RoomClipアプリのアイコン
600万の実例から商品や部屋を探せるGoogle Play (無料)
アプリで開く

ひろびろボウル

10枚の部屋写真から6枚をセレクト
1104さんの実例写真
洗面所、造作始まりました☺️ 向かって左側が、セカンドリビングの床辺り、右側が、脱衣所、両方とも上部分壁抜いて貰いました(o^^o) 洗面ボウルは リクシルのハイバックひろびろボウル、 色はプレーングレー(о´∀`о)
洗面所、造作始まりました☺️ 向かって左側が、セカンドリビングの床辺り、右側が、脱衣所、両方とも上部分壁抜いて貰いました(o^^o) 洗面ボウルは リクシルのハイバックひろびろボウル、 色はプレーングレー(о´∀`о)
1104
1104
家族
hameda0909さんの実例写真
高校生の息子たちが毎日朝シャンプーしてます。 LIXILカスタムバニティに憧れます!! どうぞよろしくお願いします🙇‍♀️
高校生の息子たちが毎日朝シャンプーしてます。 LIXILカスタムバニティに憧れます!! どうぞよろしくお願いします🙇‍♀️
hameda0909
hameda0909
4LDK | 家族
marimariさんの実例写真
カスタムバニティ応募投稿②です いま使っている洗面台はカウンターが広くて便利!😊メイクの時やコンタクト洗ったりする時、ストレスなく道具を広げられる✨ 次も絶対にカウンターの広いものにしたい!と思っていたので、カスタムバニティのカウンターの広さに一目惚れしました🥰 また趣味で書道をしているのですが、筆を洗うときに今の浅いボウルだとどんなに気をつけていてもまわりに墨がはねてしまうので不便を感じていました😔 カスタムバニティのハイバックひろびろボウルはボウルが深くひろびろしているので、ストレスなく筆や硯を洗えそうです😍洗ったものを置くことが出来そうなウエットパレットもとても魅力的です✨
カスタムバニティ応募投稿②です いま使っている洗面台はカウンターが広くて便利!😊メイクの時やコンタクト洗ったりする時、ストレスなく道具を広げられる✨ 次も絶対にカウンターの広いものにしたい!と思っていたので、カスタムバニティのカウンターの広さに一目惚れしました🥰 また趣味で書道をしているのですが、筆を洗うときに今の浅いボウルだとどんなに気をつけていてもまわりに墨がはねてしまうので不便を感じていました😔 カスタムバニティのハイバックひろびろボウルはボウルが深くひろびろしているので、ストレスなく筆や硯を洗えそうです😍洗ったものを置くことが出来そうなウエットパレットもとても魅力的です✨
marimari
marimari
家族
dreamotasukeさんの実例写真
LIXIL/INAX 洗面化粧台 ピアラ LIXILの洗面化粧台ピアラは収納や高さ、間口のバリエーションも豊富で組み合わせ次第で自分好みにアレンジ可能です。底が広くて大容量の「ひろびろボウル」と、使いたい位置にくるりと回せる「くるくる水栓」ならバケツの水汲みや衣類のつけ置き洗いはもちろん、2人並んでの身支度もしやすいです。 身支度や家事が、もっとしやすくなるだけでなく、毎日が楽しくなる洗面化粧台を当店ではお安いお値打ち価格で販売しております。 ✦化粧台本体間口:4種類(500mm 600mm 750mm 900mm) ✦カラーバリエーション:8種類 ✦洗面化粧台タイプ:4種類(扉・引き出し・フルスライド・ステップスライド) 商品ページは下記URLからご確認ください ▼ヤフーショッピング店 https://store.shopping.yahoo.co.jp/dreamotasuke/lixil2fina.html ▼楽天市場店 https://item.rakuten.co.jp/auc-dream-diy/c/0000007784/ ▼リフォームおたすけDIY本店 https://www.dreamotasuke.co.jp/c/568/648/4337 ★LINE、Instagramもやっています リフォームおたすけDIY - LINE公式アカウント https://lin.ee/EtqT3G3 リフォームおたすけDIY - Instagram公式アカウント https://www.instagram.com/reformotasukediy_kenzaituhan/
