RoomClipアプリのアイコン
600万の実例から商品や部屋を探せるGoogle Play (無料)
アプリで開く

空調フィルタ

8枚の部屋写真から6枚をセレクト
tomo3さんの実例写真
今日は、お風呂空調のフィルター など掃除してます。 今日は、片したいと思ってるところも 遣ろうと思います!
今日は、お風呂空調のフィルター など掃除してます。 今日は、片したいと思ってるところも 遣ろうと思います!
tomo3
tomo3
4LDK | 家族
Rororiさんの実例写真
今年は10月末から大掃除を初めて、面倒なところから開始しました🧹🧹ノノ( ˊᵕˋ ;)💦 12月ってすること多いじゃないʅ(´⊙ω⊙`)ʃ だから、いつも11月からはじめるの💨 そうすると、いいペースになるから焦らなくて済むじゃない( 笑 ) それで、このお家で今年7月から本格的に住み始めて5ヶ月になるわね´ට ̫ ට ;早いわね… そしてお家には全館空調を採用しましたので、お掃除がきましたね…はじめての事なので思ったほど大変ではなかった❣️でもフィルターが4枚もあるので、それを1枚ずつ取り出して掃除機かけて優しくアルカリ電解水➕除菌シート 拭いて、その順番で汚れを落としました✨³₃ ⏰( ˙ꈊ˙ ⏰)毎日24時間稼働中、また気持ちいい空気で過ごせるかな、そんな気分😊
今年は10月末から大掃除を初めて、面倒なところから開始しました🧹🧹ノノ( ˊᵕˋ ;)💦 12月ってすること多いじゃないʅ(´⊙ω⊙`)ʃ だから、いつも11月からはじめるの💨 そうすると、いいペースになるから焦らなくて済むじゃない( 笑 ) それで、このお家で今年7月から本格的に住み始めて5ヶ月になるわね´ට ̫ ට ;早いわね… そしてお家には全館空調を採用しましたので、お掃除がきましたね…はじめての事なので思ったほど大変ではなかった❣️でもフィルターが4枚もあるので、それを1枚ずつ取り出して掃除機かけて優しくアルカリ電解水➕除菌シート 拭いて、その順番で汚れを落としました✨³₃ ⏰( ˙ꈊ˙ ⏰)毎日24時間稼働中、また気持ちいい空気で過ごせるかな、そんな気分😊
Rorori
Rorori
2LDK
minakoさんの実例写真
全館空調のフィルター。 1階の床材をタイルに決めた時、心配だったのが冬の寒さ。床暖も考えたけど面積のこともあり思い切って全館空調を入れました。 これで、一階(トイレ以外)、階段、2階ホールは空調が効いてます。2階の各部屋にはエアコン付けました。ただ、24時間365日稼動しているので、さぞかし電気代が恐ろしい事になるかもと覚悟してましたが、コレが思ってたより全然安い(^^) 小さいながらも太陽光発電がついてるので そのおかげもあるのですが… 掃除は2階天井にあるフィルターを二週間に一度掃除機掛けするだけです。これは、旦那サンと息子の仕事(笑) 私は一回もしたことありません(^^; 帰宅時の「あっつ〜」「さっぶ〜」からは解放されています。 ただ、故障や寿命が来たときは恐ろしいですが( ꒪Д꒪) 平均10年は大丈夫と言う事なんで…あくまでも平均ですけどね(笑) 今のところ、新築してやって良かったことの第1位です(╹◡╹)
全館空調のフィルター。 1階の床材をタイルに決めた時、心配だったのが冬の寒さ。床暖も考えたけど面積のこともあり思い切って全館空調を入れました。 これで、一階(トイレ以外)、階段、2階ホールは空調が効いてます。2階の各部屋にはエアコン付けました。ただ、24時間365日稼動しているので、さぞかし電気代が恐ろしい事になるかもと覚悟してましたが、コレが思ってたより全然安い(^^) 小さいながらも太陽光発電がついてるので そのおかげもあるのですが… 掃除は2階天井にあるフィルターを二週間に一度掃除機掛けするだけです。これは、旦那サンと息子の仕事(笑) 私は一回もしたことありません(^^; 帰宅時の「あっつ〜」「さっぶ〜」からは解放されています。 ただ、故障や寿命が来たときは恐ろしいですが( ꒪Д꒪) 平均10年は大丈夫と言う事なんで…あくまでも平均ですけどね(笑) 今のところ、新築してやって良かったことの第1位です(╹◡╹)
minako
minako
家族
kinu-itoさんの実例写真
明日は業者が来る日 なんでも床下に潜るとか キッチンクローゼットの床に点検口があるので床下から出てきた時に目に入るであろう場所を掃除 関係無い食器を整理したり 換気扇フードの下部にある通気口?に汚れが溜まっていて予想外に時間と体力が取られる 後は各部屋の天井にある空調の吹き出し口のフィルター交換 普段やらない所の掃除ってなにかと大変。。 お掃除記録としてここに保存
明日は業者が来る日 なんでも床下に潜るとか キッチンクローゼットの床に点検口があるので床下から出てきた時に目に入るであろう場所を掃除 関係無い食器を整理したり 換気扇フードの下部にある通気口?に汚れが溜まっていて予想外に時間と体力が取られる 後は各部屋の天井にある空調の吹き出し口のフィルター交換 普段やらない所の掃除ってなにかと大変。。 お掃除記録としてここに保存
kinu-ito
kinu-ito
k_dinoさんの実例写真
¥2,499
私の最近の眺め… つわりが酷くて動けません… 何も食べる気になれません… だけど体重は変わらず…?多分変わってない… フルーツゼリーを30分かけてチビチビ食べて生きてます… 空調フィルターとか換気扇とか大掃除に色々やりたかったのに… いつになったらつわり消えてくれるのか… キッツイわ…とボヤキでした
私の最近の眺め… つわりが酷くて動けません… 何も食べる気になれません… だけど体重は変わらず…?多分変わってない… フルーツゼリーを30分かけてチビチビ食べて生きてます… 空調フィルターとか換気扇とか大掃除に色々やりたかったのに… いつになったらつわり消えてくれるのか… キッツイわ…とボヤキでした
k_dino
k_dino
2LDK | 家族
stさんの実例写真
今日は休日にしてはプラスアルファの家事頑張りました。 寝る時暑くなってきたので、羽毛布団を片付けてタオルケットに変更🛏️ 無印良品のふわふわのタオルケットはお気に入りです✨ あとリビングの窓を窓拭きロボットでお掃除しました🪟 だんなさんも全館空調のフィルターをお掃除してくれました🪟
今日は休日にしてはプラスアルファの家事頑張りました。 寝る時暑くなってきたので、羽毛布団を片付けてタオルケットに変更🛏️ 無印良品のふわふわのタオルケットはお気に入りです✨ あとリビングの窓を窓拭きロボットでお掃除しました🪟 だんなさんも全館空調のフィルターをお掃除してくれました🪟
st
st
家族

