皿再利用

33枚の部屋写真から30枚をセレクト
ku-kuさんの実例写真
要らないお皿に珊瑚を乗せて、、❤︎
要らないお皿に珊瑚を乗せて、、❤︎
ku-ku
ku-ku
4LDK | 家族
mamiさんの実例写真
SDGs!連投すみません。 先ほどの投稿でもいいましたが、マステの収納ケースです。使わなくなった製氷皿を利用してます。仕切りもあるし取り出しやすい!これにも好きなマステを貼り可愛くしてます。 うちが冷蔵庫を買い替える前、自動製氷機が故障して、稼働するとすごい音がするようになって。氷はできるんだけど音がうるさいから、稼働スイッチ切ってました。 新しい冷蔵庫が到着するまで冷凍室で大きめの氷ができるタイプの製氷皿を100均で買って使ってたものです。 新しい冷蔵庫が到着したあとは、製氷皿はもう使わないけど、うまくこれを再利用できたし便利に使ってます。
SDGs!連投すみません。 先ほどの投稿でもいいましたが、マステの収納ケースです。使わなくなった製氷皿を利用してます。仕切りもあるし取り出しやすい!これにも好きなマステを貼り可愛くしてます。 うちが冷蔵庫を買い替える前、自動製氷機が故障して、稼働するとすごい音がするようになって。氷はできるんだけど音がうるさいから、稼働スイッチ切ってました。 新しい冷蔵庫が到着するまで冷凍室で大きめの氷ができるタイプの製氷皿を100均で買って使ってたものです。 新しい冷蔵庫が到着したあとは、製氷皿はもう使わないけど、うまくこれを再利用できたし便利に使ってます。
mami
mami
3DK | 家族
a-saさんの実例写真
a-sa
a-sa
botanさんの実例写真
ダイニングテーブル脇のチェストの中身。 多分、初公開💦 扉の中は食事中に必要となる調味料と取り皿、お醤油皿など。各自足りないものはここから出してもらうシステム。 1番下には普段使わないお皿も押し込んでるけどね🫣 今は専用のカトラリー入れなども沢山出ているけれど、キッチンの棚と違って、ここは奥行きも狭いのでほとんどが桐の空き箱や余ってるお皿の再利用で仕切りにしています。
ダイニングテーブル脇のチェストの中身。 多分、初公開💦 扉の中は食事中に必要となる調味料と取り皿、お醤油皿など。各自足りないものはここから出してもらうシステム。 1番下には普段使わないお皿も押し込んでるけどね🫣 今は専用のカトラリー入れなども沢山出ているけれど、キッチンの棚と違って、ここは奥行きも狭いのでほとんどが桐の空き箱や余ってるお皿の再利用で仕切りにしています。
botan
botan
家族
gajumaruさんの実例写真
大好きなアクリル樹脂のお皿をお香立にしています。 ダイソーで買った「お香立の砂」 ゴールドな感じが好きです。
大好きなアクリル樹脂のお皿をお香立にしています。 ダイソーで買った「お香立の砂」 ゴールドな感じが好きです。
gajumaru
gajumaru
3LDK | 家族
ange.zuzuさんの実例写真
やっと! や〜〜と完成〜〜*\(^o^)/* 貝殻の壁掛け時計♪ 15年近く昔に買ったニトリの貝殻型のお皿 これにドリルで穴を開け、壁掛け時計に。 それが陶器のお皿だとドリルの振動で割れないように、ガラスのエッチング用のビスを使います。 すーぐ磨耗し、8本も使いましたょ(¬_¬) えらい高くついてしまいましたが まぁ満足な見た目でーす♡
