茶渋

182枚の部屋写真から49枚をセレクト
minaさんの実例写真
冷蔵庫内です。
冷蔵庫内です。
mina
mina
4LDK | 家族
okkoさんの実例写真
最近新しく変えた ハリオのフィルターインボトル🌻 見た目のシンプルはもちろん 洗いやすくて継ぎ目もないので 間に付着する茶渋もストレスフリーです🍃
最近新しく変えた ハリオのフィルターインボトル🌻 見た目のシンプルはもちろん 洗いやすくて継ぎ目もないので 間に付着する茶渋もストレスフリーです🍃
okko
okko
2LDK | 家族
nerogaraginさんの実例写真
キッチンクロスの漂白をやかんでやって、やかんの茶渋も一緒にスッキリ。我が家は一年中冷たい烏龍茶を飲むので、内側にどうしても茶色い線がつきます。クレンザーやセスキでも取りきれないので、時々内側を酸素漂白しています。 やかんでお湯を沸かして、そこに過炭酸ソーダとクロスを投入、1,2時間置いたらピッカピカ。このやかん、買って4年ですが、磨き甲斐があるので結構マメにお手入れするようになりました。
キッチンクロスの漂白をやかんでやって、やかんの茶渋も一緒にスッキリ。我が家は一年中冷たい烏龍茶を飲むので、内側にどうしても茶色い線がつきます。クレンザーやセスキでも取りきれないので、時々内側を酸素漂白しています。 やかんでお湯を沸かして、そこに過炭酸ソーダとクロスを投入、1,2時間置いたらピッカピカ。このやかん、買って4年ですが、磨き甲斐があるので結構マメにお手入れするようになりました。
nerogaragin
nerogaragin
家族
megurinさんの実例写真
六年程使い続けたサーモスの水筒のパッキンが おバカになってきて 鞄の中で溢れはじめ KINTOのタンブラーに買い替えました🥃ˎˊ˗ 水筒の茶渋はお湯+オキシクリーンで ピカピカになります✧  初めてこれをやった時 こんな状態で毎日使ってたのか სと 恐ろしいぐらいの汚れが浮いてきましたˊᵕˋ꜆꜄꜆
六年程使い続けたサーモスの水筒のパッキンが おバカになってきて 鞄の中で溢れはじめ KINTOのタンブラーに買い替えました🥃ˎˊ˗ 水筒の茶渋はお湯+オキシクリーンで ピカピカになります✧  初めてこれをやった時 こんな状態で毎日使ってたのか სと 恐ろしいぐらいの汚れが浮いてきましたˊᵕˋ꜆꜄꜆
megurin
megurin
1K | 一人暮らし
mmmmm201711さんの実例写真
電気ケトル¥7,980
1週間ほど前に山善の温調ケトルのモニターに当選しまして、ティータイムがはかどっているので、浮かれて撮りためた写真をアップします。 ティーカップはリビングトークのパレットというシリーズのもので、ソーサーがパレットの形をしています。 マットな質感で、茶渋がつきやすいのが難点なのですが、デザインがお気に入りで愛用しています。
1週間ほど前に山善の温調ケトルのモニターに当選しまして、ティータイムがはかどっているので、浮かれて撮りためた写真をアップします。 ティーカップはリビングトークのパレットというシリーズのもので、ソーサーがパレットの形をしています。 マットな質感で、茶渋がつきやすいのが難点なのですが、デザインがお気に入りで愛用しています。
mmmmm201711
mmmmm201711
Hicchomuさんの実例写真
お気に入りのキッチンツールたち♡ ミルクパンの茶渋はご愛嬌😂
お気に入りのキッチンツールたち♡ ミルクパンの茶渋はご愛嬌😂
Hicchomu
Hicchomu
3DK | 一人暮らし
rikoさんの実例写真
スコッチ・ブライト™モニターレポート(3) 前回投稿で ② プレミアムネットスポンジ KENT-01KGY で洗っていたのは、紅茶の茶渋のついたLUPICIAのハンディークーラーのフィルターでした。 見事白に戻りました🙌 強いて言えば、フィルターの下のほうはやや茶色がかってみえます。というのは奥まで手が入らず、力が伝わらなかったからです💦 (この後以前にモニターさせていただごいボトル洗い」を使ってみたところ落ちました!) こちらの商品は アクリル糸とポリエステルフィルムを立体的に編み込んでいるそうです。なので、油汚れからこびりつき汚れまでスッキリ汚れを落としてくれるとのこと。 つまり… 茶渋なんてお茶の子さいさいですね😅💦 上の鍋と片手鍋は ③プレミアムスポンジ KES-01KGY を使いました。 こちらのスポンジは、ナイロン不織布(ハイブリッド研磨粒子つき✨)と2種類のウレタンスポンジでできているそうで、 「コゲ・こびりつきから茶渋・くすみまで」とあったので鍋に使ってみました。 琺瑯の汚れはスルッととれましたが、ステンレスのほうはゴシゴシ洗わないと難しかったです💦でも確実に焼けは薄くなりました✨ 最後のモニターレポート(4)に続きます。
