銅製のやかん

161枚の部屋写真から49枚をセレクト
yullyさんの実例写真
涼しくなってきたので、お茶をじっくり煮出して、頂きます🍵たっぷり作って、ポットに♪ 今日は三年番茶とびわ茶をブレンドしました。銅のやかんは、塩素を分解してくれる効果も。 RCでオススメいただいた、ケニー・ドーハムを聴きながら、ゆっくりいただきます😊
涼しくなってきたので、お茶をじっくり煮出して、頂きます🍵たっぷり作って、ポットに♪ 今日は三年番茶とびわ茶をブレンドしました。銅のやかんは、塩素を分解してくれる効果も。 RCでオススメいただいた、ケニー・ドーハムを聴きながら、ゆっくりいただきます😊
yully
yully
2LDK | 家族
POMさんの実例写真
只今お昼寝中☺︎
只今お昼寝中☺︎
POM
POM
家族
mamboさんの実例写真
古くなった緑茶焙じて 焼き餅と食べる ストーブ生活は食充実
古くなった緑茶焙じて 焼き餅と食べる ストーブ生活は食充実
mambo
mambo
3K | 家族
mimiさんの実例写真
イベント参加です。 このやかんも実家からもらってきたもの。 取説の文字がかなり昭和っぽい 笑 銅製なので、IHでは使えなかった ... (T_T)
イベント参加です。 このやかんも実家からもらってきたもの。 取説の文字がかなり昭和っぽい 笑 銅製なので、IHでは使えなかった ... (T_T)
mimi
mimi
marinebellさんの実例写真
沖縄は今日も雨‥☂️ 梅雨に入った?と思うほど降り続いています。 子供たちがいない間に 自分時間♡
沖縄は今日も雨‥☂️ 梅雨に入った?と思うほど降り続いています。 子供たちがいない間に 自分時間♡
marinebell
marinebell
家族
ruruさんの実例写真
かなり昔から実家にあったもの。
かなり昔から実家にあったもの。
ruru
ruru
4LDK | 家族
Y.A.t-WDさんの実例写真
リンゴチップ
リンゴチップ
Y.A.t-WD
Y.A.t-WD
家族
kainaさんの実例写真
kaina
kaina
naoさんの実例写真
薪ストーブ周り
薪ストーブ周り
nao
nao
家族
Mihoさんの実例写真
Miho
Miho
marusanさんの実例写真
銅製のやかんをお迎えしました𓂃𖤥𖥧𖥣⋆* あれは昨年の夏… 暑苦しいテンションで笛付きやかんを紹介しました↓ https://roomclip.jp/photo/pVhH?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social が、やっぱり銅製のやかんが欲しくて。 IHで使える仕様の銅製やかんは種類が少ないので選ぶほどありませんが、それでもこれ、コロンとしてて可愛い♡ なんちゃって純喫茶marusanへ、 ようこそ(灬º 艸º灬)フフッ♥ 笛付きやかんの行方? ご心配なく~♪ 次のお仕事は決まってますよ( ´_>` )ハッハッハッ
銅製のやかんをお迎えしました𓂃𖤥𖥧𖥣⋆* あれは昨年の夏… 暑苦しいテンションで笛付きやかんを紹介しました↓ https://roomclip.jp/photo/pVhH?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social が、やっぱり銅製のやかんが欲しくて。 IHで使える仕様の銅製やかんは種類が少ないので選ぶほどありませんが、それでもこれ、コロンとしてて可愛い♡ なんちゃって純喫茶marusanへ、 ようこそ(灬º 艸º灬)フフッ♥ 笛付きやかんの行方? ご心配なく~♪ 次のお仕事は決まってますよ( ´_>` )ハッハッハッ
marusan
marusan
botanさんの実例写真