やっと! や〜〜と完成〜〜*\(^o^)/* 貝殻の壁掛け時計♪ 15年近く昔に買ったニトリの貝殻型のお皿 これにドリルで穴を開け、壁掛け時計に。 それが陶器のお皿だとドリルの振動で割れないように、ガラスのエッチング用のビスを使います。 すーぐ磨耗し、8本も使いましたょ(¬_¬) えらい高くついてしまいましたが まぁ満足な見た目でーす♡
ange.zuzu
ange.zuzu
4LDK | 家族
harugakitaさんの実例写真
モンステラをお迎えしました。受け皿に、使っているのはコーヒーカップのお皿。
モンステラをお迎えしました。受け皿に、使っているのはコーヒーカップのお皿。
harugakita
harugakita
家族
Ryokoさんの実例写真
ほとんどリサイクル品で仕上げた空間です。 照明は壊れたコタツのコードとシェードは紙皿で仕上げました😅
ほとんどリサイクル品で仕上げた空間です。 照明は壊れたコタツのコードとシェードは紙皿で仕上げました😅
Ryoko
Ryoko
Hanakaさんの実例写真
今日はひび割れたお皿を使った0円寄せ植え🌿 ひび割れたお皿とお庭の多肉植物で寄せ植えして、ハンギング鉢にへ〜んしんッ✨╰(*´︶`*)╯✨
今日はひび割れたお皿を使った0円寄せ植え🌿 ひび割れたお皿とお庭の多肉植物で寄せ植えして、ハンギング鉢にへ〜んしんッ✨╰(*´︶`*)╯✨
Hanaka
Hanaka
家族
bonvoyageさんの実例写真
ディスプレイ部分のアップ。 お皿、ペアだったのが割れてしまい 同じサイズもなかなかないので こうしてアクセサリー置きとして活用中。 特に意識して揃えていた訳ではないですが、 お皿も時計もポスターもグレー!! 結果、お部屋に馴染んで良い感じです(*˘︶˘*).。.:*♡
ディスプレイ部分のアップ。 お皿、ペアだったのが割れてしまい 同じサイズもなかなかないので こうしてアクセサリー置きとして活用中。 特に意識して揃えていた訳ではないですが、 お皿も時計もポスターもグレー!! 結果、お部屋に馴染んで良い感じです(*˘︶˘*).。.:*♡
bonvoyage
bonvoyage
2LDK | 家族
jessiesaiさんの実例写真
割れた皿が花瓶代わりに
割れた皿が花瓶代わりに
jessiesai
jessiesai
1LDK | カップル
AINIさんの実例写真
お気に入りの利左エ門のお皿が欠けてしまった。。捨てたくないので再利用♪ 買ってきたアナベルの一部分が取れてしまったので、子どもが拾ってきた松ぼっくりや家にあるもので飾り付け! 無印のアロマストーンも乗せて。
お気に入りの利左エ門のお皿が欠けてしまった。。捨てたくないので再利用♪ 買ってきたアナベルの一部分が取れてしまったので、子どもが拾ってきた松ぼっくりや家にあるもので飾り付け! 無印のアロマストーンも乗せて。
AINI
AINI
4LDK | 家族
ryomamaさんの実例写真
私の再利用アイデアをご紹介します♫ 「ハツユキカズラ」は、摘心したものを再利用してます👍   「鉢」は、元はプラスチックゴミ(プリン🍮の入っていた容器)です👍 「鉢カバー」は、自宅にあった使いかけの紐で編んだものです👍 両サイドのものは麻紐で、中央のものはタコ糸で編んでます😊 麻紐が足りなくなって、代用品として、初めてタコ糸で編みましたが、全部麻紐で仕上げるよりも、アクセントになって逆に良かったかなと思ってます♫ 「受け皿」は、元はバナナの葉をイメージした陶器の皿です👍 「鉢3つを結んでいる紐」は、革ベルトについていた飾りの革紐を再利用してます👍
