双口水栓

9枚の部屋写真から7枚をセレクト
Tさんの実例写真
貰ったレンガで立水栓DIY 水受けはシーグラスを洗い出しにて 排水はブロック塀を手動で無理くりブチ抜いて笑
貰ったレンガで立水栓DIY 水受けはシーグラスを洗い出しにて 排水はブロック塀を手動で無理くりブチ抜いて笑
T
T
3LDK | 家族
Mariさんの実例写真
外の流しもこだわりました〜♡タイル流しにしたかったのです╰(*´︶`*)╯ミシンの足も綺麗にしたので、愛着がワクワク‼︎‼︎夫婦で背が高いので使いやすいように高めの流しにしました♡蛇口もブロンズにして良かった。水栓は凍結防止のがおしゃれなのがなくて、悩んだけど、これはこれで良し♡
外の流しもこだわりました〜♡タイル流しにしたかったのです╰(*´︶`*)╯ミシンの足も綺麗にしたので、愛着がワクワク‼︎‼︎夫婦で背が高いので使いやすいように高めの流しにしました♡蛇口もブロンズにして良かった。水栓は凍結防止のがおしゃれなのがなくて、悩んだけど、これはこれで良し♡
Mari
Mari
3LDK | 家族
bepooo03さんの実例写真
置くだけ立水栓を設置✨ 散水栓は使い勝手が悪かったので凄い便利になりました♫ 双口蛇口も便利😆💖
置くだけ立水栓を設置✨ 散水栓は使い勝手が悪かったので凄い便利になりました♫ 双口蛇口も便利😆💖
bepooo03
bepooo03
4LDK | 家族
taka-kiさんの実例写真
枕木風立水柱DIY(仮)🔨 隣の家との間にある立水柱あんまり見える所ではないんだけど毎日朝晩の水やりで使うし庭いじりで手も洗うので目に入る。気になる。 普通すぎてやっぱカッコ悪い🤔 おしゃれな物は不便、機能的なものはカッコ悪い。良いものは高い。 DIYでいつも当たる壁…。 とりあえず蛇口を2口にしたくてネットでポチってどうせならカバーもと思い、家にある端材と排水口も無かったので雨樋の管に繋いでカインズのプランターを置いてみた🔨 まだ地盤を触るかもなので固定はしてません💡 全部で4000円掛かってないのでとりあえずOKと言うことで👍
枕木風立水柱DIY(仮)🔨 隣の家との間にある立水柱あんまり見える所ではないんだけど毎日朝晩の水やりで使うし庭いじりで手も洗うので目に入る。気になる。 普通すぎてやっぱカッコ悪い🤔 おしゃれな物は不便、機能的なものはカッコ悪い。良いものは高い。 DIYでいつも当たる壁…。 とりあえず蛇口を2口にしたくてネットでポチってどうせならカバーもと思い、家にある端材と排水口も無かったので雨樋の管に繋いでカインズのプランターを置いてみた🔨 まだ地盤を触るかもなので固定はしてません💡 全部で4000円掛かってないのでとりあえずOKと言うことで👍
taka-ki
taka-ki
3LDK | 一人暮らし
konatsuさんの実例写真
外水栓¥11,609
無事に立水栓がつきました🤗 玄関の前がすぐ駐車場なので、使うイメージは曖昧だったのですが、水栓を追加してもらいました! 排水機能&排水パンはないですが、駐車場コンクリートとの傾斜を緩やかにつけてもらって、自然と流れるようになっています! 双口にして、1つはホースを繋げて、1つは手を洗うとかに使おうかと💡 イタズラ防止用の、蛇口の頭がとれるタイプの物と迷いましたが…とりあえず、このまま住んでみて、検証して行きたいと思います😄
無事に立水栓がつきました🤗 玄関の前がすぐ駐車場なので、使うイメージは曖昧だったのですが、水栓を追加してもらいました! 排水機能&排水パンはないですが、駐車場コンクリートとの傾斜を緩やかにつけてもらって、自然と流れるようになっています! 双口にして、1つはホースを繋げて、1つは手を洗うとかに使おうかと💡 イタズラ防止用の、蛇口の頭がとれるタイプの物と迷いましたが…とりあえず、このまま住んでみて、検証して行きたいと思います😄
konatsu
konatsu
家族
hinayunaさんの実例写真
hinayuna
hinayuna
mymiさんの実例写真
新しくできた2階のバルコニー。 コンセントと水道も付けました。 夏はプールもできるから孫が楽しみにしています😀 私も楽しみです😊
新しくできた2階のバルコニー。 コンセントと水道も付けました。 夏はプールもできるから孫が楽しみにしています😀 私も楽しみです😊
mymi
mymi
家族

