ダイソーマグネットバスケット

11枚の部屋写真から11枚をセレクト
Cheese.12さんの実例写真
ダイソーの300円商品のマグネットバスケット。 IKEAワゴンにピッタンコ〜♪ 息子のお菓子を入れてます。
ダイソーの300円商品のマグネットバスケット。 IKEAワゴンにピッタンコ〜♪ 息子のお菓子を入れてます。
Cheese.12
Cheese.12
2DK | 家族
lillyさんの実例写真
気に入ったラックが見つからず、ダイソーさんのマグネットでくっつくカゴを洗濯機にくっつけて洗濯洗剤を入れています。 バスタオルや洗剤などを置けるラックを探してるんだけど、なかなか出会えず。。 オススメのラック教えてください🥺🥺
気に入ったラックが見つからず、ダイソーさんのマグネットでくっつくカゴを洗濯機にくっつけて洗濯洗剤を入れています。 バスタオルや洗剤などを置けるラックを探してるんだけど、なかなか出会えず。。 オススメのラック教えてください🥺🥺
lilly
lilly
4LDK | 家族
adamoさんの実例写真
洗濯機の脇の収納をダイソーのマグネットバスケットに替えました。 以前はここにダイソーのスチールラックを置いていたのですが、床にある排水トラップが干渉して凄いストレスでした😵‍💫 あとここは埃がとにかく溜まりやすいので、浮かせる収納でお掃除しやすくなる事を期待して。 収納力はラックより落ちるのでしばらく様子をみようと思います。 洗濯機下の埃はクイックルワイパーで徹底的に除去! クイックルJoan除菌スプレーでスッキリ! 誇りをためる前にまめに掃除すればいいんですけどね😓
洗濯機の脇の収納をダイソーのマグネットバスケットに替えました。 以前はここにダイソーのスチールラックを置いていたのですが、床にある排水トラップが干渉して凄いストレスでした😵‍💫 あとここは埃がとにかく溜まりやすいので、浮かせる収納でお掃除しやすくなる事を期待して。 収納力はラックより落ちるのでしばらく様子をみようと思います。 洗濯機下の埃はクイックルワイパーで徹底的に除去! クイックルJoan除菌スプレーでスッキリ! 誇りをためる前にまめに掃除すればいいんですけどね😓
adamo
adamo
4LDK | 家族
yumimitoatamaloveさんの実例写真
イケアの3段カートに ダイソーのマグネットバスケットMをくっつける。 だいぶ昔に購入した3段カートは、若干オフホワイトで真っ白のボックスが合いません… そこで、ダイソーのフタ付BOX編みカゴ調のオフホワイトなら色がピッタリでした! お掃除グッズや、ガムテープ類、文房具ボックスを収納して このカートごと、階段下の倉庫へ打ち込む! リビングがスッキリしましたー。
イケアの3段カートに ダイソーのマグネットバスケットMをくっつける。 だいぶ昔に購入した3段カートは、若干オフホワイトで真っ白のボックスが合いません… そこで、ダイソーのフタ付BOX編みカゴ調のオフホワイトなら色がピッタリでした! お掃除グッズや、ガムテープ類、文房具ボックスを収納して このカートごと、階段下の倉庫へ打ち込む! リビングがスッキリしましたー。
yumimitoatamalove
yumimitoatamalove
4LDK | 家族
cherrycherryさんの実例写真
ダイソーのマグネットバスケット長男が会社で使うから買っといて!と言うので5個 購入したのだけど 次の日.担当変わったから いらなくなった(ToT)と言われ こんな地味なやつ要らんわ😅 と考えて日々過ごしていたら 急にアイディアが笑っ (大したことでわないが💧) 前々からサンダルがとにかくいくつもあって(メンズ4人) 邪魔だ❗と思っていて 2段くらいのオシャレな靴の棚なんてめんどくさいしなあ!と思ってたところで ロッカーにくっつけてみたら サンダルにジャストフィット 毎日は使わない 作業用サンダルだから汚いけれどスッキリ❗ ただやっぱり、自分でバスケットには誰も入れてくれないけど 使わないときは私がササッと入れるだけなのでとっても楽です。 縦ロッカーもたまにしか開けないので◎