私の再利用アイデアをご紹介します♫ 「ハツユキカズラ」は、摘心したものを再利用してます👍   「鉢」は、元はプラスチックゴミ(プリン🍮の入っていた容器)です👍 「鉢カバー」は、自宅にあった使いかけの紐で編んだものです👍 両サイドのものは麻紐で、中央のものはタコ糸で編んでます😊 麻紐が足りなくなって、代用品として、初めてタコ糸で編みましたが、全部麻紐で仕上げるよりも、アクセントになって逆に良かったかなと思ってます♫ 「受け皿」は、元はバナナの葉をイメージした陶器の皿です👍 「鉢3つを結んでいる紐」は、革ベルトについていた飾りの革紐を再利用してます👍
ryomama
ryomama
3LDK | 家族
kakkaさんの実例写真
先日洗い物中グラスを備前焼のお皿の上に落とし鈍い音が💦割れなかったけどヒビが入ってしまいました。 お気に入りだったので多肉の寄せ鉢にしてみました。水切りも出来るし😃
先日洗い物中グラスを備前焼のお皿の上に落とし鈍い音が💦割れなかったけどヒビが入ってしまいました。 お気に入りだったので多肉の寄せ鉢にしてみました。水切りも出来るし😃
kakka
kakka
2LDK
58star3さんの実例写真
今年の夏に一目惚れしたモロカン?モロッカン?柄のお皿を香水置きのトレーに。。。
今年の夏に一目惚れしたモロカン?モロッカン?柄のお皿を香水置きのトレーに。。。
58star3
58star3
1R
mahiro34さんの実例写真
ガスコンロ下ですー💦 何かシートをひこうと思いつつずっとそのまま… 米びつも独身時代から使っているプラスチックのもの…💦(なかなか壊れない) 油は滴り防止に使わなくなったお皿をひいてます。 たまに洗ったりー 奥のしょうゆはストックで、使ってるのは冷蔵庫に入れてます。 お米と油(植物油とオリーブオイル)とみりんとお酒の収納場所です。
ガスコンロ下ですー💦 何かシートをひこうと思いつつずっとそのまま… 米びつも独身時代から使っているプラスチックのもの…💦(なかなか壊れない) 油は滴り防止に使わなくなったお皿をひいてます。 たまに洗ったりー 奥のしょうゆはストックで、使ってるのは冷蔵庫に入れてます。 お米と油(植物油とオリーブオイル)とみりんとお酒の収納場所です。
mahiro34
mahiro34
2LDK | 家族
HARU3さんの実例写真
友だちの誕生日プレゼントに作ったもの(*^^*) 廃棄するつもりだったグラタン皿に、梱包材などを丸めて詰めて、木工ボンドで固定。 フェイクモスグリーンを敷き詰めて、フェイク多肉植物などを配置☆ 真ん中にセリアの電球型の瓶を。 小さい子どももいるので、摘んできた花を電球型の瓶のフタを外して、生けて飾って置くのも楽しいかな♪と思い、作ってみたものです(^-^)
友だちの誕生日プレゼントに作ったもの(*^^*) 廃棄するつもりだったグラタン皿に、梱包材などを丸めて詰めて、木工ボンドで固定。 フェイクモスグリーンを敷き詰めて、フェイク多肉植物などを配置☆ 真ん中にセリアの電球型の瓶を。 小さい子どももいるので、摘んできた花を電球型の瓶のフタを外して、生けて飾って置くのも楽しいかな♪と思い、作ってみたものです(^-^)
HARU3
HARU3
3LDK | 家族
orangeさんの実例写真
レコードの皿☆
レコードの皿☆
orange
orange
1LDK | 一人暮らし
tomomamaさんの実例写真
やっとこさ、我が家のトイレを!タンクレス風に!
