炭 竹炭

359枚の部屋写真から48枚をセレクト
akさんの実例写真
ユニットバスなので竹炭置いてみました!
ユニットバスなので竹炭置いてみました!
ak
ak
cocomamaさんの実例写真
トイレに竹炭置いてみた! 消臭効果もあるし、風水的にも良いらしい😊
トイレに竹炭置いてみた! 消臭効果もあるし、風水的にも良いらしい😊
cocomama
cocomama
家族
sweetflowerさんの実例写真
竹炭とサンスベリア。 消臭剤は自然のモノで。
竹炭とサンスベリア。 消臭剤は自然のモノで。
sweetflower
sweetflower
1K | 一人暮らし
joker27さんの実例写真
実家の父が作った竹炭をリサイクルショップで見つけたキャンドルホルダーに入れてトイレの消臭に飾ってます^^
実家の父が作った竹炭をリサイクルショップで見つけたキャンドルホルダーに入れてトイレの消臭に飾ってます^^
joker27
joker27
3DK | 家族
piさんの実例写真
¥980
pi
pi
家族
Tinoさんの実例写真
1階、ゲスト用トイレの手洗い器は大好きなガラス製😍 奥に飾った棒状のものは、長さ約70cmの竹炭です。 消臭・抗菌効果はもちろん、和洋どちらでも合うモダンなオブジェとしても優秀。 高温で焼き上げられた竹炭の表面は、渋い銀色の光沢を放ち、アクセントウォールともしっかりリンク。 2階、ファミリートイレとは対照的に、硬質で辛口な空間に映え、とても気に入っています。
1階、ゲスト用トイレの手洗い器は大好きなガラス製😍 奥に飾った棒状のものは、長さ約70cmの竹炭です。 消臭・抗菌効果はもちろん、和洋どちらでも合うモダンなオブジェとしても優秀。 高温で焼き上げられた竹炭の表面は、渋い銀色の光沢を放ち、アクセントウォールともしっかりリンク。 2階、ファミリートイレとは対照的に、硬質で辛口な空間に映え、とても気に入っています。
Tino
Tino
4LDK | 家族
nanakoさんの実例写真
nanako
nanako
Kame345さんの実例写真
部屋の空気を綺麗にしてくれるそうです
部屋の空気を綺麗にしてくれるそうです
Kame345
Kame345
koko_hikaさんの実例写真
消臭ビーズの代わりに「くりかえし使える脱臭竹炭」 天日干しで繰り返し使えます☝️ お値段も安い✨ 上部を開封して袋のまま使っても可愛いですね✂︎ 田舎なので私の地域の無印では取り扱いが無く😅レジャーついでに近隣市で買ってきました😊 寝室やクローゼット、トイレや靴箱の中など、いろんなところに置きたいので、また欲しいです。
消臭ビーズの代わりに「くりかえし使える脱臭竹炭」 天日干しで繰り返し使えます☝️ お値段も安い✨ 上部を開封して袋のまま使っても可愛いですね✂︎ 田舎なので私の地域の無印では取り扱いが無く😅レジャーついでに近隣市で買ってきました😊 寝室やクローゼット、トイレや靴箱の中など、いろんなところに置きたいので、また欲しいです。
koko_hika
koko_hika
2LDK | 家族
mybicky1002さんの実例写真
セリアのカゴとフェルトのトートバッグの取っ手を切って折り返して、枕元用の竹炭。空気浄化用です。
セリアのカゴとフェルトのトートバッグの取っ手を切って折り返して、枕元用の竹炭。空気浄化用です。
mybicky1002
mybicky1002
2DK | 一人暮らし
toramamaさんの実例写真
