フライパン裏の汚れ

5枚の部屋写真から5枚をセレクト
chIoeさんの実例写真
今日はここ掃除しました。 取っ手が取れる ティファールのフライパンの裏の 汚れを掃除しました✨✨ ②掃除する前のフライパンの裏です。 ③生協で買ったポリトール  消しゴムみたいに擦るだけで綺麗に  なりました😍✨✨✨
今日はここ掃除しました。 取っ手が取れる ティファールのフライパンの裏の 汚れを掃除しました✨✨ ②掃除する前のフライパンの裏です。 ③生協で買ったポリトール  消しゴムみたいに擦るだけで綺麗に  なりました😍✨✨✨
chIoe
chIoe
4LDK | 家族
yunyumさんの実例写真
セリアの凄腕くんこげ落とし フライパン裏のしつこいコゲ付きは、これでキレイに✨✨ 今までは、ジフを塗りラップでパックして、しばらく経ったらそのラップでゴシゴシ擦る。。。をしていましたが、凄腕くんは、水をつけて擦るだけ✌️ 右側が擦ったあと。左側が擦る前。 キレイになっています😳✨✨ 研磨する部分が減っていて、ちゃんとお仕事してくれているのがわかります♡♡
セリアの凄腕くんこげ落とし フライパン裏のしつこいコゲ付きは、これでキレイに✨✨ 今までは、ジフを塗りラップでパックして、しばらく経ったらそのラップでゴシゴシ擦る。。。をしていましたが、凄腕くんは、水をつけて擦るだけ✌️ 右側が擦ったあと。左側が擦る前。 キレイになっています😳✨✨ 研磨する部分が減っていて、ちゃんとお仕事してくれているのがわかります♡♡
yunyum
yunyum
4LDK | 家族
ayaさんの実例写真
名もなき家事を楽にする工夫✨ 料理の後毎回キレイに洗っているはずなのに、気付いたらこびりついてるフライパンの裏の汚れ😩 スポンジで擦っただけでは簡単に取れないし、とても時間がかかる家事ですよね😫💦 それが、この歯ブラシみたいなので擦ったらこびりついた汚れがみるみる落ちるんです‼️ ゴシゴシ擦るのでキズ付けたくない場合はおすすめしませんが、気持ちいいほどよく落ちます😁(黒がステンレス用です) また、フライパンの肢の根元の凹凸に入り込んだ汚れまでかき出してくれますよ。 100円で時短が叶うなんて、とってもありがたいです😊✨
名もなき家事を楽にする工夫✨ 料理の後毎回キレイに洗っているはずなのに、気付いたらこびりついてるフライパンの裏の汚れ😩 スポンジで擦っただけでは簡単に取れないし、とても時間がかかる家事ですよね😫💦 それが、この歯ブラシみたいなので擦ったらこびりついた汚れがみるみる落ちるんです‼️ ゴシゴシ擦るのでキズ付けたくない場合はおすすめしませんが、気持ちいいほどよく落ちます😁(黒がステンレス用です) また、フライパンの肢の根元の凹凸に入り込んだ汚れまでかき出してくれますよ。 100円で時短が叶うなんて、とってもありがたいです😊✨
aya
aya
4LDK | 家族
emaria1226さんの実例写真
フライパンの裏側をキレイにするのに今まではタワシのようなものでこすっていたのですが、傷をつけながらキレイにしていることに疑問をもち始めましてw どうしたものかと思っていたらセリアでいいもの発見したので買ってみました。 本当に消しゴムで汚れを落としてる感覚。とてもラクです! 小さいので場所もとらず。見える場所に置いておいて、気がついた時に擦るようにしています。
フライパンの裏側をキレイにするのに今まではタワシのようなものでこすっていたのですが、傷をつけながらキレイにしていることに疑問をもち始めましてw どうしたものかと思っていたらセリアでいいもの発見したので買ってみました。 本当に消しゴムで汚れを落としてる感覚。とてもラクです! 小さいので場所もとらず。見える場所に置いておいて、気がついた時に擦るようにしています。
emaria1226
emaria1226
3LDK | 家族
chi_gogaさんの実例写真
スポンジ¥598
スコッチブライトのモニターです お弁当作り終わって洗い物🧽 私も見たことがある黄色と緑のコレで! フライパンの裏以外は黄色い柔らかい方でフワフワっと洗って、フライパンの裏の真っ黒な焦げを緑の方で洗ってみました( ᐛ🧼⊂)ゴシゴシ 今まで取れなかった焦げ焦げが落ちてきて、元の模様が見えてきました‼️ このあともゴシゴシして完全には取れなかったけど、黒からシルバーにだいぶ戻りました❣️
スコッチブライトのモニターです お弁当作り終わって洗い物🧽 私も見たことがある黄色と緑のコレで! フライパンの裏以外は黄色い柔らかい方でフワフワっと洗って、フライパンの裏の真っ黒な焦げを緑の方で洗ってみました( ᐛ🧼⊂)ゴシゴシ 今まで取れなかった焦げ焦げが落ちてきて、元の模様が見えてきました‼️ このあともゴシゴシして完全には取れなかったけど、黒からシルバーにだいぶ戻りました❣️
chi_goga
chi_goga
3LDK | 家族

