100均プラボックス

7枚の部屋写真から7枚をセレクト
yukiko.andanteさんの実例写真
イベ投稿です🥄 カップボードの引き出し、カトラリースペース🍴 今は3人家族なのに、数多い😅 主に百均の縦長プラボックスで仕切ってます。
イベ投稿です🥄 カップボードの引き出し、カトラリースペース🍴 今は3人家族なのに、数多い😅 主に百均の縦長プラボックスで仕切ってます。
yukiko.andante
yukiko.andante
4LDK | 家族
walking123さんの実例写真
unicoカップボード、ストラーダ… 下段はパントリーとして使っています。 ニトリのインボックスが奥行ピッタリ☆ 右列は100均のプラボックス、だけど最近は見かけないサイズ( ; ; )
unicoカップボード、ストラーダ… 下段はパントリーとして使っています。 ニトリのインボックスが奥行ピッタリ☆ 右列は100均のプラボックス、だけど最近は見かけないサイズ( ; ; )
walking123
walking123
家族
Sgt.pepperさんの実例写真
子供の靴をデコパージュ
子供の靴をデコパージュ
Sgt.pepper
Sgt.pepper
3LDK | 家族
saya.makkyさんの実例写真
洗濯機周りはかご収納🧺 ✴︎洗濯かごは楽天で買った天然素材、ハンドメイドなもの ✴︎バスタオルを置いてるかごは無印良品のブリ材角型バスケットにステンシルしたもの ✴︎掃除道具を入れたワイヤーかごは雑貨屋さんの購入品 ✴︎1番上の収納はかごじゃないけど、無印良品のジュートバッグに、出し入れしやすいよう100均のプラボックスを入れて収納ボックスのようにして活用してます。 ちなみに中身は洗剤類ストックと雑巾用になった古タオルを入れてます どれも使い勝手のいいかごばかり(⋆ꆤᴗꆤ⋆)
洗濯機周りはかご収納🧺 ✴︎洗濯かごは楽天で買った天然素材、ハンドメイドなもの ✴︎バスタオルを置いてるかごは無印良品のブリ材角型バスケットにステンシルしたもの ✴︎掃除道具を入れたワイヤーかごは雑貨屋さんの購入品 ✴︎1番上の収納はかごじゃないけど、無印良品のジュートバッグに、出し入れしやすいよう100均のプラボックスを入れて収納ボックスのようにして活用してます。 ちなみに中身は洗剤類ストックと雑巾用になった古タオルを入れてます どれも使い勝手のいいかごばかり(⋆ꆤᴗꆤ⋆)
saya.makky
saya.makky
4LDK | 家族
emi_alohahulaさんの実例写真
造作洗面台下の棚です。 ダイソー100均プラボックスを使い、家族個別に仕分けしました。
造作洗面台下の棚です。 ダイソー100均プラボックスを使い、家族個別に仕分けしました。
emi_alohahula
emi_alohahula
CoCo0617さんの実例写真
先週に引き続き、昨日も午後から娘宅でした。 娘宅のパントリーです。 お菓子置き場は左側の引き戸の上から2段目、孫達に届かないから😁 1番上も🤳撮った日までお菓子置きでしたが、貯金箱が並んでます♪ その下に置いてたけど移動!貯金箱いじってたので💦 1番上だと、ママもチビなので取りづらく存在忘れて賞味期限過ぎてたり😔 一年生の孫は、パントリーの前にあるベンチ椅子ずらして上に立って勝手におやつ取って怒られてます😔 近々、又1番上も使う用になるな😅 この日はお菓子無くなってきて、少なめです。 直ぐ、なくなります❗️しっちゅう補充。 エンゲル係数高くしてるのはおやつのプリン🍮やゼリー、お菓子のおやつですね😆 IKEAのバスケットと100均ボックスに袋菓子等と、駄菓子等分けてます♪ 後は冷蔵庫です、チョコ🍫はこれから冷蔵庫の上の方 生活感丸出しpicですが、この日は整理これでも私がしたんです😞
先週に引き続き、昨日も午後から娘宅でした。 娘宅のパントリーです。 お菓子置き場は左側の引き戸の上から2段目、孫達に届かないから😁 1番上も🤳撮った日までお菓子置きでしたが、貯金箱が並んでます♪ その下に置いてたけど移動!貯金箱いじってたので💦 1番上だと、ママもチビなので取りづらく存在忘れて賞味期限過ぎてたり😔 一年生の孫は、パントリーの前にあるベンチ椅子ずらして上に立って勝手におやつ取って怒られてます😔 近々、又1番上も使う用になるな😅 この日はお菓子無くなってきて、少なめです。 直ぐ、なくなります❗️しっちゅう補充。 エンゲル係数高くしてるのはおやつのプリン🍮やゼリー、お菓子のおやつですね😆 IKEAのバスケットと100均ボックスに袋菓子等と、駄菓子等分けてます♪ 後は冷蔵庫です、チョコ🍫はこれから冷蔵庫の上の方 生活感丸出しpicですが、この日は整理これでも私がしたんです😞
CoCo0617
CoCo0617
家族
jijiさんの実例写真
分かりにくいんですが、miohouseさんが、テーブル下にマグネット付きのティッシュボックスつけられてたの見て、真似しました。 元はペーパーを卓上に乗せてたんですが猫ののんが、食べたり爪でぼろぼろにするので、突っ張り棒で端にティッシュケースでかけてました。でも、それだと主人は場所的に手が届かないので、不便だったので、真ん中につけました。 100均のプラのボックスの底を 両面テープでつけただけです。底が外れるので、入れ替えもできます。 miohouse ちゃん、グッドアイデアを、ありがとうございました。
分かりにくいんですが、miohouseさんが、テーブル下にマグネット付きのティッシュボックスつけられてたの見て、真似しました。 元はペーパーを卓上に乗せてたんですが猫ののんが、食べたり爪でぼろぼろにするので、突っ張り棒で端にティッシュケースでかけてました。でも、それだと主人は場所的に手が届かないので、不便だったので、真ん中につけました。 100均のプラのボックスの底を 両面テープでつけただけです。底が外れるので、入れ替えもできます。 miohouse ちゃん、グッドアイデアを、ありがとうございました。
jiji
jiji
家族