やっとこさ、我が家のトイレを!タンクレス風に!
tomomama
tomomama
4LDK | 家族
momorinさんの実例写真
子供達が早く寝たので〜 カブトムシのエサ皿でキャンドルホルダー作りました( ͡° ͜ʖ ͡°)☆ Allダイソーです… 葉っぱはセリアでした… まだまだ夜はこれから… もういっちょ!作りたい物あるので夜な夜な作業の始まり〜ಠ_ಠ☆
子供達が早く寝たので〜 カブトムシのエサ皿でキャンドルホルダー作りました( ͡° ͜ʖ ͡°)☆ Allダイソーです… 葉っぱはセリアでした… まだまだ夜はこれから… もういっちょ!作りたい物あるので夜な夜な作業の始まり〜ಠ_ಠ☆
momorin
momorin
3LDK | 家族
Mrmikitaさんの実例写真
今日いつもいかない花屋で偶然出会えたアロマティカ♡多肉植物の仲間なんだけど、ハーブティーにもソーダにも合うんだってー(^O^)さっそく明日やってみよー( *`ω´)
今日いつもいかない花屋で偶然出会えたアロマティカ♡多肉植物の仲間なんだけど、ハーブティーにもソーダにも合うんだってー(^O^)さっそく明日やってみよー( *`ω´)
Mrmikita
Mrmikita
家族
miyamiyaさんの実例写真
こんにちは 風が冷たいですね 少しだけ陽射しがあります お香を薫らせて 心地よい 落ち着く時間です 明日は大晦日 今年もたくさんのいいねや 温かなコメントを ありがとうございました とても励みになりました☺️ 穏やかな年末年始となりますように.*・゚  良いお年をお迎えください.。.:*・ ¨̮
こんにちは 風が冷たいですね 少しだけ陽射しがあります お香を薫らせて 心地よい 落ち着く時間です 明日は大晦日 今年もたくさんのいいねや 温かなコメントを ありがとうございました とても励みになりました☺️ 穏やかな年末年始となりますように.*・゚  良いお年をお迎えください.。.:*・ ¨̮
miyamiya
miyamiya
3LDK | 家族
Smileberryさんの実例写真
@chieさんの真似っこ♪ 余ってる多肉ちゃんがいないので エアプランツ置いてみました(^-^) 下の布のせいで斜めになっちゃってる…(´・ω・`)
@chieさんの真似っこ♪ 余ってる多肉ちゃんがいないので エアプランツ置いてみました(^-^) 下の布のせいで斜めになっちゃってる…(´・ω・`)
Smileberry
Smileberry
4LDK | 家族
taitaiさんの実例写真
おはようございます😊 春になると沢山花が咲くから1年で1番好きです🌸✨ 今年はチューリップ咲くのが早くてもう少しで終わりそうですが今度はアジュガが咲いてきました☺️ 手前に咲いている薄ピンクのローダンセマムは去年子供たちと植え、今年は濃いピンクのオステオスペルマムを植えました🌸❤️ プランターが味気ないので手前には割れてしまったセリアのお皿を埋めてあります😙
おはようございます😊 春になると沢山花が咲くから1年で1番好きです🌸✨ 今年はチューリップ咲くのが早くてもう少しで終わりそうですが今度はアジュガが咲いてきました☺️ 手前に咲いている薄ピンクのローダンセマムは去年子供たちと植え、今年は濃いピンクのオステオスペルマムを植えました🌸❤️ プランターが味気ないので手前には割れてしまったセリアのお皿を埋めてあります😙
taitai
taitai
3LDK | 家族
Yojiさんの実例写真
コンテスト用。生前ばぁちゃんが使っていたフルーツ皿を利用しての玄関ドア脇の明かりとりに活用(家の顔に(^^))。恐らく我が家で一番想い入れがあり、古いもの。
