給電

179枚の部屋写真から49枚をセレクト
tansukeさんの実例写真
リズム株式会社さんのモニター投稿中です🌿 次はSilky Wind Mini 夫のテレワーク時のデスク周りに 使うことになりそうかなーと思いつつ まずはキッチンでお試し😊 最近リメイクしてグレートーンでまとめたキッチンカウンターに設置! インテリアに馴染んでますね。 お料理中のクールダウンに🙆‍♀️ 小さいのでちょっとしたスペースに おけちゃいます👍
リズム株式会社さんのモニター投稿中です🌿 次はSilky Wind Mini 夫のテレワーク時のデスク周りに 使うことになりそうかなーと思いつつ まずはキッチンでお試し😊 最近リメイクしてグレートーンでまとめたキッチンカウンターに設置! インテリアに馴染んでますね。 お料理中のクールダウンに🙆‍♀️ 小さいのでちょっとしたスペースに おけちゃいます👍
tansuke
tansuke
2LDK | 家族
ai_seiri_roomさんの実例写真
卓上のミニファン🌀 コンパクトな見た目なのに大風量で今年の夏は大活躍の予感☀️ USBケーブルだからパソコンから給電できて便利!
卓上のミニファン🌀 コンパクトな見た目なのに大風量で今年の夏は大活躍の予感☀️ USBケーブルだからパソコンから給電できて便利!
ai_seiri_room
ai_seiri_room
3LDK | 家族
ozさんの実例写真
Silky Wind Mini 卓上ファンです˚✧₊⁎⁺˳✧༚ コンパクトで、机の上に置いても 邪魔にならないサイズ・*:.。.:*・ 持ち運びも楽チンです USB電源なので パソコンからも給電できます
Silky Wind Mini 卓上ファンです˚✧₊⁎⁺˳✧༚ コンパクトで、机の上に置いても 邪魔にならないサイズ・*:.。.:*・ 持ち運びも楽チンです USB電源なので パソコンからも給電できます
oz
oz
4LDK
beanzさんの実例写真
風呂上がりの蒸し暑さを解消すべく ファンとポータブル電源を設置したら めちゃくちゃ快適! ファンは充電式ではあるんだけど、 このときは途中で力尽きちゃって 急遽ポータブル電源で給電しながら使いました。 インドアな我が家なのに アウトドア用品大好きで集めてて良かった😙
風呂上がりの蒸し暑さを解消すべく ファンとポータブル電源を設置したら めちゃくちゃ快適! ファンは充電式ではあるんだけど、 このときは途中で力尽きちゃって 急遽ポータブル電源で給電しながら使いました。 インドアな我が家なのに アウトドア用品大好きで集めてて良かった😙
beanz
beanz
3LDK | 家族
kurinokiさんの実例写真
リズム『ファンセット』のモニター中です。 卓上で使えるSilky Wind Mini。 パソコンのUSBポートから給電できるので、夏のデスクワークにちょうど良いです😊
リズム『ファンセット』のモニター中です。 卓上で使えるSilky Wind Mini。 パソコンのUSBポートから給電できるので、夏のデスクワークにちょうど良いです😊
kurinoki
kurinoki
4LDK | 家族
Panasonic_Switchさんの実例写真
【USBコンセント(Type-C)】 ACアダプタ要らずで充電環境をスマートに。 写真のUSBコンセントは、最大60Wまで給電可能でノートパソコンも◎ アダプタ要らずなので、コード1本でスッキリさせることができます✨ ワークスペースや書斎におすすめです😊 詳細はWebページをご確認ください! https://www2.panasonic.biz/jp/densetsu/haisen/switch_concent/lineup/usb/usb_concent.html ---------------------------------- 写真掲載品番 WTL1488W ※別途コンセントプレートが必要です
【USBコンセント(Type-C)】 ACアダプタ要らずで充電環境をスマートに。 写真のUSBコンセントは、最大60Wまで給電可能でノートパソコンも◎ アダプタ要らずなので、コード1本でスッキリさせることができます✨ ワークスペースや書斎におすすめです😊 詳細はWebページをご確認ください! https://www2.panasonic.biz/jp/densetsu/haisen/switch_concent/lineup/usb/usb_concent.html ---------------------------------- 写真掲載品番 WTL1488W ※別途コンセントプレートが必要です