備長炭は主人の水割り用に!竹炭パウダーはデトックスの為に☺️ 竹炭を歯磨きに、手作り石鹸、パン🍞焼く時…なんでも使い道あります💦 身体の不調は主に腸からなので溜まった☠️を出して貰うため🤗 枠珍打った方の甘い匂いに目眩しそうになります。😵‍💫解毒解毒🛁💦
備長炭は主人の水割り用に!竹炭パウダーはデトックスの為に☺️ 竹炭を歯磨きに、手作り石鹸、パン🍞焼く時…なんでも使い道あります💦 身体の不調は主に腸からなので溜まった☠️を出して貰うため🤗 枠珍打った方の甘い匂いに目眩しそうになります。😵‍💫解毒解毒🛁💦
toramama
toramama
1LDK | 家族
arさんの実例写真
玄関に炭を置いておくと風水的にいいと聞いて 置いてます𓃹♥
玄関に炭を置いておくと風水的にいいと聞いて 置いてます𓃹♥
ar
ar
家族
mama-mammothさんの実例写真
竹炭の小さいカケラを アイアンペイントした器に 拾ってきた白い貝殻と サンキラの実で飾った 除湿消臭剤 地湧金蓮の葉っぱに乗せて…
竹炭の小さいカケラを アイアンペイントした器に 拾ってきた白い貝殻と サンキラの実で飾った 除湿消臭剤 地湧金蓮の葉っぱに乗せて…
mama-mammoth
mama-mammoth
fuuaiさんの実例写真
湿気の多い家なので気になってた竹炭を置いてみることに…♫効果あればいいなー(*˘︶˘*)
湿気の多い家なので気になってた竹炭を置いてみることに…♫効果あればいいなー(*˘︶˘*)
fuuai
fuuai
Mairiさんの実例写真
最近ハマっている『炭』✨✨ 竹炭には、調湿・空気清浄・浄化・消臭効果があり、電磁波対策にも👍 万能アイテム✨ ただ、和の素材なのでモダンな我が家にどうしたら合うのか…😞 ホームセンターで売ってた、アイアンのバスケットに入れたらなかなか良い感じになりました💕💕
最近ハマっている『炭』✨✨ 竹炭には、調湿・空気清浄・浄化・消臭効果があり、電磁波対策にも👍 万能アイテム✨ ただ、和の素材なのでモダンな我が家にどうしたら合うのか…😞 ホームセンターで売ってた、アイアンのバスケットに入れたらなかなか良い感じになりました💕💕
Mairi
Mairi
家族
yukoさんの実例写真
靴箱に、無印のくりかえし使える脱臭竹炭を置きました デザートが入っていた小さなカゴに移し替えました😊
靴箱に、無印のくりかえし使える脱臭竹炭を置きました デザートが入っていた小さなカゴに移し替えました😊
yuko
yuko
4LDK | 家族
n.oyinさんの実例写真
会社の人に貰った120%の竹炭。 適当に折ってぶっさした。 消臭してくれますように。
会社の人に貰った120%の竹炭。 適当に折ってぶっさした。 消臭してくれますように。
n.oyin
n.oyin
家族
TONさんの実例写真
〜我が家の炭の使い方〜 備長炭→炊飯・飲料用、インテリア用 竹炭→炊飯・飲料用に加えて、折れて不揃いな飾り丸竹炭 まずは、飲料水とご飯を炊く時、時々湯船にも。我が家は家族が減ったのでご飯は土鍋で炊いています。 使用限度の期間が過ぎたら、消臭剤として飾ってあちこちの置いてあります。 パソコン周り、玄関、テレビの近く、レストルームなどなど。 それにも限界が来たら、寒い時期に手あぶり火鉢でほんわかします。 写真は炭団も使っていますが、炭団が小さくなった時や、竹炭、備長炭だけの時には、 上に網を乗せてお餅を焼いたりもしちゃいます。 たまった灰は、山菜の灰汁抜き、食器を洗う時の洗剤代わり、実家の庭に撒いています。 ゴミにならずに最後まで大活躍!