100均プラボックスの投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

100均プラボックス

7枚の部屋写真から7枚をセレクト
yukiko.andanteさんの実例写真
イベ投稿です🥄 カップボードの引き出し、カトラリースペース🍴 今は3人家族なのに、数多い😅 主に百均の縦長プラボックスで仕切ってます。
イベ投稿です🥄 カップボードの引き出し、カトラリースペース🍴 今は3人家族なのに、数多い😅 主に百均の縦長プラボックスで仕切ってます。
yukiko.andante
yukiko.andante
4LDK | 家族
walking123さんの実例写真
unicoカップボード、ストラーダ… 下段はパントリーとして使っています。 ニトリのインボックスが奥行ピッタリ☆ 右列は100均のプラボックス、だけど最近は見かけないサイズ( ; ; )
unicoカップボード、ストラーダ… 下段はパントリーとして使っています。 ニトリのインボックスが奥行ピッタリ☆ 右列は100均のプラボックス、だけど最近は見かけないサイズ( ; ; )
walking123
walking123
家族
Sgt.pepperさんの実例写真
子供の靴をデコパージュ
子供の靴をデコパージュ
Sgt.pepper
Sgt.pepper
3LDK | 家族
saya.makkyさんの実例写真
洗濯機周りはかご収納🧺 ✴︎洗濯かごは楽天で買った天然素材、ハンドメイドなもの ✴︎バスタオルを置いてるかごは無印良品のブリ材角型バスケットにステンシルしたもの ✴︎掃除道具を入れたワイヤーかごは雑貨屋さんの購入品 ✴︎1番上の収納はかごじゃないけど、無印良品のジュートバッグに、出し入れしやすいよう100均のプラボックスを入れて収納ボックスのようにして活用してます。 ちなみに中身は洗剤類ストックと雑巾用になった古タオルを入れてます どれも使い勝手のいいかごばかり(⋆ꆤᴗꆤ⋆)
洗濯機周りはかご収納🧺 ✴︎洗濯かごは楽天で買った天然素材、ハンドメイドなもの ✴︎バスタオルを置いてるかごは無印良品のブリ材角型バスケットにステンシルしたもの ✴︎掃除道具を入れたワイヤーかごは雑貨屋さんの購入品 ✴︎1番上の収納はかごじゃないけど、無印良品のジュートバッグに、出し入れしやすいよう100均のプラボックスを入れて収納ボックスのようにして活用してます。 ちなみに中身は洗剤類ストックと雑巾用になった古タオルを入れてます どれも使い勝手のいいかごばかり(⋆ꆤᴗꆤ⋆)
saya.makky
saya.makky
4LDK | 家族
emi_alohahulaさんの実例写真
造作洗面台下の棚です。 ダイソー100均プラボックスを使い、家族個別に仕分けしました。
造作洗面台下の棚です。 ダイソー100均プラボックスを使い、家族個別に仕分けしました。
emi_alohahula
emi_alohahula
CoCo0617さんの実例写真