スコッチ・ブライト™モニターレポート(3) 前回投稿で ② プレミアムネットスポンジ KENT-01KGY で洗っていたのは、紅茶の茶渋のついたLUPICIAのハンディークーラーのフィルターでした。 見事白に戻りました🙌 強いて言えば、フィルターの下のほうはやや茶色がかってみえます。というのは奥まで手が入らず、力が伝わらなかったからです💦 (この後以前にモニターさせていただごいボトル洗い」を使ってみたところ落ちました!) こちらの商品は アクリル糸とポリエステルフィルムを立体的に編み込んでいるそうです。なので、油汚れからこびりつき汚れまでスッキリ汚れを落としてくれるとのこと。 つまり… 茶渋なんてお茶の子さいさいですね😅💦 上の鍋と片手鍋は ③プレミアムスポンジ KES-01KGY を使いました。 こちらのスポンジは、ナイロン不織布(ハイブリッド研磨粒子つき✨)と2種類のウレタンスポンジでできているそうで、 「コゲ・こびりつきから茶渋・くすみまで」とあったので鍋に使ってみました。 琺瑯の汚れはスルッととれましたが、ステンレスのほうはゴシゴシ洗わないと難しかったです💦でも確実に焼けは薄くなりました✨ 最後のモニターレポート(4)に続きます。
riko
riko
家族
napiさんの実例写真
Marnaのスポンジ、口コミ投稿のお礼にもらえて嬉しい❤ 取れないこげがあるので綺麗になりますように…… それと最近東側窓を毎日鳥が突きます。 いろんなとこ… 何回もトントン言うので次男が怖がって見てる…… おそらく朝日が反射して鏡みたいになってるんだと💦💦 ごめんね鳥さん🕊
Marnaのスポンジ、口コミ投稿のお礼にもらえて嬉しい❤ 取れないこげがあるので綺麗になりますように…… それと最近東側窓を毎日鳥が突きます。 いろんなとこ… 何回もトントン言うので次男が怖がって見てる…… おそらく朝日が反射して鏡みたいになってるんだと💦💦 ごめんね鳥さん🕊
napi
napi
4LDK | 家族
sunabaさんの実例写真
グリーンインテリア💚 夏は特にグリーンに癒されます♪ 3枚目 オススメのお茶 南国のフルーツをブレンドした緑茶 リラックスできるお茶です 麦茶ばかりだと飽きるので 夏はフレーバーティーやブレンドされたお茶を買って水出ししています♪
グリーンインテリア💚 夏は特にグリーンに癒されます♪ 3枚目 オススメのお茶 南国のフルーツをブレンドした緑茶 リラックスできるお茶です 麦茶ばかりだと飽きるので 夏はフレーバーティーやブレンドされたお茶を買って水出ししています♪
sunaba
sunaba
4LDK | 家族
yasuyo66さんの実例写真
☺︎グラス⊗重曹☺︎ こんにちわ☀︎∘∗⋄⋆☺︎ お水飲んでたら グラスの底のロゴ周りが気になって☹︎ スポンジに 食器洗剤⊕重曹でゴシゴシ🧼 ピカピカになったよ〜✨ 茶渋にも👌🏻✨
☺︎グラス⊗重曹☺︎ こんにちわ☀︎∘∗⋄⋆☺︎ お水飲んでたら グラスの底のロゴ周りが気になって☹︎ スポンジに 食器洗剤⊕重曹でゴシゴシ🧼 ピカピカになったよ〜✨ 茶渋にも👌🏻✨
yasuyo66
yasuyo66
4LDK | 家族
taeraさんの実例写真
ブラックのマグカップ もちろん形やサイズ感など使いやすくて気に入っているのですが、白いマグカップよりも茶渋が目立たなくて良いです・・・(小声) 日差しがきれいだなぁと思う時に窓辺のソファのそばに机を運んできて、ぼーっとしながらお茶しています。
ブラックのマグカップ もちろん形やサイズ感など使いやすくて気に入っているのですが、白いマグカップよりも茶渋が目立たなくて良いです・・・(小声) 日差しがきれいだなぁと思う時に窓辺のソファのそばに机を運んできて、ぼーっとしながらお茶しています。
taera
taera
2DK | 一人暮らし
yukkaさんの実例写真
お気に入りのマグカップは、マリメッコのラテマグ。 RoomClipショッピングで購入。 色も可愛いし、小さめサイズが使いやすくて便利! 寒い日に温かい飲み物を入れて両手で包むように持つと指先も心も暖めてくれます☺️ 毎日使ってますが、洗いやすいので茶渋が残ることもありません。 買って良かった!おすすめです。
お気に入りのマグカップは、マリメッコのラテマグ。 RoomClipショッピングで購入。 色も可愛いし、小さめサイズが使いやすくて便利! 寒い日に温かい飲み物を入れて両手で包むように持つと指先も心も暖めてくれます☺️ 毎日使ってますが、洗いやすいので茶渋が残ることもありません。 買って良かった!おすすめです。
yukka
yukka
3LDK | 家族
Joe.さんの実例写真
主人の水筒洗い… 今まですごくすごく面倒で毎日の水筒洗いが苦手というか好きではなかった私。 そんなストレスを解消してくれるものに出会いました∩^ω^∩ まな板、スポンジの除菌。 茶渋やコーヒー渋の除渋。 消臭、くすみ落としもできるらしいです。 お弁当のパッキンやミキサーの刃の部分や細かい部分、水筒にもめちゃ便利♡ キュキュット CLEAR泡スプレー
主人の水筒洗い… 今まですごくすごく面倒で毎日の水筒洗いが苦手というか好きではなかった私。 そんなストレスを解消してくれるものに出会いました∩^ω^∩ まな板、スポンジの除菌。 茶渋やコーヒー渋の除渋。 消臭、くすみ落としもできるらしいです。 お弁当のパッキンやミキサーの刃の部分や細かい部分、水筒にもめちゃ便利♡ キュキュット CLEAR泡スプレー
Joe.
Joe.
