庭も放ったらかし

15枚の部屋写真から12枚をセレクト
mieさんの実例写真
イベント参加させて下さい🙋 わが家の小さなお庭にはお花と小動物が仲良く過ごしてます♪ 去年の夏、放ったらかしにしていた庭を秋から少しずつ変えて、花をたくさん増やさないように気を付けてます笑 動物たちの優しい表情が好きです♡
イベント参加させて下さい🙋 わが家の小さなお庭にはお花と小動物が仲良く過ごしてます♪ 去年の夏、放ったらかしにしていた庭を秋から少しずつ変えて、花をたくさん増やさないように気を付けてます笑 動物たちの優しい表情が好きです♡
mie
mie
4LDK | 家族
Kaeru-Mamaさんの実例写真
5月の庭は カラフルな春の庭から 新緑が増え緑色率高くなります pic1 一昨年挿し木にした紫陽花 去年よりも沢山の 花芽を付けてくれました まだまだ小さくて緑色ですが 緑色の頃もかなり好きです pic2 去年鉢植えでお迎えした カシワバアジサイ 庭に地植えした苗に しっかりお花の準備中 だんだんと「らしく」なるので 見る度にワクワク pic3 まだまだ緑色ですが だんだんと大きくなってきた ブルーベリーの実 pic4 まだまだ色付いていませんが 庭の放ったらかしのイチゴ 今年もダンゴムシとの戦いかな
5月の庭は カラフルな春の庭から 新緑が増え緑色率高くなります pic1 一昨年挿し木にした紫陽花 去年よりも沢山の 花芽を付けてくれました まだまだ小さくて緑色ですが 緑色の頃もかなり好きです pic2 去年鉢植えでお迎えした カシワバアジサイ 庭に地植えした苗に しっかりお花の準備中 だんだんと「らしく」なるので 見る度にワクワク pic3 まだまだ緑色ですが だんだんと大きくなってきた ブルーベリーの実 pic4 まだまだ色付いていませんが 庭の放ったらかしのイチゴ 今年もダンゴムシとの戦いかな
Kaeru-Mama
Kaeru-Mama
家族
Renさんの実例写真
おはようございます! ユーカリポポラスの 新芽が あちこちから出てきて 前よりも 草丈もアップしてきました 庭に放ったらかしなのに 強いので買って良かったわ 風で葉っぱが ユラユラとなびく姿は 癒ですね🩷🩷
おはようございます! ユーカリポポラスの 新芽が あちこちから出てきて 前よりも 草丈もアップしてきました 庭に放ったらかしなのに 強いので買って良かったわ 風で葉っぱが ユラユラとなびく姿は 癒ですね🩷🩷
Ren
Ren
4LDK | 家族
civicglさんの実例写真
多年草と宿根草の多い花壇で放ったらかしです。 ハナミズキが落葉すると、ユーカリが茂ってくれてるので西日を遮ってくれます。 ユーカリポポラスは寒さに弱いのでここでは難しく鉢植えです。 ゴールドクレストの後ろにはかたくりの芽が出てます。
多年草と宿根草の多い花壇で放ったらかしです。 ハナミズキが落葉すると、ユーカリが茂ってくれてるので西日を遮ってくれます。 ユーカリポポラスは寒さに弱いのでここでは難しく鉢植えです。 ゴールドクレストの後ろにはかたくりの芽が出てます。
civicgl
civicgl
3LDK | 家族
surviveさんの実例写真
放ったらかしの庭ですが…… ビブ ラ マリエを2ヶ所に植えています 揃って咲いていると嬉しくなります(*ˊᵕˋ*)੭ ੈやっほー
放ったらかしの庭ですが…… ビブ ラ マリエを2ヶ所に植えています 揃って咲いていると嬉しくなります(*ˊᵕˋ*)੭ ੈやっほー
survive
survive
3LDK | 家族
naoporonさんの実例写真
メインの庭は放ったらかしですがリビングから見えるデッキのgreen達はわさわさしてきて可愛いです(๓´˘`๓)♡
メインの庭は放ったらかしですがリビングから見えるデッキのgreen達はわさわさしてきて可愛いです(๓´˘`๓)♡
naoporon
