花粉症対策グッズ

31枚の部屋写真から29枚をセレクト
cherryさんの実例写真
マスク、点鼻薬、のど飴、眼科でもらう目薬 いつも持ち歩いています。
マスク、点鼻薬、のど飴、眼科でもらう目薬 いつも持ち歩いています。
cherry
cherry
家族
kittyさんの実例写真
‪‪☺︎‬外出時の花粉対策🌲🥽 ‪‪ ‪‪☺︎‬花粉が付きづらい素材の服をなるべく選んでいます👚 ‪‪☺︎‬メガネも必ずかけてマスクは2重にしています😷 ‪‪☺︎‬ストレス緩和、鼻詰まり予防にユーカリとペパーミントなどで作ったマスクスプレーをかけて外出しています🚶♡ ✽.。.:*・゚ ✽.。.:*・゚ ✽.。.:*・゚ ‪‪☺︎‬20年以上前から花粉症です🤧 毎年花粉に良いと言われる対策していても敵いません🥲 ‪‪‪‪☺︎‬花粉症が治った人っているのかな…🤔💧 ‪
‪‪☺︎‬外出時の花粉対策🌲🥽 ‪‪ ‪‪☺︎‬花粉が付きづらい素材の服をなるべく選んでいます👚 ‪‪☺︎‬メガネも必ずかけてマスクは2重にしています😷 ‪‪☺︎‬ストレス緩和、鼻詰まり予防にユーカリとペパーミントなどで作ったマスクスプレーをかけて外出しています🚶♡ ✽.。.:*・゚ ✽.。.:*・゚ ✽.。.:*・゚ ‪‪☺︎‬20年以上前から花粉症です🤧 毎年花粉に良いと言われる対策していても敵いません🥲 ‪‪‪‪☺︎‬花粉症が治った人っているのかな…🤔💧 ‪
kitty
kitty
2LDK | 家族
forさんの実例写真
イベント参加です。 うちは子供たち3人が花粉症です。 花粉ガードスプレーをお守りのように 「花粉ガァァード!」って言いながら振りかけて見送るようにしています。 多分効いていてくれると信じて、毎日‥いや‥時々‥ 毎日かけてあげたいんですが、ここ数ヶ月退職される方の引き継ぎの関係で仕事が忙しく、久しぶりに脳みそがパンパンに腫れてる感覚の疲れが溜まっていて、朝はボーっとしてますw あー早く新しい仕事覚えて自分のペースで進めるようになりたい。
イベント参加です。 うちは子供たち3人が花粉症です。 花粉ガードスプレーをお守りのように 「花粉ガァァード!」って言いながら振りかけて見送るようにしています。 多分効いていてくれると信じて、毎日‥いや‥時々‥ 毎日かけてあげたいんですが、ここ数ヶ月退職される方の引き継ぎの関係で仕事が忙しく、久しぶりに脳みそがパンパンに腫れてる感覚の疲れが溜まっていて、朝はボーっとしてますw あー早く新しい仕事覚えて自分のペースで進めるようになりたい。
for
for
4LDK | 家族
Chiharuさんの実例写真
玄関先でシャワーのように花粉ガードスプレーして、マスクも忘れずに
玄関先でシャワーのように花粉ガードスプレーして、マスクも忘れずに
Chiharu
Chiharu
2LDK | 一人暮らし
kaoriさんの実例写真
外出前にフマキラーの花粉除去スプレーを 頭から顔周りの衣類にまで シューっとひと吹き(^^) メイクの上からでも使えるから とっても便利で重宝してます❗️ このスプレーして外出すると、不思議とクシャミや目の痒みを全く感じず 快適に過ごせますよ❤︎ 見た目もシンプルだから下駄箱の上に置いてても悪目立ちしません❗️
外出前にフマキラーの花粉除去スプレーを 頭から顔周りの衣類にまで シューっとひと吹き(^^) メイクの上からでも使えるから とっても便利で重宝してます❗️ このスプレーして外出すると、不思議とクシャミや目の痒みを全く感じず 快適に過ごせますよ❤︎ 見た目もシンプルだから下駄箱の上に置いてても悪目立ちしません❗️
kaori
kaori
家族
Hotaruさんの実例写真
お見苦しいですが、花粉症家族の必需品。
お見苦しいですが、花粉症家族の必需品。
Hotaru
Hotaru
4LDK | 家族
Saiiiさんの実例写真
矢印のボックスと紅茶缶の中に花粉症対策グッズが入っています!外出前に忘れずに準備できるよう玄関に設置。オシャレなデザインの物にしまえば来客時にも恥ずかしくない♫笑
矢印のボックスと紅茶缶の中に花粉症対策グッズが入っています!外出前に忘れずに準備できるよう玄関に設置。オシャレなデザインの物にしまえば来客時にも恥ずかしくない♫笑
Saiii
Saiii
4LDK | 家族
moruさんの実例写真
酷い花粉症。コロナ以前からの備え。誰にも依存出来ない🤧己との戦い(Lol)
酷い花粉症。コロナ以前からの備え。誰にも依存出来ない🤧己との戦い(Lol)
moru
moru
3LDK
kasuさんの実例写真
花粉対策で外に行くときの必需品😊 花粉症用のサングラスとめがね🔥 自転車に乗るときも便利さを感じる。 サングラスは眩しくなくて快適! これがあるとほんと安全。安心! 下はキャンドゥで買ったマスクケース お友達が来るとマスクケースに見えないー💕って言われます。 オシャレ♪ マスクをたっぷり入れてあるの♪
花粉対策で外に行くときの必需品😊 花粉症用のサングラスとめがね🔥 自転車に乗るときも便利さを感じる。 サングラスは眩しくなくて快適! これがあるとほんと安全。安心! 下はキャンドゥで買ったマスクケース お友達が来るとマスクケースに見えないー💕って言われます。 オシャレ♪ マスクをたっぷり入れてあるの♪
kasu
kasu
家族
HKSさんの実例写真
私の花粉、花粉症対策必需品。 ➀鼻うがい・鼻ノア 帰宅したら鼻の中から花粉を洗い流します。 ➁IHADA 花粉、PM2.5をブロックスプレー ➂のどぬ〜る・マスクスプレー マスクの除菌、衛生スプレー ➃花粉防止サングラス ➄花粉防止メガネ 水を入れて、表面張力で乾燥から目を守る ➅メンタムリップ 鼻の下に塗って鼻のかみ過ぎによる肌荒れを防ぎ、メンソールが鼻の通りを良くしてくれます ➆ノーズミント 直接、鼻穴に入れ、鼻の通りを良くします 他に良い対策があったら教えて下さい(笑)