今年は暖かいこともあり、全館空調のスイッチを切って生活しています。 普段なら冬場の数ヶ月はずっと24時間稼働ですが、それを使わない生活は26年目になるスウェーデンハウスで初めての試み。 寒くなることを覚悟していましたが、三重窓と断熱材のおかげで早朝でも室内の気温は15度程度。陽の当たる日中は20度を超えてくるので窓を開けての生活に拍子抜け😅 夜中などはエアコン無しの方が喉にも良さそう。布団も夏用ダウンケットから少し厚みのある合い掛けに替えるだけでぜんぜんOK🙆‍♀️でした。 朝晩の暖はストーブのみ。これが便利で、火があると見ているだけで暖かいんです🔥 料理にも飲みものを作る時も便利で手放せなくなりました。
今年は暖かいこともあり、全館空調のスイッチを切って生活しています。 普段なら冬場の数ヶ月はずっと24時間稼働ですが、それを使わない生活は26年目になるスウェーデンハウスで初めての試み。 寒くなることを覚悟していましたが、三重窓と断熱材のおかげで早朝でも室内の気温は15度程度。陽の当たる日中は20度を超えてくるので窓を開けての生活に拍子抜け😅 夜中などはエアコン無しの方が喉にも良さそう。布団も夏用ダウンケットから少し厚みのある合い掛けに替えるだけでぜんぜんOK🙆‍♀️でした。 朝晩の暖はストーブのみ。これが便利で、火があると見ているだけで暖かいんです🔥 料理にも飲みものを作る時も便利で手放せなくなりました。
botan
botan
家族
erikoさんの実例写真
eriko
eriko
家族
yukikoさんの実例写真
 ついについに私のもとにやってきた銅ヤカン 。  購入するまでに1年以上かかった(笑)  東屋さんの銅やかんとずっと悩んでいたけど  使い勝手などを考えてこちらに。   銅やかんは除菌抗菌作用があって  塩素も分解してくれるそう  赤ちゃんのミルク作りなどにもいいのだとか。   経年変化を楽しみながら大切に使っていきたい♡
 ついについに私のもとにやってきた銅ヤカン 。  購入するまでに1年以上かかった(笑)  東屋さんの銅やかんとずっと悩んでいたけど  使い勝手などを考えてこちらに。   銅やかんは除菌抗菌作用があって  塩素も分解してくれるそう  赤ちゃんのミルク作りなどにもいいのだとか。   経年変化を楽しみながら大切に使っていきたい♡
yukiko
yukiko
家族
gomashioさんの実例写真
使ってみたかった銅製品 槌目模様とレトロなフォルムがお気に入り(^^) この間海に入れなかったので近くで開催されてる フリマに行ってみたら箱入り新品で発見!お得でした たまに行くと出会いがあるなぁ
使ってみたかった銅製品 槌目模様とレトロなフォルムがお気に入り(^^) この間海に入れなかったので近くで開催されてる フリマに行ってみたら箱入り新品で発見!お得でした たまに行くと出会いがあるなぁ
gomashio
gomashio
nacoさんの実例写真
倉庫から練炭火鉢をだして、練炭に火を入れました。 独特の匂いがして小さい頃を思い出します。
倉庫から練炭火鉢をだして、練炭に火を入れました。 独特の匂いがして小さい頃を思い出します。
naco
naco
家族
chacoさんの実例写真
やかんと花器。 どちらも銅製。仲間かなぁ。^_^
やかんと花器。 どちらも銅製。仲間かなぁ。^_^
chaco
chaco
家族
dijieさんの実例写真
塗り壁の仕上がり具合。ローラー仕上げと言うものだそうです。 お気に入りですが、粗がポロポロと落ちて来て掃除が大変。落ち着くまで、と言われてますがいつまで続くのー?^_^;
塗り壁の仕上がり具合。ローラー仕上げと言うものだそうです。 お気に入りですが、粗がポロポロと落ちて来て掃除が大変。落ち着くまで、と言われてますがいつまで続くのー?^_^;
dijie
dijie
3LDK | 家族
shio2772さんの実例写真
薪ストーブの上でコトコト おでんの季節だね(❁´ω`❁) ちなみにストーブの灰受けの中で 焼き芋も焼いてるぜ( ̄▽ ̄)ニヤリッ
薪ストーブの上でコトコト おでんの季節だね(❁´ω`❁) ちなみにストーブの灰受けの中で 焼き芋も焼いてるぜ( ̄▽ ̄)ニヤリッ
shio2772
shio2772
4LDK | 家族
papiさんの実例写真
何年もずっと大事に使っていける、 ちょっと良いやかんが欲しくて、買いました☆
何年もずっと大事に使っていける、 ちょっと良いやかんが欲しくて、買いました☆