naoporon
家族
nobikoさんの実例写真
時計まわりで上から… ホトトギス 金時草(キンジソウ) ユウギリソウ ブルーデイジー 風知草(フウチソウ) 我が家の庭は見る物と食べる物が混在しています… 1種類だけ食べるために育てています あまり全国区の野菜ではないですが、金時草は葉物野菜です 場所によって、沖縄ホウレンソウとか水前寺菜とか呼び名もまちまち… 私の故郷石川県の加賀地方では昔から愛されて来た菜っ葉なんです…
時計まわりで上から… ホトトギス 金時草(キンジソウ) ユウギリソウ ブルーデイジー 風知草(フウチソウ) 我が家の庭は見る物と食べる物が混在しています… 1種類だけ食べるために育てています あまり全国区の野菜ではないですが、金時草は葉物野菜です 場所によって、沖縄ホウレンソウとか水前寺菜とか呼び名もまちまち… 私の故郷石川県の加賀地方では昔から愛されて来た菜っ葉なんです…
nobiko
nobiko
3LDK | 家族
bibianさんの実例写真
おはようございます。午後から晴れるそうなので 午前中は図書館へ行って来ます♪
おはようございます。午後から晴れるそうなので 午前中は図書館へ行って来ます♪
bibian
bibian
家族
kinu-itoさんの実例写真
ここに植えたのは確か垂れ下がる品種のローズマリー 昔の写真にはこのアイビーと同じく滝のように綺麗に基礎部分を覆っていた そのローズマリーは枯れ枝となって家のあちこちにオブジェとして生まれ変わって(?)る。
ここに植えたのは確か垂れ下がる品種のローズマリー 昔の写真にはこのアイビーと同じく滝のように綺麗に基礎部分を覆っていた そのローズマリーは枯れ枝となって家のあちこちにオブジェとして生まれ変わって(?)る。
kinu-ito
kinu-ito
chocolatさんの実例写真
トレニア コンカラーのお花が咲いてきました🌼 斑入りの葉っぱが涼しげです。 寒さに弱いそうだけど、庭で放ったらかしで立派に冬越ししてくれました。 たくさん蕾がついているのでこれから楽しみです💕
トレニア コンカラーのお花が咲いてきました🌼 斑入りの葉っぱが涼しげです。 寒さに弱いそうだけど、庭で放ったらかしで立派に冬越ししてくれました。 たくさん蕾がついているのでこれから楽しみです💕
chocolat
chocolat
家族
Bienvenueさんの実例写真
画面いっぱいに引き伸ばした黄薔薇♪ 我が庭の30数種の薔薇たちの中で、黄色はこれが一つだけ。 あまり好きでないお色が何故あるのかは、だいぶ前のお話に… 好きでないと、ぞんざいな扱いになって… 実はこの薔薇鉢の周りには培養土の30L入の袋が山積みになっていて、バックは写せません(笑) きっと人種差別…いや、薔薇色差別だって怒ってるかな…
画面いっぱいに引き伸ばした黄薔薇♪ 我が庭の30数種の薔薇たちの中で、黄色はこれが一つだけ。 あまり好きでないお色が何故あるのかは、だいぶ前のお話に… 好きでないと、ぞんざいな扱いになって… 実はこの薔薇鉢の周りには培養土の30L入の袋が山積みになっていて、バックは写せません(笑) きっと人種差別…いや、薔薇色差別だって怒ってるかな…
Bienvenue
Bienvenue
kikiさんの実例写真
子供の友達が泊まりに来るので、一旦全部どけて綺麗に掃きました(^^) 最近、家の中の細々したDIY熱が上がってて庭を放ったらかしにしていたのでまずは玄関... そして次に階段下の花壇。
子供の友達が泊まりに来るので、一旦全部どけて綺麗に掃きました(^^) 最近、家の中の細々したDIY熱が上がってて庭を放ったらかしにしていたのでまずは玄関... そして次に階段下の花壇。
kiki
kiki
家族

庭も放ったらかしの投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