私の花粉、花粉症対策必需品。 ➀鼻うがい・鼻ノア 帰宅したら鼻の中から花粉を洗い流します。 ➁IHADA 花粉、PM2.5をブロックスプレー ➂のどぬ〜る・マスクスプレー マスクの除菌、衛生スプレー ➃花粉防止サングラス ➄花粉防止メガネ 水を入れて、表面張力で乾燥から目を守る ➅メンタムリップ 鼻の下に塗って鼻のかみ過ぎによる肌荒れを防ぎ、メンソールが鼻の通りを良くしてくれます ➆ノーズミント 直接、鼻穴に入れ、鼻の通りを良くします 他に良い対策があったら教えて下さい(笑)
HKS
HKS
家族
arika_919さんの実例写真
花粉症対策、わが家の場合。 リビング一角の飾り棚です。 お気に入りをディスプレイするのはもちろん、必要なものをすべてここに集約しています。 スケジュール帳、タブレット、ティッシュ、クレベリン、お香、母子手帳など。 それ以外にも、棚の左側にゴミ箱と 右側にふだん使っているリュックと、 【空気清浄機】をセッティング。 リビングはあれこれ飾るのではなく 必要なものを一箇所にまとめておくと、 掃除がしやすいです♪ 公園や幼稚園など出番多目のリュックと 【空気清浄機】を近くに置いておく。 ちょっとしたことだけど、 わが家のアレルギーっ子のために 欠かせない花粉症対策です。
花粉症対策、わが家の場合。 リビング一角の飾り棚です。 お気に入りをディスプレイするのはもちろん、必要なものをすべてここに集約しています。 スケジュール帳、タブレット、ティッシュ、クレベリン、お香、母子手帳など。 それ以外にも、棚の左側にゴミ箱と 右側にふだん使っているリュックと、 【空気清浄機】をセッティング。 リビングはあれこれ飾るのではなく 必要なものを一箇所にまとめておくと、 掃除がしやすいです♪ 公園や幼稚園など出番多目のリュックと 【空気清浄機】を近くに置いておく。 ちょっとしたことだけど、 わが家のアレルギーっ子のために 欠かせない花粉症対策です。
arika_919
arika_919
家族
yosukeさんの実例写真
きたきた〜〜(≧∇≦)一年中花粉症の私の相棒ちゃん。
きたきた〜〜(≧∇≦)一年中花粉症の私の相棒ちゃん。
yosuke
yosuke
家族
kaoさんの実例写真
加湿器の横にダイソーで購入したカゴを。 中身はウィルス・乾燥・花粉症対策のものを入れています🐽
加湿器の横にダイソーで購入したカゴを。 中身はウィルス・乾燥・花粉症対策のものを入れています🐽
kao
kao
4LDK | 家族
yukinkoさんの実例写真
21歳の息子 毎年花粉症ひどいのだけど 今年はいつもよりひどくて… 早めに薬を飲んでいたのだけど 無理でした。 背中の痛みまで出てきて 夜中も眠れないみたいで…(>_<) ちょっと可哀想になって 薬を探しに行ってきました。 両鼻が詰まり大変な状況なので 薬剤師さんに聞いたら このお薬が良いとのことで 購入しました。 ハナノアも少なくなってたなー あと綿棒で鼻の穴に塗る薬 目薬 限界を越えた目のかゆみにきく ほんまかいな? 出費だったけど 帰って服薬すると30分後ぐらいに すっと鼻が通ったみたいで ちょっとこれで様子見かなぁ… 皆さんの対策や良いものなど あれば是非教えてくださいね♡
21歳の息子 毎年花粉症ひどいのだけど 今年はいつもよりひどくて… 早めに薬を飲んでいたのだけど 無理でした。 背中の痛みまで出てきて 夜中も眠れないみたいで…(>_<) ちょっと可哀想になって 薬を探しに行ってきました。 両鼻が詰まり大変な状況なので 薬剤師さんに聞いたら このお薬が良いとのことで 購入しました。 ハナノアも少なくなってたなー あと綿棒で鼻の穴に塗る薬 目薬 限界を越えた目のかゆみにきく ほんまかいな? 出費だったけど 帰って服薬すると30分後ぐらいに すっと鼻が通ったみたいで ちょっとこれで様子見かなぁ… 皆さんの対策や良いものなど あれば是非教えてくださいね♡
yukinko
yukinko
家族
Samさんの実例写真
実母に頼まれ注文をしていた品が到着。 咳をしている方とそれを気にする方の対人トラブルになっているニュースを観て 喘息や花粉症だしと、心配になってしまったらしい。
実母に頼まれ注文をしていた品が到着。 咳をしている方とそれを気にする方の対人トラブルになっているニュースを観て 喘息や花粉症だしと、心配になってしまったらしい。
Sam
Sam
4LDK | 家族
mizucchiさんの実例写真
¥913
花粉症対策のイベント用です! 私的には超楽勝だった今年の花粉シーズンもそろそろ終わりです🤗 生協で買った知らない会社の「花粉・静電気防止スプレー」様々です。去年も資生堂の「IHADA」フマキラーの「アレルシャット」などのスプレー使ってたんですが効果が全然違いました。 鼻に塗る「アルシャット」も去年は使ってましたがワセリンで十分です。もちろんマスクと帽子は必需品ですが私の場合帰宅すると洗面所直行で服を脱ぎお風呂で髪まで洗います。外の服と中の服は別だし洗濯物は全部部屋干しで特にこの時期は和室にも干さずにお風呂場から洗面所と徹底してリビングに花粉持ち込まないようにしてます。皮膚科でもらってるアレルギー剤2種類と点眼薬の「ペミリドン」と薬にもお世話になってますが対策の1番の肝は花粉を室内に入れない!です。家族がいた時は顔と手を洗って速攻着替えることを家族に強要してたmizucchiですwww それでも今年はホント違いました。。。こんなに快適な春は久しぶりでお陰で随分外を歩きました(^^) 実は何年か前からプールの塩素アレルギーが辛いです。。。夕方からくしゃみと鼻水攻撃に晒されてるのでプールで泳ぐこと自体嫌になりつつあります。。。 ミニリースの作り方はhttps://bukiyou-handmade.com/handmade/4873/ 北欧風ミニカゴの作り方は https://bukiyou-handmade.com/handmade/7883/