papi
papi
家族
kurtさんの実例写真
ベランダのカフェルームのシンクに置いてるカセットコンロにカバーを作った。
ベランダのカフェルームのシンクに置いてるカセットコンロにカバーを作った。
kurt
kurt
3LDK | 一人暮らし
kapiさんの実例写真
イベント参加です。 義兄がかなり前に海外で買って きてくれた 古い銅のやかんです。 使う事があまりなくしまってあったの ですが このイベントで思い出しました。 蓋のところがリボンのようになって いてかわいいです。
イベント参加です。 義兄がかなり前に海外で買って きてくれた 古い銅のやかんです。 使う事があまりなくしまってあったの ですが このイベントで思い出しました。 蓋のところがリボンのようになって いてかわいいです。
kapi
kapi
luisroomさんの実例写真
ケトル・やかん¥10,800
ヤカンでかい
ヤカンでかい
luisroom
luisroom
3LDK | 家族
asaさんの実例写真
冬の朝、美味しい白湯を…! そんなイメージに似合う銅のやかんが欲しいなと、長年憧れてきた銅のものを、今秋キッチンに迎え入れました。 コーヒーを淹れるのにも、孫ちゃんが遊びに来た時のミルク用にも、大活躍です♪
冬の朝、美味しい白湯を…! そんなイメージに似合う銅のやかんが欲しいなと、長年憧れてきた銅のものを、今秋キッチンに迎え入れました。 コーヒーを淹れるのにも、孫ちゃんが遊びに来た時のミルク用にも、大活躍です♪
asa
asa
家族
nico.さんの実例写真
nico.
nico.
家族
naonaoさんの実例写真
naonao
naonao
3LDK | 家族
ai-nonさんの実例写真
柚がシワシワ( ´-ω-)
柚がシワシワ( ´-ω-)
ai-non
ai-non
もっと見る

銅製のやかんの投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

銅製のやかん

161枚の部屋写真から49枚をセレクト
yullyさんの実例写真
涼しくなってきたので、お茶をじっくり煮出して、頂きます🍵たっぷり作って、ポットに♪ 今日は三年番茶とびわ茶をブレンドしました。銅のやかんは、塩素を分解してくれる効果も。 RCでオススメいただいた、ケニー・ドーハムを聴きながら、ゆっくりいただきます😊
涼しくなってきたので、お茶をじっくり煮出して、頂きます🍵たっぷり作って、ポットに♪ 今日は三年番茶とびわ茶をブレンドしました。銅のやかんは、塩素を分解してくれる効果も。 RCでオススメいただいた、ケニー・ドーハムを聴きながら、ゆっくりいただきます😊
yully
yully
2LDK | 家族
POMさんの実例写真
只今お昼寝中☺︎
只今お昼寝中☺︎
POM
POM
家族
mamboさんの実例写真
古くなった緑茶焙じて 焼き餅と食べる ストーブ生活は食充実
古くなった緑茶焙じて 焼き餅と食べる ストーブ生活は食充実
mambo
mambo
3K | 家族
mimiさんの実例写真
イベント参加です。 このやかんも実家からもらってきたもの。 取説の文字がかなり昭和っぽい 笑 銅製なので、IHでは使えなかった ... (T_T)
イベント参加です。 このやかんも実家からもらってきたもの。 取説の文字がかなり昭和っぽい 笑 銅製なので、IHでは使えなかった ... (T_T)
mimi
mimi
marinebellさんの実例写真
沖縄は今日も雨‥☂️ 梅雨に入った?と思うほど降り続いています。 子供たちがいない間に 自分時間♡
沖縄は今日も雨‥☂️ 梅雨に入った?と思うほど降り続いています。 子供たちがいない間に 自分時間♡
marinebell
marinebell
家族
ruruさんの実例写真
かなり昔から実家にあったもの。
かなり昔から実家にあったもの。
ruru
ruru
4LDK | 家族
Y.A.t-WDさんの実例写真
リンゴチップ
リンゴチップ
Y.A.t-WD
Y.A.t-WD
家族