庭も放ったらかし

15枚の部屋写真から12枚をセレクト
mieさんの実例写真
イベント参加させて下さい🙋 わが家の小さなお庭にはお花と小動物が仲良く過ごしてます♪ 去年の夏、放ったらかしにしていた庭を秋から少しずつ変えて、花をたくさん増やさないように気を付けてます笑 動物たちの優しい表情が好きです♡
イベント参加させて下さい🙋 わが家の小さなお庭にはお花と小動物が仲良く過ごしてます♪ 去年の夏、放ったらかしにしていた庭を秋から少しずつ変えて、花をたくさん増やさないように気を付けてます笑 動物たちの優しい表情が好きです♡
mie
mie
4LDK | 家族
Kaeru-Mamaさんの実例写真
5月の庭は カラフルな春の庭から 新緑が増え緑色率高くなります pic1 一昨年挿し木にした紫陽花 去年よりも沢山の 花芽を付けてくれました まだまだ小さくて緑色ですが 緑色の頃もかなり好きです pic2 去年鉢植えでお迎えした カシワバアジサイ 庭に地植えした苗に しっかりお花の準備中 だんだんと「らしく」なるので 見る度にワクワク pic3 まだまだ緑色ですが だんだんと大きくなってきた ブルーベリーの実 pic4 まだまだ色付いていませんが 庭の放ったらかしのイチゴ 今年もダンゴムシとの戦いかな
5月の庭は カラフルな春の庭から 新緑が増え緑色率高くなります pic1 一昨年挿し木にした紫陽花 去年よりも沢山の 花芽を付けてくれました まだまだ小さくて緑色ですが 緑色の頃もかなり好きです pic2 去年鉢植えでお迎えした カシワバアジサイ 庭に地植えした苗に しっかりお花の準備中 だんだんと「らしく」なるので 見る度にワクワク pic3 まだまだ緑色ですが だんだんと大きくなってきた ブルーベリーの実 pic4 まだまだ色付いていませんが 庭の放ったらかしのイチゴ 今年もダンゴムシとの戦いかな
Kaeru-Mama
Kaeru-Mama
家族
Renさんの実例写真
おはようございます! ユーカリポポラスの 新芽が あちこちから出てきて 前よりも 草丈もアップしてきました 庭に放ったらかしなのに 強いので買って良かったわ 風で葉っぱが ユラユラとなびく姿は 癒ですね🩷🩷
おはようございます! ユーカリポポラスの 新芽が あちこちから出てきて 前よりも 草丈もアップしてきました 庭に放ったらかしなのに 強いので買って良かったわ 風で葉っぱが ユラユラとなびく姿は 癒ですね🩷🩷
Ren
Ren
4LDK | 家族
civicglさんの実例写真
多年草と宿根草の多い花壇で放ったらかしです。 ハナミズキが落葉すると、ユーカリが茂ってくれてるので西日を遮ってくれます。 ユーカリポポラスは寒さに弱いのでここでは難しく鉢植えです。 ゴールドクレストの後ろにはかたくりの芽が出てます。
多年草と宿根草の多い花壇で放ったらかしです。 ハナミズキが落葉すると、ユーカリが茂ってくれてるので西日を遮ってくれます。 ユーカリポポラスは寒さに弱いのでここでは難しく鉢植えです。 ゴールドクレストの後ろにはかたくりの芽が出てます。
civicgl
civicgl
3LDK | 家族
surviveさんの実例写真
放ったらかしの庭ですが…… ビブ ラ マリエを2ヶ所に植えています 揃って咲いていると嬉しくなります(*ˊᵕˋ*)੭ ੈやっほー
放ったらかしの庭ですが…… ビブ ラ マリエを2ヶ所に植えています 揃って咲いていると嬉しくなります(*ˊᵕˋ*)੭ ੈやっほー
survive
survive
3LDK | 家族
naoporonさんの実例写真
メインの庭は放ったらかしですがリビングから見えるデッキのgreen達はわさわさしてきて可愛いです(๓´˘`๓)♡
メインの庭は放ったらかしですがリビングから見えるデッキのgreen達はわさわさしてきて可愛いです(๓´˘`๓)♡
naoporon