花粉症対策のイベント用です! 私的には超楽勝だった今年の花粉シーズンもそろそろ終わりです🤗 生協で買った知らない会社の「花粉・静電気防止スプレー」様々です。去年も資生堂の「IHADA」フマキラーの「アレルシャット」などのスプレー使ってたんですが効果が全然違いました。 鼻に塗る「アルシャット」も去年は使ってましたがワセリンで十分です。もちろんマスクと帽子は必需品ですが私の場合帰宅すると洗面所直行で服を脱ぎお風呂で髪まで洗います。外の服と中の服は別だし洗濯物は全部部屋干しで特にこの時期は和室にも干さずにお風呂場から洗面所と徹底してリビングに花粉持ち込まないようにしてます。皮膚科でもらってるアレルギー剤2種類と点眼薬の「ペミリドン」と薬にもお世話になってますが対策の1番の肝は花粉を室内に入れない!です。家族がいた時は顔と手を洗って速攻着替えることを家族に強要してたmizucchiですwww それでも今年はホント違いました。。。こんなに快適な春は久しぶりでお陰で随分外を歩きました(^^) 実は何年か前からプールの塩素アレルギーが辛いです。。。夕方からくしゃみと鼻水攻撃に晒されてるのでプールで泳ぐこと自体嫌になりつつあります。。。 ミニリースの作り方はhttps://bukiyou-handmade.com/handmade/4873/ 北欧風ミニカゴの作り方は https://bukiyou-handmade.com/handmade/7883/
mizucchi
mizucchi
3LDK | 家族
kakoさんの実例写真
我が家で花粉症は私だけ お風呂場で洗浄した事もありましたが、今は洗面台で簡単に痛くないので楽になりました この時期は耳鼻科に一回通います 鼻ムズムズ、喉イガイガが少しでも緩和する事を願って
我が家で花粉症は私だけ お風呂場で洗浄した事もありましたが、今は洗面台で簡単に痛くないので楽になりました この時期は耳鼻科に一回通います 鼻ムズムズ、喉イガイガが少しでも緩和する事を願って
kako
kako
家族
miiさんの実例写真
花粉対策、こうしてます。イベント参加中(^^) 皆さんのpic見たらこんなんで良いのかな💦とか思いながら参加してみます。 これはお出掛け前に顔にスプレーするタイプです。子どもと一緒に使えるのでとても良いです(^^) これのお陰なのかは分からないけど、鼻が全然シンドクないです! ちょっと目が痒かったりする時もあるけど、これをしてない時の事を思えば軽いです(^^)お出掛け前に使用するので玄関に置いてます(^^)
花粉対策、こうしてます。イベント参加中(^^) 皆さんのpic見たらこんなんで良いのかな💦とか思いながら参加してみます。 これはお出掛け前に顔にスプレーするタイプです。子どもと一緒に使えるのでとても良いです(^^) これのお陰なのかは分からないけど、鼻が全然シンドクないです! ちょっと目が痒かったりする時もあるけど、これをしてない時の事を思えば軽いです(^^)お出掛け前に使用するので玄関に置いてます(^^)
mii
mii
3LDK | 家族
miru-neさんの実例写真
花粉症対策イベントに参加 先日、ようやく加湿空気清浄機を買いました。 結婚した当初に同僚にもらった空気清浄機は、効いてるんだか効いてないんだかわからなくて、数年使ってそのままになり、そして邪魔になって捨てました。 以後、数年来我が家には空気清浄機はありませんでした。 しかし、ここ最近になって思ったんです! 「うさぎさんがいて、花粉症が二人もいるのに、空気清浄機がないのはおかしい‼️」と。 そんなとき、タイムリーに通販テレビでやっているのを目にして、かじりついて見ました。 っで、ネットでよく調べ、あっという間にポチッ!としてました(笑) やっぱり凄いですね~(^^) 部屋のニオイはなくなるし、症状も軽くなった気がします。 買って良かった~(^^) 隣にあるのは、花粉症スプレー、点鼻薬、目薬、ティッシュ。 あちこちに置いて散らからないように、花粉症グッズたちはここに。 スプレーは、今年から本格的に使い始めたけど、良いですね❗ 良い仕事してくれます。 1週間前から薬を変えたこともあり、だいぶ快適になりました! 早く終わってほしい……(>_<)
花粉症対策イベントに参加 先日、ようやく加湿空気清浄機を買いました。 結婚した当初に同僚にもらった空気清浄機は、効いてるんだか効いてないんだかわからなくて、数年使ってそのままになり、そして邪魔になって捨てました。 以後、数年来我が家には空気清浄機はありませんでした。 しかし、ここ最近になって思ったんです! 「うさぎさんがいて、花粉症が二人もいるのに、空気清浄機がないのはおかしい‼️」と。 そんなとき、タイムリーに通販テレビでやっているのを目にして、かじりついて見ました。 っで、ネットでよく調べ、あっという間にポチッ!としてました(笑) やっぱり凄いですね~(^^) 部屋のニオイはなくなるし、症状も軽くなった気がします。 買って良かった~(^^) 隣にあるのは、花粉症スプレー、点鼻薬、目薬、ティッシュ。 あちこちに置いて散らからないように、花粉症グッズたちはここに。 スプレーは、今年から本格的に使い始めたけど、良いですね❗ 良い仕事してくれます。 1週間前から薬を変えたこともあり、だいぶ快適になりました! 早く終わってほしい……(>_<)
miru-ne
miru-ne
3LDK | 家族
naomamaさんの実例写真
息子の花粉症メガネ、、 今年はきついてますね! メガネケースは100きんでみつけました!