kainaさんの実例写真
kaina
kaina
naoさんの実例写真
薪ストーブ周り
薪ストーブ周り
nao
nao
家族
Mihoさんの実例写真
Miho
Miho
marusanさんの実例写真
銅製のやかんをお迎えしました𓂃𖤥𖥧𖥣⋆* あれは昨年の夏… 暑苦しいテンションで笛付きやかんを紹介しました↓ https://roomclip.jp/photo/pVhH?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social が、やっぱり銅製のやかんが欲しくて。 IHで使える仕様の銅製やかんは種類が少ないので選ぶほどありませんが、それでもこれ、コロンとしてて可愛い♡ なんちゃって純喫茶marusanへ、 ようこそ(灬º 艸º灬)フフッ♥ 笛付きやかんの行方? ご心配なく~♪ 次のお仕事は決まってますよ( ´_>` )ハッハッハッ
銅製のやかんをお迎えしました𓂃𖤥𖥧𖥣⋆* あれは昨年の夏… 暑苦しいテンションで笛付きやかんを紹介しました↓ https://roomclip.jp/photo/pVhH?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social が、やっぱり銅製のやかんが欲しくて。 IHで使える仕様の銅製やかんは種類が少ないので選ぶほどありませんが、それでもこれ、コロンとしてて可愛い♡ なんちゃって純喫茶marusanへ、 ようこそ(灬º 艸º灬)フフッ♥ 笛付きやかんの行方? ご心配なく~♪ 次のお仕事は決まってますよ( ´_>` )ハッハッハッ
marusan
marusan
botanさんの実例写真
今年は暖かいこともあり、全館空調のスイッチを切って生活しています。 普段なら冬場の数ヶ月はずっと24時間稼働ですが、それを使わない生活は26年目になるスウェーデンハウスで初めての試み。 寒くなることを覚悟していましたが、三重窓と断熱材のおかげで早朝でも室内の気温は15度程度。陽の当たる日中は20度を超えてくるので窓を開けての生活に拍子抜け😅 夜中などはエアコン無しの方が喉にも良さそう。布団も夏用ダウンケットから少し厚みのある合い掛けに替えるだけでぜんぜんOK🙆‍♀️でした。 朝晩の暖はストーブのみ。これが便利で、火があると見ているだけで暖かいんです🔥 料理にも飲みものを作る時も便利で手放せなくなりました。
今年は暖かいこともあり、全館空調のスイッチを切って生活しています。 普段なら冬場の数ヶ月はずっと24時間稼働ですが、それを使わない生活は26年目になるスウェーデンハウスで初めての試み。 寒くなることを覚悟していましたが、三重窓と断熱材のおかげで早朝でも室内の気温は15度程度。陽の当たる日中は20度を超えてくるので窓を開けての生活に拍子抜け😅 夜中などはエアコン無しの方が喉にも良さそう。布団も夏用ダウンケットから少し厚みのある合い掛けに替えるだけでぜんぜんOK🙆‍♀️でした。 朝晩の暖はストーブのみ。これが便利で、火があると見ているだけで暖かいんです🔥 料理にも飲みものを作る時も便利で手放せなくなりました。
botan
botan
家族
erikoさんの実例写真
eriko
eriko
家族
yukikoさんの実例写真
急須¥14,830
 ついについに私のもとにやってきた銅ヤカン 。  購入するまでに1年以上かかった(笑)  東屋さんの銅やかんとずっと悩んでいたけど  使い勝手などを考えてこちらに。   銅やかんは除菌抗菌作用があって  塩素も分解してくれるそう  赤ちゃんのミルク作りなどにもいいのだとか。   経年変化を楽しみながら大切に使っていきたい♡
 ついについに私のもとにやってきた銅ヤカン 。  購入するまでに1年以上かかった(笑)  東屋さんの銅やかんとずっと悩んでいたけど  使い勝手などを考えてこちらに。   銅やかんは除菌抗菌作用があって  塩素も分解してくれるそう  赤ちゃんのミルク作りなどにもいいのだとか。   経年変化を楽しみながら大切に使っていきたい♡
yukiko
yukiko
家族
