ガスコンロ周り グランドシェフ

4枚の部屋写真から3枚をセレクト
kztさんの実例写真
東京に引っ越しました♪ この部屋では、自分でガステーブルを購入して設置するタイプのキッチンでしたので、パロマのグランドシェフを購入して設置しましたよ。人気色の黒/赤と迷いましたが、バリリゾート風には白の方が似合うかと思い、白にしましたが正解でした♪ もちろんグリルパンの「ラ・クック」も同時購入です。 コンロの後ろには純正品のバックガードを取付け。これ意外と知られていないオプション部品ですが、かなりオススメです。 グリルの背面には、TOWERシリーズのコンロ背面棚を設置。色んな小物が置ける上に、バックガードで熱も遮られてるので安心です。 コンロ側面には前の入居者が付けたであろう焦げ付き跡があったので、ステンレスシートを購入して、いつでも剥がせる両面テープで取付け。貼る際にざっくり指を切ってしまったのは内緒です・・・。 更に壁面にはデコレーションタイルシート。これは関西の家の時に浴室のデコレーションに使った物と同じものを貼ってみました。 このシート、なかなか売ってる所が少ないみたいですが、楽天一番でなんとか購入。面積が広いので8枚も必要でしたよ。 このシート、粘着力が強い為、下地を傷める可能性が高い為、ステンレスシート同様に剥がせる両面テープを貼った上から貼り付けましたが綺麗に仕上がって大満足です。
東京に引っ越しました♪ この部屋では、自分でガステーブルを購入して設置するタイプのキッチンでしたので、パロマのグランドシェフを購入して設置しましたよ。人気色の黒/赤と迷いましたが、バリリゾート風には白の方が似合うかと思い、白にしましたが正解でした♪ もちろんグリルパンの「ラ・クック」も同時購入です。 コンロの後ろには純正品のバックガードを取付け。これ意外と知られていないオプション部品ですが、かなりオススメです。 グリルの背面には、TOWERシリーズのコンロ背面棚を設置。色んな小物が置ける上に、バックガードで熱も遮られてるので安心です。 コンロ側面には前の入居者が付けたであろう焦げ付き跡があったので、ステンレスシートを購入して、いつでも剥がせる両面テープで取付け。貼る際にざっくり指を切ってしまったのは内緒です・・・。 更に壁面にはデコレーションタイルシート。これは関西の家の時に浴室のデコレーションに使った物と同じものを貼ってみました。 このシート、なかなか売ってる所が少ないみたいですが、楽天一番でなんとか購入。面積が広いので8枚も必要でしたよ。 このシート、粘着力が強い為、下地を傷める可能性が高い為、ステンレスシート同様に剥がせる両面テープを貼った上から貼り付けましたが綺麗に仕上がって大満足です。
kzt
kzt
1K | 一人暮らし
Hodamaruさんの実例写真
家具や家電は基本白で揃えているので、ガスコンロも白で☺︎❤︎ 五徳の下はスリーコインズのコンロカバーを敷きました♩ 部屋のテイストはホワイト✖️グレーなのでいい感じに馴染んでます(*^^*) ちなみに横の花柄の立てているものもスリコで購入しました!スリコ信者です笑😂
家具や家電は基本白で揃えているので、ガスコンロも白で☺︎❤︎ 五徳の下はスリーコインズのコンロカバーを敷きました♩ 部屋のテイストはホワイト✖️グレーなのでいい感じに馴染んでます(*^^*) ちなみに横の花柄の立てているものもスリコで購入しました!スリコ信者です笑😂
Hodamaru
Hodamaru
3DK | 家族
lsanaさんの実例写真
新しい台所、快適です。毎日、炊事が楽しい。 ガス台の後ろの隙間は、まな板や焼き網など平べったい物を立てかけておくのにうってつけですね。 右端に黒い柄だけ見えているのはホットサンドメーカーです。
新しい台所、快適です。毎日、炊事が楽しい。 ガス台の後ろの隙間は、まな板や焼き網など平べったい物を立てかけておくのにうってつけですね。 右端に黒い柄だけ見えているのはホットサンドメーカーです。
lsana
lsana
3LDK