LIXIL/INAX 洗面化粧台 ピアラ LIXILの洗面化粧台ピアラは収納や高さ、間口のバリエーションも豊富で組み合わせ次第で自分好みにアレンジ可能です。底が広くて大容量の「ひろびろボウル」と、使いたい位置にくるりと回せる「くるくる水栓」ならバケツの水汲みや衣類のつけ置き洗いはもちろん、2人並んでの身支度もしやすいです。 身支度や家事が、もっとしやすくなるだけでなく、毎日が楽しくなる洗面化粧台を当店ではお安いお値打ち価格で販売しております。 ✦化粧台本体間口:4種類(500mm 600mm 750mm 900mm) ✦カラーバリエーション:8種類 ✦洗面化粧台タイプ:4種類(扉・引き出し・フルスライド・ステップスライド) 商品ページは下記URLからご確認ください ▼ヤフーショッピング店 https://store.shopping.yahoo.co.jp/dreamotasuke/lixil2fina.html ▼楽天市場店 https://item.rakuten.co.jp/auc-dream-diy/c/0000007784/ ▼リフォームおたすけDIY本店 https://www.dreamotasuke.co.jp/c/568/648/4337 ★LINE、Instagramもやっています リフォームおたすけDIY - LINE公式アカウント https://lin.ee/EtqT3G3 リフォームおたすけDIY - Instagram公式アカウント https://www.instagram.com/reformotasukediy_kenzaituhan/
dreamotasuke
dreamotasuke
misacoさんの実例写真
LIXIL カスタムバニティ 応募投稿 その2です😊 洗面所、毎日使うものが全て出ていて使い勝手は良いけど…人にお見せするには恥ずかしい🫣 新しい洗面台でオシャレな空間作りたいな😁 子供たちは別に暮らすようになり、今は夫婦とヨーキー3匹 ハイバックひろびろボウルの深さ、くるくる水栓、ホース収納式シャワーヘッド、お散歩のあとが随分楽になるんじゃないか🤔と閃いてしまいました✨ どうかご縁がありますように🙏
LIXIL カスタムバニティ 応募投稿 その2です😊 洗面所、毎日使うものが全て出ていて使い勝手は良いけど…人にお見せするには恥ずかしい🫣 新しい洗面台でオシャレな空間作りたいな😁 子供たちは別に暮らすようになり、今は夫婦とヨーキー3匹 ハイバックひろびろボウルの深さ、くるくる水栓、ホース収納式シャワーヘッド、お散歩のあとが随分楽になるんじゃないか🤔と閃いてしまいました✨ どうかご縁がありますように🙏
misaco
misaco
家族
chachamamaさんの実例写真
【モニター投稿②】洗面ボウル編 今回は洗面所の顔、洗面ボウルにスポットを当ててみたいと思います😁☝️ この洗面ボウルは プレーングレー🩶 プレーンネオホワイト🤍 そして私が選んだプレーントープ🤎 の3色展開。 プレーントープはブラウンとグレーの間のような色⁉️🙄 今年8月に販売されたばかりの新色です。 クロス屋さんに『個性的な色』と言われたけど、確かにホワイトやグレーに比べるとかなり個性的かも😁 サイズは間口60センチ、75センチ、90センチの3サイズ。 私は75センチを選びました。 ボウルの大きさは以前のとそんなに変わりませんが、ボウルの周りの石鹸を置いたりするスペースまで同じ色なので前より大きく感じます‼️ 蛇口は今風の壁から出てるタイプ😎☝️ もちろん使いたい位置にクルクル回せます(180度回転)。 ホースも引き出せて、フツーの水とシャワーにも切り替えOK🙆‍♀️ 底は広くて大容量のハイバックひろびろボウル😎☝️ バケツの水汲みや衣類のつけおき洗いにも便利🙆‍♀️ 暑くて今はお花も枝もないけど、涼しくなったらまたお花や枝物も飾りたいので、そんな時花器に水を入れるのも便利そうかも🤭 で私が1番気になったのがそう‼️排水溝のお手入れ‼️ こちら金属フランジなしand排水口奥の凸凹レスのその名も『新てまなし排水口』😁☝️ 排水口ってどんなに気をつけていても髪の毛や埃がどうしても流れていってしまう。 