息子の花粉症メガネ、、 今年はきついてますね! メガネケースは100きんでみつけました!
naomama
naomama
3LDK | 家族
yasuyo66さんの実例写真
*花粉飛散準備* 旦那くん ⚜️スギ ⚜️ヒノキ 私 ⚜️スギ ⚜️ブタクサ そろそろ 来ますね🤧 リビングに ダイニングに 寝室に この時期だけは セレブ生活
*花粉飛散準備* 旦那くん ⚜️スギ ⚜️ヒノキ 私 ⚜️スギ ⚜️ブタクサ そろそろ 来ますね🤧 リビングに ダイニングに 寝室に この時期だけは セレブ生活
yasuyo66
yasuyo66
4LDK | 家族
takoさんの実例写真
😷 花粉症対策 😷 コロナと花粉でもう大変‼️ 昨年からずっとマスクをしてます。 玄関にこのスプレーを置いてます。 帰ってきたら、マスクを外してシュッシュッ、👋は除菌ジェルをして、全身はイータック抗菌化スプレーαをプシュー‼️ 玄関で花粉と菌を除去してから入るようにしてます😊
😷 花粉症対策 😷 コロナと花粉でもう大変‼️ 昨年からずっとマスクをしてます。 玄関にこのスプレーを置いてます。 帰ってきたら、マスクを外してシュッシュッ、👋は除菌ジェルをして、全身はイータック抗菌化スプレーαをプシュー‼️ 玄関で花粉と菌を除去してから入るようにしてます😊
tako
tako
75さんの実例写真
フックを利用したアイデア 花粉症時期は洋服ブラシを玄関に置いてます。 扉を開けてすぐブラシがとれるように、玄関手すりにフックを付けてブラシを下げています。 このフックは現在中学生の次男のベビーカーに使用していたフック。よくママバックをベビーカーに下げるのに使用するアレです。 アイアンの手すりに付属ベルトを巻き付けるだけ。S字フックを使用するより固定されているので、ブラシが取りやすいです。 花粉の季節が終われば、外してまた来年まで保管です。 手軽に便利な工夫で、気に入ってます。
フックを利用したアイデア 花粉症時期は洋服ブラシを玄関に置いてます。 扉を開けてすぐブラシがとれるように、玄関手すりにフックを付けてブラシを下げています。 このフックは現在中学生の次男のベビーカーに使用していたフック。よくママバックをベビーカーに下げるのに使用するアレです。 アイアンの手すりに付属ベルトを巻き付けるだけ。S字フックを使用するより固定されているので、ブラシが取りやすいです。 花粉の季節が終われば、外してまた来年まで保管です。 手軽に便利な工夫で、気に入ってます。
75
75
4LDK | 家族
okadajapanさんの実例写真
花粉対策 外干し用タオル入れ(上段) 部屋干し用タオル入れ(下段) ちなみに私だけ花粉症😓 自分でやるしかない。 グッズ ワセリン、鼻かみすぎてヒリヒリ対策と進入を防ぐ! アルシャット!髪や顔に直接吹き付けるスプレーで花粉よけです。 ソフトサンティア目薬、痒くなったらとことん指して流す! 漢方薬、病院の薬は強すぎて合わないため地道に眠くならない漢方薬をのんでます。 今花粉ピークですね〜🌸 桜開花嬉しいけど、花見がつらい季節です😭
花粉対策 外干し用タオル入れ(上段) 部屋干し用タオル入れ(下段) ちなみに私だけ花粉症😓 自分でやるしかない。 グッズ ワセリン、鼻かみすぎてヒリヒリ対策と進入を防ぐ! アルシャット!髪や顔に直接吹き付けるスプレーで花粉よけです。 ソフトサンティア目薬、痒くなったらとことん指して流す! 漢方薬、病院の薬は強すぎて合わないため地道に眠くならない漢方薬をのんでます。 今花粉ピークですね〜🌸 桜開花嬉しいけど、花見がつらい季節です😭
okadajapan
okadajapan
家族
urasakissさんの実例写真
生活感丸出しの脱衣所。 こんな狭いところにでも…設置出来るハズ! 5人の子供が大きくなって来て、服が嵩張る。 そして、部活とかで使った洗濯物も増え、干す場所に困るー! 私をはじめ、子供も花粉が酷いので、是非設置したいです!
生活感丸出しの脱衣所。 こんな狭いところにでも…設置出来るハズ! 5人の子供が大きくなって来て、服が嵩張る。 そして、部活とかで使った洗濯物も増え、干す場所に困るー! 私をはじめ、子供も花粉が酷いので、是非設置したいです!
urasakiss
urasakiss
4LDK | 家族
me_moさんの実例写真
こんばんは⭐️ 今日はなんだか花粉症がいつも以上に酷く出て、毎年思うけどこの季節は杉の木を恨まずにはいられない……(杉の木さんごめんなさい) 洗濯物はほぼ室内干し、換気はほんの数分であとは加湿空気清浄機を一日フル稼働。 マスクとティッシュは必須。 花粉よ早く過ぎ去れ〜〜
こんばんは⭐️ 今日はなんだか花粉症がいつも以上に酷く出て、毎年思うけどこの季節は杉の木を恨まずにはいられない……(杉の木さんごめんなさい) 洗濯物はほぼ室内干し、換気はほんの数分であとは加湿空気清浄機を一日フル稼働。 マスクとティッシュは必須。 花粉よ早く過ぎ去れ〜〜
me_mo
me_mo
家族
sn0wchanさんの実例写真
またもやいらないTシャツ裂いて小物入れ作りました☆ 花粉症がひどいけど薬のめないので花粉症対策グッズを収納しました!!