〜我が家の炭の使い方〜 備長炭→炊飯・飲料用、インテリア用 竹炭→炊飯・飲料用に加えて、折れて不揃いな飾り丸竹炭 まずは、飲料水とご飯を炊く時、時々湯船にも。我が家は家族が減ったのでご飯は土鍋で炊いています。 使用限度の期間が過ぎたら、消臭剤として飾ってあちこちの置いてあります。 パソコン周り、玄関、テレビの近く、レストルームなどなど。 それにも限界が来たら、寒い時期に手あぶり火鉢でほんわかします。 写真は炭団も使っていますが、炭団が小さくなった時や、竹炭、備長炭だけの時には、 上に網を乗せてお餅を焼いたりもしちゃいます。 たまった灰は、山菜の灰汁抜き、食器を洗う時の洗剤代わり、実家の庭に撒いています。 ゴミにならずに最後まで大活躍!
TON
TON
2DK | 家族
minonaruki21さんの実例写真
風水を意識して、小さなミリオンバンブーを置きました。 竹炭、盛り塩、アロマを置いて、完璧なのだけど、BLACKの壁はNGらしい。。。 まぁ、出来ることをやろう!
風水を意識して、小さなミリオンバンブーを置きました。 竹炭、盛り塩、アロマを置いて、完璧なのだけど、BLACKの壁はNGらしい。。。 まぁ、出来ることをやろう!
minonaruki21
minonaruki21
2LDK | 家族
1ove0v01oveさんの実例写真
下駄箱用に 消臭・防湿剤 セリアです(^^)備長炭より良いみたいです☆
下駄箱用に 消臭・防湿剤 セリアです(^^)備長炭より良いみたいです☆
1ove0v01ove
1ove0v01ove
4LDK | 家族
Yukinkoさんの実例写真
こちらは竹炭を器に入れて
こちらは竹炭を器に入れて
Yukinko
Yukinko
rikubo-さんの実例写真
¥2,260
冬物のカーディガンやコートをホームクリーニングしたので、ついでに普段使わない礼服やスーツにも風通ししました➿ セリアで除湿&消臭の竹炭と、 それをかける回転式フック、 湿気取り(水が溜まっていくタイプの)を購入しました。 4~6ヶ月で取り替え目安だそうです👍🏻
冬物のカーディガンやコートをホームクリーニングしたので、ついでに普段使わない礼服やスーツにも風通ししました➿ セリアで除湿&消臭の竹炭と、 それをかける回転式フック、 湿気取り(水が溜まっていくタイプの)を購入しました。 4~6ヶ月で取り替え目安だそうです👍🏻
rikubo-
rikubo-
4LDK | 家族
miwaさんの実例写真
『エコ・サステナブルな暮らし🌍』が今年の我が家のテーマです♪ 竹炭を靴(下駄箱)の除湿・消臭剤として使っています。 竹炭は、備長炭より吸着力が10倍と言われていて、効果が薄れてきたら水洗い、煮沸消毒、乾燥させて繰り返し使えます✨ ※3ヶ月を目度に交換がよいらしいですが、我が家は半年。 以前は、ネットに入れたものをキッチンペーパーに包んでましたが、勿体ないと思い再利用出来るようにセリアのギフトバッグ(3枚入)に変更♪♪ ちなみに、20年前から愛用のスタンスミス👟何足も買い替えてきましたが、天然皮革から最近サステナブル素材になり、そちらに買い替え💛 無理なく楽しみながら、少しずつサステナブル暮らしへ変えていきたいです🥰