家族
mikomizuさんの実例写真
酸素系漂白剤を見つけたので、茶渋ビッチリのケトルを煮洗い。 お湯が少なかったから、上は完全には落ちていないけど。 次はつけ置きしてみよう(´ω`)
酸素系漂白剤を見つけたので、茶渋ビッチリのケトルを煮洗い。 お湯が少なかったから、上は完全には落ちていないけど。 次はつけ置きしてみよう(´ω`)
mikomizu
mikomizu
3LDK
miiyanさんの実例写真
ポイントで買ったマイボトル用漂白剤。早速使ってます。 まだ効果はわかりませんがピッチャーのフタも付けておきます。 最近、冷茶を良く作るのでボトル用ブラシだけでは落ちない気がしてました。 特にこの100均のボトル3年くらい?使用してます♪
ポイントで買ったマイボトル用漂白剤。早速使ってます。 まだ効果はわかりませんがピッチャーのフタも付けておきます。 最近、冷茶を良く作るのでボトル用ブラシだけでは落ちない気がしてました。 特にこの100均のボトル3年くらい?使用してます♪
miiyan
miiyan
家族
Yukicotoさんの実例写真
洗面器・手桶¥848
モニター記録 いつも子供の水筒カバーの絞りの所が 茶色になってるんですが 中々、取れない‥ 漂白剤でつけ置きしました! 分かりにくいかもですが、元のブルーに なりました〜٩(ˊᗜˋ*)و
モニター記録 いつも子供の水筒カバーの絞りの所が 茶色になってるんですが 中々、取れない‥ 漂白剤でつけ置きしました! 分かりにくいかもですが、元のブルーに なりました〜٩(ˊᗜˋ*)و
Yukicoto
Yukicoto
家族
yu-yuukiさんの実例写真
歯磨き粉で茶渋を落とす★ コーヒーが大好きなので毎日飲みます☕️ 洗っても気づくと付いている茶渋💦 たまにハイター等でつけ置きして綺麗にしていましたが、時間もかかるし面倒くさくて😅 そこで、歯磨き粉で擦ってみると… なんと言う事でしょう‼️ 簡単に茶渋の汚れが取れるではありませんか〜❣️ 皆さんご存知でしたか? 私は今回初めて知りました∑(゚Д゚) 歯磨き粉の種類は何でも良いそうで、歯磨き粉の量も少しで大丈夫でした。 これなら簡単にいつでも綺麗に出来るので嬉しいです😊
歯磨き粉で茶渋を落とす★ コーヒーが大好きなので毎日飲みます☕️ 洗っても気づくと付いている茶渋💦 たまにハイター等でつけ置きして綺麗にしていましたが、時間もかかるし面倒くさくて😅 そこで、歯磨き粉で擦ってみると… なんと言う事でしょう‼️ 簡単に茶渋の汚れが取れるではありませんか〜❣️ 皆さんご存知でしたか? 私は今回初めて知りました∑(゚Д゚) 歯磨き粉の種類は何でも良いそうで、歯磨き粉の量も少しで大丈夫でした。 これなら簡単にいつでも綺麗に出来るので嬉しいです😊
yu-yuuki
yu-yuuki
家族
miyakoさんの実例写真
朝からお目汚しのpicで失礼します🙏 今さらかもしれませんが💧 花王のキッチン泡ハイターが使える子だと聞いて。 手始めに紅茶シブで茶色くなったまま放置していた夫のカップを洗ってみました。 つけ置きするよりこすった方が早いと聞いたので試してみたら、あらあらほんと❗️ あっという間に落ちました❗️✨✨ つけ置きと違って待ち時間ゼロなのが嬉しい👍 次はお風呂場のドアに使ってみようと思います♪ 忘れてなければまた📸しまーす😊
朝からお目汚しのpicで失礼します🙏 今さらかもしれませんが💧 花王のキッチン泡ハイターが使える子だと聞いて。 手始めに紅茶シブで茶色くなったまま放置していた夫のカップを洗ってみました。 つけ置きするよりこすった方が早いと聞いたので試してみたら、あらあらほんと❗️ あっという間に落ちました❗️✨✨ つけ置きと違って待ち時間ゼロなのが嬉しい👍 次はお風呂場のドアに使ってみようと思います♪ 忘れてなければまた📸しまーす😊
miyako
miyako
カップル
tu-chanさんの実例写真
今までの湯呑みが、割れたり茶渋が付きやすくなったので♡スタジオm+の物です(●U艸U●)
今までの湯呑みが、割れたり茶渋が付きやすくなったので♡スタジオm+の物です(●U艸U●)
tu-chan
tu-chan
2LDK | 家族
chi-さんの実例写真
モニター投稿です◡̈ スコッチブライト 茶渋よごれにすごい ボトル洗いを早速使ってみました! わかりにくいですが…よく見ると右上の写真、底に白く点々と汚れがあります。 これを水だけで擦ってみました。なんとびっくり!!ピッカピカ!(๑•∀•๑)! 感動です!!.*・゚ .゚・*. 水だけでここまでキレイになるとは! 早く出会いたかった( ..›ᴗ‹..)いや、出会えて良かった! RC様ありがとうございます♡♡ スポンジ部分は取り替え可能だそうなので、これはリピートします!!
モニター投稿です◡̈ スコッチブライト 茶渋よごれにすごい ボトル洗いを早速使ってみました! わかりにくいですが…よく見ると右上の写真、底に白く点々と汚れがあります。 これを水だけで擦ってみました。なんとびっくり!!ピッカピカ!(๑•∀•๑)! 感動です!!.*・゚ .゚・*. 水だけでここまでキレイになるとは! 早く出会いたかった( ..›ᴗ‹..)いや、出会えて良かった! RC様ありがとうございます♡♡ スポンジ部分は取り替え可能だそうなので、これはリピートします!!