Panasonic_Switch
Panasonic_Switch
a-koさんの実例写真
silky wind miniモニター② パソコンのUSBに接続しながら作業出来るのが嬉しい☺️ 大きな風量はまだ必要無いけど少し空気流れを動かしたい時に気軽に使用出来るのも良いです✨
silky wind miniモニター② パソコンのUSBに接続しながら作業出来るのが嬉しい☺️ 大きな風量はまだ必要無いけど少し空気流れを動かしたい時に気軽に使用出来るのも良いです✨
a-ko
a-ko
3LDK | 家族
ranranさんの実例写真
リズムの室温度計。 子ども達の寝室に置いてます。 電池でも使えるのでどこでも置けるけど 我が家はUSBを使ってバックライトを点灯させています。 おかげで夜中でも時間がわかりやすいし、灯りにもなるので◎ シンプルな造りで子ども達も気に入ってます☺️
リズムの室温度計。 子ども達の寝室に置いてます。 電池でも使えるのでどこでも置けるけど 我が家はUSBを使ってバックライトを点灯させています。 おかげで夜中でも時間がわかりやすいし、灯りにもなるので◎ シンプルな造りで子ども達も気に入ってます☺️
ranran
ranran
4LDK | 家族
Hannahさんの実例写真
これからの季節、料理中暑いので💦 キッチンに扇風機を買いました🎐 マグネットで壁にペタッとくっつきます😄 確認不足だったのは、USB充電だと思っていたら、USB給電だったこと💧 コードレスで使うには乾電池が必要でした😓
これからの季節、料理中暑いので💦 キッチンに扇風機を買いました🎐 マグネットで壁にペタッとくっつきます😄 確認不足だったのは、USB充電だと思っていたら、USB給電だったこと💧 コードレスで使うには乾電池が必要でした😓
Hannah
Hannah
家族
kyokoさんの実例写真
今回、リズム株式会社様のモニターに当選させていただきました! ありがとうございました♪ サーキュレーター・卓上ファン・ハンディファンの 3種類と掃除に便利なブラシと日傘クリップも! とっても素敵なモニターです! しばらくモニター投稿が続きます よろしくお願いいたします。
今回、リズム株式会社様のモニターに当選させていただきました! ありがとうございました♪ サーキュレーター・卓上ファン・ハンディファンの 3種類と掃除に便利なブラシと日傘クリップも! とっても素敵なモニターです! しばらくモニター投稿が続きます よろしくお願いいたします。
kyoko
kyoko
4LDK | 家族
a.aさんの実例写真
モニター参加させて頂きました♪ 今からの季節、朝の身支度や湯上がりに暑くなりがちな洗面台に置いてみました。 首振りファン 角度も変えれる 2段階風量調整可 USB給電は必要ですが、小型+軽量な上、安定しているので持ち運んで色々な場所で使えそうです。 モノトーン基調の洗面台に馴染んでくれてます。
モニター参加させて頂きました♪ 今からの季節、朝の身支度や湯上がりに暑くなりがちな洗面台に置いてみました。 首振りファン 角度も変えれる 2段階風量調整可 USB給電は必要ですが、小型+軽量な上、安定しているので持ち運んで色々な場所で使えそうです。 モノトーン基調の洗面台に馴染んでくれてます。
a.a
a.a
Tanukoさんの実例写真
急な停電で冷蔵庫だけでも給電出来ました! エアコンは止まっていますが、やはり漆喰とドアが少ないおかげなのか、家の中はまだひんやりしています。夕方なのも幸いしました。 昼だったらと思うと怖すぎる… 給電がなくなった時の対策を立てなければと痛感しました。 電気が当たり前に使える事に感謝しなきゃともおもいました。
急な停電で冷蔵庫だけでも給電出来ました! エアコンは止まっていますが、やはり漆喰とドアが少ないおかげなのか、家の中はまだひんやりしています。夕方なのも幸いしました。 昼だったらと思うと怖すぎる… 給電がなくなった時の対策を立てなければと痛感しました。 電気が当たり前に使える事に感謝しなきゃともおもいました。
Tanuko
Tanuko
家族
suna_kitsuneさんの実例写真
【Silky Wind Mini】 ミニサイズはMAXの幅が10.5cmとコンパクト! ちょっとした場所にも置けて便利です♪ 首振り角度は70°で、写真1枚目〜3枚目の角度まで動きます。風量もしっかりあって暑がりさんでも安心で〜す(*^^*)パーソナル扇風機としてかなりの完成度だと思いました(`・ω・´)!!