ダイソーのマグネットバスケット長男が会社で使うから買っといて!と言うので5個 購入したのだけど 次の日.担当変わったから いらなくなった(ToT)と言われ こんな地味なやつ要らんわ😅 と考えて日々過ごしていたら 急にアイディアが笑っ (大したことでわないが💧) 前々からサンダルがとにかくいくつもあって(メンズ4人) 邪魔だ❗と思っていて 2段くらいのオシャレな靴の棚なんてめんどくさいしなあ!と思ってたところで ロッカーにくっつけてみたら サンダルにジャストフィット 毎日は使わない 作業用サンダルだから汚いけれどスッキリ❗ ただやっぱり、自分でバスケットには誰も入れてくれないけど 使わないときは私がササッと入れるだけなのでとっても楽です。 縦ロッカーもたまにしか開けないので◎
cherrycherry
cherrycherry
家族
rikalynさんの実例写真
洗濯パン隠してます。 以前は、左側だけで衣装ケースの 引き出しを置いていましたが、 洗濯ガゴ&引き出しに変えました。 手前には、センサー付きの電気ストーブを置いてます。 右側は、ホース側。 年一の高圧洗浄の排水掃除の時に 外せないと困るのと 掃除しやすさを考えてインテリアシートを貼ったベニヤ板置いているだけです。 すきま収納を買うか悩みましたが シンデレラフィットの商品は、なかなか見つからないのと、洗濯時洗濯機が揺れないと良くないと思い、隙間を作るため、洗濯機にダイソーのマグネットバスケットにしました。 洗剤やストック品を置いています。(中央写真の上に少し写ってます。)
洗濯パン隠してます。 以前は、左側だけで衣装ケースの 引き出しを置いていましたが、 洗濯ガゴ&引き出しに変えました。 手前には、センサー付きの電気ストーブを置いてます。 右側は、ホース側。 年一の高圧洗浄の排水掃除の時に 外せないと困るのと 掃除しやすさを考えてインテリアシートを貼ったベニヤ板置いているだけです。 すきま収納を買うか悩みましたが シンデレラフィットの商品は、なかなか見つからないのと、洗濯時洗濯機が揺れないと良くないと思い、隙間を作るため、洗濯機にダイソーのマグネットバスケットにしました。 洗剤やストック品を置いています。(中央写真の上に少し写ってます。)
rikalyn
rikalyn
3DK | 家族
yukichiさんの実例写真
ダイソーのマグネットバスケットM(400円)を使って超お手軽郵便受けを作り?ました✨ 一応、外からの覗き防止、バスケットにしっかり入るようにPPシート0.75mmを切って、軽く切れ込みを入れた部分を追って取り付けました! 500円で完成ですw
ダイソーのマグネットバスケットM(400円)を使って超お手軽郵便受けを作り?ました✨ 一応、外からの覗き防止、バスケットにしっかり入るようにPPシート0.75mmを切って、軽く切れ込みを入れた部分を追って取り付けました! 500円で完成ですw
yukichi
yukichi
2LDK | 家族
kiriさんの実例写真
部屋をきれいにできないから、できるだけ写真を撮っていこうと決めました
部屋をきれいにできないから、できるだけ写真を撮っていこうと決めました
kiri
kiri
1K | 一人暮らし
kotokoさんの実例写真
『ここも使える!隙間収納』のイベント用です。 冷蔵庫にダイソーのマグネットバスケットをくっつけてそこに勝手口用のスリッパを入れてます。 スリッパが雨ざらしになるのが嫌でここに置いてます。 わずか12㎝だけど貴重なスペースです(^-^)
『ここも使える!隙間収納』のイベント用です。 冷蔵庫にダイソーのマグネットバスケットをくっつけてそこに勝手口用のスリッパを入れてます。 スリッパが雨ざらしになるのが嫌でここに置いてます。 わずか12㎝だけど貴重なスペースです(^-^)
kotoko
kotoko
4LDK | 家族
k_dinoさんの実例写真
本来は上の写真の下にあるポールに掃除用品ぶら下げたりとかしてたけど… 子供の背が伸びて手が届き、イタズラする様に( ºωº )チーン… ダイソーで500円?だかのマグネットバスケット?を昔購入したのを思い出し、キリで底に穴を開けてポールの上にくっ付けてみた これで多分少しの間は大丈夫…なはず…
本来は上の写真の下にあるポールに掃除用品ぶら下げたりとかしてたけど… 子供の背が伸びて手が届き、イタズラする様に( ºωº )チーン… ダイソーで500円?だかのマグネットバスケット?を昔購入したのを思い出し、キリで底に穴を開けてポールの上にくっ付けてみた これで多分少しの間は大丈夫…なはず…
k_dino
k_dino
2LDK | 家族
ritsukoさんの実例写真