これがお手入れがやりにくいとズボラーな私はすぐにお掃除をサボってとんでもないことになるのが目に見えている🫩 なので排水口はめっちゃ大事‼️ で早速排水口の栓抜いてみた😁☝️(pic③) 排水口の蓋とゴミ取り網が離れているのでとってもお掃除楽そう〜✨🤩✨ かなりの高ポイント😎☝️ でどうでもいいことかもだけど、排水口がボウルの真ん中ではなく端っこにあるのもなんかオサレ✨🤭✨ これからは洗面ボウルのお掃除もなんだか楽しくできそうな予感💕🤩💕 多分ね…🙄🤣 そういやこのボウル、お掃除にクレンザーって使っていいんだろうか…🙄 聞くの忘れてた〜💦😅💦 前のは古いのもあってクレンザーでゴシゴシ磨いてたんだけど、これ色付きだしちゃんと調べてからじゃないとあぶね〜よな💦😅💦 と思って調べたら載ってました〜‼️🤣☝️ なんとわかりやすい説明書✨ いつもめんどくさくてトリセツは見ないけど、これからはちゃんと確認してお掃除しようと思います‼️ で素朴な疑問… 左の網みたいなのはどうやって使うのが正解⁉️🙄 とりあえず石鹸置いてみた🤣☝️ ではまた次回、お会いしましょう〜👋😁👋
【モニター投稿②】洗面ボウル編 今回は洗面所の顔、洗面ボウルにスポットを当ててみたいと思います😁☝️ この洗面ボウルは プレーングレー🩶 プレーンネオホワイト🤍 そして私が選んだプレーントープ🤎 の3色展開。 プレーントープはブラウンとグレーの間のような色⁉️🙄 今年8月に販売されたばかりの新色です。 クロス屋さんに『個性的な色』と言われたけど、確かにホワイトやグレーに比べるとかなり個性的かも😁 サイズは間口60センチ、75センチ、90センチの3サイズ。 私は75センチを選びました。 ボウルの大きさは以前のとそんなに変わりませんが、ボウルの周りの石鹸を置いたりするスペースまで同じ色なので前より大きく感じます‼️ 蛇口は今風の壁から出てるタイプ😎☝️ もちろん使いたい位置にクルクル回せます(180度回転)。 ホースも引き出せて、フツーの水とシャワーにも切り替えOK🙆‍♀️ 底は広くて大容量のハイバックひろびろボウル😎☝️ バケツの水汲みや衣類のつけおき洗いにも便利🙆‍♀️ 暑くて今はお花も枝もないけど、涼しくなったらまたお花や枝物も飾りたいので、そんな時花器に水を入れるのも便利そうかも🤭 で私が1番気になったのがそう‼️排水溝のお手入れ‼️ こちら金属フランジなしand排水口奥の凸凹レスのその名も『新てまなし排水口』😁☝️ 排水口ってどんなに気をつけていても髪の毛や埃がどうしても流れていってしまう。 これがお手入れがやりにくいとズボラーな私はすぐにお掃除をサボってとんでもないことになるのが目に見えている🫩 なので排水口はめっちゃ大事‼️ で早速排水口の栓抜いてみた😁☝️(pic③) 排水口の蓋とゴミ取り網が離れているのでとってもお掃除楽そう〜✨🤩✨ かなりの高ポイント😎☝️ でどうでもいいことかもだけど、排水口がボウルの真ん中ではなく端っこにあるのもなんかオサレ✨🤭✨ これからは洗面ボウルのお掃除もなんだか楽しくできそうな予感💕🤩💕 多分ね…🙄🤣 そういやこのボウル、お掃除にクレンザーって使っていいんだろうか…🙄 聞くの忘れてた〜💦😅💦 前のは古いのもあってクレンザーでゴシゴシ磨いてたんだけど、これ色付きだしちゃんと調べてからじゃないとあぶね〜よな💦😅💦 と思って調べたら載ってました〜‼️🤣☝️ なんとわかりやすい説明書✨ いつもめんどくさくてトリセツは見ないけど、これからはちゃんと確認してお掃除しようと思います‼️ で素朴な疑問… 左の網みたいなのはどうやって使うのが正解⁉️🙄 とりあえず石鹸置いてみた🤣☝️ ではまた次回、お会いしましょう〜👋😁👋
chachamama
chachamama
3LDK | 家族

ひろびろボウルの投稿一覧

10枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

ひろびろボウル

10枚の部屋写真から6枚をセレクト
1104さんの実例写真
洗面所、造作始まりました☺️ 向かって左側が、セカンドリビングの床辺り、右側が、脱衣所、両方とも上部分壁抜いて貰いました(o^^o) 洗面ボウルは リクシルのハイバックひろびろボウル、 色はプレーングレー(о´∀`о)
洗面所、造作始まりました☺️ 向かって左側が、セカンドリビングの床辺り、右側が、脱衣所、両方とも上部分壁抜いて貰いました(o^^o) 洗面ボウルは リクシルのハイバックひろびろボウル、 色はプレーングレー(о´∀`о)
1104
1104
家族
hameda0909さんの実例写真
高校生の息子たちが毎日朝シャンプーしてます。 LIXILカスタムバニティに憧れます!! どうぞよろしくお願いします🙇‍♀️
高校生の息子たちが毎日朝シャンプーしてます。 LIXILカスタムバニティに憧れます!! どうぞよろしくお願いします🙇‍♀️
hameda0909
hameda0909
4LDK | 家族
marimariさんの実例写真
カスタムバニティ応募投稿②です いま使っている洗面台はカウンターが広くて便利!😊メイクの時やコンタクト洗ったりする時、ストレスなく道具を広げられる✨ 次も絶対にカウンターの広いものにしたい!と思っていたので、カスタムバニティのカウンターの広さに一目惚れしました🥰 また趣味で書道をしているのですが、筆を洗うときに今の浅いボウルだとどんなに気をつけていてもまわりに墨がはねてしまうので不便を感じていました😔 カスタムバニティのハイバックひろびろボウルはボウルが深くひろびろしているので、ストレスなく筆や硯を洗えそうです😍洗ったものを置くことが出来そうなウエットパレットもとても魅力的です✨
カスタムバニティ応募投稿②です いま使っている洗面台はカウンターが広くて便利!😊メイクの時やコンタクト洗ったりする時、ストレスなく道具を広げられる✨ 次も絶対にカウンターの広いものにしたい!と思っていたので、カスタムバニティのカウンターの広さに一目惚れしました🥰 また趣味で書道をしているのですが、筆を洗うときに今の浅いボウルだとどんなに気をつけていてもまわりに墨がはねてしまうので不便を感じていました😔 カスタムバニティのハイバックひろびろボウルはボウルが深くひろびろしているので、ストレスなく筆や硯を洗えそうです😍洗ったものを置くことが出来そうなウエットパレットもとても魅力的です✨
marimari
marimari
家族
dreamotasukeさんの実例写真
LIXIL/INAX 洗面化粧台 ピアラ LIXILの洗面化粧台ピアラは収納や高さ、間口のバリエーションも豊富で組み合わせ次第で自分好みにアレンジ可能です。底が広くて大容量の「ひろびろボウル」と、使いたい位置にくるりと回せる「くるくる水栓」ならバケツの水汲みや衣類のつけ置き洗いはもちろん、2人並んでの身支度もしやすいです。 身支度や家事が、もっとしやすくなるだけでなく、毎日が楽しくなる洗面化粧台を当店ではお安いお値打ち価格で販売しております。 ✦化粧台本体間口:4種類(500mm 600mm 750mm 900mm) ✦カラーバリエーション:8種類 ✦洗面化粧台タイプ:4種類(扉・引き出し・フルスライド・ステップスライド) 商品ページは下記URLからご確認ください ▼ヤフーショッピング店 https://store.shopping.yahoo.co.jp/dreamotasuke/lixil2fina.html ▼楽天市場店 https://item.rakuten.co.jp/auc-dream-diy/c/0000007784/ ▼リフォームおたすけDIY本店 https://www.dreamotasuke.co.jp/c/568/648/4337 ★LINE、Instagramもやっています リフォームおたすけDIY - LINE公式アカウント https://lin.ee/EtqT3G3 リフォームおたすけDIY - Instagram公式アカウント https://www.instagram.com/reformotasukediy_kenzaituhan/