chi-
chi-
4LDK | 家族
yuriyanaさんの実例写真
おはよーございます♡ 昨日息子早退により、学級閉鎖に突入しましたm(_ _)m 結局息子はインフルじゃなく、すっかり元気。 元気な学級閉鎖が一番タチが悪い(=_=) そして息子の病院帰りに寄った本屋の雑貨コーナーで見つけた、 「巻きまきがんこクロス」 写真右下のやつです! トイレットペーパー状に薄いクロスが巻いてあって、必要なだけカットして使うみたい。 茶渋から換気扇、シンク、浴槽までいろんなとこを洗剤無しで掃除できるみたい。 調べるとけっこう前から人気みたいです♡ 年末大掃除できなかったから、これで少しずつ掃除していこ♡ 可愛いからどこかにぶら下げよう( *´艸`)
おはよーございます♡ 昨日息子早退により、学級閉鎖に突入しましたm(_ _)m 結局息子はインフルじゃなく、すっかり元気。 元気な学級閉鎖が一番タチが悪い(=_=) そして息子の病院帰りに寄った本屋の雑貨コーナーで見つけた、 「巻きまきがんこクロス」 写真右下のやつです! トイレットペーパー状に薄いクロスが巻いてあって、必要なだけカットして使うみたい。 茶渋から換気扇、シンク、浴槽までいろんなとこを洗剤無しで掃除できるみたい。 調べるとけっこう前から人気みたいです♡ 年末大掃除できなかったから、これで少しずつ掃除していこ♡ 可愛いからどこかにぶら下げよう( *´艸`)
yuriyana
yuriyana
4LDK | 家族
rinrinさんの実例写真
モニター商品到着しました。 普段購入しないようなプレミアムスポンジ届きました。 ①茶渋汚れにすごいボトル洗い ②たっぷり泡で汚れを落とすスポンジ           モノトーンライン ③3つの機能で汚れスッキリプレミアムスポンジ      汚れ落ち      泡立ち      キズつけにない だそうです。 色味が3つともグレーで おしゃれな感じ。 鮮やかなスポンジが苦手な方必見。
モニター商品到着しました。 普段購入しないようなプレミアムスポンジ届きました。 ①茶渋汚れにすごいボトル洗い ②たっぷり泡で汚れを落とすスポンジ           モノトーンライン ③3つの機能で汚れスッキリプレミアムスポンジ      汚れ落ち      泡立ち      キズつけにない だそうです。 色味が3つともグレーで おしゃれな感じ。 鮮やかなスポンジが苦手な方必見。
rinrin
rinrin
3LDK | 家族
kotikkoさんの実例写真
両手鍋¥5,720
毎日お茶を沸かすのに、やかんを使うのをやめて調理で使う片手鍋と兼用にしました。 洗いやすくて、注ぎやすくて、茶渋のお手入れもしやすい。 やかんの置き場も必要なくなりスッキリ。
毎日お茶を沸かすのに、やかんを使うのをやめて調理で使う片手鍋と兼用にしました。 洗いやすくて、注ぎやすくて、茶渋のお手入れもしやすい。 やかんの置き場も必要なくなりスッキリ。
kotikko
kotikko
4LDK | 家族
mami3さんの実例写真
お気に入りの100均アイテム 私がリピ購入しているseriaの水筒を洗うブラシ 水筒の底や角にフィットする絶妙なカーブ具合 茶渋も落としちゃうザラザラした表面のスポンジ 大、小サイズどっちでも来い!なブラシの長さ加減 どれをとっても右に出る物なし これ程完璧なブラシに出会ったことない位お気に入りです
お気に入りの100均アイテム 私がリピ購入しているseriaの水筒を洗うブラシ 水筒の底や角にフィットする絶妙なカーブ具合 茶渋も落としちゃうザラザラした表面のスポンジ 大、小サイズどっちでも来い!なブラシの長さ加減 どれをとっても右に出る物なし これ程完璧なブラシに出会ったことない位お気に入りです
mami3
mami3
家族
mi-saさんの実例写真
これもキッチンクロスでしょうか? マーナの(出た!😁)水垢とりダスターです。 ピカッとクロスも使ってますが、 キッチンの水栓専用で用意してます。 というか、先にこっち買ってからピカッとクロスを見つけました。 シンクを掃除したので一緒にウタマロクリーナーと写ってますが、水だけで汚れを落とすことができるクロスです。 裏表で素材が違っていて、ハード面では茶渋やこびりつきもスッキリ落とせるとのこと。 普段濡れた状態の水栓をささっと拭いてしまうので、しつこい汚れをまだつけたことがないので柔らかい面しか使ったことはないです😁 そして、かけても邪魔じゃない大きさが気に入ってます(2枚目)
これもキッチンクロスでしょうか? マーナの(出た!😁)水垢とりダスターです。 ピカッとクロスも使ってますが、 キッチンの水栓専用で用意してます。 というか、先にこっち買ってからピカッとクロスを見つけました。 シンクを掃除したので一緒にウタマロクリーナーと写ってますが、水だけで汚れを落とすことができるクロスです。 裏表で素材が違っていて、ハード面では茶渋やこびりつきもスッキリ落とせるとのこと。 普段濡れた状態の水栓をささっと拭いてしまうので、しつこい汚れをまだつけたことがないので柔らかい面しか使ったことはないです😁 そして、かけても邪魔じゃない大きさが気に入ってます(2枚目)
mi-sa
mi-sa
2LDK | 家族
kou-kitiさんの実例写真
今回のモニターでいただいたスコッチブライトでポットを洗った時に茶渋が、あれっ?取れた?と気付いて、こちらもお色が定着してしまったお鍋を洗ってみました☺️ いつも使っていたスポンジでは擦っても取れなくてあまり強く擦るとコーティングが剥がれそうでそのままにしていたんですが、今回スコッチブライトのネット型で軽く擦ったら綺麗に取れてくれました☺️♪ 写真は少し分かりづらいかもですが💦