【Silky Wind Mini】 ミニサイズはMAXの幅が10.5cmとコンパクト! ちょっとした場所にも置けて便利です♪ 首振り角度は70°で、写真1枚目〜3枚目の角度まで動きます。風量もしっかりあって暑がりさんでも安心で〜す(*^^*)パーソナル扇風機としてかなりの完成度だと思いました(`・ω・´)!!
suna_kitsune
suna_kitsune
2LDK
Kazukiさんの実例写真
カウンター更新!!! もっとカフェ感出したくて、、、 ベアボーンズのペンダントライト 買ってしまった😊 アンティークな感じに一目惚れ👀 USB給電で、モバイルバッテリー使えるので災害時やキャンプの時使えるなと! 一石二鳥、いや三鳥(笑) すごいカフェ感出て、大満足(๑>◡<๑) 他のアングルからもUPします!
カウンター更新!!! もっとカフェ感出したくて、、、 ベアボーンズのペンダントライト 買ってしまった😊 アンティークな感じに一目惚れ👀 USB給電で、モバイルバッテリー使えるので災害時やキャンプの時使えるなと! 一石二鳥、いや三鳥(笑) すごいカフェ感出て、大満足(๑>◡<๑) 他のアングルからもUPします!
Kazuki
Kazuki
3LDK | カップル
yoko.さんの実例写真
♢コンパクトなミニファン♢ 商品名  「Silky Wind Mini」 ☆ デスクやキッチン、サニタリーなど様々な場所&コンセント🔌がある場所で使用できる ☆ 左右自動首振り機能 ☆ コンパクトなのに大風量 ☆ 分解できるので、 中まで掃除できる🧽🧼 ☆ ON・OFFから首振りまで、 スイッチ1つで簡単👌 ☆ USBケーブルでPCなどから給電でき、電源周りがすっきりする🔌 お値段も¥3480 で楽天からでも購入できるのでおすすめ🌿 小さなコンパクトだから風量はどうかなと思ったけど、パワーもあってUSBケーブルなのが嬉しいな❤️と感じました😍✨
♢コンパクトなミニファン♢ 商品名  「Silky Wind Mini」 ☆ デスクやキッチン、サニタリーなど様々な場所&コンセント🔌がある場所で使用できる ☆ 左右自動首振り機能 ☆ コンパクトなのに大風量 ☆ 分解できるので、 中まで掃除できる🧽🧼 ☆ ON・OFFから首振りまで、 スイッチ1つで簡単👌 ☆ USBケーブルでPCなどから給電でき、電源周りがすっきりする🔌 お値段も¥3480 で楽天からでも購入できるのでおすすめ🌿 小さなコンパクトだから風量はどうかなと思ったけど、パワーもあってUSBケーブルなのが嬉しいな❤️と感じました😍✨
yoko.
yoko.
4LDK | 家族
admpwさんの実例写真
電源タップ¥1,661
電動ハニカムシェードの配線の様子です。 窓用コンセントがないのでホームセンターの配線カバーを取り付けて近くのコンセントから給電していますが、 3台分の配線コードがあるのでコンセント差し込み口がごちゃついていましたが、市販の延長コードで1本にまとめたところ、すっきりしました。 延長コードは、なるべく天井付近のハニカムシェード裏側で取り付けて、部屋からは見えないようにしました。 取り付け位置が窓際で、万が一窓が割れて水濡れする可能性がゼロではないので、防水タイプを選びました。
電動ハニカムシェードの配線の様子です。 窓用コンセントがないのでホームセンターの配線カバーを取り付けて近くのコンセントから給電していますが、 3台分の配線コードがあるのでコンセント差し込み口がごちゃついていましたが、市販の延長コードで1本にまとめたところ、すっきりしました。 延長コードは、なるべく天井付近のハニカムシェード裏側で取り付けて、部屋からは見えないようにしました。 取り付け位置が窓際で、万が一窓が割れて水濡れする可能性がゼロではないので、防水タイプを選びました。
admpw
admpw
4LDK | 家族
yuriyanaさんの実例写真
リズム株式会社さんのアンバサダーに選んで頂きました☺️ 第1弾はサーキュレーター3種類✨ 今日も気温26℃…この夏も欠かせないアイテムになりそうです。 卓上でUSB電源で使えるミニサイズのサーキュレーターは、 デスクワークを快適にしてくれそう🥰