LIXIL/INAX 洗面化粧台 ピアラ LIXILの洗面化粧台ピアラは収納や高さ、間口のバリエーションも豊富で組み合わせ次第で自分好みにアレンジ可能です。底が広くて大容量の「ひろびろボウル」と、使いたい位置にくるりと回せる「くるくる水栓」ならバケツの水汲みや衣類のつけ置き洗いはもちろん、2人並んでの身支度もしやすいです。 身支度や家事が、もっとしやすくなるだけでなく、毎日が楽しくなる洗面化粧台を当店ではお安いお値打ち価格で販売しております。 ✦化粧台本体間口:4種類(500mm 600mm 750mm 900mm) ✦カラーバリエーション:8種類 ✦洗面化粧台タイプ:4種類(扉・引き出し・フルスライド・ステップスライド) 商品ページは下記URLからご確認ください ▼ヤフーショッピング店 https://store.shopping.yahoo.co.jp/dreamotasuke/lixil2fina.html ▼楽天市場店 https://item.rakuten.co.jp/auc-dream-diy/c/0000007784/ ▼リフォームおたすけDIY本店 https://www.dreamotasuke.co.jp/c/568/648/4337 ★LINE、Instagramもやっています リフォームおたすけDIY - LINE公式アカウント https://lin.ee/EtqT3G3 リフォームおたすけDIY - Instagram公式アカウント https://www.instagram.com/reformotasukediy_kenzaituhan/
dreamotasuke
dreamotasuke
misacoさんの実例写真
LIXIL カスタムバニティ 応募投稿 その2です😊 洗面所、毎日使うものが全て出ていて使い勝手は良いけど…人にお見せするには恥ずかしい🫣 新しい洗面台でオシャレな空間作りたいな😁 子供たちは別に暮らすようになり、今は夫婦とヨーキー3匹 ハイバックひろびろボウルの深さ、くるくる水栓、ホース収納式シャワーヘッド、お散歩のあとが随分楽になるんじゃないか🤔と閃いてしまいました✨ どうかご縁がありますように🙏
LIXIL カスタムバニティ 応募投稿 その2です😊 洗面所、毎日使うものが全て出ていて使い勝手は良いけど…人にお見せするには恥ずかしい🫣 新しい洗面台でオシャレな空間作りたいな😁 子供たちは別に暮らすようになり、今は夫婦とヨーキー3匹 ハイバックひろびろボウルの深さ、くるくる水栓、ホース収納式シャワーヘッド、お散歩のあとが随分楽になるんじゃないか🤔と閃いてしまいました✨ どうかご縁がありますように🙏
misaco
misaco
家族
chachamamaさんの実例写真
【モニター投稿②】洗面ボウル編 今回は洗面所の顔、洗面ボウルにスポットを当ててみたいと思います😁☝️ この洗面ボウルは プレーングレー🩶 プレーンネオホワイト🤍 そして私が選んだプレーントープ🤎 の3色展開。 プレーントープはブラウンとグレーの間のような色⁉️🙄 今年8月に販売されたばかりの新色です。 クロス屋さんに『個性的な色』と言われたけど、確かにホワイトやグレーに比べるとかなり個性的かも😁 サイズは間口60センチ、75センチ、90センチの3サイズ。 私は75センチを選びました。 ボウルの大きさは以前のとそんなに変わりませんが、ボウルの周りの石鹸を置いたりするスペースまで同じ色なので前より大きく感じます‼️ 蛇口は今風の壁から出てるタイプ😎☝️ もちろん使いたい位置にクルクル回せます(180度回転)。 ホースも引き出せて、フツーの水とシャワーにも切り替えOK🙆‍♀️ 底は広くて大容量のハイバックひろびろボウル😎☝️ バケツの水汲みや衣類のつけおき洗いにも便利🙆‍♀️ 暑くて今はお花も枝もないけど、涼しくなったらまたお花や枝物も飾りたいので、そんな時花器に水を入れるのも便利そうかも🤭 で私が1番気になったのがそう‼️排水溝のお手入れ‼️ こちら金属フランジなしand排水口奥の凸凹レスのその名も『新てまなし排水口』😁☝️ 排水口ってどんなに気をつけていても髪の毛や埃がどうしても流れていってしまう。 