コンテスト用。生前ばぁちゃんが使っていたフルーツ皿を利用しての玄関ドア脇の明かりとりに活用(家の顔に(^^))。恐らく我が家で一番想い入れがあり、古いもの。
Yoji
Yoji
2LDK | 一人暮らし
sacoさんの実例写真
子どもが使っていたひよこ型のお皿が、豆苗栽培にぴったり。
子どもが使っていたひよこ型のお皿が、豆苗栽培にぴったり。
saco
saco
3LDK | 家族
mer76さんの実例写真
真似っこ♡
真似っこ♡
mer76
mer76
2LDK | 家族
もっと見る

皿再利用の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

皿再利用

33枚の部屋写真から30枚をセレクト
ku-kuさんの実例写真
要らないお皿に珊瑚を乗せて、、❤︎
要らないお皿に珊瑚を乗せて、、❤︎
ku-ku
ku-ku
4LDK | 家族
mamiさんの実例写真
SDGs!連投すみません。 先ほどの投稿でもいいましたが、マステの収納ケースです。使わなくなった製氷皿を利用してます。仕切りもあるし取り出しやすい!これにも好きなマステを貼り可愛くしてます。 うちが冷蔵庫を買い替える前、自動製氷機が故障して、稼働するとすごい音がするようになって。氷はできるんだけど音がうるさいから、稼働スイッチ切ってました。 新しい冷蔵庫が到着するまで冷凍室で大きめの氷ができるタイプの製氷皿を100均で買って使ってたものです。 新しい冷蔵庫が到着したあとは、製氷皿はもう使わないけど、うまくこれを再利用できたし便利に使ってます。
SDGs!連投すみません。 先ほどの投稿でもいいましたが、マステの収納ケースです。使わなくなった製氷皿を利用してます。仕切りもあるし取り出しやすい!これにも好きなマステを貼り可愛くしてます。 うちが冷蔵庫を買い替える前、自動製氷機が故障して、稼働するとすごい音がするようになって。氷はできるんだけど音がうるさいから、稼働スイッチ切ってました。 新しい冷蔵庫が到着するまで冷凍室で大きめの氷ができるタイプの製氷皿を100均で買って使ってたものです。 新しい冷蔵庫が到着したあとは、製氷皿はもう使わないけど、うまくこれを再利用できたし便利に使ってます。
mami
mami
3DK | 家族
a-saさんの実例写真
a-sa
a-sa
botanさんの実例写真
ダイニングテーブル脇のチェストの中身。 多分、初公開💦 扉の中は食事中に必要となる調味料と取り皿、お醤油皿など。各自足りないものはここから出してもらうシステム。 1番下には普段使わないお皿も押し込んでるけどね🫣 今は専用のカトラリー入れなども沢山出ているけれど、キッチンの棚と違って、ここは奥行きも狭いのでほとんどが桐の空き箱や余ってるお皿の再利用で仕切りにしています。
ダイニングテーブル脇のチェストの中身。 多分、初公開💦 扉の中は食事中に必要となる調味料と取り皿、お醤油皿など。各自足りないものはここから出してもらうシステム。 1番下には普段使わないお皿も押し込んでるけどね🫣 今は専用のカトラリー入れなども沢山出ているけれど、キッチンの棚と違って、ここは奥行きも狭いのでほとんどが桐の空き箱や余ってるお皿の再利用で仕切りにしています。
botan
botan
家族
gajumaruさんの実例写真
大好きなアクリル樹脂のお皿をお香立にしています。 ダイソーで買った「お香立の砂」 ゴールドな感じが好きです。
大好きなアクリル樹脂のお皿をお香立にしています。 ダイソーで買った「お香立の砂」 ゴールドな感じが好きです。
gajumaru
gajumaru
3LDK | 家族
ange.zuzuさんの実例写真