双口水栓の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

双口水栓

9枚の部屋写真から7枚をセレクト
Tさんの実例写真
貰ったレンガで立水栓DIY 水受けはシーグラスを洗い出しにて 排水はブロック塀を手動で無理くりブチ抜いて笑
貰ったレンガで立水栓DIY 水受けはシーグラスを洗い出しにて 排水はブロック塀を手動で無理くりブチ抜いて笑
T
T
3LDK | 家族
Mariさんの実例写真
外の流しもこだわりました〜♡タイル流しにしたかったのです╰(*´︶`*)╯ミシンの足も綺麗にしたので、愛着がワクワク‼︎‼︎夫婦で背が高いので使いやすいように高めの流しにしました♡蛇口もブロンズにして良かった。水栓は凍結防止のがおしゃれなのがなくて、悩んだけど、これはこれで良し♡
外の流しもこだわりました〜♡タイル流しにしたかったのです╰(*´︶`*)╯ミシンの足も綺麗にしたので、愛着がワクワク‼︎‼︎夫婦で背が高いので使いやすいように高めの流しにしました♡蛇口もブロンズにして良かった。水栓は凍結防止のがおしゃれなのがなくて、悩んだけど、これはこれで良し♡
Mari
Mari
3LDK | 家族
bepooo03さんの実例写真
置くだけ立水栓を設置✨ 散水栓は使い勝手が悪かったので凄い便利になりました♫ 双口蛇口も便利😆💖
置くだけ立水栓を設置✨ 散水栓は使い勝手が悪かったので凄い便利になりました♫ 双口蛇口も便利😆💖
bepooo03
bepooo03
4LDK | 家族
taka-kiさんの実例写真
枕木風立水柱DIY(仮)🔨 隣の家との間にある立水柱あんまり見える所ではないんだけど毎日朝晩の水やりで使うし庭いじりで手も洗うので目に入る。気になる。 普通すぎてやっぱカッコ悪い🤔 おしゃれな物は不便、機能的なものはカッコ悪い。良いものは高い。 DIYでいつも当たる壁…。 とりあえず蛇口を2口にしたくてネットでポチってどうせならカバーもと思い、家にある端材と排水口も無かったので雨樋の管に繋いでカインズのプランターを置いてみた🔨 まだ地盤を触るかもなので固定はしてません💡 全部で4000円掛かってないのでとりあえずOKと言うことで👍
枕木風立水柱DIY(仮)🔨 隣の家との間にある立水柱あんまり見える所ではないんだけど毎日朝晩の水やりで使うし庭いじりで手も洗うので目に入る。気になる。 普通すぎてやっぱカッコ悪い🤔 おしゃれな物は不便、機能的なものはカッコ悪い。良いものは高い。 DIYでいつも当たる壁…。 とりあえず蛇口を2口にしたくてネットでポチってどうせならカバーもと思い、家にある端材と排水口も無かったので雨樋の管に繋いでカインズのプランターを置いてみた🔨 まだ地盤を触るかもなので固定はしてません💡 全部で4000円掛かってないのでとりあえずOKと言うことで👍
taka-ki
taka-ki
3LDK | 一人暮らし
konatsuさんの実例写真
外水栓¥11,609
無事に立水栓がつきました🤗 玄関の前がすぐ駐車場なので、使うイメージは曖昧だったのですが、水栓を追加してもらいました! 排水機能&排水パンはないですが、駐車場コンクリートとの傾斜を緩やかにつけてもらって、自然と流れるようになっています! 双口にして、1つはホースを繋げて、1つは手を洗うとかに使おうかと💡 イタズラ防止用の、蛇口の頭がとれるタイプの物と迷いましたが…とりあえず、このまま住んでみて、検証して行きたいと思います😄
無事に立水栓がつきました🤗 玄関の前がすぐ駐車場なので、使うイメージは曖昧だったのですが、水栓を追加してもらいました! 排水機能&排水パンはないですが、駐車場コンクリートとの傾斜を緩やかにつけてもらって、自然と流れるようになっています! 双口にして、1つはホースを繋げて、1つは手を洗うとかに使おうかと💡 イタズラ防止用の、蛇口の頭がとれるタイプの物と迷いましたが…とりあえず、このまま住んでみて、検証して行きたいと思います😄
konatsu
konatsu
家族
hinayunaさんの実例写真
hinayuna
hinayuna
mymiさんの実例写真
新しくできた2階のバルコニー。 コンセントと水道も付けました。 夏はプールもできるから孫が楽しみにしています😀 私も楽しみです😊
新しくできた2階のバルコニー。 コンセントと水道も付けました。 夏はプールもできるから孫が楽しみにしています😀 私も楽しみです😊
mymi
mymi
家族

双口水栓の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