リズム株式会社さんのアンバサダーに選んで頂きました☺️ 第1弾はサーキュレーター3種類✨ 今日も気温26℃…この夏も欠かせないアイテムになりそうです。 卓上でUSB電源で使えるミニサイズのサーキュレーターは、 デスクワークを快適にしてくれそう🥰
yuriyana
yuriyana
4LDK | 家族
HandTさんの実例写真
HandT
HandT
4LDK | 家族
misaki.tさんの実例写真
スマートリモコンのNature Remo Lapisをセットアップして、サイドボードの上に置きました。 めちゃくちゃ石です…(笑) どうしてもぴろんとUSBの給電コードが出てしまうので、目立たないように工夫すると、より自然に馴染みそう。 私は手近にあった黒いコードにしてしまいましたが、サイドボードが白なので、白いコードにすればよかったですね。 早速エアコン連携もしてみました。 メーカーも自動で認識してくれて、今まで使っていたスマートリモコンより高性能かも…?🤔 今後は寝室か書斎で使おうと思います✨
スマートリモコンのNature Remo Lapisをセットアップして、サイドボードの上に置きました。 めちゃくちゃ石です…(笑) どうしてもぴろんとUSBの給電コードが出てしまうので、目立たないように工夫すると、より自然に馴染みそう。 私は手近にあった黒いコードにしてしまいましたが、サイドボードが白なので、白いコードにすればよかったですね。 早速エアコン連携もしてみました。 メーカーも自動で認識してくれて、今まで使っていたスマートリモコンより高性能かも…?🤔 今後は寝室か書斎で使おうと思います✨
misaki.t
misaki.t
2LDK | 家族
ya_maさんの実例写真
クーラーつけるまでもない時に すぐに直で涼しくなれるアイテムですね🌀 小さくとも風量はできる子ちゃんです✨️ 首振りまでできちゃいます(ウホッ❤✧\\ 🦍 //✧ この子も充電式だったら最高🥹‎👍
クーラーつけるまでもない時に すぐに直で涼しくなれるアイテムですね🌀 小さくとも風量はできる子ちゃんです✨️ 首振りまでできちゃいます(ウホッ❤✧\\ 🦍 //✧ この子も充電式だったら最高🥹‎👍
ya_ma
ya_ma
3LDK | 家族
rinrinさんの実例写真
〜『Silky Wind Mini モニター中』〜 玉ねぎのみじん切りをミニファンで冷まして ハンバーグ作りました パンに挟んで食べました∩^ω^∩
〜『Silky Wind Mini モニター中』〜 玉ねぎのみじん切りをミニファンで冷まして ハンバーグ作りました パンに挟んで食べました∩^ω^∩
rinrin
rinrin
2LDK | 家族
mimi.lifeさんの実例写真
モニター参加しています₊˚.༄ コンパクトなので、リビングのコーナーにおいているワゴンの上でも使えそうです。 この場所の横にソファがあるので、首振りしながら使うのにちょうどいいです。 風量は2段階調整できますが、強にするとしっかり風が来ます🍃 USBで給電できるので、モバイルバッテリーを繋げば場所を選ばす使える便利さ◎ 子どもたちがこれから、暑いー!って学校から帰ってきたときにも、机においておやつ食べながら首振りでつかえそうだなと想像してしまった🥳
モニター参加しています₊˚.༄ コンパクトなので、リビングのコーナーにおいているワゴンの上でも使えそうです。 この場所の横にソファがあるので、首振りしながら使うのにちょうどいいです。 風量は2段階調整できますが、強にするとしっかり風が来ます🍃 USBで給電できるので、モバイルバッテリーを繋げば場所を選ばす使える便利さ◎ 子どもたちがこれから、暑いー!って学校から帰ってきたときにも、机においておやつ食べながら首振りでつかえそうだなと想像してしまった🥳
mimi.life
mimi.life
3LDK | 家族
miiさんの実例写真
デスクライト・テーブルランプ¥2,880
イベント参加です(^^) 我が家は北玄関なので常にライトをつけてます。 次男が暗いの苦手で夜暗いのが嫌みたいです(^-^; ライトは色の明るさや白色〜暖色まで変えられます♡ もう少ししたらミニ兜と鯉のぼりも飾ろうかと思います✨
