鉛筆立てリメイク

13枚の部屋写真から12枚をセレクト
icietlaさんの実例写真
こちらはコンビニのゴミ箱😀✨🎶鉛筆立てにピッタリでかわいー👍✨
こちらはコンビニのゴミ箱😀✨🎶鉛筆立てにピッタリでかわいー👍✨
icietla
icietla
家族
akko-rinさんの実例写真
akko-rin
akko-rin
4LDK | 家族
nanaさんの実例写真
昨日ホームセンターで買った 植木鉢❤️ 凄く気に入って 目の前に 置いておきたいから 鉛筆立てにしました〜♪ 色んな 形 大きさがあったから 揃えたいです〜♪♪♪
昨日ホームセンターで買った 植木鉢❤️ 凄く気に入って 目の前に 置いておきたいから 鉛筆立てにしました〜♪ 色んな 形 大きさがあったから 揃えたいです〜♪♪♪
nana
nana
4LDK
kokokoさんの実例写真
全然可愛いくない写真で失礼します(笑)職場でのイベントの景品用にこの鉛筆立てのリメイク任せられましたヽ( ຶ▮ ຶ)ノ!!!クリップ入れには磁石もついてて機能的なんだけど、何しろ可愛くない❗️男前⁈ナチュラル⁈万人受けするアイデア誰かください〜ˉ̞̭ ( ›◡ु‹ ) ˄̻ ̊♡
全然可愛いくない写真で失礼します(笑)職場でのイベントの景品用にこの鉛筆立てのリメイク任せられましたヽ( ຶ▮ ຶ)ノ!!!クリップ入れには磁石もついてて機能的なんだけど、何しろ可愛くない❗️男前⁈ナチュラル⁈万人受けするアイデア誰かください〜ˉ̞̭ ( ›◡ु‹ ) ˄̻ ̊♡
kokoko
kokoko
4LDK | 家族
31さんの実例写真
リサイクルショップで100円の昭和の鉛筆たてをナチュラルインテリアに馴染ませる為 ソリッドカラーを使ってリメイク! 物が生まれ変わる姿を見るの好きです。 大量に捨てられていくプラスチックより 木などナチュラルなものを使いたい
リサイクルショップで100円の昭和の鉛筆たてをナチュラルインテリアに馴染ませる為 ソリッドカラーを使ってリメイク! 物が生まれ変わる姿を見るの好きです。 大量に捨てられていくプラスチックより 木などナチュラルなものを使いたい
31
31
3LDK | 家族
cooさんの実例写真
秋らしくなってきたので、ハロウィンまでの束の間を楽しめる仕様に。ディフューザースティックは3coinsで1000円したけれど、コットンは節約して3点全部ダイソーで。長持ちするお菓子をカルディで購入。 手作りのダイソー鉛筆立て改、スティックお菓子入れにゼリー。 スーパーのおまけで貰ったトフィーのミニスチーマーにマシュマロを入れて、食べない時は紙を折って蓋します^ ^
秋らしくなってきたので、ハロウィンまでの束の間を楽しめる仕様に。ディフューザースティックは3coinsで1000円したけれど、コットンは節約して3点全部ダイソーで。長持ちするお菓子をカルディで購入。 手作りのダイソー鉛筆立て改、スティックお菓子入れにゼリー。 スーパーのおまけで貰ったトフィーのミニスチーマーにマシュマロを入れて、食べない時は紙を折って蓋します^ ^
coo
coo
3LDK | カップル
arch.to.meetさんの実例写真
セリアの瓶を鉛筆立てにしよと思ってマスタード色塗りました。そのままでも可愛いんだけどね(^^)
セリアの瓶を鉛筆立てにしよと思ってマスタード色塗りました。そのままでも可愛いんだけどね(^^)
arch.to.meet
arch.to.meet
家族
dainaoreiさんの実例写真
違う角度です
違う角度です
dainaorei
dainaorei
4LDK | 家族
antiqueheartさんの実例写真
つよく〜♪ こーする〜 ふたーがとーれたー♩ ぼーくの〜 つーめも〜♬ はーれた〜( ꈨຶ ˙̫̮ ꈨຶ ) 子どもたちが鬼滅の刃にハマっているので、缶にハマってる蓋を外して磨きました(笑)所要時間5分 (´=ω=`) 鉛筆たてにでもするのもよし ⊂(¯×¯٥)⊃
つよく〜♪ こーする〜 ふたーがとーれたー♩ ぼーくの〜 つーめも〜♬ はーれた〜( ꈨຶ ˙̫̮ ꈨຶ ) 子どもたちが鬼滅の刃にハマっているので、缶にハマってる蓋を外して磨きました(笑)所要時間5分 (´=ω=`) 鉛筆たてにでもするのもよし ⊂(¯×¯٥)⊃
antiqueheart
antiqueheart
家族
Nozomiさんの実例写真
ダイソーの歯ブラシ立てを、ピアノの鉛筆立てにしています。ピアノ弾く時は鉛筆1本必須です♪
ダイソーの歯ブラシ立てを、ピアノの鉛筆立てにしています。ピアノ弾く時は鉛筆1本必須です♪
Nozomi
Nozomi
3DK | カップル
akkiiiさんの実例写真
インターホンのカバーと、息子が作ってきたえんぴつ立てをリメイク
インターホンのカバーと、息子が作ってきたえんぴつ立てをリメイク
akkiii
akkiii
家族
miru-neさんの実例写真
久しぶりの投稿です。 リメ缶、リメ鉢を作りました。 左は蚊取り線香を焚く缶。 右は、ダイソーの木で出来た筒。鉛筆たてかな……。 底の厚みが2ミリあるかないかなんで、小さな木の玉が付いた画ビョウを打ち付け補強。 見た目も可愛い❤️ 筒の脚になっています。 その後は、ウォールナットの水性ニス塗ってステンシル。 経年劣化を見越してのワイヤー補強。水を撒いたら膨張して、キツキツになりました。 しばらくは使えそうです。 蚊取り線香の缶には、やすりをかけ、色が入りやすいようにしてから、シルバー色を塗り、茶色で錆び加工しました。 仕上げに、透明ツヤなしのスプレーをしてあります。 どちらも思い通りに仕上がり満足‼️😆 早速、多肉さんをうえてみました。
久しぶりの投稿です。 リメ缶、リメ鉢を作りました。 左は蚊取り線香を焚く缶。 右は、ダイソーの木で出来た筒。鉛筆たてかな……。 底の厚みが2ミリあるかないかなんで、小さな木の玉が付いた画ビョウを打ち付け補強。 見た目も可愛い❤️ 筒の脚になっています。 その後は、ウォールナットの水性ニス塗ってステンシル。 経年劣化を見越してのワイヤー補強。水を撒いたら膨張して、キツキツになりました。 しばらくは使えそうです。 蚊取り線香の缶には、やすりをかけ、色が入りやすいようにしてから、シルバー色を塗り、茶色で錆び加工しました。 仕上げに、透明ツヤなしのスプレーをしてあります。 どちらも思い通りに仕上がり満足‼️😆 早速、多肉さんをうえてみました。
miru-ne
miru-ne
3LDK | 家族

