初穂料

4枚の部屋写真から4枚をセレクト
kuumamuさんの実例写真
R-3年2月28日(日)大安 快晴 地鎮祭 初穂料の袋は文房具屋さんにて購入。 印刷ではないリボンが良いらしい。 うちの場合お酒などは神主さんが用意してくれたので、初穂料のみ持参。 工事が始まるのので挨拶回りに10件ほど回る予定。
R-3年2月28日(日)大安 快晴 地鎮祭 初穂料の袋は文房具屋さんにて購入。 印刷ではないリボンが良いらしい。 うちの場合お酒などは神主さんが用意してくれたので、初穂料のみ持参。 工事が始まるのので挨拶回りに10件ほど回る予定。
kuumamu
kuumamu
家族
mash-room.aeさんの実例写真
先週伊勢神宮に行った際に購入した、参宮記念品。コチラは内宮、外宮神楽殿の御朱印所に初穂料500円で売られており、五十鈴川の清らかな土を用い、その年の干支を伊勢神宮の方が一つ一つ手作りされていて、12年ごとにデザインが変わるということで2020年…節目の年でもあるので今年から集めていきコンプリートしていきたいと思います。 ちなみにこの場所は元々あったインターホン置き場ですが壊れており、画面が映らず…(チャイムは鳴ります)東芝製の古いインターホンなんでお菓子の箱で隠してます… 時計は頂き物ですが、コチラもちと古い…中古物件ってどうしたら今っぽく出来るのかなぁ… 予算なかったし、リフォームは水周りだけでいっぱいいっぱい💦
先週伊勢神宮に行った際に購入した、参宮記念品。コチラは内宮、外宮神楽殿の御朱印所に初穂料500円で売られており、五十鈴川の清らかな土を用い、その年の干支を伊勢神宮の方が一つ一つ手作りされていて、12年ごとにデザインが変わるということで2020年…節目の年でもあるので今年から集めていきコンプリートしていきたいと思います。 ちなみにこの場所は元々あったインターホン置き場ですが壊れており、画面が映らず…(チャイムは鳴ります)東芝製の古いインターホンなんでお菓子の箱で隠してます… 時計は頂き物ですが、コチラもちと古い…中古物件ってどうしたら今っぽく出来るのかなぁ… 予算なかったし、リフォームは水周りだけでいっぱいいっぱい💦
mash-room.ae
mash-room.ae
家族
noahさんの実例写真
えっ なんか千と千尋の神隠しのやつ来たけど。 神奈川に「伊奴寝子社」(いぬねこやしろ)というのがありまして、 うちのワンコたちはそこで七五三をやったりしているのですが。 新しく形代(かたしろ)の儀みたいのができたらしい。 送られてくるとちょっと怖😅
えっ なんか千と千尋の神隠しのやつ来たけど。 神奈川に「伊奴寝子社」(いぬねこやしろ)というのがありまして、 うちのワンコたちはそこで七五三をやったりしているのですが。 新しく形代(かたしろ)の儀みたいのができたらしい。 送られてくるとちょっと怖😅
noah
noah
1LDK | 家族
mizucchiさんの実例写真
本来の夏越の大祓(なごしのおおはらい)は6月30日ですが密を避けるため昨日茅の輪くぐりの神事に行ってきました。想像通り8の字に回るのはNGで茅の輪を直進のみ🥺人形(ひとがた)に名前を書いて息を吹き掛けなぜてから納めました。限定4000体だという茅の輪守(ちのわまもり)がまだあったので初穂料を納めていただいて無病息災を祈願。 「コロナ禍の中での夏越の大祓2020年」と題してブログ更新しました。 https://bukiyou-handmade.com/daily-miscellaneous-notes/20511/
本来の夏越の大祓(なごしのおおはらい)は6月30日ですが密を避けるため昨日茅の輪くぐりの神事に行ってきました。想像通り8の字に回るのはNGで茅の輪を直進のみ🥺人形(ひとがた)に名前を書いて息を吹き掛けなぜてから納めました。限定4000体だという茅の輪守(ちのわまもり)がまだあったので初穂料を納めていただいて無病息災を祈願。 「コロナ禍の中での夏越の大祓2020年」と題してブログ更新しました。 https://bukiyou-handmade.com/daily-miscellaneous-notes/20511/
mizucchi
mizucchi
3LDK | 家族