我が家の脱衣所 4枚投稿です。 ① 洗濯機は Panasonicの12キロタイプ 大型マットや 二重毛布が洗いたい為 購入しました。 洗濯機ラックに カフェカーテンで目隠し 洗濯ネットや お風呂で使う小物を カゴにいれ 収納しています。 上には 洗濯バサミの大き物と 洗剤を カゴにいれ収納 上には 突っ張り棒をして マットを掛けてます。 洗濯物を干す時に パラソルハンガーを掛け タオルなど掛けてから 外に運んで 干してます。 ② 洗面台 歯ブラシ 歯磨きチューブは セリアの歯ブラシホルダーでぶら下げました 以前は 立てるタイプにしてたんですが 水が溜まり 不衛生になるから ぶら下げるタイプに変更しました。 庭の花も飾り 明るく➿ ③ 洗濯機の横には  ニトリのマグネット式洗剤ボールストッカーと ダイソーで買った マグネットバスケットに 洗濯バサミを入れてます。 ④下には ニトリのバスブーツを フックに掛けてます。 ダイソーの蓋付きゴミ入れをマグネットテープを貼り 付けてます。 狭い脱衣所ですが こんな感じになってます➿
我が家の脱衣所 4枚投稿です。 ① 洗濯機は Panasonicの12キロタイプ 大型マットや 二重毛布が洗いたい為 購入しました。 洗濯機ラックに カフェカーテンで目隠し 洗濯ネットや お風呂で使う小物を カゴにいれ 収納しています。 上には 洗濯バサミの大き物と 洗剤を カゴにいれ収納 上には 突っ張り棒をして マットを掛けてます。 洗濯物を干す時に パラソルハンガーを掛け タオルなど掛けてから 外に運んで 干してます。 ② 洗面台 歯ブラシ 歯磨きチューブは セリアの歯ブラシホルダーでぶら下げました 以前は 立てるタイプにしてたんですが 水が溜まり 不衛生になるから ぶら下げるタイプに変更しました。 庭の花も飾り 明るく➿ ③ 洗濯機の横には  ニトリのマグネット式洗剤ボールストッカーと ダイソーで買った マグネットバスケットに 洗濯バサミを入れてます。 ④下には ニトリのバスブーツを フックに掛けてます。 ダイソーの蓋付きゴミ入れをマグネットテープを貼り 付けてます。 狭い脱衣所ですが こんな感じになってます➿
ritsuko
ritsuko
4LDK | 家族

ダイソーマグネットバスケットの投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

ダイソーマグネットバスケット

11枚の部屋写真から11枚をセレクト
Cheese.12さんの実例写真
ダイソーの300円商品のマグネットバスケット。 IKEAワゴンにピッタンコ〜♪ 息子のお菓子を入れてます。
ダイソーの300円商品のマグネットバスケット。 IKEAワゴンにピッタンコ〜♪ 息子のお菓子を入れてます。
Cheese.12
Cheese.12
2DK | 家族
lillyさんの実例写真
気に入ったラックが見つからず、ダイソーさんのマグネットでくっつくカゴを洗濯機にくっつけて洗濯洗剤を入れています。 バスタオルや洗剤などを置けるラックを探してるんだけど、なかなか出会えず。。 オススメのラック教えてください🥺🥺
気に入ったラックが見つからず、ダイソーさんのマグネットでくっつくカゴを洗濯機にくっつけて洗濯洗剤を入れています。 バスタオルや洗剤などを置けるラックを探してるんだけど、なかなか出会えず。。 オススメのラック教えてください🥺🥺
lilly
lilly
4LDK | 家族
adamoさんの実例写真
洗濯機の脇の収納をダイソーのマグネットバスケットに替えました。 以前はここにダイソーのスチールラックを置いていたのですが、床にある排水トラップが干渉して凄いストレスでした😵‍💫 あとここは埃がとにかく溜まりやすいので、浮かせる収納でお掃除しやすくなる事を期待して。 収納力はラックより落ちるのでしばらく様子をみようと思います。 洗濯機下の埃はクイックルワイパーで徹底的に除去! クイックルJoan除菌スプレーでスッキリ! 誇りをためる前にまめに掃除すればいいんですけどね😓
洗濯機の脇の収納をダイソーのマグネットバスケットに替えました。 以前はここにダイソーのスチールラックを置いていたのですが、床にある排水トラップが干渉して凄いストレスでした😵‍💫 あとここは埃がとにかく溜まりやすいので、浮かせる収納でお掃除しやすくなる事を期待して。 収納力はラックより落ちるのでしばらく様子をみようと思います。 洗濯機下の埃はクイックルワイパーで徹底的に除去! クイックルJoan除菌スプレーでスッキリ! 誇りをためる前にまめに掃除すればいいんですけどね😓
adamo
adamo
4LDK | 家族