鉛筆立てリメイクの投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

鉛筆立てリメイク

13枚の部屋写真から12枚をセレクト
icietlaさんの実例写真
こちらはコンビニのゴミ箱😀✨🎶鉛筆立てにピッタリでかわいー👍✨
こちらはコンビニのゴミ箱😀✨🎶鉛筆立てにピッタリでかわいー👍✨
icietla
icietla
家族
akko-rinさんの実例写真
akko-rin
akko-rin
4LDK | 家族
nanaさんの実例写真
昨日ホームセンターで買った 植木鉢❤️ 凄く気に入って 目の前に 置いておきたいから 鉛筆立てにしました〜♪ 色んな 形 大きさがあったから 揃えたいです〜♪♪♪
昨日ホームセンターで買った 植木鉢❤️ 凄く気に入って 目の前に 置いておきたいから 鉛筆立てにしました〜♪ 色んな 形 大きさがあったから 揃えたいです〜♪♪♪
nana
nana
4LDK
kokokoさんの実例写真
全然可愛いくない写真で失礼します(笑)職場でのイベントの景品用にこの鉛筆立てのリメイク任せられましたヽ( ຶ▮ ຶ)ノ!!!クリップ入れには磁石もついてて機能的なんだけど、何しろ可愛くない❗️男前⁈ナチュラル⁈万人受けするアイデア誰かください〜ˉ̞̭ ( ›◡ु‹ ) ˄̻ ̊♡
全然可愛いくない写真で失礼します(笑)職場でのイベントの景品用にこの鉛筆立てのリメイク任せられましたヽ( ຶ▮ ຶ)ノ!!!クリップ入れには磁石もついてて機能的なんだけど、何しろ可愛くない❗️男前⁈ナチュラル⁈万人受けするアイデア誰かください〜ˉ̞̭ ( ›◡ु‹ ) ˄̻ ̊♡
kokoko
kokoko
4LDK | 家族
31さんの実例写真
リサイクルショップで100円の昭和の鉛筆たてをナチュラルインテリアに馴染ませる為 ソリッドカラーを使ってリメイク! 物が生まれ変わる姿を見るの好きです。 大量に捨てられていくプラスチックより 木などナチュラルなものを使いたい
リサイクルショップで100円の昭和の鉛筆たてをナチュラルインテリアに馴染ませる為 ソリッドカラーを使ってリメイク! 物が生まれ変わる姿を見るの好きです。 大量に捨てられていくプラスチックより 木などナチュラルなものを使いたい
31
31
3LDK | 家族
cooさんの実例写真
秋らしくなってきたので、ハロウィンまでの束の間を楽しめる仕様に。ディフューザースティックは3coinsで1000円したけれど、コットンは節約して3点全部ダイソーで。長持ちするお菓子をカルディで購入。 手作りのダイソー鉛筆立て改、スティックお菓子入れにゼリー。 スーパーのおまけで貰ったトフィーのミニスチーマーにマシュマロを入れて、食べない時は紙を折って蓋します^ ^
秋らしくなってきたので、ハロウィンまでの束の間を楽しめる仕様に。ディフューザースティックは3coinsで1000円したけれど、コットンは節約して3点全部ダイソーで。長持ちするお菓子をカルディで購入。 手作りのダイソー鉛筆立て改、スティックお菓子入れにゼリー。 スーパーのおまけで貰ったトフィーのミニスチーマーにマシュマロを入れて、食べない時は紙を折って蓋します^ ^
coo
coo
3LDK | カップル
arch.to.meetさんの実例写真
セリアの瓶を鉛筆立てにしよと思ってマスタード色塗りました。そのままでも可愛いんだけどね(^^)