やっと! や〜〜と完成〜〜*\(^o^)/* 貝殻の壁掛け時計♪ 15年近く昔に買ったニトリの貝殻型のお皿 これにドリルで穴を開け、壁掛け時計に。 それが陶器のお皿だとドリルの振動で割れないように、ガラスのエッチング用のビスを使います。 すーぐ磨耗し、8本も使いましたょ(¬_¬) えらい高くついてしまいましたが まぁ満足な見た目でーす♡
やっと! や〜〜と完成〜〜*\(^o^)/* 貝殻の壁掛け時計♪ 15年近く昔に買ったニトリの貝殻型のお皿 これにドリルで穴を開け、壁掛け時計に。 それが陶器のお皿だとドリルの振動で割れないように、ガラスのエッチング用のビスを使います。 すーぐ磨耗し、8本も使いましたょ(¬_¬) えらい高くついてしまいましたが まぁ満足な見た目でーす♡
ange.zuzu
ange.zuzu
4LDK | 家族
harugakitaさんの実例写真
モンステラをお迎えしました。受け皿に、使っているのはコーヒーカップのお皿。
モンステラをお迎えしました。受け皿に、使っているのはコーヒーカップのお皿。
harugakita
harugakita
家族
Ryokoさんの実例写真
ほとんどリサイクル品で仕上げた空間です。 照明は壊れたコタツのコードとシェードは紙皿で仕上げました😅
ほとんどリサイクル品で仕上げた空間です。 照明は壊れたコタツのコードとシェードは紙皿で仕上げました😅
Ryoko
Ryoko
Hanakaさんの実例写真
今日はひび割れたお皿を使った0円寄せ植え🌿 ひび割れたお皿とお庭の多肉植物で寄せ植えして、ハンギング鉢にへ〜んしんッ✨╰(*´︶`*)╯✨
今日はひび割れたお皿を使った0円寄せ植え🌿 ひび割れたお皿とお庭の多肉植物で寄せ植えして、ハンギング鉢にへ〜んしんッ✨╰(*´︶`*)╯✨
Hanaka
Hanaka
家族
bonvoyageさんの実例写真
ディスプレイ部分のアップ。 お皿、ペアだったのが割れてしまい 同じサイズもなかなかないので こうしてアクセサリー置きとして活用中。 特に意識して揃えていた訳ではないですが、 お皿も時計もポスターもグレー!! 結果、お部屋に馴染んで良い感じです(*˘︶˘*).。.:*♡
ディスプレイ部分のアップ。 お皿、ペアだったのが割れてしまい 同じサイズもなかなかないので こうしてアクセサリー置きとして活用中。 特に意識して揃えていた訳ではないですが、 お皿も時計もポスターもグレー!! 結果、お部屋に馴染んで良い感じです(*˘︶˘*).。.:*♡
bonvoyage
bonvoyage
2LDK | 家族
jessiesaiさんの実例写真
割れた皿が花瓶代わりに
割れた皿が花瓶代わりに
jessiesai
jessiesai
1LDK | カップル
AINIさんの実例写真
お気に入りの利左エ門のお皿が欠けてしまった。。捨てたくないので再利用♪ 買ってきたアナベルの一部分が取れてしまったので、子どもが拾ってきた松ぼっくりや家にあるもので飾り付け! 無印のアロマストーンも乗せて。
お気に入りの利左エ門のお皿が欠けてしまった。。捨てたくないので再利用♪ 買ってきたアナベルの一部分が取れてしまったので、子どもが拾ってきた松ぼっくりや家にあるもので飾り付け! 無印のアロマストーンも乗せて。
AINI
AINI
4LDK | 家族
ryomamaさんの実例写真
私の再利用アイデアをご紹介します♫ 「ハツユキカズラ」は、摘心したものを再利用してます👍   「鉢」は、元はプラスチックゴミ(プリン🍮の入っていた容器)です👍 「鉢カバー」は、自宅にあった使いかけの紐で編んだものです👍 両サイドのものは麻紐で、中央のものはタコ糸で編んでます😊 麻紐が足りなくなって、代用品として、初めてタコ糸で編みましたが、全部麻紐で仕上げるよりも、アクセントになって逆に良かったかなと思ってます♫ 「受け皿」は、元はバナナの葉をイメージした陶器の皿です👍 「鉢3つを結んでいる紐」は、革ベルトについていた飾りの革紐を再利用してます👍