イベント参加です(^^) 我が家は北玄関なので常にライトをつけてます。 次男が暗いの苦手で夜暗いのが嫌みたいです(^-^; ライトは色の明るさや白色〜暖色まで変えられます♡ もう少ししたらミニ兜と鯉のぼりも飾ろうかと思います✨
mii
mii
4LDK | 家族
lulu1109さんの実例写真
ミニサーキュレーター ドライヤーの時や湯上がりに最適 小さいのに快適な風量 持ち運びも簡単なのでキッチンやデスク周りにも活躍しそうです
ミニサーキュレーター ドライヤーの時や湯上がりに最適 小さいのに快適な風量 持ち運びも簡単なのでキッチンやデスク周りにも活躍しそうです
lulu1109
lulu1109
yasuyo66さんの実例写真
   𖤘 小さめが便利!コンパクトな◯◯ 𖤘 ⁡ 《この夏、買ってよかったもの》のイベントで〝暑い洗面所でのメイク中RHYTHM さんのSilky Wind Mobile 3.1に助けてもらった〟と投稿したんですが、、、 ⇨ https://roomclip.jp/photo/0LuQ?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social ⁡ 実は、この夏 リビングのエアコンのガス漏れで修理に来てもらうまでの2週間ほどLDKも激暑だったんです ⁡ その間 pic③の襖の裏で部屋干ししている洗濯物を乾かすために回しているSilky Wind Circulator を〝ヨッコラショ〟と移動させてキッチン内の暑さを凌いでいました (普段ここで使わないので夫が蹴飛ばさないかヒヤヒヤしながら) ⁡ エアコン修理後もこの夏はいつまでも暑くてサーキュレーターの出番が多かったので キッチンにもあった方がいいってことがわかり、 ついにSilky Wind Mini も購入しちゃいました ⁡ 見た目ちょこんと可愛いクセに 2重反転ファンの威力は絶大✨ 顔に当たっても邪魔にならないちょうどいい風 ⁡ 50歳を過ぎてから家の中にいてもちょっと動くと顔汗が滝のごとくすごくてしばらく止まらないこともしばしば。 ⁡ 〝ハンディファンがあるから…〟と躊躇してたけど ミニファン、もっと早く買えば良かった💦 ⁡ ミニながら自動首振り機能がイイ仕事してくれます🫶🏻💕 ⁡ ⁡
   𖤘 小さめが便利!コンパクトな◯◯ 𖤘 ⁡ 《この夏、買ってよかったもの》のイベントで〝暑い洗面所でのメイク中RHYTHM さんのSilky Wind Mobile 3.1に助けてもらった〟と投稿したんですが、、、 ⇨ https://roomclip.jp/photo/0LuQ?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social ⁡ 実は、この夏 リビングのエアコンのガス漏れで修理に来てもらうまでの2週間ほどLDKも激暑だったんです ⁡ その間 pic③の襖の裏で部屋干ししている洗濯物を乾かすために回しているSilky Wind Circulator を〝ヨッコラショ〟と移動させてキッチン内の暑さを凌いでいました (普段ここで使わないので夫が蹴飛ばさないかヒヤヒヤしながら) ⁡ エアコン修理後もこの夏はいつまでも暑くてサーキュレーターの出番が多かったので キッチンにもあった方がいいってことがわかり、 ついにSilky Wind Mini も購入しちゃいました ⁡ 見た目ちょこんと可愛いクセに 2重反転ファンの威力は絶大✨ 顔に当たっても邪魔にならないちょうどいい風 ⁡ 50歳を過ぎてから家の中にいてもちょっと動くと顔汗が滝のごとくすごくてしばらく止まらないこともしばしば。 ⁡ 〝ハンディファンがあるから…〟と躊躇してたけど ミニファン、もっと早く買えば良かった💦 ⁡ ミニながら自動首振り機能がイイ仕事してくれます🫶🏻💕 ⁡ ⁡
yasuyo66
yasuyo66
4LDK | 家族
shiho...さんの実例写真