今回のモニターでいただいたスコッチブライトでポットを洗った時に茶渋が、あれっ?取れた?と気付いて、こちらもお色が定着してしまったお鍋を洗ってみました☺️ いつも使っていたスポンジでは擦っても取れなくてあまり強く擦るとコーティングが剥がれそうでそのままにしていたんですが、今回スコッチブライトのネット型で軽く擦ったら綺麗に取れてくれました☺️♪ 写真は少し分かりづらいかもですが💦
kou-kiti
kou-kiti
家族
koko_hikaさんの実例写真
HARIO 冷蔵庫ポットスリム 暑い季節は、麦茶やさんぴん茶(ジャスミン)、緑茶を冷たく冷やしておきます。 さんぴん茶は茶渋が目立って、プラ製の冷水筒のときは着色していましたが、耐熱ガラス製に替えてから汚れが落ちやすくストレスフリーになりました♪しずく型のメモリが可愛く、スリムさが冷蔵庫ポケットにぴったり♡ ◡̈ 何よりパッキン無しって嬉しい!𓀠
HARIO 冷蔵庫ポットスリム 暑い季節は、麦茶やさんぴん茶(ジャスミン)、緑茶を冷たく冷やしておきます。 さんぴん茶は茶渋が目立って、プラ製の冷水筒のときは着色していましたが、耐熱ガラス製に替えてから汚れが落ちやすくストレスフリーになりました♪しずく型のメモリが可愛く、スリムさが冷蔵庫ポケットにぴったり♡ ◡̈ 何よりパッキン無しって嬉しい!𓀠
koko_hika
koko_hika
2LDK | 家族
もっと見る

茶渋の投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

茶渋

182枚の部屋写真から49枚をセレクト
minaさんの実例写真
冷蔵庫内です。
冷蔵庫内です。
mina
mina
4LDK | 家族
okkoさんの実例写真
最近新しく変えた ハリオのフィルターインボトル🌻 見た目のシンプルはもちろん 洗いやすくて継ぎ目もないので 間に付着する茶渋もストレスフリーです🍃
最近新しく変えた ハリオのフィルターインボトル🌻 見た目のシンプルはもちろん 洗いやすくて継ぎ目もないので 間に付着する茶渋もストレスフリーです🍃
okko
okko
2LDK | 家族
nerogaraginさんの実例写真
キッチンクロスの漂白をやかんでやって、やかんの茶渋も一緒にスッキリ。我が家は一年中冷たい烏龍茶を飲むので、内側にどうしても茶色い線がつきます。クレンザーやセスキでも取りきれないので、時々内側を酸素漂白しています。 やかんでお湯を沸かして、そこに過炭酸ソーダとクロスを投入、1,2時間置いたらピッカピカ。このやかん、買って4年ですが、磨き甲斐があるので結構マメにお手入れするようになりました。
キッチンクロスの漂白をやかんでやって、やかんの茶渋も一緒にスッキリ。我が家は一年中冷たい烏龍茶を飲むので、内側にどうしても茶色い線がつきます。クレンザーやセスキでも取りきれないので、時々内側を酸素漂白しています。 やかんでお湯を沸かして、そこに過炭酸ソーダとクロスを投入、1,2時間置いたらピッカピカ。このやかん、買って4年ですが、磨き甲斐があるので結構マメにお手入れするようになりました。
nerogaragin
nerogaragin
家族
megurinさんの実例写真
六年程使い続けたサーモスの水筒のパッキンが おバカになってきて 鞄の中で溢れはじめ KINTOのタンブラーに買い替えました🥃ˎˊ˗ 水筒の茶渋はお湯+オキシクリーンで ピカピカになります✧  初めてこれをやった時 こんな状態で毎日使ってたのか სと 恐ろしいぐらいの汚れが浮いてきましたˊᵕˋ꜆꜄꜆
六年程使い続けたサーモスの水筒のパッキンが おバカになってきて 鞄の中で溢れはじめ KINTOのタンブラーに買い替えました🥃ˎˊ˗ 水筒の茶渋はお湯+オキシクリーンで ピカピカになります✧  初めてこれをやった時 こんな状態で毎日使ってたのか სと 恐ろしいぐらいの汚れが浮いてきましたˊᵕˋ꜆꜄꜆
megurin
megurin
1K | 一人暮らし
mmmmm201711さんの実例写真
電気ケトル¥7,980
1週間ほど前に山善の温調ケトルのモニターに当選しまして、ティータイムがはかどっているので、浮かれて撮りためた写真をアップします。 ティーカップはリビングトークのパレットというシリーズのもので、ソーサーがパレットの形をしています。 マットな質感で、茶渋がつきやすいのが難点なのですが、デザインがお気に入りで愛用しています。
1週間ほど前に山善の温調ケトルのモニターに当選しまして、ティータイムがはかどっているので、浮かれて撮りためた写真をアップします。 ティーカップはリビングトークのパレットというシリーズのもので、ソーサーがパレットの形をしています。 マットな質感で、茶渋がつきやすいのが難点なのですが、デザインがお気に入りで愛用しています。
mmmmm201711
mmmmm201711
Hicchomuさんの実例写真
お気に入りのキッチンツールたち♡ ミルクパンの茶渋はご愛嬌😂
お気に入りのキッチンツールたち♡ ミルクパンの茶渋はご愛嬌😂
Hicchomu
Hicchomu
3DK | 一人暮らし
rikoさんの実例写真
スコッチ・ブライト™モニターレポート(3) 前回投稿で ② プレミアムネットスポンジ KENT-01KGY で洗っていたのは、紅茶の茶渋のついたLUPICIAのハンディークーラーのフィルターでした。 見事白に戻りました🙌 強いて言えば、フィルターの下のほうはやや茶色がかってみえます。というのは奥まで手が入らず、力が伝わらなかったからです💦 (この後以前にモニターさせていただごいボトル洗い」を使ってみたところ落ちました!) こちらの商品は アクリル糸とポリエステルフィルムを立体的に編み込んでいるそうです。なので、油汚れからこびりつき汚れまでスッキリ汚れを落としてくれるとのこと。 つまり… 茶渋なんてお茶の子さいさいですね😅💦 上の鍋と片手鍋は ③プレミアムスポンジ KES-01KGY を使いました。 こちらのスポンジは、ナイロン不織布(ハイブリッド研磨粒子つき✨)と2種類のウレタンスポンジでできているそうで、 「コゲ・こびりつきから茶渋・くすみまで」とあったので鍋に使ってみました。 琺瑯の汚れはスルッととれましたが、ステンレスのほうはゴシゴシ洗わないと難しかったです💦でも確実に焼けは薄くなりました✨ 最後のモニターレポート(4)に続きます。