『エコ・サステナブルな暮らし🌍』が今年の我が家のテーマです♪ 竹炭を靴(下駄箱)の除湿・消臭剤として使っています。 竹炭は、備長炭より吸着力が10倍と言われていて、効果が薄れてきたら水洗い、煮沸消毒、乾燥させて繰り返し使えます✨ ※3ヶ月を目度に交換がよいらしいですが、我が家は半年。 以前は、ネットに入れたものをキッチンペーパーに包んでましたが、勿体ないと思い再利用出来るようにセリアのギフトバッグ(3枚入)に変更♪♪ ちなみに、20年前から愛用のスタンスミス👟何足も買い替えてきましたが、天然皮革から最近サステナブル素材になり、そちらに買い替え💛 無理なく楽しみながら、少しずつサステナブル暮らしへ変えていきたいです🥰
miwa
miwa
3LDK | 家族
YuriYuriさんの実例写真
梅雨も本番で湿度も不快指数も高くなる一方💦‬ 少しでも心地よく過ごすためのわが家の湿気対策です。 引き出しや衣装ケースには…… ハナマル良品の竹炭除湿&消臭剤を使っています。天日干しで約2年くり返し使用できるので経済的です。 竹炭は木炭や備長炭の10倍の消臭効果があるとのこと、除湿しながら消臭もできる嬉しいアイテムです。 クローゼットなど広いスペースには…… ダイソーのタンク式除湿剤を2年前から使っています。大容量で効果のほどが目に見えます。溜まった液体に驚いてしまいます.ᐟ‪.ᐟ‪ お取り換え目安の目印がついています。 ③はWICで2週間ほど経った時点での溜まった液体量です。 除湿消臭剤も使用場所によって使い分けています。
梅雨も本番で湿度も不快指数も高くなる一方💦‬ 少しでも心地よく過ごすためのわが家の湿気対策です。 引き出しや衣装ケースには…… ハナマル良品の竹炭除湿&消臭剤を使っています。天日干しで約2年くり返し使用できるので経済的です。 竹炭は木炭や備長炭の10倍の消臭効果があるとのこと、除湿しながら消臭もできる嬉しいアイテムです。 クローゼットなど広いスペースには…… ダイソーのタンク式除湿剤を2年前から使っています。大容量で効果のほどが目に見えます。溜まった液体に驚いてしまいます.ᐟ‪.ᐟ‪ お取り換え目安の目印がついています。 ③はWICで2週間ほど経った時点での溜まった液体量です。 除湿消臭剤も使用場所によって使い分けています。
YuriYuri
YuriYuri
一人暮らし
yococoさんの実例写真
yococo
yococo
4LDK | 家族
yoshikobさんの実例写真
昨日
昨日
yoshikob
yoshikob
家族
もっと見る

炭 竹炭の投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

炭 竹炭

359枚の部屋写真から48枚をセレクト
akさんの実例写真
ユニットバスなので竹炭置いてみました!
ユニットバスなので竹炭置いてみました!
ak
ak
cocomamaさんの実例写真
トイレに竹炭置いてみた! 消臭効果もあるし、風水的にも良いらしい😊
トイレに竹炭置いてみた! 消臭効果もあるし、風水的にも良いらしい😊
cocomama
cocomama
家族
sweetflowerさんの実例写真
竹炭とサンスベリア。 消臭剤は自然のモノで。
竹炭とサンスベリア。 消臭剤は自然のモノで。
sweetflower
sweetflower
1K | 一人暮らし
joker27さんの実例写真
実家の父が作った竹炭をリサイクルショップで見つけたキャンドルホルダーに入れてトイレの消臭に飾ってます^^
実家の父が作った竹炭をリサイクルショップで見つけたキャンドルホルダーに入れてトイレの消臭に飾ってます^^
joker27
joker27
3DK | 家族
piさんの実例写真
¥980
pi
pi
家族
Tinoさんの実例写真