gomashioさんの実例写真
使ってみたかった銅製品 槌目模様とレトロなフォルムがお気に入り(^^) この間海に入れなかったので近くで開催されてる フリマに行ってみたら箱入り新品で発見!お得でした たまに行くと出会いがあるなぁ
使ってみたかった銅製品 槌目模様とレトロなフォルムがお気に入り(^^) この間海に入れなかったので近くで開催されてる フリマに行ってみたら箱入り新品で発見!お得でした たまに行くと出会いがあるなぁ
gomashio
gomashio
nacoさんの実例写真
倉庫から練炭火鉢をだして、練炭に火を入れました。 独特の匂いがして小さい頃を思い出します。
倉庫から練炭火鉢をだして、練炭に火を入れました。 独特の匂いがして小さい頃を思い出します。
naco
naco
家族
chacoさんの実例写真
やかんと花器。 どちらも銅製。仲間かなぁ。^_^
やかんと花器。 どちらも銅製。仲間かなぁ。^_^
chaco
chaco
家族
dijieさんの実例写真
塗り壁の仕上がり具合。ローラー仕上げと言うものだそうです。 お気に入りですが、粗がポロポロと落ちて来て掃除が大変。落ち着くまで、と言われてますがいつまで続くのー?^_^;
塗り壁の仕上がり具合。ローラー仕上げと言うものだそうです。 お気に入りですが、粗がポロポロと落ちて来て掃除が大変。落ち着くまで、と言われてますがいつまで続くのー?^_^;
dijie
dijie
3LDK | 家族
shio2772さんの実例写真
薪ストーブの上でコトコト おでんの季節だね(❁´ω`❁) ちなみにストーブの灰受けの中で 焼き芋も焼いてるぜ( ̄▽ ̄)ニヤリッ
薪ストーブの上でコトコト おでんの季節だね(❁´ω`❁) ちなみにストーブの灰受けの中で 焼き芋も焼いてるぜ( ̄▽ ̄)ニヤリッ
shio2772
shio2772
4LDK | 家族
papiさんの実例写真
何年もずっと大事に使っていける、 ちょっと良いやかんが欲しくて、買いました☆
何年もずっと大事に使っていける、 ちょっと良いやかんが欲しくて、買いました☆
papi
papi
家族
kurtさんの実例写真
ベランダのカフェルームのシンクに置いてるカセットコンロにカバーを作った。
ベランダのカフェルームのシンクに置いてるカセットコンロにカバーを作った。
kurt
kurt
3LDK | 一人暮らし
kapiさんの実例写真
イベント参加です。 義兄がかなり前に海外で買って きてくれた 古い銅のやかんです。 使う事があまりなくしまってあったの ですが このイベントで思い出しました。 蓋のところがリボンのようになって いてかわいいです。
イベント参加です。 義兄がかなり前に海外で買って きてくれた 古い銅のやかんです。 使う事があまりなくしまってあったの ですが このイベントで思い出しました。 蓋のところがリボンのようになって いてかわいいです。
kapi
kapi
luisroomさんの実例写真
ケトル・やかん¥10,800
ヤカンでかい
ヤカンでかい
luisroom
luisroom
3LDK | 家族
asaさんの実例写真
冬の朝、美味しい白湯を…! そんなイメージに似合う銅のやかんが欲しいなと、長年憧れてきた銅のものを、今秋キッチンに迎え入れました。 コーヒーを淹れるのにも、孫ちゃんが遊びに来た時のミルク用にも、大活躍です♪
冬の朝、美味しい白湯を…! そんなイメージに似合う銅のやかんが欲しいなと、長年憧れてきた銅のものを、今秋キッチンに迎え入れました。 コーヒーを淹れるのにも、孫ちゃんが遊びに来た時のミルク用にも、大活躍です♪
asa
asa
家族
nico.さんの実例写真
nico.
nico.
家族
naonaoさんの実例写真
naonao
naonao
3LDK | 家族
ai-nonさんの実例写真
柚がシワシワ( ´-ω-)
柚がシワシワ( ´-ω-)
ai-non
ai-non
もっと見る

銅製のやかんの投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