るりももかのインテリア実例

2件
関連度順
1
1〜2枚を表示 / 全2枚

関連するタグの写真

関連する記事

【編集部が使ってみた】どう活かす?北欧生まれのチェアパッドでインテリア熱が上昇しました♪
【編集部が使ってみた】どう活かす?北欧生まれのチェアパッドでインテリア熱が上昇しました♪
人気のあるモノ、便利なモノ…世の中には素敵な商品がたくさんありますよね。あれもこれもいいけれど、実際に使ってみないとわからない!というのも本音です。ならば!ということで、mag編集部が定番からちょっとレアな商品まで実際に使ってみた感想を忖度なしにお届けする「編集部が使ってみた」シリーズ、スタートです!
「背中まで男前!スノコでつくる収納棚レシピ」 by cozyroom525さん[特集:あの人に聞く、おすすめアイテム&○○のやり方]
「背中まで男前!スノコでつくる収納棚レシピ」 by cozyroom525さん[特集:あの人に聞く、おすすめアイテム&○○のやり方]
今回は、男前なブルックリンスタイルのインテリアを楽しまれているcozyroom525さんに、スノコでつくれる収納棚のレシピを教えていただきました。当初は、salut!で購入されたアイアンボックスにしっくり合う棚としてつくられたそう。そのため、アイアン素材との相性はピカイチです。
サステナブルな選択を。地球のために今からでもできるアイディア集
サステナブルな選択を。地球のために今からでもできるアイディア集
持続可能な、という意味を表す「サステナブル」という言葉も浸透してきた今日このごろ。地球に優しい暮らしをしたいと思う方も多いのではないでしょうか。今回は、エコな暮らしを楽しむアイディアをご紹介します。誰でも簡単にできそうなアイディアもありますので、ぜひごらんください。
「扉や引出しの中を溢れさせない!きちんとしまえる、隠す収納のつくり方」 by kotarico327さん
「扉や引出しの中を溢れさせない!きちんとしまえる、隠す収納のつくり方」 by kotarico327さん
RoomClipユーザーの収納に関するtipsを紹介する「収納のコツ」連載。 今回は、様々な文化やスタイルをミックスさせながらインテリアづくりを楽しんでいるkotarico327さんに、収納のコツをお伺いしていきます。インテリアコーディネートの美しさを最大限魅せる、余分なものを隠すテクニックをチェックしていきましょう♪
MOMOnatural(モモナチュラル)のこだわり家具で楽しむナチュラルインテリア
MOMOnatural(モモナチュラル)のこだわり家具で楽しむナチュラルインテリア
MoMonatural(モモナチュラル)は 「時代のファッションリーダーであるよりも、永遠のスタンダードメーカーでありたい」をコンセプトに作られた家具が揃っています。そんなMoMonaturalのファンのユーザーさんたちのお部屋の写真をRoomClipから紹介します。
笹を飾って七夕を楽しもう!自宅でできる七夕飾りアイデア&アイテムを紹介
笹を飾って七夕を楽しもう!自宅でできる七夕飾りアイデア&アイテムを紹介
7月7日の七夕は、願い事を書いた短冊を笹の葉に飾る風習で親しまれています。七夕の由来は、機織りで作った織物を旧暦の7月7日に神棚に捧げ、五穀豊穣を願う「棚機(たなばた)」という行事なのだそう。やがて中国の七夕伝説が加わり、織姫と彦星が年に一度再会する日としても広まりました。 この記事では、RoomClipユーザーさん達の七夕飾りのアイデアを紹介します。フレッシュな笹のディスプレイや、通年使えるインテリアアイテムで、季節を感じてみませんか?