yumimitoatamaloveさんの実例写真
イケアの3段カートに ダイソーのマグネットバスケットMをくっつける。 だいぶ昔に購入した3段カートは、若干オフホワイトで真っ白のボックスが合いません… そこで、ダイソーのフタ付BOX編みカゴ調のオフホワイトなら色がピッタリでした! お掃除グッズや、ガムテープ類、文房具ボックスを収納して このカートごと、階段下の倉庫へ打ち込む! リビングがスッキリしましたー。
イケアの3段カートに ダイソーのマグネットバスケットMをくっつける。 だいぶ昔に購入した3段カートは、若干オフホワイトで真っ白のボックスが合いません… そこで、ダイソーのフタ付BOX編みカゴ調のオフホワイトなら色がピッタリでした! お掃除グッズや、ガムテープ類、文房具ボックスを収納して このカートごと、階段下の倉庫へ打ち込む! リビングがスッキリしましたー。
yumimitoatamalove
yumimitoatamalove
4LDK | 家族
cherrycherryさんの実例写真
ダイソーのマグネットバスケット長男が会社で使うから買っといて!と言うので5個 購入したのだけど 次の日.担当変わったから いらなくなった(ToT)と言われ こんな地味なやつ要らんわ😅 と考えて日々過ごしていたら 急にアイディアが笑っ (大したことでわないが💧) 前々からサンダルがとにかくいくつもあって(メンズ4人) 邪魔だ❗と思っていて 2段くらいのオシャレな靴の棚なんてめんどくさいしなあ!と思ってたところで ロッカーにくっつけてみたら サンダルにジャストフィット 毎日は使わない 作業用サンダルだから汚いけれどスッキリ❗ ただやっぱり、自分でバスケットには誰も入れてくれないけど 使わないときは私がササッと入れるだけなのでとっても楽です。 縦ロッカーもたまにしか開けないので◎
ダイソーのマグネットバスケット長男が会社で使うから買っといて!と言うので5個 購入したのだけど 次の日.担当変わったから いらなくなった(ToT)と言われ こんな地味なやつ要らんわ😅 と考えて日々過ごしていたら 急にアイディアが笑っ (大したことでわないが💧) 前々からサンダルがとにかくいくつもあって(メンズ4人) 邪魔だ❗と思っていて 2段くらいのオシャレな靴の棚なんてめんどくさいしなあ!と思ってたところで ロッカーにくっつけてみたら サンダルにジャストフィット 毎日は使わない 作業用サンダルだから汚いけれどスッキリ❗ ただやっぱり、自分でバスケットには誰も入れてくれないけど 使わないときは私がササッと入れるだけなのでとっても楽です。 縦ロッカーもたまにしか開けないので◎
cherrycherry
cherrycherry
家族
rikalynさんの実例写真
洗濯パン隠してます。 以前は、左側だけで衣装ケースの 引き出しを置いていましたが、 洗濯ガゴ&引き出しに変えました。 手前には、センサー付きの電気ストーブを置いてます。 右側は、ホース側。 年一の高圧洗浄の排水掃除の時に 外せないと困るのと 掃除しやすさを考えてインテリアシートを貼ったベニヤ板置いているだけです。 すきま収納を買うか悩みましたが シンデレラフィットの商品は、なかなか見つからないのと、洗濯時洗濯機が揺れないと良くないと思い、隙間を作るため、洗濯機にダイソーのマグネットバスケットにしました。 洗剤やストック品を置いています。(中央写真の上に少し写ってます。)
洗濯パン隠してます。 以前は、左側だけで衣装ケースの 引き出しを置いていましたが、 洗濯ガゴ&引き出しに変えました。 手前には、センサー付きの電気ストーブを置いてます。 右側は、ホース側。 年一の高圧洗浄の排水掃除の時に 外せないと困るのと 掃除しやすさを考えてインテリアシートを貼ったベニヤ板置いているだけです。 すきま収納を買うか悩みましたが シンデレラフィットの商品は、なかなか見つからないのと、洗濯時洗濯機が揺れないと良くないと思い、隙間を作るため、洗濯機にダイソーのマグネットバスケットにしました。 洗剤やストック品を置いています。(中央写真の上に少し写ってます。)
rikalyn
rikalyn
3DK | 家族
yukichiさんの実例写真
ダイソーのマグネットバスケットM(400円)を使って超お手軽郵便受けを作り?ました✨ 一応、外からの覗き防止、バスケットにしっかり入るようにPPシート0.75mmを切って、軽く切れ込みを入れた部分を追って取り付けました! 500円で完成ですw