モニター投稿(Ӧ)(ӧ)(Ӧ)(Ӧ)(ӧ)~♬ Silky Wind Mini 2重回転ミニファン 一番のお気に入りはカラーとフォルムです。どんなお部屋でもピッタリ✨ 取り出してみるとコードが柔らかいタイプのもの。 どこにでも引っ張っていきやすい、扱いやすい、そんなところも◎ ●首の向き→真っ直ぐ、上向のみ 首の向きは変えやすくいいです。 ただし、自動で動くわけではなく、手動で、上なら上。下なら下。自分で調節必要です。 ●首振り→左右70度 キッチンで使おうと思っていたので、もう少し広範囲の首振りが良かったかなといったところ。首振り自体は、スイッチをポンと押すだけなので、キッチンで作業していても楽々ですよ♡ ●風量切り替え→2段階(弱、強) 小さいけどパワフルです。メイクや勉強、キッチンにちょっと欲しい時にピッタリだと思いました。凄くいいです。 ●ケーブル→USB 写真にも写っていますがとても便利! 分譲住宅はコンセントをさせるところが少ないのです…。普段使っている携帯の充電器を外して使えちゃう✨パソコンをやられる方は、仕事でも使えちゃう🎵今って便利です!笑 ●こそうじしやすい→取り外し可能 本体裏側が簡単に外れます。後ろのカバーが外れるだけのようなので、細かいところまでは難しいですが、こまめにお掃除できるところがお気に入りです♡
モニター投稿(Ӧ)(ӧ)(Ӧ)(Ӧ)(ӧ)~♬ Silky Wind Mini 2重回転ミニファン 一番のお気に入りはカラーとフォルムです。どんなお部屋でもピッタリ✨ 取り出してみるとコードが柔らかいタイプのもの。 どこにでも引っ張っていきやすい、扱いやすい、そんなところも◎ ●首の向き→真っ直ぐ、上向のみ 首の向きは変えやすくいいです。 ただし、自動で動くわけではなく、手動で、上なら上。下なら下。自分で調節必要です。 ●首振り→左右70度 キッチンで使おうと思っていたので、もう少し広範囲の首振りが良かったかなといったところ。首振り自体は、スイッチをポンと押すだけなので、キッチンで作業していても楽々ですよ♡ ●風量切り替え→2段階(弱、強) 小さいけどパワフルです。メイクや勉強、キッチンにちょっと欲しい時にピッタリだと思いました。凄くいいです。 ●ケーブル→USB 写真にも写っていますがとても便利! 分譲住宅はコンセントをさせるところが少ないのです…。普段使っている携帯の充電器を外して使えちゃう✨パソコンをやられる方は、仕事でも使えちゃう🎵今って便利です!笑 ●こそうじしやすい→取り外し可能 本体裏側が簡単に外れます。後ろのカバーが外れるだけのようなので、細かいところまでは難しいですが、こまめにお掃除できるところがお気に入りです♡
shiho...
shiho...
4LDK | 家族
hiromeさんの実例写真
東芝冷蔵庫VEGETA GR-S510FZを買いました。USB給電機能の使い道を模索中
東芝冷蔵庫VEGETA GR-S510FZを買いました。USB給電機能の使い道を模索中
hirome
hirome
3LDK | 家族
もっと見る

給電の投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

給電

179枚の部屋写真から49枚をセレクト
tansukeさんの実例写真
リズム株式会社さんのモニター投稿中です🌿 次はSilky Wind Mini 夫のテレワーク時のデスク周りに 使うことになりそうかなーと思いつつ まずはキッチンでお試し😊 最近リメイクしてグレートーンでまとめたキッチンカウンターに設置! インテリアに馴染んでますね。 お料理中のクールダウンに🙆‍♀️ 小さいのでちょっとしたスペースに おけちゃいます👍
リズム株式会社さんのモニター投稿中です🌿 次はSilky Wind Mini 夫のテレワーク時のデスク周りに 使うことになりそうかなーと思いつつ まずはキッチンでお試し😊 最近リメイクしてグレートーンでまとめたキッチンカウンターに設置! インテリアに馴染んでますね。 お料理中のクールダウンに🙆‍♀️ 小さいのでちょっとしたスペースに おけちゃいます👍
tansuke
tansuke
2LDK | 家族
ai_seiri_roomさんの実例写真
卓上のミニファン🌀 コンパクトな見た目なのに大風量で今年の夏は大活躍の予感☀️ USBケーブルだからパソコンから給電できて便利!
卓上のミニファン🌀 コンパクトな見た目なのに大風量で今年の夏は大活躍の予感☀️ USBケーブルだからパソコンから給電できて便利!