これがお手入れがやりにくいとズボラーな私はすぐにお掃除をサボってとんでもないことになるのが目に見えている🫩 なので排水口はめっちゃ大事‼️ で早速排水口の栓抜いてみた😁☝️(pic③) 排水口の蓋とゴミ取り網が離れているのでとってもお掃除楽そう〜✨🤩✨ かなりの高ポイント😎☝️ でどうでもいいことかもだけど、排水口がボウルの真ん中ではなく端っこにあるのもなんかオサレ✨🤭✨ これからは洗面ボウルのお掃除もなんだか楽しくできそうな予感💕🤩💕 多分ね…🙄🤣 そういやこのボウル、お掃除にクレンザーって使っていいんだろうか…🙄 聞くの忘れてた〜💦😅💦 前のは古いのもあってクレンザーでゴシゴシ磨いてたんだけど、これ色付きだしちゃんと調べてからじゃないとあぶね〜よな💦😅💦 と思って調べたら載ってました〜‼️🤣☝️ なんとわかりやすい説明書✨ いつもめんどくさくてトリセツは見ないけど、これからはちゃんと確認してお掃除しようと思います‼️ で素朴な疑問… 左の網みたいなのはどうやって使うのが正解⁉️🙄 とりあえず石鹸置いてみた🤣☝️ ではまた次回、お会いしましょう〜👋😁👋
【モニター投稿②】洗面ボウル編 今回は洗面所の顔、洗面ボウルにスポットを当ててみたいと思います😁☝️ この洗面ボウルは プレーングレー🩶 プレーンネオホワイト🤍 そして私が選んだプレーントープ🤎 の3色展開。 プレーントープはブラウンとグレーの間のような色⁉️🙄 今年8月に販売されたばかりの新色です。 クロス屋さんに『個性的な色』と言われたけど、確かにホワイトやグレーに比べるとかなり個性的かも😁 サイズは間口60センチ、75センチ、90センチの3サイズ。 私は75センチを選びました。 ボウルの大きさは以前のとそんなに変わりませんが、ボウルの周りの石鹸を置いたりするスペースまで同じ色なので前より大きく感じます‼️ 蛇口は今風の壁から出てるタイプ😎☝️ もちろん使いたい位置にクルクル回せます(180度回転)。 ホースも引き出せて、フツーの水とシャワーにも切り替えOK🙆‍♀️ 底は広くて大容量のハイバックひろびろボウル😎☝️ バケツの水汲みや衣類のつけおき洗いにも便利🙆‍♀️ 暑くて今はお花も枝もないけど、涼しくなったらまたお花や枝物も飾りたいので、そんな時花器に水を入れるのも便利そうかも🤭 で私が1番気になったのがそう‼️排水溝のお手入れ‼️ こちら金属フランジなしand排水口奥の凸凹レスのその名も『新てまなし排水口』😁☝️ 排水口ってどんなに気をつけていても髪の毛や埃がどうしても流れていってしまう。 これがお手入れがやりにくいとズボラーな私はすぐにお掃除をサボってとんでもないことになるのが目に見えている🫩 なので排水口はめっちゃ大事‼️ で早速排水口の栓抜いてみた😁☝️(pic③) 排水口の蓋とゴミ取り網が離れているのでとってもお掃除楽そう〜✨🤩✨ かなりの高ポイント😎☝️ でどうでもいいことかもだけど、排水口がボウルの真ん中ではなく端っこにあるのもなんかオサレ✨🤭✨ これからは洗面ボウルのお掃除もなんだか楽しくできそうな予感💕🤩💕 多分ね…🙄🤣 そういやこのボウル、お掃除にクレンザーって使っていいんだろうか…🙄 聞くの忘れてた〜💦😅💦 前のは古いのもあってクレンザーでゴシゴシ磨いてたんだけど、これ色付きだしちゃんと調べてからじゃないとあぶね〜よな💦😅💦 と思って調べたら載ってました〜‼️🤣☝️ なんとわかりやすい説明書✨ いつもめんどくさくてトリセツは見ないけど、これからはちゃんと確認してお掃除しようと思います‼️ で素朴な疑問… 左の網みたいなのはどうやって使うのが正解⁉️🙄 とりあえず石鹸置いてみた🤣☝️ ではまた次回、お会いしましょう〜👋😁👋
chachamama
chachamama
3LDK | 家族

ひろびろボウルの投稿一覧

10枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