初穂料の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

初穂料

4枚の部屋写真から4枚をセレクト
kuumamuさんの実例写真
R-3年2月28日(日)大安 快晴 地鎮祭 初穂料の袋は文房具屋さんにて購入。 印刷ではないリボンが良いらしい。 うちの場合お酒などは神主さんが用意してくれたので、初穂料のみ持参。 工事が始まるのので挨拶回りに10件ほど回る予定。
R-3年2月28日(日)大安 快晴 地鎮祭 初穂料の袋は文房具屋さんにて購入。 印刷ではないリボンが良いらしい。 うちの場合お酒などは神主さんが用意してくれたので、初穂料のみ持参。 工事が始まるのので挨拶回りに10件ほど回る予定。
kuumamu
kuumamu
家族
mash-room.aeさんの実例写真
先週伊勢神宮に行った際に購入した、参宮記念品。コチラは内宮、外宮神楽殿の御朱印所に初穂料500円で売られており、五十鈴川の清らかな土を用い、その年の干支を伊勢神宮の方が一つ一つ手作りされていて、12年ごとにデザインが変わるということで2020年…節目の年でもあるので今年から集めていきコンプリートしていきたいと思います。 ちなみにこの場所は元々あったインターホン置き場ですが壊れており、画面が映らず…(チャイムは鳴ります)東芝製の古いインターホンなんでお菓子の箱で隠してます… 時計は頂き物ですが、コチラもちと古い…中古物件ってどうしたら今っぽく出来るのかなぁ… 予算なかったし、リフォームは水周りだけでいっぱいいっぱい💦
先週伊勢神宮に行った際に購入した、参宮記念品。コチラは内宮、外宮神楽殿の御朱印所に初穂料500円で売られており、五十鈴川の清らかな土を用い、その年の干支を伊勢神宮の方が一つ一つ手作りされていて、12年ごとにデザインが変わるということで2020年…節目の年でもあるので今年から集めていきコンプリートしていきたいと思います。 ちなみにこの場所は元々あったインターホン置き場ですが壊れており、画面が映らず…(チャイムは鳴ります)東芝製の古いインターホンなんでお菓子の箱で隠してます… 時計は頂き物ですが、コチラもちと古い…中古物件ってどうしたら今っぽく出来るのかなぁ… 予算なかったし、リフォームは水周りだけでいっぱいいっぱい💦
mash-room.ae
mash-room.ae
家族
noahさんの実例写真
えっ なんか千と千尋の神隠しのやつ来たけど。 神奈川に「伊奴寝子社」(いぬねこやしろ)というのがありまして、 うちのワンコたちはそこで七五三をやったりしているのですが。 新しく形代(かたしろ)の儀みたいのができたらしい。 送られてくるとちょっと怖😅
えっ なんか千と千尋の神隠しのやつ来たけど。 神奈川に「伊奴寝子社」(いぬねこやしろ)というのがありまして、 うちのワンコたちはそこで七五三をやったりしているのですが。 新しく形代(かたしろ)の儀みたいのができたらしい。 送られてくるとちょっと怖😅
noah
noah
1LDK | 家族
mizucchiさんの実例写真
本来の夏越の大祓(なごしのおおはらい)は6月30日ですが密を避けるため昨日茅の輪くぐりの神事に行ってきました。想像通り8の字に回るのはNGで茅の輪を直進のみ🥺人形(ひとがた)に名前を書いて息を吹き掛けなぜてから納めました。限定4000体だという茅の輪守(ちのわまもり)がまだあったので初穂料を納めていただいて無病息災を祈願。 「コロナ禍の中での夏越の大祓2020年」と題してブログ更新しました。 https://bukiyou-handmade.com/daily-miscellaneous-notes/20511/
本来の夏越の大祓(なごしのおおはらい)は6月30日ですが密を避けるため昨日茅の輪くぐりの神事に行ってきました。想像通り8の字に回るのはNGで茅の輪を直進のみ🥺人形(ひとがた)に名前を書いて息を吹き掛けなぜてから納めました。限定4000体だという茅の輪守(ちのわまもり)がまだあったので初穂料を納めていただいて無病息災を祈願。 「コロナ禍の中での夏越の大祓2020年」と題してブログ更新しました。 https://bukiyou-handmade.com/daily-miscellaneous-notes/20511/
mizucchi
mizucchi
3LDK | 家族

初穂料の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