私の再利用アイデアをご紹介します♫ 「ハツユキカズラ」は、摘心したものを再利用してます👍   「鉢」は、元はプラスチックゴミ(プリン🍮の入っていた容器)です👍 「鉢カバー」は、自宅にあった使いかけの紐で編んだものです👍 両サイドのものは麻紐で、中央のものはタコ糸で編んでます😊 麻紐が足りなくなって、代用品として、初めてタコ糸で編みましたが、全部麻紐で仕上げるよりも、アクセントになって逆に良かったかなと思ってます♫ 「受け皿」は、元はバナナの葉をイメージした陶器の皿です👍 「鉢3つを結んでいる紐」は、革ベルトについていた飾りの革紐を再利用してます👍
ryomama
ryomama
3LDK | 家族
kakkaさんの実例写真
先日洗い物中グラスを備前焼のお皿の上に落とし鈍い音が💦割れなかったけどヒビが入ってしまいました。 お気に入りだったので多肉の寄せ鉢にしてみました。水切りも出来るし😃
先日洗い物中グラスを備前焼のお皿の上に落とし鈍い音が💦割れなかったけどヒビが入ってしまいました。 お気に入りだったので多肉の寄せ鉢にしてみました。水切りも出来るし😃
kakka
kakka
2LDK
58star3さんの実例写真
今年の夏に一目惚れしたモロカン?モロッカン?柄のお皿を香水置きのトレーに。。。
今年の夏に一目惚れしたモロカン?モロッカン?柄のお皿を香水置きのトレーに。。。
58star3
58star3
1R
mahiro34さんの実例写真
ガスコンロ下ですー💦 何かシートをひこうと思いつつずっとそのまま… 米びつも独身時代から使っているプラスチックのもの…💦(なかなか壊れない) 油は滴り防止に使わなくなったお皿をひいてます。 たまに洗ったりー 奥のしょうゆはストックで、使ってるのは冷蔵庫に入れてます。 お米と油(植物油とオリーブオイル)とみりんとお酒の収納場所です。
ガスコンロ下ですー💦 何かシートをひこうと思いつつずっとそのまま… 米びつも独身時代から使っているプラスチックのもの…💦(なかなか壊れない) 油は滴り防止に使わなくなったお皿をひいてます。 たまに洗ったりー 奥のしょうゆはストックで、使ってるのは冷蔵庫に入れてます。 お米と油(植物油とオリーブオイル)とみりんとお酒の収納場所です。
mahiro34
mahiro34
2LDK | 家族
HARU3さんの実例写真
友だちの誕生日プレゼントに作ったもの(*^^*) 廃棄するつもりだったグラタン皿に、梱包材などを丸めて詰めて、木工ボンドで固定。 フェイクモスグリーンを敷き詰めて、フェイク多肉植物などを配置☆ 真ん中にセリアの電球型の瓶を。 小さい子どももいるので、摘んできた花を電球型の瓶のフタを外して、生けて飾って置くのも楽しいかな♪と思い、作ってみたものです(^-^)
友だちの誕生日プレゼントに作ったもの(*^^*) 廃棄するつもりだったグラタン皿に、梱包材などを丸めて詰めて、木工ボンドで固定。 フェイクモスグリーンを敷き詰めて、フェイク多肉植物などを配置☆ 真ん中にセリアの電球型の瓶を。 小さい子どももいるので、摘んできた花を電球型の瓶のフタを外して、生けて飾って置くのも楽しいかな♪と思い、作ってみたものです(^-^)
HARU3
HARU3
3LDK | 家族
orangeさんの実例写真
レコードの皿☆
レコードの皿☆
orange
orange
1LDK | 一人暮らし
tomomamaさんの実例写真
やっとこさ、我が家のトイレを!タンクレス風に!