ai_seiri_room
ai_seiri_room
3LDK | 家族
ozさんの実例写真
Silky Wind Mini 卓上ファンです˚✧₊⁎⁺˳✧༚ コンパクトで、机の上に置いても 邪魔にならないサイズ・*:.。.:*・ 持ち運びも楽チンです USB電源なので パソコンからも給電できます
Silky Wind Mini 卓上ファンです˚✧₊⁎⁺˳✧༚ コンパクトで、机の上に置いても 邪魔にならないサイズ・*:.。.:*・ 持ち運びも楽チンです USB電源なので パソコンからも給電できます
oz
oz
4LDK
beanzさんの実例写真
風呂上がりの蒸し暑さを解消すべく ファンとポータブル電源を設置したら めちゃくちゃ快適! ファンは充電式ではあるんだけど、 このときは途中で力尽きちゃって 急遽ポータブル電源で給電しながら使いました。 インドアな我が家なのに アウトドア用品大好きで集めてて良かった😙
風呂上がりの蒸し暑さを解消すべく ファンとポータブル電源を設置したら めちゃくちゃ快適! ファンは充電式ではあるんだけど、 このときは途中で力尽きちゃって 急遽ポータブル電源で給電しながら使いました。 インドアな我が家なのに アウトドア用品大好きで集めてて良かった😙
beanz
beanz
3LDK | 家族
kurinokiさんの実例写真
リズム『ファンセット』のモニター中です。 卓上で使えるSilky Wind Mini。 パソコンのUSBポートから給電できるので、夏のデスクワークにちょうど良いです😊
リズム『ファンセット』のモニター中です。 卓上で使えるSilky Wind Mini。 パソコンのUSBポートから給電できるので、夏のデスクワークにちょうど良いです😊
kurinoki
kurinoki
4LDK | 家族
Panasonic_Switchさんの実例写真
【USBコンセント(Type-C)】 ACアダプタ要らずで充電環境をスマートに。 写真のUSBコンセントは、最大60Wまで給電可能でノートパソコンも◎ アダプタ要らずなので、コード1本でスッキリさせることができます✨ ワークスペースや書斎におすすめです😊 詳細はWebページをご確認ください! https://www2.panasonic.biz/jp/densetsu/haisen/switch_concent/lineup/usb/usb_concent.html ---------------------------------- 写真掲載品番 WTL1488W ※別途コンセントプレートが必要です
【USBコンセント(Type-C)】 ACアダプタ要らずで充電環境をスマートに。 写真のUSBコンセントは、最大60Wまで給電可能でノートパソコンも◎ アダプタ要らずなので、コード1本でスッキリさせることができます✨ ワークスペースや書斎におすすめです😊 詳細はWebページをご確認ください! https://www2.panasonic.biz/jp/densetsu/haisen/switch_concent/lineup/usb/usb_concent.html ---------------------------------- 写真掲載品番 WTL1488W ※別途コンセントプレートが必要です
Panasonic_Switch
Panasonic_Switch
a-koさんの実例写真
silky wind miniモニター② パソコンのUSBに接続しながら作業出来るのが嬉しい☺️ 大きな風量はまだ必要無いけど少し空気流れを動かしたい時に気軽に使用出来るのも良いです✨
silky wind miniモニター② パソコンのUSBに接続しながら作業出来るのが嬉しい☺️ 大きな風量はまだ必要無いけど少し空気流れを動かしたい時に気軽に使用出来るのも良いです✨
a-ko
a-ko
3LDK | 家族
ranranさんの実例写真
リズムの室温度計。 子ども達の寝室に置いてます。 電池でも使えるのでどこでも置けるけど 我が家はUSBを使ってバックライトを点灯させています。 おかげで夜中でも時間がわかりやすいし、灯りにもなるので◎ シンプルな造りで子ども達も気に入ってます☺️
リズムの室温度計。 子ども達の寝室に置いてます。 電池でも使えるのでどこでも置けるけど 我が家はUSBを使ってバックライトを点灯させています。 おかげで夜中でも時間がわかりやすいし、灯りにもなるので◎ シンプルな造りで子ども達も気に入ってます☺️
ranran
ranran
4LDK | 家族
Hannahさんの実例写真
これからの季節、料理中暑いので💦 キッチンに扇風機を買いました🎐 マグネットで壁にペタッとくっつきます😄 確認不足だったのは、USB充電だと思っていたら、USB給電だったこと💧 コードレスで使うには乾電池が必要でした😓
これからの季節、料理中暑いので💦 キッチンに扇風機を買いました🎐 マグネットで壁にペタッとくっつきます😄 確認不足だったのは、USB充電だと思っていたら、USB給電だったこと💧 コードレスで使うには乾電池が必要でした😓
Hannah
Hannah
家族
kyokoさんの実例写真