またもやいらないTシャツ裂いて小物入れ作りました☆ 花粉症がひどいけど薬のめないので花粉症対策グッズを収納しました!!
sn0wchan
sn0wchan
3LDK | 家族
もっと見る

花粉症対策グッズの投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

花粉症対策グッズ

31枚の部屋写真から29枚をセレクト
cherryさんの実例写真
マスク、点鼻薬、のど飴、眼科でもらう目薬 いつも持ち歩いています。
マスク、点鼻薬、のど飴、眼科でもらう目薬 いつも持ち歩いています。
cherry
cherry
家族
kittyさんの実例写真
‪‪☺︎‬外出時の花粉対策🌲🥽 ‪‪ ‪‪☺︎‬花粉が付きづらい素材の服をなるべく選んでいます👚 ‪‪☺︎‬メガネも必ずかけてマスクは2重にしています😷 ‪‪☺︎‬ストレス緩和、鼻詰まり予防にユーカリとペパーミントなどで作ったマスクスプレーをかけて外出しています🚶♡ ✽.。.:*・゚ ✽.。.:*・゚ ✽.。.:*・゚ ‪‪☺︎‬20年以上前から花粉症です🤧 毎年花粉に良いと言われる対策していても敵いません🥲 ‪‪‪‪☺︎‬花粉症が治った人っているのかな…🤔💧 ‪
‪‪☺︎‬外出時の花粉対策🌲🥽 ‪‪ ‪‪☺︎‬花粉が付きづらい素材の服をなるべく選んでいます👚 ‪‪☺︎‬メガネも必ずかけてマスクは2重にしています😷 ‪‪☺︎‬ストレス緩和、鼻詰まり予防にユーカリとペパーミントなどで作ったマスクスプレーをかけて外出しています🚶♡ ✽.。.:*・゚ ✽.。.:*・゚ ✽.。.:*・゚ ‪‪☺︎‬20年以上前から花粉症です🤧 毎年花粉に良いと言われる対策していても敵いません🥲 ‪‪‪‪☺︎‬花粉症が治った人っているのかな…🤔💧 ‪
kitty
kitty
2LDK | 家族
forさんの実例写真
イベント参加です。 うちは子供たち3人が花粉症です。 花粉ガードスプレーをお守りのように 「花粉ガァァード!」って言いながら振りかけて見送るようにしています。 多分効いていてくれると信じて、毎日‥いや‥時々‥ 毎日かけてあげたいんですが、ここ数ヶ月退職される方の引き継ぎの関係で仕事が忙しく、久しぶりに脳みそがパンパンに腫れてる感覚の疲れが溜まっていて、朝はボーっとしてますw あー早く新しい仕事覚えて自分のペースで進めるようになりたい。
イベント参加です。 うちは子供たち3人が花粉症です。 花粉ガードスプレーをお守りのように 「花粉ガァァード!」って言いながら振りかけて見送るようにしています。 多分効いていてくれると信じて、毎日‥いや‥時々‥ 毎日かけてあげたいんですが、ここ数ヶ月退職される方の引き継ぎの関係で仕事が忙しく、久しぶりに脳みそがパンパンに腫れてる感覚の疲れが溜まっていて、朝はボーっとしてますw あー早く新しい仕事覚えて自分のペースで進めるようになりたい。
for
for
4LDK | 家族
Chiharuさんの実例写真
玄関先でシャワーのように花粉ガードスプレーして、マスクも忘れずに
玄関先でシャワーのように花粉ガードスプレーして、マスクも忘れずに
Chiharu
Chiharu
2LDK | 一人暮らし
kaoriさんの実例写真
外出前にフマキラーの花粉除去スプレーを 頭から顔周りの衣類にまで シューっとひと吹き(^^) メイクの上からでも使えるから とっても便利で重宝してます❗️ このスプレーして外出すると、不思議とクシャミや目の痒みを全く感じず 快適に過ごせますよ❤︎ 見た目もシンプルだから下駄箱の上に置いてても悪目立ちしません❗️
外出前にフマキラーの花粉除去スプレーを 頭から顔周りの衣類にまで シューっとひと吹き(^^) メイクの上からでも使えるから とっても便利で重宝してます❗️ このスプレーして外出すると、不思議とクシャミや目の痒みを全く感じず 快適に過ごせますよ❤︎ 見た目もシンプルだから下駄箱の上に置いてても悪目立ちしません❗️
kaori
kaori
家族
Hotaruさんの実例写真
お見苦しいですが、花粉症家族の必需品。
お見苦しいですが、花粉症家族の必需品。
Hotaru
Hotaru
4LDK | 家族
Saiiiさんの実例写真
矢印のボックスと紅茶缶の中に花粉症対策グッズが入っています!外出前に忘れずに準備できるよう玄関に設置。オシャレなデザインの物にしまえば来客時にも恥ずかしくない♫笑
矢印のボックスと紅茶缶の中に花粉症対策グッズが入っています!外出前に忘れずに準備できるよう玄関に設置。オシャレなデザインの物にしまえば来客時にも恥ずかしくない♫笑
Saiii
Saiii
4LDK | 家族
moruさんの実例写真
酷い花粉症。コロナ以前からの備え。誰にも依存出来ない🤧己との戦い(Lol)
酷い花粉症。コロナ以前からの備え。誰にも依存出来ない🤧己との戦い(Lol)
moru
moru
3LDK
kasuさんの実例写真
花粉対策で外に行くときの必需品😊 花粉症用のサングラスとめがね🔥 自転車に乗るときも便利さを感じる。 サングラスは眩しくなくて快適! これがあるとほんと安全。安心! 下はキャンドゥで買ったマスクケース お友達が来るとマスクケースに見えないー💕って言われます。 オシャレ♪ マスクをたっぷり入れてあるの♪
花粉対策で外に行くときの必需品😊 花粉症用のサングラスとめがね🔥 自転車に乗るときも便利さを感じる。 サングラスは眩しくなくて快適! これがあるとほんと安全。安心! 下はキャンドゥで買ったマスクケース お友達が来るとマスクケースに見えないー💕って言われます。 オシャレ♪ マスクをたっぷり入れてあるの♪
kasu
kasu
家族
HKSさんの実例写真