空調フィルタのおすすめ商品

空調フィルタの投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

空調フィルタ

8枚の部屋写真から6枚をセレクト
tomo3さんの実例写真
今日は、お風呂空調のフィルター など掃除してます。 今日は、片したいと思ってるところも 遣ろうと思います!
今日は、お風呂空調のフィルター など掃除してます。 今日は、片したいと思ってるところも 遣ろうと思います!
tomo3
tomo3
4LDK | 家族
Rororiさんの実例写真
今年は10月末から大掃除を初めて、面倒なところから開始しました🧹🧹ノノ( ˊᵕˋ ;)💦 12月ってすること多いじゃないʅ(´⊙ω⊙`)ʃ だから、いつも11月からはじめるの💨 そうすると、いいペースになるから焦らなくて済むじゃない( 笑 ) それで、このお家で今年7月から本格的に住み始めて5ヶ月になるわね´ට ̫ ට ;早いわね… そしてお家には全館空調を採用しましたので、お掃除がきましたね…はじめての事なので思ったほど大変ではなかった❣️でもフィルターが4枚もあるので、それを1枚ずつ取り出して掃除機かけて優しくアルカリ電解水➕除菌シート 拭いて、その順番で汚れを落としました✨³₃ ⏰( ˙ꈊ˙ ⏰)毎日24時間稼働中、また気持ちいい空気で過ごせるかな、そんな気分😊
今年は10月末から大掃除を初めて、面倒なところから開始しました🧹🧹ノノ( ˊᵕˋ ;)💦 12月ってすること多いじゃないʅ(´⊙ω⊙`)ʃ だから、いつも11月からはじめるの💨 そうすると、いいペースになるから焦らなくて済むじゃない( 笑 ) それで、このお家で今年7月から本格的に住み始めて5ヶ月になるわね´ට ̫ ට ;早いわね… そしてお家には全館空調を採用しましたので、お掃除がきましたね…はじめての事なので思ったほど大変ではなかった❣️でもフィルターが4枚もあるので、それを1枚ずつ取り出して掃除機かけて優しくアルカリ電解水➕除菌シート 拭いて、その順番で汚れを落としました✨³₃ ⏰( ˙ꈊ˙ ⏰)毎日24時間稼働中、また気持ちいい空気で過ごせるかな、そんな気分😊
Rorori
Rorori
2LDK
minakoさんの実例写真
全館空調のフィルター。 1階の床材をタイルに決めた時、心配だったのが冬の寒さ。床暖も考えたけど面積のこともあり思い切って全館空調を入れました。 これで、一階(トイレ以外)、階段、2階ホールは空調が効いてます。2階の各部屋にはエアコン付けました。ただ、24時間365日稼動しているので、さぞかし電気代が恐ろしい事になるかもと覚悟してましたが、コレが思ってたより全然安い(^^) 小さいながらも太陽光発電がついてるので そのおかげもあるのですが… 掃除は2階天井にあるフィルターを二週間に一度掃除機掛けするだけです。これは、旦那サンと息子の仕事(笑) 私は一回もしたことありません(^^; 帰宅時の「あっつ〜」「さっぶ〜」からは解放されています。 ただ、故障や寿命が来たときは恐ろしいですが( ꒪Д꒪) 平均10年は大丈夫と言う事なんで…あくまでも平均ですけどね(笑) 今のところ、新築してやって良かったことの第1位です(╹◡╹)