ガスコンロ周り グランドシェフの投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

ガスコンロ周り グランドシェフ

4枚の部屋写真から3枚をセレクト
kztさんの実例写真
東京に引っ越しました♪ この部屋では、自分でガステーブルを購入して設置するタイプのキッチンでしたので、パロマのグランドシェフを購入して設置しましたよ。人気色の黒/赤と迷いましたが、バリリゾート風には白の方が似合うかと思い、白にしましたが正解でした♪ もちろんグリルパンの「ラ・クック」も同時購入です。 コンロの後ろには純正品のバックガードを取付け。これ意外と知られていないオプション部品ですが、かなりオススメです。 グリルの背面には、TOWERシリーズのコンロ背面棚を設置。色んな小物が置ける上に、バックガードで熱も遮られてるので安心です。 コンロ側面には前の入居者が付けたであろう焦げ付き跡があったので、ステンレスシートを購入して、いつでも剥がせる両面テープで取付け。貼る際にざっくり指を切ってしまったのは内緒です・・・。 更に壁面にはデコレーションタイルシート。これは関西の家の時に浴室のデコレーションに使った物と同じものを貼ってみました。 このシート、なかなか売ってる所が少ないみたいですが、楽天一番でなんとか購入。面積が広いので8枚も必要でしたよ。 このシート、粘着力が強い為、下地を傷める可能性が高い為、ステンレスシート同様に剥がせる両面テープを貼った上から貼り付けましたが綺麗に仕上がって大満足です。
東京に引っ越しました♪ この部屋では、自分でガステーブルを購入して設置するタイプのキッチンでしたので、パロマのグランドシェフを購入して設置しましたよ。人気色の黒/赤と迷いましたが、バリリゾート風には白の方が似合うかと思い、白にしましたが正解でした♪ もちろんグリルパンの「ラ・クック」も同時購入です。 コンロの後ろには純正品のバックガードを取付け。これ意外と知られていないオプション部品ですが、かなりオススメです。 グリルの背面には、TOWERシリーズのコンロ背面棚を設置。色んな小物が置ける上に、バックガードで熱も遮られてるので安心です。 コンロ側面には前の入居者が付けたであろう焦げ付き跡があったので、ステンレスシートを購入して、いつでも剥がせる両面テープで取付け。貼る際にざっくり指を切ってしまったのは内緒です・・・。 更に壁面にはデコレーションタイルシート。これは関西の家の時に浴室のデコレーションに使った物と同じものを貼ってみました。 このシート、なかなか売ってる所が少ないみたいですが、楽天一番でなんとか購入。面積が広いので8枚も必要でしたよ。 このシート、粘着力が強い為、下地を傷める可能性が高い為、ステンレスシート同様に剥がせる両面テープを貼った上から貼り付けましたが綺麗に仕上がって大満足です。
kzt
kzt
1K | 一人暮らし
Hodamaruさんの実例写真
家具や家電は基本白で揃えているので、ガスコンロも白で☺︎❤︎ 五徳の下はスリーコインズのコンロカバーを敷きました♩ 部屋のテイストはホワイト✖️グレーなのでいい感じに馴染んでます(*^^*) ちなみに横の花柄の立てているものもスリコで購入しました!スリコ信者です笑😂
家具や家電は基本白で揃えているので、ガスコンロも白で☺︎❤︎ 五徳の下はスリーコインズのコンロカバーを敷きました♩ 部屋のテイストはホワイト✖️グレーなのでいい感じに馴染んでます(*^^*) ちなみに横の花柄の立てているものもスリコで購入しました!スリコ信者です笑😂
Hodamaru
Hodamaru
3DK | 家族
lsanaさんの実例写真
新しい台所、快適です。毎日、炊事が楽しい。 ガス台の後ろの隙間は、まな板や焼き網など平べったい物を立てかけておくのにうってつけですね。 右端に黒い柄だけ見えているのはホットサンドメーカーです。
新しい台所、快適です。毎日、炊事が楽しい。 ガス台の後ろの隙間は、まな板や焼き網など平べったい物を立てかけておくのにうってつけですね。 右端に黒い柄だけ見えているのはホットサンドメーカーです。
lsana
lsana
3LDK

ガスコンロ周り グランドシェフの投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