スコッチ・ブライト™モニターレポート(3) 前回投稿で ② プレミアムネットスポンジ KENT-01KGY で洗っていたのは、紅茶の茶渋のついたLUPICIAのハンディークーラーのフィルターでした。 見事白に戻りました🙌 強いて言えば、フィルターの下のほうはやや茶色がかってみえます。というのは奥まで手が入らず、力が伝わらなかったからです💦 (この後以前にモニターさせていただごいボトル洗い」を使ってみたところ落ちました!) こちらの商品は アクリル糸とポリエステルフィルムを立体的に編み込んでいるそうです。なので、油汚れからこびりつき汚れまでスッキリ汚れを落としてくれるとのこと。 つまり… 茶渋なんてお茶の子さいさいですね😅💦 上の鍋と片手鍋は ③プレミアムスポンジ KES-01KGY を使いました。 こちらのスポンジは、ナイロン不織布(ハイブリッド研磨粒子つき✨)と2種類のウレタンスポンジでできているそうで、 「コゲ・こびりつきから茶渋・くすみまで」とあったので鍋に使ってみました。 琺瑯の汚れはスルッととれましたが、ステンレスのほうはゴシゴシ洗わないと難しかったです💦でも確実に焼けは薄くなりました✨ 最後のモニターレポート(4)に続きます。
riko
riko
家族
napiさんの実例写真
Marnaのスポンジ、口コミ投稿のお礼にもらえて嬉しい❤ 取れないこげがあるので綺麗になりますように…… それと最近東側窓を毎日鳥が突きます。 いろんなとこ… 何回もトントン言うので次男が怖がって見てる…… おそらく朝日が反射して鏡みたいになってるんだと💦💦 ごめんね鳥さん🕊
Marnaのスポンジ、口コミ投稿のお礼にもらえて嬉しい❤ 取れないこげがあるので綺麗になりますように…… それと最近東側窓を毎日鳥が突きます。 いろんなとこ… 何回もトントン言うので次男が怖がって見てる…… おそらく朝日が反射して鏡みたいになってるんだと💦💦 ごめんね鳥さん🕊
napi
napi
4LDK | 家族
sunabaさんの実例写真
グリーンインテリア💚 夏は特にグリーンに癒されます♪ 3枚目 オススメのお茶 南国のフルーツをブレンドした緑茶 リラックスできるお茶です 麦茶ばかりだと飽きるので 夏はフレーバーティーやブレンドされたお茶を買って水出ししています♪
グリーンインテリア💚 夏は特にグリーンに癒されます♪ 3枚目 オススメのお茶 南国のフルーツをブレンドした緑茶 リラックスできるお茶です 麦茶ばかりだと飽きるので 夏はフレーバーティーやブレンドされたお茶を買って水出ししています♪
sunaba
sunaba
4LDK | 家族
yasuyo66さんの実例写真
☺︎グラス⊗重曹☺︎ こんにちわ☀︎∘∗⋄⋆☺︎ お水飲んでたら グラスの底のロゴ周りが気になって☹︎ スポンジに 食器洗剤⊕重曹でゴシゴシ🧼 ピカピカになったよ〜✨ 茶渋にも👌🏻✨
☺︎グラス⊗重曹☺︎ こんにちわ☀︎∘∗⋄⋆☺︎ お水飲んでたら グラスの底のロゴ周りが気になって☹︎ スポンジに 食器洗剤⊕重曹でゴシゴシ🧼 ピカピカになったよ〜✨ 茶渋にも👌🏻✨
yasuyo66
yasuyo66
4LDK | 家族
taeraさんの実例写真
ブラックのマグカップ もちろん形やサイズ感など使いやすくて気に入っているのですが、白いマグカップよりも茶渋が目立たなくて良いです・・・(小声) 日差しがきれいだなぁと思う時に窓辺のソファのそばに机を運んできて、ぼーっとしながらお茶しています。
ブラックのマグカップ もちろん形やサイズ感など使いやすくて気に入っているのですが、白いマグカップよりも茶渋が目立たなくて良いです・・・(小声) 日差しがきれいだなぁと思う時に窓辺のソファのそばに机を運んできて、ぼーっとしながらお茶しています。
taera
taera
2DK | 一人暮らし
yukkaさんの実例写真
お気に入りのマグカップは、マリメッコのラテマグ。 RoomClipショッピングで購入。 色も可愛いし、小さめサイズが使いやすくて便利! 寒い日に温かい飲み物を入れて両手で包むように持つと指先も心も暖めてくれます☺️ 毎日使ってますが、洗いやすいので茶渋が残ることもありません。 買って良かった!おすすめです。
お気に入りのマグカップは、マリメッコのラテマグ。 RoomClipショッピングで購入。 色も可愛いし、小さめサイズが使いやすくて便利! 寒い日に温かい飲み物を入れて両手で包むように持つと指先も心も暖めてくれます☺️ 毎日使ってますが、洗いやすいので茶渋が残ることもありません。 買って良かった!おすすめです。
yukka
yukka
3LDK | 家族
Joe.さんの実例写真
主人の水筒洗い… 今まですごくすごく面倒で毎日の水筒洗いが苦手というか好きではなかった私。 そんなストレスを解消してくれるものに出会いました∩^ω^∩ まな板、スポンジの除菌。 茶渋やコーヒー渋の除渋。 消臭、くすみ落としもできるらしいです。 お弁当のパッキンやミキサーの刃の部分や細かい部分、水筒にもめちゃ便利♡ キュキュット CLEAR泡スプレー
主人の水筒洗い… 今まですごくすごく面倒で毎日の水筒洗いが苦手というか好きではなかった私。 そんなストレスを解消してくれるものに出会いました∩^ω^∩ まな板、スポンジの除菌。 茶渋やコーヒー渋の除渋。 消臭、くすみ落としもできるらしいです。 お弁当のパッキンやミキサーの刃の部分や細かい部分、水筒にもめちゃ便利♡ キュキュット CLEAR泡スプレー
Joe.
Joe.