全館空調のフィルター。 1階の床材をタイルに決めた時、心配だったのが冬の寒さ。床暖も考えたけど面積のこともあり思い切って全館空調を入れました。 これで、一階(トイレ以外)、階段、2階ホールは空調が効いてます。2階の各部屋にはエアコン付けました。ただ、24時間365日稼動しているので、さぞかし電気代が恐ろしい事になるかもと覚悟してましたが、コレが思ってたより全然安い(^^) 小さいながらも太陽光発電がついてるので そのおかげもあるのですが… 掃除は2階天井にあるフィルターを二週間に一度掃除機掛けするだけです。これは、旦那サンと息子の仕事(笑) 私は一回もしたことありません(^^; 帰宅時の「あっつ〜」「さっぶ〜」からは解放されています。 ただ、故障や寿命が来たときは恐ろしいですが( ꒪Д꒪) 平均10年は大丈夫と言う事なんで…あくまでも平均ですけどね(笑) 今のところ、新築してやって良かったことの第1位です(╹◡╹)
minako
minako
家族
kinu-itoさんの実例写真
明日は業者が来る日 なんでも床下に潜るとか キッチンクローゼットの床に点検口があるので床下から出てきた時に目に入るであろう場所を掃除 関係無い食器を整理したり 換気扇フードの下部にある通気口?に汚れが溜まっていて予想外に時間と体力が取られる 後は各部屋の天井にある空調の吹き出し口のフィルター交換 普段やらない所の掃除ってなにかと大変。。 お掃除記録としてここに保存
明日は業者が来る日 なんでも床下に潜るとか キッチンクローゼットの床に点検口があるので床下から出てきた時に目に入るであろう場所を掃除 関係無い食器を整理したり 換気扇フードの下部にある通気口?に汚れが溜まっていて予想外に時間と体力が取られる 後は各部屋の天井にある空調の吹き出し口のフィルター交換 普段やらない所の掃除ってなにかと大変。。 お掃除記録としてここに保存
kinu-ito
kinu-ito
k_dinoさんの実例写真
¥2,499
私の最近の眺め… つわりが酷くて動けません… 何も食べる気になれません… だけど体重は変わらず…?多分変わってない… フルーツゼリーを30分かけてチビチビ食べて生きてます… 空調フィルターとか換気扇とか大掃除に色々やりたかったのに… いつになったらつわり消えてくれるのか… キッツイわ…とボヤキでした
私の最近の眺め… つわりが酷くて動けません… 何も食べる気になれません… だけど体重は変わらず…?多分変わってない… フルーツゼリーを30分かけてチビチビ食べて生きてます… 空調フィルターとか換気扇とか大掃除に色々やりたかったのに… いつになったらつわり消えてくれるのか… キッツイわ…とボヤキでした
k_dino
k_dino
2LDK | 家族
stさんの実例写真
今日は休日にしてはプラスアルファの家事頑張りました。 寝る時暑くなってきたので、羽毛布団を片付けてタオルケットに変更🛏️ 無印良品のふわふわのタオルケットはお気に入りです✨ あとリビングの窓を窓拭きロボットでお掃除しました🪟 だんなさんも全館空調のフィルターをお掃除してくれました🪟
今日は休日にしてはプラスアルファの家事頑張りました。 寝る時暑くなってきたので、羽毛布団を片付けてタオルケットに変更🛏️ 無印良品のふわふわのタオルケットはお気に入りです✨ あとリビングの窓を窓拭きロボットでお掃除しました🪟 だんなさんも全館空調のフィルターをお掃除してくれました🪟
st
st
家族

空調フィルタのおすすめ商品

空調フィルタの投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