1階、ゲスト用トイレの手洗い器は大好きなガラス製😍 奥に飾った棒状のものは、長さ約70cmの竹炭です。 消臭・抗菌効果はもちろん、和洋どちらでも合うモダンなオブジェとしても優秀。 高温で焼き上げられた竹炭の表面は、渋い銀色の光沢を放ち、アクセントウォールともしっかりリンク。 2階、ファミリートイレとは対照的に、硬質で辛口な空間に映え、とても気に入っています。
1階、ゲスト用トイレの手洗い器は大好きなガラス製😍 奥に飾った棒状のものは、長さ約70cmの竹炭です。 消臭・抗菌効果はもちろん、和洋どちらでも合うモダンなオブジェとしても優秀。 高温で焼き上げられた竹炭の表面は、渋い銀色の光沢を放ち、アクセントウォールともしっかりリンク。 2階、ファミリートイレとは対照的に、硬質で辛口な空間に映え、とても気に入っています。
Tino
Tino
4LDK | 家族
nanakoさんの実例写真
nanako
nanako
Kame345さんの実例写真
部屋の空気を綺麗にしてくれるそうです
部屋の空気を綺麗にしてくれるそうです
Kame345
Kame345
koko_hikaさんの実例写真
消臭ビーズの代わりに「くりかえし使える脱臭竹炭」 天日干しで繰り返し使えます☝️ お値段も安い✨ 上部を開封して袋のまま使っても可愛いですね✂︎ 田舎なので私の地域の無印では取り扱いが無く😅レジャーついでに近隣市で買ってきました😊 寝室やクローゼット、トイレや靴箱の中など、いろんなところに置きたいので、また欲しいです。
消臭ビーズの代わりに「くりかえし使える脱臭竹炭」 天日干しで繰り返し使えます☝️ お値段も安い✨ 上部を開封して袋のまま使っても可愛いですね✂︎ 田舎なので私の地域の無印では取り扱いが無く😅レジャーついでに近隣市で買ってきました😊 寝室やクローゼット、トイレや靴箱の中など、いろんなところに置きたいので、また欲しいです。
koko_hika
koko_hika
2LDK | 家族
mybicky1002さんの実例写真
セリアのカゴとフェルトのトートバッグの取っ手を切って折り返して、枕元用の竹炭。空気浄化用です。
セリアのカゴとフェルトのトートバッグの取っ手を切って折り返して、枕元用の竹炭。空気浄化用です。
mybicky1002
mybicky1002
2DK | 一人暮らし
toramamaさんの実例写真
備長炭は主人の水割り用に!竹炭パウダーはデトックスの為に☺️ 竹炭を歯磨きに、手作り石鹸、パン🍞焼く時…なんでも使い道あります💦 身体の不調は主に腸からなので溜まった☠️を出して貰うため🤗 枠珍打った方の甘い匂いに目眩しそうになります。😵‍💫解毒解毒🛁💦
備長炭は主人の水割り用に!竹炭パウダーはデトックスの為に☺️ 竹炭を歯磨きに、手作り石鹸、パン🍞焼く時…なんでも使い道あります💦 身体の不調は主に腸からなので溜まった☠️を出して貰うため🤗 枠珍打った方の甘い匂いに目眩しそうになります。😵‍💫解毒解毒🛁💦
toramama
toramama
1LDK | 家族
arさんの実例写真
玄関に炭を置いておくと風水的にいいと聞いて 置いてます𓃹♥
玄関に炭を置いておくと風水的にいいと聞いて 置いてます𓃹♥
ar
ar
家族
mama-mammothさんの実例写真
竹炭の小さいカケラを アイアンペイントした器に 拾ってきた白い貝殻と サンキラの実で飾った 除湿消臭剤 地湧金蓮の葉っぱに乗せて…
竹炭の小さいカケラを アイアンペイントした器に 拾ってきた白い貝殻と サンキラの実で飾った 除湿消臭剤 地湧金蓮の葉っぱに乗せて…
mama-mammoth