私の花粉、花粉症対策必需品。 ➀鼻うがい・鼻ノア 帰宅したら鼻の中から花粉を洗い流します。 ➁IHADA 花粉、PM2.5をブロックスプレー ➂のどぬ〜る・マスクスプレー マスクの除菌、衛生スプレー ➃花粉防止サングラス ➄花粉防止メガネ 水を入れて、表面張力で乾燥から目を守る ➅メンタムリップ 鼻の下に塗って鼻のかみ過ぎによる肌荒れを防ぎ、メンソールが鼻の通りを良くしてくれます ➆ノーズミント 直接、鼻穴に入れ、鼻の通りを良くします 他に良い対策があったら教えて下さい(笑)
私の花粉、花粉症対策必需品。 ➀鼻うがい・鼻ノア 帰宅したら鼻の中から花粉を洗い流します。 ➁IHADA 花粉、PM2.5をブロックスプレー ➂のどぬ〜る・マスクスプレー マスクの除菌、衛生スプレー ➃花粉防止サングラス ➄花粉防止メガネ 水を入れて、表面張力で乾燥から目を守る ➅メンタムリップ 鼻の下に塗って鼻のかみ過ぎによる肌荒れを防ぎ、メンソールが鼻の通りを良くしてくれます ➆ノーズミント 直接、鼻穴に入れ、鼻の通りを良くします 他に良い対策があったら教えて下さい(笑)
HKS
HKS
家族
arika_919さんの実例写真
花粉症対策、わが家の場合。 リビング一角の飾り棚です。 お気に入りをディスプレイするのはもちろん、必要なものをすべてここに集約しています。 スケジュール帳、タブレット、ティッシュ、クレベリン、お香、母子手帳など。 それ以外にも、棚の左側にゴミ箱と 右側にふだん使っているリュックと、 【空気清浄機】をセッティング。 リビングはあれこれ飾るのではなく 必要なものを一箇所にまとめておくと、 掃除がしやすいです♪ 公園や幼稚園など出番多目のリュックと 【空気清浄機】を近くに置いておく。 ちょっとしたことだけど、 わが家のアレルギーっ子のために 欠かせない花粉症対策です。
花粉症対策、わが家の場合。 リビング一角の飾り棚です。 お気に入りをディスプレイするのはもちろん、必要なものをすべてここに集約しています。 スケジュール帳、タブレット、ティッシュ、クレベリン、お香、母子手帳など。 それ以外にも、棚の左側にゴミ箱と 右側にふだん使っているリュックと、 【空気清浄機】をセッティング。 リビングはあれこれ飾るのではなく 必要なものを一箇所にまとめておくと、 掃除がしやすいです♪ 公園や幼稚園など出番多目のリュックと 【空気清浄機】を近くに置いておく。 ちょっとしたことだけど、 わが家のアレルギーっ子のために 欠かせない花粉症対策です。
arika_919
arika_919
家族
yosukeさんの実例写真
きたきた〜〜(≧∇≦)一年中花粉症の私の相棒ちゃん。
きたきた〜〜(≧∇≦)一年中花粉症の私の相棒ちゃん。
yosuke
yosuke
家族
kaoさんの実例写真
加湿器の横にダイソーで購入したカゴを。 中身はウィルス・乾燥・花粉症対策のものを入れています🐽
加湿器の横にダイソーで購入したカゴを。 中身はウィルス・乾燥・花粉症対策のものを入れています🐽
kao
kao
4LDK | 家族
yukinkoさんの実例写真
21歳の息子 毎年花粉症ひどいのだけど 今年はいつもよりひどくて… 早めに薬を飲んでいたのだけど 無理でした。 背中の痛みまで出てきて 夜中も眠れないみたいで…(>_<) ちょっと可哀想になって 薬を探しに行ってきました。 両鼻が詰まり大変な状況なので 薬剤師さんに聞いたら このお薬が良いとのことで 購入しました。 ハナノアも少なくなってたなー あと綿棒で鼻の穴に塗る薬 目薬 限界を越えた目のかゆみにきく ほんまかいな? 出費だったけど 帰って服薬すると30分後ぐらいに すっと鼻が通ったみたいで ちょっとこれで様子見かなぁ… 皆さんの対策や良いものなど あれば是非教えてくださいね♡
21歳の息子 毎年花粉症ひどいのだけど 今年はいつもよりひどくて… 早めに薬を飲んでいたのだけど 無理でした。 背中の痛みまで出てきて 夜中も眠れないみたいで…(>_<) ちょっと可哀想になって 薬を探しに行ってきました。 両鼻が詰まり大変な状況なので 薬剤師さんに聞いたら このお薬が良いとのことで 購入しました。 ハナノアも少なくなってたなー あと綿棒で鼻の穴に塗る薬 目薬 限界を越えた目のかゆみにきく ほんまかいな? 出費だったけど 帰って服薬すると30分後ぐらいに すっと鼻が通ったみたいで ちょっとこれで様子見かなぁ… 皆さんの対策や良いものなど あれば是非教えてくださいね♡
yukinko
yukinko
家族
Samさんの実例写真
実母に頼まれ注文をしていた品が到着。 咳をしている方とそれを気にする方の対人トラブルになっているニュースを観て 喘息や花粉症だしと、心配になってしまったらしい。
実母に頼まれ注文をしていた品が到着。 咳をしている方とそれを気にする方の対人トラブルになっているニュースを観て 喘息や花粉症だしと、心配になってしまったらしい。
Sam
Sam
4LDK | 家族
mizucchiさんの実例写真
花粉症対策のイベント用です! 私的には超楽勝だった今年の花粉シーズンもそろそろ終わりです🤗 生協で買った知らない会社の「花粉・静電気防止スプレー」様々です。去年も資生堂の「IHADA」フマキラーの「アレルシャット」などのスプレー使ってたんですが効果が全然違いました。 鼻に塗る「アルシャット」も去年は使ってましたがワセリンで十分です。もちろんマスクと帽子は必需品ですが私の場合帰宅すると洗面所直行で服を脱ぎお風呂で髪まで洗います。外の服と中の服は別だし洗濯物は全部部屋干しで特にこの時期は和室にも干さずにお風呂場から洗面所と徹底してリビングに花粉持ち込まないようにしてます。皮膚科でもらってるアレルギー剤2種類と点眼薬の「ペミリドン」と薬にもお世話になってますが対策の1番の肝は花粉を室内に入れない!です。家族がいた時は顔と手を洗って速攻着替えることを家族に強要してたmizucchiですwww それでも今年はホント違いました。。。こんなに快適な春は久しぶりでお陰で随分外を歩きました(^^) 実は何年か前からプールの塩素アレルギーが辛いです。。。夕方からくしゃみと鼻水攻撃に晒されてるのでプールで泳ぐこと自体嫌になりつつあります。。。 ミニリースの作り方はhttps://bukiyou-handmade.com/handmade/4873/ 北欧風ミニカゴの作り方は https://bukiyou-handmade.com/handmade/7883/
