ウォークスルークロゼット

27枚の部屋写真から5枚をセレクト
ruuさんの実例写真
ウォークイン、というかウォークスルークロゼット♪ 寝室から奥の浴室に抜けることができます♪ 天井にアクセントクロスを貼る予定だけど、ちょっと遊んでみたい・・
ウォークイン、というかウォークスルークロゼット♪ 寝室から奥の浴室に抜けることができます♪ 天井にアクセントクロスを貼る予定だけど、ちょっと遊んでみたい・・
ruu
ruu
1LDK
OK-DEPOTさんの実例写真
ご両親の寝室から、そのまま洗面化粧台とトイレのある廊下へ通り抜けられるウォークスルークロゼットです。子世帯のLDKに入ることなく移動ができるので、お互い気兼ねせず過ごせます。クロゼットの床はヘリンボーン張りにしてゆるやかにゾーニングしました。
ご両親の寝室から、そのまま洗面化粧台とトイレのある廊下へ通り抜けられるウォークスルークロゼットです。子世帯のLDKに入ることなく移動ができるので、お互い気兼ねせず過ごせます。クロゼットの床はヘリンボーン張りにしてゆるやかにゾーニングしました。
OK-DEPOT
OK-DEPOT
家族
chieさんの実例写真
さっそく生活感が(笑)洗面所を出た廊下にある極小ウォークスルークロゼット。 当初は通り抜ける予定ではなく、寝室と廊下の両側から出し入れできたらいいなぁ〜くらいの考えだったので寝室側の扉は折戸です。 でも、センサーライトもついててここで着替えたり、夜中トイレにすぐ行けるしと便利が良くて、かなり通り抜けてます(笑) 両方引き戸にしときゃ良かった〜(´Д` ) ちらっと見えてるベッド…。長男が1人で寝れないのでベッドだけ寝室に移動させました(^◇^;)
さっそく生活感が(笑)洗面所を出た廊下にある極小ウォークスルークロゼット。 当初は通り抜ける予定ではなく、寝室と廊下の両側から出し入れできたらいいなぁ〜くらいの考えだったので寝室側の扉は折戸です。 でも、センサーライトもついててここで着替えたり、夜中トイレにすぐ行けるしと便利が良くて、かなり通り抜けてます(笑) 両方引き戸にしときゃ良かった〜(´Д` ) ちらっと見えてるベッド…。長男が1人で寝れないのでベッドだけ寝室に移動させました(^◇^;)
chie
chie
家族
kingandqueenさんの実例写真
IKEA
IKEA
kingandqueen
kingandqueen
3LDK | 家族
namakemonoさんの実例写真
ウォークスルークロゼットに置いてある、無印の収納ケース。中身の服の色が見えるのが嫌だなー、って事で、プラダンを挟んでみました。まだ中身の色が見える…。けど、ちょっとマシになったかな?
ウォークスルークロゼットに置いてある、無印の収納ケース。中身の服の色が見えるのが嫌だなー、って事で、プラダンを挟んでみました。まだ中身の色が見える…。けど、ちょっとマシになったかな?
namakemono
namakemono
4LDK | 家族

ウォークスルークロゼットの投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

ウォークスルークロゼット

27枚の部屋写真から5枚をセレクト
ruuさんの実例写真
ウォークイン、というかウォークスルークロゼット♪ 寝室から奥の浴室に抜けることができます♪ 天井にアクセントクロスを貼る予定だけど、ちょっと遊んでみたい・・
ウォークイン、というかウォークスルークロゼット♪ 寝室から奥の浴室に抜けることができます♪ 天井にアクセントクロスを貼る予定だけど、ちょっと遊んでみたい・・
ruu
ruu
1LDK
OK-DEPOTさんの実例写真
ご両親の寝室から、そのまま洗面化粧台とトイレのある廊下へ通り抜けられるウォークスルークロゼットです。子世帯のLDKに入ることなく移動ができるので、お互い気兼ねせず過ごせます。クロゼットの床はヘリンボーン張りにしてゆるやかにゾーニングしました。
ご両親の寝室から、そのまま洗面化粧台とトイレのある廊下へ通り抜けられるウォークスルークロゼットです。子世帯のLDKに入ることなく移動ができるので、お互い気兼ねせず過ごせます。クロゼットの床はヘリンボーン張りにしてゆるやかにゾーニングしました。
OK-DEPOT
OK-DEPOT
家族
chieさんの実例写真
さっそく生活感が(笑)洗面所を出た廊下にある極小ウォークスルークロゼット。 当初は通り抜ける予定ではなく、寝室と廊下の両側から出し入れできたらいいなぁ〜くらいの考えだったので寝室側の扉は折戸です。 でも、センサーライトもついててここで着替えたり、夜中トイレにすぐ行けるしと便利が良くて、かなり通り抜けてます(笑) 両方引き戸にしときゃ良かった〜(´Д` ) ちらっと見えてるベッド…。長男が1人で寝れないのでベッドだけ寝室に移動させました(^◇^;)
さっそく生活感が(笑)洗面所を出た廊下にある極小ウォークスルークロゼット。 当初は通り抜ける予定ではなく、寝室と廊下の両側から出し入れできたらいいなぁ〜くらいの考えだったので寝室側の扉は折戸です。 でも、センサーライトもついててここで着替えたり、夜中トイレにすぐ行けるしと便利が良くて、かなり通り抜けてます(笑) 両方引き戸にしときゃ良かった〜(´Д` ) ちらっと見えてるベッド…。長男が1人で寝れないのでベッドだけ寝室に移動させました(^◇^;)
chie
chie
家族
kingandqueenさんの実例写真
IKEA
IKEA
kingandqueen
kingandqueen
3LDK | 家族
namakemonoさんの実例写真
ウォークスルークロゼットに置いてある、無印の収納ケース。中身の服の色が見えるのが嫌だなー、って事で、プラダンを挟んでみました。まだ中身の色が見える…。けど、ちょっとマシになったかな?
ウォークスルークロゼットに置いてある、無印の収納ケース。中身の服の色が見えるのが嫌だなー、って事で、プラダンを挟んでみました。まだ中身の色が見える…。けど、ちょっとマシになったかな?
namakemono
namakemono
4LDK | 家族

ウォークスルークロゼットの投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