ダイソーのマグネットバスケットM(400円)を使って超お手軽郵便受けを作り?ました✨ 一応、外からの覗き防止、バスケットにしっかり入るようにPPシート0.75mmを切って、軽く切れ込みを入れた部分を追って取り付けました! 500円で完成ですw
yukichi
yukichi
2LDK | 家族
kiriさんの実例写真
部屋をきれいにできないから、できるだけ写真を撮っていこうと決めました
部屋をきれいにできないから、できるだけ写真を撮っていこうと決めました
kiri
kiri
1K | 一人暮らし
kotokoさんの実例写真
『ここも使える!隙間収納』のイベント用です。 冷蔵庫にダイソーのマグネットバスケットをくっつけてそこに勝手口用のスリッパを入れてます。 スリッパが雨ざらしになるのが嫌でここに置いてます。 わずか12㎝だけど貴重なスペースです(^-^)
『ここも使える!隙間収納』のイベント用です。 冷蔵庫にダイソーのマグネットバスケットをくっつけてそこに勝手口用のスリッパを入れてます。 スリッパが雨ざらしになるのが嫌でここに置いてます。 わずか12㎝だけど貴重なスペースです(^-^)
kotoko
kotoko
4LDK | 家族
k_dinoさんの実例写真
本来は上の写真の下にあるポールに掃除用品ぶら下げたりとかしてたけど… 子供の背が伸びて手が届き、イタズラする様に( ºωº )チーン… ダイソーで500円?だかのマグネットバスケット?を昔購入したのを思い出し、キリで底に穴を開けてポールの上にくっ付けてみた これで多分少しの間は大丈夫…なはず…
本来は上の写真の下にあるポールに掃除用品ぶら下げたりとかしてたけど… 子供の背が伸びて手が届き、イタズラする様に( ºωº )チーン… ダイソーで500円?だかのマグネットバスケット?を昔購入したのを思い出し、キリで底に穴を開けてポールの上にくっ付けてみた これで多分少しの間は大丈夫…なはず…
k_dino
k_dino
2LDK | 家族
ritsukoさんの実例写真
我が家の脱衣所 4枚投稿です。 ① 洗濯機は Panasonicの12キロタイプ 大型マットや 二重毛布が洗いたい為 購入しました。 洗濯機ラックに カフェカーテンで目隠し 洗濯ネットや お風呂で使う小物を カゴにいれ 収納しています。 上には 洗濯バサミの大き物と 洗剤を カゴにいれ収納 上には 突っ張り棒をして マットを掛けてます。 洗濯物を干す時に パラソルハンガーを掛け タオルなど掛けてから 外に運んで 干してます。 ② 洗面台 歯ブラシ 歯磨きチューブは セリアの歯ブラシホルダーでぶら下げました 以前は 立てるタイプにしてたんですが 水が溜まり 不衛生になるから ぶら下げるタイプに変更しました。 庭の花も飾り 明るく➿ ③ 洗濯機の横には  ニトリのマグネット式洗剤ボールストッカーと ダイソーで買った マグネットバスケットに 洗濯バサミを入れてます。 ④下には ニトリのバスブーツを フックに掛けてます。 ダイソーの蓋付きゴミ入れをマグネットテープを貼り 付けてます。 狭い脱衣所ですが こんな感じになってます➿
我が家の脱衣所 4枚投稿です。 ① 洗濯機は Panasonicの12キロタイプ 大型マットや 二重毛布が洗いたい為 購入しました。 洗濯機ラックに カフェカーテンで目隠し 洗濯ネットや お風呂で使う小物を カゴにいれ 収納しています。 上には 洗濯バサミの大き物と 洗剤を カゴにいれ収納 上には 突っ張り棒をして マットを掛けてます。 洗濯物を干す時に パラソルハンガーを掛け タオルなど掛けてから 外に運んで 干してます。 ② 洗面台 歯ブラシ 歯磨きチューブは セリアの歯ブラシホルダーでぶら下げました 以前は 立てるタイプにしてたんですが 水が溜まり 不衛生になるから ぶら下げるタイプに変更しました。 庭の花も飾り 明るく➿ ③ 洗濯機の横には  ニトリのマグネット式洗剤ボールストッカーと ダイソーで買った マグネットバスケットに 洗濯バサミを入れてます。 ④下には ニトリのバスブーツを フックに掛けてます。 ダイソーの蓋付きゴミ入れをマグネットテープを貼り 付けてます。 狭い脱衣所ですが こんな感じになってます➿
ritsuko
ritsuko
4LDK | 家族

ダイソーマグネットバスケットの投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