花粉症対策のイベント用です! 私的には超楽勝だった今年の花粉シーズンもそろそろ終わりです🤗 生協で買った知らない会社の「花粉・静電気防止スプレー」様々です。去年も資生堂の「IHADA」フマキラーの「アレルシャット」などのスプレー使ってたんですが効果が全然違いました。 鼻に塗る「アルシャット」も去年は使ってましたがワセリンで十分です。もちろんマスクと帽子は必需品ですが私の場合帰宅すると洗面所直行で服を脱ぎお風呂で髪まで洗います。外の服と中の服は別だし洗濯物は全部部屋干しで特にこの時期は和室にも干さずにお風呂場から洗面所と徹底してリビングに花粉持ち込まないようにしてます。皮膚科でもらってるアレルギー剤2種類と点眼薬の「ペミリドン」と薬にもお世話になってますが対策の1番の肝は花粉を室内に入れない!です。家族がいた時は顔と手を洗って速攻着替えることを家族に強要してたmizucchiですwww それでも今年はホント違いました。。。こんなに快適な春は久しぶりでお陰で随分外を歩きました(^^) 実は何年か前からプールの塩素アレルギーが辛いです。。。夕方からくしゃみと鼻水攻撃に晒されてるのでプールで泳ぐこと自体嫌になりつつあります。。。 ミニリースの作り方はhttps://bukiyou-handmade.com/handmade/4873/ 北欧風ミニカゴの作り方は https://bukiyou-handmade.com/handmade/7883/
mizucchi
mizucchi
3LDK | 家族
kakoさんの実例写真
我が家で花粉症は私だけ お風呂場で洗浄した事もありましたが、今は洗面台で簡単に痛くないので楽になりました この時期は耳鼻科に一回通います 鼻ムズムズ、喉イガイガが少しでも緩和する事を願って
我が家で花粉症は私だけ お風呂場で洗浄した事もありましたが、今は洗面台で簡単に痛くないので楽になりました この時期は耳鼻科に一回通います 鼻ムズムズ、喉イガイガが少しでも緩和する事を願って
kako
kako
家族
miiさんの実例写真
花粉対策、こうしてます。イベント参加中(^^) 皆さんのpic見たらこんなんで良いのかな💦とか思いながら参加してみます。 これはお出掛け前に顔にスプレーするタイプです。子どもと一緒に使えるのでとても良いです(^^) これのお陰なのかは分からないけど、鼻が全然シンドクないです! ちょっと目が痒かったりする時もあるけど、これをしてない時の事を思えば軽いです(^^)お出掛け前に使用するので玄関に置いてます(^^)
花粉対策、こうしてます。イベント参加中(^^) 皆さんのpic見たらこんなんで良いのかな💦とか思いながら参加してみます。 これはお出掛け前に顔にスプレーするタイプです。子どもと一緒に使えるのでとても良いです(^^) これのお陰なのかは分からないけど、鼻が全然シンドクないです! ちょっと目が痒かったりする時もあるけど、これをしてない時の事を思えば軽いです(^^)お出掛け前に使用するので玄関に置いてます(^^)
mii
mii
3LDK | 家族
miru-neさんの実例写真
花粉症対策イベントに参加 先日、ようやく加湿空気清浄機を買いました。 結婚した当初に同僚にもらった空気清浄機は、効いてるんだか効いてないんだかわからなくて、数年使ってそのままになり、そして邪魔になって捨てました。 以後、数年来我が家には空気清浄機はありませんでした。 しかし、ここ最近になって思ったんです! 「うさぎさんがいて、花粉症が二人もいるのに、空気清浄機がないのはおかしい‼️」と。 そんなとき、タイムリーに通販テレビでやっているのを目にして、かじりついて見ました。 っで、ネットでよく調べ、あっという間にポチッ!としてました(笑) やっぱり凄いですね~(^^) 部屋のニオイはなくなるし、症状も軽くなった気がします。 買って良かった~(^^) 隣にあるのは、花粉症スプレー、点鼻薬、目薬、ティッシュ。 あちこちに置いて散らからないように、花粉症グッズたちはここに。 スプレーは、今年から本格的に使い始めたけど、良いですね❗ 良い仕事してくれます。 1週間前から薬を変えたこともあり、だいぶ快適になりました! 早く終わってほしい……(>_<)
花粉症対策イベントに参加 先日、ようやく加湿空気清浄機を買いました。 結婚した当初に同僚にもらった空気清浄機は、効いてるんだか効いてないんだかわからなくて、数年使ってそのままになり、そして邪魔になって捨てました。 以後、数年来我が家には空気清浄機はありませんでした。 しかし、ここ最近になって思ったんです! 「うさぎさんがいて、花粉症が二人もいるのに、空気清浄機がないのはおかしい‼️」と。 そんなとき、タイムリーに通販テレビでやっているのを目にして、かじりついて見ました。 っで、ネットでよく調べ、あっという間にポチッ!としてました(笑) やっぱり凄いですね~(^^) 部屋のニオイはなくなるし、症状も軽くなった気がします。 買って良かった~(^^) 隣にあるのは、花粉症スプレー、点鼻薬、目薬、ティッシュ。 あちこちに置いて散らからないように、花粉症グッズたちはここに。 スプレーは、今年から本格的に使い始めたけど、良いですね❗ 良い仕事してくれます。 1週間前から薬を変えたこともあり、だいぶ快適になりました! 早く終わってほしい……(>_<)
miru-ne
miru-ne
3LDK | 家族
naomamaさんの実例写真
息子の花粉症メガネ、、 今年はきついてますね! メガネケースは100きんでみつけました!