mama-mammoth
fuuaiさんの実例写真
湿気の多い家なので気になってた竹炭を置いてみることに…♫効果あればいいなー(*˘︶˘*)
湿気の多い家なので気になってた竹炭を置いてみることに…♫効果あればいいなー(*˘︶˘*)
fuuai
fuuai
Mairiさんの実例写真
最近ハマっている『炭』✨✨ 竹炭には、調湿・空気清浄・浄化・消臭効果があり、電磁波対策にも👍 万能アイテム✨ ただ、和の素材なのでモダンな我が家にどうしたら合うのか…😞 ホームセンターで売ってた、アイアンのバスケットに入れたらなかなか良い感じになりました💕💕
最近ハマっている『炭』✨✨ 竹炭には、調湿・空気清浄・浄化・消臭効果があり、電磁波対策にも👍 万能アイテム✨ ただ、和の素材なのでモダンな我が家にどうしたら合うのか…😞 ホームセンターで売ってた、アイアンのバスケットに入れたらなかなか良い感じになりました💕💕
Mairi
Mairi
家族
yukoさんの実例写真
靴箱に、無印のくりかえし使える脱臭竹炭を置きました デザートが入っていた小さなカゴに移し替えました😊
靴箱に、無印のくりかえし使える脱臭竹炭を置きました デザートが入っていた小さなカゴに移し替えました😊
yuko
yuko
4LDK | 家族
n.oyinさんの実例写真
会社の人に貰った120%の竹炭。 適当に折ってぶっさした。 消臭してくれますように。
会社の人に貰った120%の竹炭。 適当に折ってぶっさした。 消臭してくれますように。
n.oyin
n.oyin
家族
TONさんの実例写真
〜我が家の炭の使い方〜 備長炭→炊飯・飲料用、インテリア用 竹炭→炊飯・飲料用に加えて、折れて不揃いな飾り丸竹炭 まずは、飲料水とご飯を炊く時、時々湯船にも。我が家は家族が減ったのでご飯は土鍋で炊いています。 使用限度の期間が過ぎたら、消臭剤として飾ってあちこちの置いてあります。 パソコン周り、玄関、テレビの近く、レストルームなどなど。 それにも限界が来たら、寒い時期に手あぶり火鉢でほんわかします。 写真は炭団も使っていますが、炭団が小さくなった時や、竹炭、備長炭だけの時には、 上に網を乗せてお餅を焼いたりもしちゃいます。 たまった灰は、山菜の灰汁抜き、食器を洗う時の洗剤代わり、実家の庭に撒いています。 ゴミにならずに最後まで大活躍!
〜我が家の炭の使い方〜 備長炭→炊飯・飲料用、インテリア用 竹炭→炊飯・飲料用に加えて、折れて不揃いな飾り丸竹炭 まずは、飲料水とご飯を炊く時、時々湯船にも。我が家は家族が減ったのでご飯は土鍋で炊いています。 使用限度の期間が過ぎたら、消臭剤として飾ってあちこちの置いてあります。 パソコン周り、玄関、テレビの近く、レストルームなどなど。 それにも限界が来たら、寒い時期に手あぶり火鉢でほんわかします。 写真は炭団も使っていますが、炭団が小さくなった時や、竹炭、備長炭だけの時には、 上に網を乗せてお餅を焼いたりもしちゃいます。 たまった灰は、山菜の灰汁抜き、食器を洗う時の洗剤代わり、実家の庭に撒いています。 ゴミにならずに最後まで大活躍!
TON
TON
2DK | 家族
minonaruki21さんの実例写真
風水を意識して、小さなミリオンバンブーを置きました。 竹炭、盛り塩、アロマを置いて、完璧なのだけど、BLACKの壁はNGらしい。。。 まぁ、出来ることをやろう!
風水を意識して、小さなミリオンバンブーを置きました。 竹炭、盛り塩、アロマを置いて、完璧なのだけど、BLACKの壁はNGらしい。。。 まぁ、出来ることをやろう!