フライパン裏の汚れが気になるあなたにおすすめ

フライパン裏の汚れの投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

フライパン裏の汚れ

5枚の部屋写真から5枚をセレクト
chIoeさんの実例写真
今日はここ掃除しました。 取っ手が取れる ティファールのフライパンの裏の 汚れを掃除しました✨✨ ②掃除する前のフライパンの裏です。 ③生協で買ったポリトール  消しゴムみたいに擦るだけで綺麗に  なりました😍✨✨✨
今日はここ掃除しました。 取っ手が取れる ティファールのフライパンの裏の 汚れを掃除しました✨✨ ②掃除する前のフライパンの裏です。 ③生協で買ったポリトール  消しゴムみたいに擦るだけで綺麗に  なりました😍✨✨✨
chIoe
chIoe
4LDK | 家族
yunyumさんの実例写真
セリアの凄腕くんこげ落とし フライパン裏のしつこいコゲ付きは、これでキレイに✨✨ 今までは、ジフを塗りラップでパックして、しばらく経ったらそのラップでゴシゴシ擦る。。。をしていましたが、凄腕くんは、水をつけて擦るだけ✌️ 右側が擦ったあと。左側が擦る前。 キレイになっています😳✨✨ 研磨する部分が減っていて、ちゃんとお仕事してくれているのがわかります♡♡
セリアの凄腕くんこげ落とし フライパン裏のしつこいコゲ付きは、これでキレイに✨✨ 今までは、ジフを塗りラップでパックして、しばらく経ったらそのラップでゴシゴシ擦る。。。をしていましたが、凄腕くんは、水をつけて擦るだけ✌️ 右側が擦ったあと。左側が擦る前。 キレイになっています😳✨✨ 研磨する部分が減っていて、ちゃんとお仕事してくれているのがわかります♡♡
yunyum
yunyum
4LDK | 家族
ayaさんの実例写真
名もなき家事を楽にする工夫✨ 料理の後毎回キレイに洗っているはずなのに、気付いたらこびりついてるフライパンの裏の汚れ😩 スポンジで擦っただけでは簡単に取れないし、とても時間がかかる家事ですよね😫💦 それが、この歯ブラシみたいなので擦ったらこびりついた汚れがみるみる落ちるんです‼️ ゴシゴシ擦るのでキズ付けたくない場合はおすすめしませんが、気持ちいいほどよく落ちます😁(黒がステンレス用です) また、フライパンの肢の根元の凹凸に入り込んだ汚れまでかき出してくれますよ。 100円で時短が叶うなんて、とってもありがたいです😊✨
名もなき家事を楽にする工夫✨ 料理の後毎回キレイに洗っているはずなのに、気付いたらこびりついてるフライパンの裏の汚れ😩 スポンジで擦っただけでは簡単に取れないし、とても時間がかかる家事ですよね😫💦 それが、この歯ブラシみたいなので擦ったらこびりついた汚れがみるみる落ちるんです‼️ ゴシゴシ擦るのでキズ付けたくない場合はおすすめしませんが、気持ちいいほどよく落ちます😁(黒がステンレス用です) また、フライパンの肢の根元の凹凸に入り込んだ汚れまでかき出してくれますよ。 100円で時短が叶うなんて、とってもありがたいです😊✨
aya
aya
4LDK | 家族
emaria1226さんの実例写真
フライパンの裏側をキレイにするのに今まではタワシのようなものでこすっていたのですが、傷をつけながらキレイにしていることに疑問をもち始めましてw どうしたものかと思っていたらセリアでいいもの発見したので買ってみました。 本当に消しゴムで汚れを落としてる感覚。とてもラクです! 小さいので場所もとらず。見える場所に置いておいて、気がついた時に擦るようにしています。
フライパンの裏側をキレイにするのに今まではタワシのようなものでこすっていたのですが、傷をつけながらキレイにしていることに疑問をもち始めましてw どうしたものかと思っていたらセリアでいいもの発見したので買ってみました。 本当に消しゴムで汚れを落としてる感覚。とてもラクです! 小さいので場所もとらず。見える場所に置いておいて、気がついた時に擦るようにしています。
emaria1226
emaria1226
3LDK | 家族
chi_gogaさんの実例写真
スポンジ¥598
スコッチブライトのモニターです お弁当作り終わって洗い物🧽 私も見たことがある黄色と緑のコレで! フライパンの裏以外は黄色い柔らかい方でフワフワっと洗って、フライパンの裏の真っ黒な焦げを緑の方で洗ってみました( ᐛ🧼⊂)ゴシゴシ 今まで取れなかった焦げ焦げが落ちてきて、元の模様が見えてきました‼️ このあともゴシゴシして完全には取れなかったけど、黒からシルバーにだいぶ戻りました❣️
スコッチブライトのモニターです お弁当作り終わって洗い物🧽 私も見たことがある黄色と緑のコレで! フライパンの裏以外は黄色い柔らかい方でフワフワっと洗って、フライパンの裏の真っ黒な焦げを緑の方で洗ってみました( ᐛ🧼⊂)ゴシゴシ 今まで取れなかった焦げ焦げが落ちてきて、元の模様が見えてきました‼️ このあともゴシゴシして完全には取れなかったけど、黒からシルバーにだいぶ戻りました❣️
chi_goga
chi_goga
3LDK | 家族

フライパン裏の汚れが気になるあなたにおすすめ

フライパン裏の汚れの投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