息子の花粉症メガネ、、 今年はきついてますね! メガネケースは100きんでみつけました!
naomama
naomama
3LDK | 家族
yasuyo66さんの実例写真
*花粉飛散準備* 旦那くん ⚜️スギ ⚜️ヒノキ 私 ⚜️スギ ⚜️ブタクサ そろそろ 来ますね🤧 リビングに ダイニングに 寝室に この時期だけは セレブ生活
*花粉飛散準備* 旦那くん ⚜️スギ ⚜️ヒノキ 私 ⚜️スギ ⚜️ブタクサ そろそろ 来ますね🤧 リビングに ダイニングに 寝室に この時期だけは セレブ生活
yasuyo66
yasuyo66
4LDK | 家族
takoさんの実例写真
😷 花粉症対策 😷 コロナと花粉でもう大変‼️ 昨年からずっとマスクをしてます。 玄関にこのスプレーを置いてます。 帰ってきたら、マスクを外してシュッシュッ、👋は除菌ジェルをして、全身はイータック抗菌化スプレーαをプシュー‼️ 玄関で花粉と菌を除去してから入るようにしてます😊
😷 花粉症対策 😷 コロナと花粉でもう大変‼️ 昨年からずっとマスクをしてます。 玄関にこのスプレーを置いてます。 帰ってきたら、マスクを外してシュッシュッ、👋は除菌ジェルをして、全身はイータック抗菌化スプレーαをプシュー‼️ 玄関で花粉と菌を除去してから入るようにしてます😊
tako
tako
75さんの実例写真
フックを利用したアイデア 花粉症時期は洋服ブラシを玄関に置いてます。 扉を開けてすぐブラシがとれるように、玄関手すりにフックを付けてブラシを下げています。 このフックは現在中学生の次男のベビーカーに使用していたフック。よくママバックをベビーカーに下げるのに使用するアレです。 アイアンの手すりに付属ベルトを巻き付けるだけ。S字フックを使用するより固定されているので、ブラシが取りやすいです。 花粉の季節が終われば、外してまた来年まで保管です。 手軽に便利な工夫で、気に入ってます。
フックを利用したアイデア 花粉症時期は洋服ブラシを玄関に置いてます。 扉を開けてすぐブラシがとれるように、玄関手すりにフックを付けてブラシを下げています。 このフックは現在中学生の次男のベビーカーに使用していたフック。よくママバックをベビーカーに下げるのに使用するアレです。 アイアンの手すりに付属ベルトを巻き付けるだけ。S字フックを使用するより固定されているので、ブラシが取りやすいです。 花粉の季節が終われば、外してまた来年まで保管です。 手軽に便利な工夫で、気に入ってます。
75
75
4LDK | 家族
okadajapanさんの実例写真
花粉対策 外干し用タオル入れ(上段) 部屋干し用タオル入れ(下段) ちなみに私だけ花粉症😓 自分でやるしかない。 グッズ ワセリン、鼻かみすぎてヒリヒリ対策と進入を防ぐ! アルシャット!髪や顔に直接吹き付けるスプレーで花粉よけです。 ソフトサンティア目薬、痒くなったらとことん指して流す! 漢方薬、病院の薬は強すぎて合わないため地道に眠くならない漢方薬をのんでます。 今花粉ピークですね〜🌸 桜開花嬉しいけど、花見がつらい季節です😭
花粉対策 外干し用タオル入れ(上段) 部屋干し用タオル入れ(下段) ちなみに私だけ花粉症😓 自分でやるしかない。 グッズ ワセリン、鼻かみすぎてヒリヒリ対策と進入を防ぐ! アルシャット!髪や顔に直接吹き付けるスプレーで花粉よけです。 ソフトサンティア目薬、痒くなったらとことん指して流す! 漢方薬、病院の薬は強すぎて合わないため地道に眠くならない漢方薬をのんでます。 今花粉ピークですね〜🌸 桜開花嬉しいけど、花見がつらい季節です😭
okadajapan
okadajapan
家族
urasakissさんの実例写真
生活感丸出しの脱衣所。 こんな狭いところにでも…設置出来るハズ! 5人の子供が大きくなって来て、服が嵩張る。 そして、部活とかで使った洗濯物も増え、干す場所に困るー! 私をはじめ、子供も花粉が酷いので、是非設置したいです!
生活感丸出しの脱衣所。 こんな狭いところにでも…設置出来るハズ! 5人の子供が大きくなって来て、服が嵩張る。 そして、部活とかで使った洗濯物も増え、干す場所に困るー! 私をはじめ、子供も花粉が酷いので、是非設置したいです!
urasakiss
urasakiss
4LDK | 家族
me_moさんの実例写真
こんばんは⭐️ 今日はなんだか花粉症がいつも以上に酷く出て、毎年思うけどこの季節は杉の木を恨まずにはいられない……(杉の木さんごめんなさい) 洗濯物はほぼ室内干し、換気はほんの数分であとは加湿空気清浄機を一日フル稼働。 マスクとティッシュは必須。 花粉よ早く過ぎ去れ〜〜
こんばんは⭐️ 今日はなんだか花粉症がいつも以上に酷く出て、毎年思うけどこの季節は杉の木を恨まずにはいられない……(杉の木さんごめんなさい) 洗濯物はほぼ室内干し、換気はほんの数分であとは加湿空気清浄機を一日フル稼働。 マスクとティッシュは必須。 花粉よ早く過ぎ去れ〜〜
me_mo
me_mo
家族
sn0wchanさんの実例写真
またもやいらないTシャツ裂いて小物入れ作りました☆ 花粉症がひどいけど薬のめないので花粉症対策グッズを収納しました!!
またもやいらないTシャツ裂いて小物入れ作りました☆ 花粉症がひどいけど薬のめないので花粉症対策グッズを収納しました!!
sn0wchan
sn0wchan
3LDK | 家族
もっと見る

花粉症対策グッズの投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