セリアの瓶を鉛筆立てにしよと思ってマスタード色塗りました。そのままでも可愛いんだけどね(^^)
arch.to.meet
arch.to.meet
家族
dainaoreiさんの実例写真
違う角度です
違う角度です
dainaorei
dainaorei
4LDK | 家族
antiqueheartさんの実例写真
つよく〜♪ こーする〜 ふたーがとーれたー♩ ぼーくの〜 つーめも〜♬ はーれた〜( ꈨຶ ˙̫̮ ꈨຶ ) 子どもたちが鬼滅の刃にハマっているので、缶にハマってる蓋を外して磨きました(笑)所要時間5分 (´=ω=`) 鉛筆たてにでもするのもよし ⊂(¯×¯٥)⊃
つよく〜♪ こーする〜 ふたーがとーれたー♩ ぼーくの〜 つーめも〜♬ はーれた〜( ꈨຶ ˙̫̮ ꈨຶ ) 子どもたちが鬼滅の刃にハマっているので、缶にハマってる蓋を外して磨きました(笑)所要時間5分 (´=ω=`) 鉛筆たてにでもするのもよし ⊂(¯×¯٥)⊃
antiqueheart
antiqueheart
家族
Nozomiさんの実例写真
ダイソーの歯ブラシ立てを、ピアノの鉛筆立てにしています。ピアノ弾く時は鉛筆1本必須です♪
ダイソーの歯ブラシ立てを、ピアノの鉛筆立てにしています。ピアノ弾く時は鉛筆1本必須です♪
Nozomi
Nozomi
3DK | カップル
akkiiiさんの実例写真
インターホンのカバーと、息子が作ってきたえんぴつ立てをリメイク
インターホンのカバーと、息子が作ってきたえんぴつ立てをリメイク
akkiii
akkiii
家族
miru-neさんの実例写真
久しぶりの投稿です。 リメ缶、リメ鉢を作りました。 左は蚊取り線香を焚く缶。 右は、ダイソーの木で出来た筒。鉛筆たてかな……。 底の厚みが2ミリあるかないかなんで、小さな木の玉が付いた画ビョウを打ち付け補強。 見た目も可愛い❤️ 筒の脚になっています。 その後は、ウォールナットの水性ニス塗ってステンシル。 経年劣化を見越してのワイヤー補強。水を撒いたら膨張して、キツキツになりました。 しばらくは使えそうです。 蚊取り線香の缶には、やすりをかけ、色が入りやすいようにしてから、シルバー色を塗り、茶色で錆び加工しました。 仕上げに、透明ツヤなしのスプレーをしてあります。 どちらも思い通りに仕上がり満足‼️😆 早速、多肉さんをうえてみました。
久しぶりの投稿です。 リメ缶、リメ鉢を作りました。 左は蚊取り線香を焚く缶。 右は、ダイソーの木で出来た筒。鉛筆たてかな……。 底の厚みが2ミリあるかないかなんで、小さな木の玉が付いた画ビョウを打ち付け補強。 見た目も可愛い❤️ 筒の脚になっています。 その後は、ウォールナットの水性ニス塗ってステンシル。 経年劣化を見越してのワイヤー補強。水を撒いたら膨張して、キツキツになりました。 しばらくは使えそうです。 蚊取り線香の缶には、やすりをかけ、色が入りやすいようにしてから、シルバー色を塗り、茶色で錆び加工しました。 仕上げに、透明ツヤなしのスプレーをしてあります。 どちらも思い通りに仕上がり満足‼️😆 早速、多肉さんをうえてみました。
miru-ne
miru-ne
3LDK | 家族

鉛筆立てリメイクの投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