先週に引き続き、昨日も午後から娘宅でした。 娘宅のパントリーです。 お菓子置き場は左側の引き戸の上から2段目、孫達に届かないから😁 1番上も🤳撮った日までお菓子置きでしたが、貯金箱が並んでます♪ その下に置いてたけど移動!貯金箱いじってたので💦 1番上だと、ママもチビなので取りづらく存在忘れて賞味期限過ぎてたり😔 一年生の孫は、パントリーの前にあるベンチ椅子ずらして上に立って勝手におやつ取って怒られてます😔 近々、又1番上も使う用になるな😅 この日はお菓子無くなってきて、少なめです。 直ぐ、なくなります❗️しっちゅう補充。 エンゲル係数高くしてるのはおやつのプリン🍮やゼリー、お菓子のおやつですね😆 IKEAのバスケットと100均ボックスに袋菓子等と、駄菓子等分けてます♪ 後は冷蔵庫です、チョコ🍫はこれから冷蔵庫の上の方 生活感丸出しpicですが、この日は整理これでも私がしたんです😞
先週に引き続き、昨日も午後から娘宅でした。 娘宅のパントリーです。 お菓子置き場は左側の引き戸の上から2段目、孫達に届かないから😁 1番上も🤳撮った日までお菓子置きでしたが、貯金箱が並んでます♪ その下に置いてたけど移動!貯金箱いじってたので💦 1番上だと、ママもチビなので取りづらく存在忘れて賞味期限過ぎてたり😔 一年生の孫は、パントリーの前にあるベンチ椅子ずらして上に立って勝手におやつ取って怒られてます😔 近々、又1番上も使う用になるな😅 この日はお菓子無くなってきて、少なめです。 直ぐ、なくなります❗️しっちゅう補充。 エンゲル係数高くしてるのはおやつのプリン🍮やゼリー、お菓子のおやつですね😆 IKEAのバスケットと100均ボックスに袋菓子等と、駄菓子等分けてます♪ 後は冷蔵庫です、チョコ🍫はこれから冷蔵庫の上の方 生活感丸出しpicですが、この日は整理これでも私がしたんです😞
CoCo0617
CoCo0617
家族
jijiさんの実例写真
分かりにくいんですが、miohouseさんが、テーブル下にマグネット付きのティッシュボックスつけられてたの見て、真似しました。 元はペーパーを卓上に乗せてたんですが猫ののんが、食べたり爪でぼろぼろにするので、突っ張り棒で端にティッシュケースでかけてました。でも、それだと主人は場所的に手が届かないので、不便だったので、真ん中につけました。 100均のプラのボックスの底を 両面テープでつけただけです。底が外れるので、入れ替えもできます。 miohouse ちゃん、グッドアイデアを、ありがとうございました。
分かりにくいんですが、miohouseさんが、テーブル下にマグネット付きのティッシュボックスつけられてたの見て、真似しました。 元はペーパーを卓上に乗せてたんですが猫ののんが、食べたり爪でぼろぼろにするので、突っ張り棒で端にティッシュケースでかけてました。でも、それだと主人は場所的に手が届かないので、不便だったので、真ん中につけました。 100均のプラのボックスの底を 両面テープでつけただけです。底が外れるので、入れ替えもできます。 miohouse ちゃん、グッドアイデアを、ありがとうございました。
jiji
jiji
家族

100均プラボックスの投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