minonaruki21
minonaruki21
2LDK | 家族
1ove0v01oveさんの実例写真
下駄箱用に 消臭・防湿剤 セリアです(^^)備長炭より良いみたいです☆
下駄箱用に 消臭・防湿剤 セリアです(^^)備長炭より良いみたいです☆
1ove0v01ove
1ove0v01ove
4LDK | 家族
Yukinkoさんの実例写真
こちらは竹炭を器に入れて
こちらは竹炭を器に入れて
Yukinko
Yukinko
rikubo-さんの実例写真
¥2,260
冬物のカーディガンやコートをホームクリーニングしたので、ついでに普段使わない礼服やスーツにも風通ししました➿ セリアで除湿&消臭の竹炭と、 それをかける回転式フック、 湿気取り(水が溜まっていくタイプの)を購入しました。 4~6ヶ月で取り替え目安だそうです👍🏻
冬物のカーディガンやコートをホームクリーニングしたので、ついでに普段使わない礼服やスーツにも風通ししました➿ セリアで除湿&消臭の竹炭と、 それをかける回転式フック、 湿気取り(水が溜まっていくタイプの)を購入しました。 4~6ヶ月で取り替え目安だそうです👍🏻
rikubo-
rikubo-
4LDK | 家族
miwaさんの実例写真
『エコ・サステナブルな暮らし🌍』が今年の我が家のテーマです♪ 竹炭を靴(下駄箱)の除湿・消臭剤として使っています。 竹炭は、備長炭より吸着力が10倍と言われていて、効果が薄れてきたら水洗い、煮沸消毒、乾燥させて繰り返し使えます✨ ※3ヶ月を目度に交換がよいらしいですが、我が家は半年。 以前は、ネットに入れたものをキッチンペーパーに包んでましたが、勿体ないと思い再利用出来るようにセリアのギフトバッグ(3枚入)に変更♪♪ ちなみに、20年前から愛用のスタンスミス👟何足も買い替えてきましたが、天然皮革から最近サステナブル素材になり、そちらに買い替え💛 無理なく楽しみながら、少しずつサステナブル暮らしへ変えていきたいです🥰
『エコ・サステナブルな暮らし🌍』が今年の我が家のテーマです♪ 竹炭を靴(下駄箱)の除湿・消臭剤として使っています。 竹炭は、備長炭より吸着力が10倍と言われていて、効果が薄れてきたら水洗い、煮沸消毒、乾燥させて繰り返し使えます✨ ※3ヶ月を目度に交換がよいらしいですが、我が家は半年。 以前は、ネットに入れたものをキッチンペーパーに包んでましたが、勿体ないと思い再利用出来るようにセリアのギフトバッグ(3枚入)に変更♪♪ ちなみに、20年前から愛用のスタンスミス👟何足も買い替えてきましたが、天然皮革から最近サステナブル素材になり、そちらに買い替え💛 無理なく楽しみながら、少しずつサステナブル暮らしへ変えていきたいです🥰
miwa
miwa
3LDK | 家族
YuriYuriさんの実例写真
梅雨も本番で湿度も不快指数も高くなる一方💦‬ 少しでも心地よく過ごすためのわが家の湿気対策です。 引き出しや衣装ケースには…… ハナマル良品の竹炭除湿&消臭剤を使っています。天日干しで約2年くり返し使用できるので経済的です。 竹炭は木炭や備長炭の10倍の消臭効果があるとのこと、除湿しながら消臭もできる嬉しいアイテムです。 クローゼットなど広いスペースには…… ダイソーのタンク式除湿剤を2年前から使っています。大容量で効果のほどが目に見えます。溜まった液体に驚いてしまいます.ᐟ‪.ᐟ‪ お取り換え目安の目印がついています。 ③はWICで2週間ほど経った時点での溜まった液体量です。 除湿消臭剤も使用場所によって使い分けています。
梅雨も本番で湿度も不快指数も高くなる一方💦‬ 少しでも心地よく過ごすためのわが家の湿気対策です。 引き出しや衣装ケースには…… ハナマル良品の竹炭除湿&消臭剤を使っています。天日干しで約2年くり返し使用できるので経済的です。 竹炭は木炭や備長炭の10倍の消臭効果があるとのこと、除湿しながら消臭もできる嬉しいアイテムです。 クローゼットなど広いスペースには…… ダイソーのタンク式除湿剤を2年前から使っています。大容量で効果のほどが目に見えます。溜まった液体に驚いてしまいます.ᐟ‪.ᐟ‪ お取り換え目安の目印がついています。 ③はWICで2週間ほど経った時点での溜まった液体量です。 除湿消臭剤も使用場所によって使い分けています。
YuriYuri
YuriYuri
一人暮らし
yococoさんの実例写真
yococo
yococo
4LDK | 家族
yoshikobさんの実例写真
昨日
昨日
yoshikob
yoshikob
家族
もっと見る

炭 竹炭の投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