家族
mikomizuさんの実例写真
酸素系漂白剤を見つけたので、茶渋ビッチリのケトルを煮洗い。 お湯が少なかったから、上は完全には落ちていないけど。 次はつけ置きしてみよう(´ω`)
酸素系漂白剤を見つけたので、茶渋ビッチリのケトルを煮洗い。 お湯が少なかったから、上は完全には落ちていないけど。 次はつけ置きしてみよう(´ω`)
mikomizu
mikomizu
3LDK
miiyanさんの実例写真
ポイントで買ったマイボトル用漂白剤。早速使ってます。 まだ効果はわかりませんがピッチャーのフタも付けておきます。 最近、冷茶を良く作るのでボトル用ブラシだけでは落ちない気がしてました。 特にこの100均のボトル3年くらい?使用してます♪
ポイントで買ったマイボトル用漂白剤。早速使ってます。 まだ効果はわかりませんがピッチャーのフタも付けておきます。 最近、冷茶を良く作るのでボトル用ブラシだけでは落ちない気がしてました。 特にこの100均のボトル3年くらい?使用してます♪
miiyan
miiyan
家族
Yukicotoさんの実例写真
モニター記録 いつも子供の水筒カバーの絞りの所が 茶色になってるんですが 中々、取れない‥ 漂白剤でつけ置きしました! 分かりにくいかもですが、元のブルーに なりました〜٩(ˊᗜˋ*)و
モニター記録 いつも子供の水筒カバーの絞りの所が 茶色になってるんですが 中々、取れない‥ 漂白剤でつけ置きしました! 分かりにくいかもですが、元のブルーに なりました〜٩(ˊᗜˋ*)و
Yukicoto
Yukicoto
家族
yu-yuukiさんの実例写真
歯磨き粉で茶渋を落とす★ コーヒーが大好きなので毎日飲みます☕️ 洗っても気づくと付いている茶渋💦 たまにハイター等でつけ置きして綺麗にしていましたが、時間もかかるし面倒くさくて😅 そこで、歯磨き粉で擦ってみると… なんと言う事でしょう‼️ 簡単に茶渋の汚れが取れるではありませんか〜❣️ 皆さんご存知でしたか? 私は今回初めて知りました∑(゚Д゚) 歯磨き粉の種類は何でも良いそうで、歯磨き粉の量も少しで大丈夫でした。 これなら簡単にいつでも綺麗に出来るので嬉しいです😊
歯磨き粉で茶渋を落とす★ コーヒーが大好きなので毎日飲みます☕️ 洗っても気づくと付いている茶渋💦 たまにハイター等でつけ置きして綺麗にしていましたが、時間もかかるし面倒くさくて😅 そこで、歯磨き粉で擦ってみると… なんと言う事でしょう‼️ 簡単に茶渋の汚れが取れるではありませんか〜❣️ 皆さんご存知でしたか? 私は今回初めて知りました∑(゚Д゚) 歯磨き粉の種類は何でも良いそうで、歯磨き粉の量も少しで大丈夫でした。 これなら簡単にいつでも綺麗に出来るので嬉しいです😊
yu-yuuki
yu-yuuki
家族
miyakoさんの実例写真
朝からお目汚しのpicで失礼します🙏 今さらかもしれませんが💧 花王のキッチン泡ハイターが使える子だと聞いて。 手始めに紅茶シブで茶色くなったまま放置していた夫のカップを洗ってみました。 つけ置きするよりこすった方が早いと聞いたので試してみたら、あらあらほんと❗️ あっという間に落ちました❗️✨✨ つけ置きと違って待ち時間ゼロなのが嬉しい👍 次はお風呂場のドアに使ってみようと思います♪ 忘れてなければまた📸しまーす😊
朝からお目汚しのpicで失礼します🙏 今さらかもしれませんが💧 花王のキッチン泡ハイターが使える子だと聞いて。 手始めに紅茶シブで茶色くなったまま放置していた夫のカップを洗ってみました。 つけ置きするよりこすった方が早いと聞いたので試してみたら、あらあらほんと❗️ あっという間に落ちました❗️✨✨ つけ置きと違って待ち時間ゼロなのが嬉しい👍 次はお風呂場のドアに使ってみようと思います♪ 忘れてなければまた📸しまーす😊
miyako
miyako
カップル
tu-chanさんの実例写真
今までの湯呑みが、割れたり茶渋が付きやすくなったので♡スタジオm+の物です(●U艸U●)
今までの湯呑みが、割れたり茶渋が付きやすくなったので♡スタジオm+の物です(●U艸U●)
tu-chan
tu-chan
2LDK | 家族
chi-さんの実例写真
モニター投稿です◡̈ スコッチブライト 茶渋よごれにすごい ボトル洗いを早速使ってみました! わかりにくいですが…よく見ると右上の写真、底に白く点々と汚れがあります。 これを水だけで擦ってみました。なんとびっくり!!ピッカピカ!(๑•∀•๑)! 感動です!!.*・゚ .゚・*. 水だけでここまでキレイになるとは! 早く出会いたかった( ..›ᴗ‹..)いや、出会えて良かった! RC様ありがとうございます♡♡ スポンジ部分は取り替え可能だそうなので、これはリピートします!!
モニター投稿です◡̈ スコッチブライト 茶渋よごれにすごい ボトル洗いを早速使ってみました! わかりにくいですが…よく見ると右上の写真、底に白く点々と汚れがあります。 これを水だけで擦ってみました。なんとびっくり!!ピッカピカ!(๑•∀•๑)! 感動です!!.*・゚ .゚・*. 水だけでここまでキレイになるとは! 早く出会いたかった( ..›ᴗ‹..)いや、出会えて良かった! RC様ありがとうございます♡♡ スポンジ部分は取り替え可能だそうなので、これはリピートします!!