naoporon
家族
nobikoさんの実例写真
時計まわりで上から… ホトトギス 金時草(キンジソウ) ユウギリソウ ブルーデイジー 風知草(フウチソウ) 我が家の庭は見る物と食べる物が混在しています… 1種類だけ食べるために育てています あまり全国区の野菜ではないですが、金時草は葉物野菜です 場所によって、沖縄ホウレンソウとか水前寺菜とか呼び名もまちまち… 私の故郷石川県の加賀地方では昔から愛されて来た菜っ葉なんです…
時計まわりで上から… ホトトギス 金時草(キンジソウ) ユウギリソウ ブルーデイジー 風知草(フウチソウ) 我が家の庭は見る物と食べる物が混在しています… 1種類だけ食べるために育てています あまり全国区の野菜ではないですが、金時草は葉物野菜です 場所によって、沖縄ホウレンソウとか水前寺菜とか呼び名もまちまち… 私の故郷石川県の加賀地方では昔から愛されて来た菜っ葉なんです…
nobiko
nobiko
3LDK | 家族
bibianさんの実例写真
おはようございます。午後から晴れるそうなので 午前中は図書館へ行って来ます♪
おはようございます。午後から晴れるそうなので 午前中は図書館へ行って来ます♪
bibian
bibian
家族
kinu-itoさんの実例写真
ここに植えたのは確か垂れ下がる品種のローズマリー 昔の写真にはこのアイビーと同じく滝のように綺麗に基礎部分を覆っていた そのローズマリーは枯れ枝となって家のあちこちにオブジェとして生まれ変わって(?)る。
ここに植えたのは確か垂れ下がる品種のローズマリー 昔の写真にはこのアイビーと同じく滝のように綺麗に基礎部分を覆っていた そのローズマリーは枯れ枝となって家のあちこちにオブジェとして生まれ変わって(?)る。
kinu-ito
kinu-ito
chocolatさんの実例写真
トレニア コンカラーのお花が咲いてきました🌼 斑入りの葉っぱが涼しげです。 寒さに弱いそうだけど、庭で放ったらかしで立派に冬越ししてくれました。 たくさん蕾がついているのでこれから楽しみです💕
トレニア コンカラーのお花が咲いてきました🌼 斑入りの葉っぱが涼しげです。 寒さに弱いそうだけど、庭で放ったらかしで立派に冬越ししてくれました。 たくさん蕾がついているのでこれから楽しみです💕
chocolat
chocolat
家族
Bienvenueさんの実例写真
画面いっぱいに引き伸ばした黄薔薇♪ 我が庭の30数種の薔薇たちの中で、黄色はこれが一つだけ。 あまり好きでないお色が何故あるのかは、だいぶ前のお話に… 好きでないと、ぞんざいな扱いになって… 実はこの薔薇鉢の周りには培養土の30L入の袋が山積みになっていて、バックは写せません(笑) きっと人種差別…いや、薔薇色差別だって怒ってるかな…
画面いっぱいに引き伸ばした黄薔薇♪ 我が庭の30数種の薔薇たちの中で、黄色はこれが一つだけ。 あまり好きでないお色が何故あるのかは、だいぶ前のお話に… 好きでないと、ぞんざいな扱いになって… 実はこの薔薇鉢の周りには培養土の30L入の袋が山積みになっていて、バックは写せません(笑) きっと人種差別…いや、薔薇色差別だって怒ってるかな…
Bienvenue
Bienvenue
kikiさんの実例写真
子供の友達が泊まりに来るので、一旦全部どけて綺麗に掃きました(^^) 最近、家の中の細々したDIY熱が上がってて庭を放ったらかしにしていたのでまずは玄関... そして次に階段下の花壇。
子供の友達が泊まりに来るので、一旦全部どけて綺麗に掃きました(^^) 最近、家の中の細々したDIY熱が上がってて庭を放ったらかしにしていたのでまずは玄関... そして次に階段下の花壇。
kiki
kiki
家族

庭も放ったらかしの投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