やっとこさ、我が家のトイレを!タンクレス風に!
tomomama
tomomama
4LDK | 家族
momorinさんの実例写真
子供達が早く寝たので〜 カブトムシのエサ皿でキャンドルホルダー作りました( ͡° ͜ʖ ͡°)☆ Allダイソーです… 葉っぱはセリアでした… まだまだ夜はこれから… もういっちょ!作りたい物あるので夜な夜な作業の始まり〜ಠ_ಠ☆
子供達が早く寝たので〜 カブトムシのエサ皿でキャンドルホルダー作りました( ͡° ͜ʖ ͡°)☆ Allダイソーです… 葉っぱはセリアでした… まだまだ夜はこれから… もういっちょ!作りたい物あるので夜な夜な作業の始まり〜ಠ_ಠ☆
momorin
momorin
3LDK | 家族
Mrmikitaさんの実例写真
今日いつもいかない花屋で偶然出会えたアロマティカ♡多肉植物の仲間なんだけど、ハーブティーにもソーダにも合うんだってー(^O^)さっそく明日やってみよー( *`ω´)
今日いつもいかない花屋で偶然出会えたアロマティカ♡多肉植物の仲間なんだけど、ハーブティーにもソーダにも合うんだってー(^O^)さっそく明日やってみよー( *`ω´)
Mrmikita
Mrmikita
家族
miyamiyaさんの実例写真
こんにちは 風が冷たいですね 少しだけ陽射しがあります お香を薫らせて 心地よい 落ち着く時間です 明日は大晦日 今年もたくさんのいいねや 温かなコメントを ありがとうございました とても励みになりました☺️ 穏やかな年末年始となりますように.*・゚  良いお年をお迎えください.。.:*・ ¨̮
こんにちは 風が冷たいですね 少しだけ陽射しがあります お香を薫らせて 心地よい 落ち着く時間です 明日は大晦日 今年もたくさんのいいねや 温かなコメントを ありがとうございました とても励みになりました☺️ 穏やかな年末年始となりますように.*・゚  良いお年をお迎えください.。.:*・ ¨̮
miyamiya
miyamiya
3LDK | 家族
Smileberryさんの実例写真
@chieさんの真似っこ♪ 余ってる多肉ちゃんがいないので エアプランツ置いてみました(^-^) 下の布のせいで斜めになっちゃってる…(´・ω・`)
@chieさんの真似っこ♪ 余ってる多肉ちゃんがいないので エアプランツ置いてみました(^-^) 下の布のせいで斜めになっちゃってる…(´・ω・`)
Smileberry
Smileberry
4LDK | 家族
taitaiさんの実例写真
おはようございます😊 春になると沢山花が咲くから1年で1番好きです🌸✨ 今年はチューリップ咲くのが早くてもう少しで終わりそうですが今度はアジュガが咲いてきました☺️ 手前に咲いている薄ピンクのローダンセマムは去年子供たちと植え、今年は濃いピンクのオステオスペルマムを植えました🌸❤️ プランターが味気ないので手前には割れてしまったセリアのお皿を埋めてあります😙
おはようございます😊 春になると沢山花が咲くから1年で1番好きです🌸✨ 今年はチューリップ咲くのが早くてもう少しで終わりそうですが今度はアジュガが咲いてきました☺️ 手前に咲いている薄ピンクのローダンセマムは去年子供たちと植え、今年は濃いピンクのオステオスペルマムを植えました🌸❤️ プランターが味気ないので手前には割れてしまったセリアのお皿を埋めてあります😙
taitai
taitai
3LDK | 家族
Yojiさんの実例写真
コンテスト用。生前ばぁちゃんが使っていたフルーツ皿を利用しての玄関ドア脇の明かりとりに活用(家の顔に(^^))。恐らく我が家で一番想い入れがあり、古いもの。
コンテスト用。生前ばぁちゃんが使っていたフルーツ皿を利用しての玄関ドア脇の明かりとりに活用(家の顔に(^^))。恐らく我が家で一番想い入れがあり、古いもの。
Yoji
Yoji
2LDK | 一人暮らし
sacoさんの実例写真
子どもが使っていたひよこ型のお皿が、豆苗栽培にぴったり。
子どもが使っていたひよこ型のお皿が、豆苗栽培にぴったり。
saco
saco
3LDK | 家族
mer76さんの実例写真
真似っこ♡
真似っこ♡
mer76
mer76
2LDK | 家族
もっと見る

皿再利用の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