chi-
chi-
4LDK | 家族
yuriyanaさんの実例写真
おはよーございます♡ 昨日息子早退により、学級閉鎖に突入しましたm(_ _)m 結局息子はインフルじゃなく、すっかり元気。 元気な学級閉鎖が一番タチが悪い(=_=) そして息子の病院帰りに寄った本屋の雑貨コーナーで見つけた、 「巻きまきがんこクロス」 写真右下のやつです! トイレットペーパー状に薄いクロスが巻いてあって、必要なだけカットして使うみたい。 茶渋から換気扇、シンク、浴槽までいろんなとこを洗剤無しで掃除できるみたい。 調べるとけっこう前から人気みたいです♡ 年末大掃除できなかったから、これで少しずつ掃除していこ♡ 可愛いからどこかにぶら下げよう( *´艸`)
おはよーございます♡ 昨日息子早退により、学級閉鎖に突入しましたm(_ _)m 結局息子はインフルじゃなく、すっかり元気。 元気な学級閉鎖が一番タチが悪い(=_=) そして息子の病院帰りに寄った本屋の雑貨コーナーで見つけた、 「巻きまきがんこクロス」 写真右下のやつです! トイレットペーパー状に薄いクロスが巻いてあって、必要なだけカットして使うみたい。 茶渋から換気扇、シンク、浴槽までいろんなとこを洗剤無しで掃除できるみたい。 調べるとけっこう前から人気みたいです♡ 年末大掃除できなかったから、これで少しずつ掃除していこ♡ 可愛いからどこかにぶら下げよう( *´艸`)
yuriyana
yuriyana
4LDK | 家族
rinrinさんの実例写真
モニター商品到着しました。 普段購入しないようなプレミアムスポンジ届きました。 ①茶渋汚れにすごいボトル洗い ②たっぷり泡で汚れを落とすスポンジ           モノトーンライン ③3つの機能で汚れスッキリプレミアムスポンジ      汚れ落ち      泡立ち      キズつけにない だそうです。 色味が3つともグレーで おしゃれな感じ。 鮮やかなスポンジが苦手な方必見。
モニター商品到着しました。 普段購入しないようなプレミアムスポンジ届きました。 ①茶渋汚れにすごいボトル洗い ②たっぷり泡で汚れを落とすスポンジ           モノトーンライン ③3つの機能で汚れスッキリプレミアムスポンジ      汚れ落ち      泡立ち      キズつけにない だそうです。 色味が3つともグレーで おしゃれな感じ。 鮮やかなスポンジが苦手な方必見。
rinrin
rinrin
3LDK | 家族
kotikkoさんの実例写真
両手鍋¥5,720
毎日お茶を沸かすのに、やかんを使うのをやめて調理で使う片手鍋と兼用にしました。 洗いやすくて、注ぎやすくて、茶渋のお手入れもしやすい。 やかんの置き場も必要なくなりスッキリ。
毎日お茶を沸かすのに、やかんを使うのをやめて調理で使う片手鍋と兼用にしました。 洗いやすくて、注ぎやすくて、茶渋のお手入れもしやすい。 やかんの置き場も必要なくなりスッキリ。
kotikko
kotikko
4LDK | 家族
mami3さんの実例写真
お気に入りの100均アイテム 私がリピ購入しているseriaの水筒を洗うブラシ 水筒の底や角にフィットする絶妙なカーブ具合 茶渋も落としちゃうザラザラした表面のスポンジ 大、小サイズどっちでも来い!なブラシの長さ加減 どれをとっても右に出る物なし これ程完璧なブラシに出会ったことない位お気に入りです
お気に入りの100均アイテム 私がリピ購入しているseriaの水筒を洗うブラシ 水筒の底や角にフィットする絶妙なカーブ具合 茶渋も落としちゃうザラザラした表面のスポンジ 大、小サイズどっちでも来い!なブラシの長さ加減 どれをとっても右に出る物なし これ程完璧なブラシに出会ったことない位お気に入りです
mami3
mami3
家族
mi-saさんの実例写真
これもキッチンクロスでしょうか? マーナの(出た!😁)水垢とりダスターです。 ピカッとクロスも使ってますが、 キッチンの水栓専用で用意してます。 というか、先にこっち買ってからピカッとクロスを見つけました。 シンクを掃除したので一緒にウタマロクリーナーと写ってますが、水だけで汚れを落とすことができるクロスです。 裏表で素材が違っていて、ハード面では茶渋やこびりつきもスッキリ落とせるとのこと。 普段濡れた状態の水栓をささっと拭いてしまうので、しつこい汚れをまだつけたことがないので柔らかい面しか使ったことはないです😁 そして、かけても邪魔じゃない大きさが気に入ってます(2枚目)
これもキッチンクロスでしょうか? マーナの(出た!😁)水垢とりダスターです。 ピカッとクロスも使ってますが、 キッチンの水栓専用で用意してます。 というか、先にこっち買ってからピカッとクロスを見つけました。 シンクを掃除したので一緒にウタマロクリーナーと写ってますが、水だけで汚れを落とすことができるクロスです。 裏表で素材が違っていて、ハード面では茶渋やこびりつきもスッキリ落とせるとのこと。 普段濡れた状態の水栓をささっと拭いてしまうので、しつこい汚れをまだつけたことがないので柔らかい面しか使ったことはないです😁 そして、かけても邪魔じゃない大きさが気に入ってます(2枚目)
mi-sa
mi-sa
2LDK | 家族
kou-kitiさんの実例写真
今回のモニターでいただいたスコッチブライトでポットを洗った時に茶渋が、あれっ?取れた?と気付いて、こちらもお色が定着してしまったお鍋を洗ってみました☺️ いつも使っていたスポンジでは擦っても取れなくてあまり強く擦るとコーティングが剥がれそうでそのままにしていたんですが、今回スコッチブライトのネット型で軽く擦ったら綺麗に取れてくれました☺️♪ 写真は少し分かりづらいかもですが💦
今回のモニターでいただいたスコッチブライトでポットを洗った時に茶渋が、あれっ?取れた?と気付いて、こちらもお色が定着してしまったお鍋を洗ってみました☺️ いつも使っていたスポンジでは擦っても取れなくてあまり強く擦るとコーティングが剥がれそうでそのままにしていたんですが、今回スコッチブライトのネット型で軽く擦ったら綺麗に取れてくれました☺️♪ 写真は少し分かりづらいかもですが💦
kou-kiti
kou-kiti
家族
koko_hikaさんの実例写真
HARIO 冷蔵庫ポットスリム 暑い季節は、麦茶やさんぴん茶(ジャスミン)、緑茶を冷たく冷やしておきます。 さんぴん茶は茶渋が目立って、プラ製の冷水筒のときは着色していましたが、耐熱ガラス製に替えてから汚れが落ちやすくストレスフリーになりました♪しずく型のメモリが可愛く、スリムさが冷蔵庫ポケットにぴったり♡ ◡̈ 何よりパッキン無しって嬉しい!𓀠
HARIO 冷蔵庫ポットスリム 暑い季節は、麦茶やさんぴん茶(ジャスミン)、緑茶を冷たく冷やしておきます。 さんぴん茶は茶渋が目立って、プラ製の冷水筒のときは着色していましたが、耐熱ガラス製に替えてから汚れが落ちやすくストレスフリーになりました♪しずく型のメモリが可愛く、スリムさが冷蔵庫ポケットにぴったり♡ ◡̈ 何よりパッキン無しって嬉しい!𓀠
koko_hika
koko_hika
2LDK | 家族
もっと見る

茶渋の投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