと届き素敵空間が完成しました✨ ずっと我家のどっかにはあったけど… もう捨てちゃうつもりだったけど… アウトドアテーブル✴︎再利用できました♻️ 今、私の一番お気に入りのテーブルです🫶🏻
madamkaori
madamkaori
家族
31さんの実例写真
大正生まれの祖母の蛇の目ミシンを キッチンでテーブル代わりにしています! 物書きする時に机代わりにしたり キッチン台として使ったり。
大正生まれの祖母の蛇の目ミシンを キッチンでテーブル代わりにしています! 物書きする時に机代わりにしたり キッチン台として使ったり。
31
31
3LDK | 家族
romiさんの実例写真
満開のロシアンオリーブと 2×4材で作ったベンチと ミシン台を再利用したテーブル😊
満開のロシアンオリーブと 2×4材で作ったベンチと ミシン台を再利用したテーブル😊
romi
romi
家族
Sakikoさんの実例写真
前に1つだけ電線ドラムが外にあった会社の前をたまたま通ったら5つくらい置いてあったので、ダメ元で聞いてみたら快く持ってっていいよーって言ってくれたので貰ってきました
前に1つだけ電線ドラムが外にあった会社の前をたまたま通ったら5つくらい置いてあったので、ダメ元で聞いてみたら快く持ってっていいよーって言ってくれたので貰ってきました
Sakiko
Sakiko
家族
WOODPROさんの実例写真
鉄の脚に、個性的な古材の天板を組み合わせた、インダストリアルなデザインのダイニングテーブル。 シンプルながら個性的なデザインで、ミッドセンチュリーな雰囲気を演出します。 古材の風合いが温かみを感じさせ、使い込むほどに味わい深くなる一品。横幅オーダーも可能ですので、家族のサイズに合わせてカスタマイズできます。
鉄の脚に、個性的な古材の天板を組み合わせた、インダストリアルなデザインのダイニングテーブル。 シンプルながら個性的なデザインで、ミッドセンチュリーな雰囲気を演出します。 古材の風合いが温かみを感じさせ、使い込むほどに味わい深くなる一品。横幅オーダーも可能ですので、家族のサイズに合わせてカスタマイズできます。
WOODPRO
WOODPRO
hara0707さんの実例写真
8割完成(p゚∀゚q)
8割完成(p゚∀゚q)
hara0707
hara0707
3LDK | 家族
diyersdonguriさんの実例写真
-デザインコンセプト- 当スタジオのデザインラインのひとつ、古き良き物作りを、現代のテイストに合わせて蘇らせ、再リリースするrebirth productです。 -デザイン構成- ミシン脚:アンティークの当時物SINGERの中でも 特に人気の両サイドパネルが編み状のタイプを使用。 大きなサビは薬品と金物ブラシで取り除き、赤錆を黒錆へ転換させ、防錆加工を施しています。 足踏み部分は、潤滑油を施し、スムースに可動するようにしています。 SINGERサインや、エンブレムの状態も良く、ほどよくやれたエイジング感です。 天板:キシラデコールのウォルナット色の塗装とダメージ加工を加え、使い込んだマットなヴィジュアルに仕上げていますが、表面はさらっと指が滑る質感です。書き物にも支障ありません。手前はカンナで程よくアール加工を施して手触り良く仕上げています。 -こんな風に使えます- 人物とテーブルとの画像の通り、デスクとしての使用に適しています。コーヒー片手に読書したり、書き物をしたりが良く似合います。シンプルで、ナチュラルなカラーですので、様々なインテリアテイストに幅広くコーディネートできる仕様となっています。物を大切に扱ってくださる方とのご縁をお待ち申しております。 寸法:幅698mm、奥行450mm、高さ745mm https://www.creema.jp/creator/2544464/item/onsale
-デザインコンセプト- 当スタジオのデザインラインのひとつ、古き良き物作りを、現代のテイストに合わせて蘇らせ、再リリースするrebirth productです。 -デザイン構成- ミシン脚:アンティークの当時物SINGERの中でも 特に人気の両サイドパネルが編み状のタイプを使用。 大きなサビは薬品と金物ブラシで取り除き、赤錆を黒錆へ転換させ、防錆加工を施しています。 足踏み部分は、潤滑油を施し、スムースに可動するようにしています。 SINGERサインや、エンブレムの状態も良く、ほどよくやれたエイジング感です。 天板:キシラデコールのウォルナット色の塗装とダメージ加工を加え、使い込んだマットなヴィジュアルに仕上げていますが、表面はさらっと指が滑る質感です。書き物にも支障ありません。手前はカンナで程よくアール加工を施して手触り良く仕上げています。 -こんな風に使えます- 人物とテーブルとの画像の通り、デスクとしての使用に適しています。コーヒー片手に読書したり、書き物をしたりが良く似合います。シンプルで、ナチュラルなカラーですので、様々なインテリアテイストに幅広くコーディネートできる仕様となっています。物を大切に扱ってくださる方とのご縁をお待ち申しております。 寸法:幅698mm、奥行450mm、高さ745mm https://www.creema.jp/creator/2544464/item/onsale
diyersdonguri
diyersdonguri
もっと見る

再利用テーブルの投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