今回、リズム株式会社様のモニターに当選させていただきました! ありがとうございました♪ サーキュレーター・卓上ファン・ハンディファンの 3種類と掃除に便利なブラシと日傘クリップも! とっても素敵なモニターです! しばらくモニター投稿が続きます よろしくお願いいたします。
今回、リズム株式会社様のモニターに当選させていただきました! ありがとうございました♪ サーキュレーター・卓上ファン・ハンディファンの 3種類と掃除に便利なブラシと日傘クリップも! とっても素敵なモニターです! しばらくモニター投稿が続きます よろしくお願いいたします。
kyoko
kyoko
4LDK | 家族
a.aさんの実例写真
モニター参加させて頂きました♪ 今からの季節、朝の身支度や湯上がりに暑くなりがちな洗面台に置いてみました。 首振りファン 角度も変えれる 2段階風量調整可 USB給電は必要ですが、小型+軽量な上、安定しているので持ち運んで色々な場所で使えそうです。 モノトーン基調の洗面台に馴染んでくれてます。
モニター参加させて頂きました♪ 今からの季節、朝の身支度や湯上がりに暑くなりがちな洗面台に置いてみました。 首振りファン 角度も変えれる 2段階風量調整可 USB給電は必要ですが、小型+軽量な上、安定しているので持ち運んで色々な場所で使えそうです。 モノトーン基調の洗面台に馴染んでくれてます。
a.a
a.a
Tanukoさんの実例写真
急な停電で冷蔵庫だけでも給電出来ました! エアコンは止まっていますが、やはり漆喰とドアが少ないおかげなのか、家の中はまだひんやりしています。夕方なのも幸いしました。 昼だったらと思うと怖すぎる… 給電がなくなった時の対策を立てなければと痛感しました。 電気が当たり前に使える事に感謝しなきゃともおもいました。
急な停電で冷蔵庫だけでも給電出来ました! エアコンは止まっていますが、やはり漆喰とドアが少ないおかげなのか、家の中はまだひんやりしています。夕方なのも幸いしました。 昼だったらと思うと怖すぎる… 給電がなくなった時の対策を立てなければと痛感しました。 電気が当たり前に使える事に感謝しなきゃともおもいました。
Tanuko
Tanuko
家族
suna_kitsuneさんの実例写真
【Silky Wind Mini】 ミニサイズはMAXの幅が10.5cmとコンパクト! ちょっとした場所にも置けて便利です♪ 首振り角度は70°で、写真1枚目〜3枚目の角度まで動きます。風量もしっかりあって暑がりさんでも安心で〜す(*^^*)パーソナル扇風機としてかなりの完成度だと思いました(`・ω・´)!!
【Silky Wind Mini】 ミニサイズはMAXの幅が10.5cmとコンパクト! ちょっとした場所にも置けて便利です♪ 首振り角度は70°で、写真1枚目〜3枚目の角度まで動きます。風量もしっかりあって暑がりさんでも安心で〜す(*^^*)パーソナル扇風機としてかなりの完成度だと思いました(`・ω・´)!!
suna_kitsune
suna_kitsune
2LDK
Kazukiさんの実例写真
カウンター更新!!! もっとカフェ感出したくて、、、 ベアボーンズのペンダントライト 買ってしまった😊 アンティークな感じに一目惚れ👀 USB給電で、モバイルバッテリー使えるので災害時やキャンプの時使えるなと! 一石二鳥、いや三鳥(笑) すごいカフェ感出て、大満足(๑>◡<๑) 他のアングルからもUPします!
カウンター更新!!! もっとカフェ感出したくて、、、 ベアボーンズのペンダントライト 買ってしまった😊 アンティークな感じに一目惚れ👀 USB給電で、モバイルバッテリー使えるので災害時やキャンプの時使えるなと! 一石二鳥、いや三鳥(笑) すごいカフェ感出て、大満足(๑>◡<๑) 他のアングルからもUPします!
Kazuki
Kazuki
3LDK | カップル
yoko.さんの実例写真
♢コンパクトなミニファン♢ 商品名  「Silky Wind Mini」 ☆ デスクやキッチン、サニタリーなど様々な場所&コンセント🔌がある場所で使用できる ☆ 左右自動首振り機能 ☆ コンパクトなのに大風量 ☆ 分解できるので、 中まで掃除できる🧽🧼 ☆ ON・OFFから首振りまで、 スイッチ1つで簡単👌 ☆ USBケーブルでPCなどから給電でき、電源周りがすっきりする🔌 お値段も¥3480 で楽天からでも購入できるのでおすすめ🌿 小さなコンパクトだから風量はどうかなと思ったけど、パワーもあってUSBケーブルなのが嬉しいな❤️と感じました😍✨
♢コンパクトなミニファン♢ 商品名  「Silky Wind Mini」 ☆ デスクやキッチン、サニタリーなど様々な場所&コンセント🔌がある場所で使用できる ☆ 左右自動首振り機能 ☆ コンパクトなのに大風量 ☆ 分解できるので、 中まで掃除できる🧽🧼 ☆ ON・OFFから首振りまで、 スイッチ1つで簡単👌 ☆ USBケーブルでPCなどから給電でき、電源周りがすっきりする🔌 お値段も¥3480 で楽天からでも購入できるのでおすすめ🌿 小さなコンパクトだから風量はどうかなと思ったけど、パワーもあってUSBケーブルなのが嬉しいな❤️と感じました😍✨
yoko.
yoko.
4LDK | 家族
admpwさんの実例写真
電動ハニカムシェードの配線の様子です。 窓用コンセントがないのでホームセンターの配線カバーを取り付けて近くのコンセントから給電していますが、 3台分の配線コードがあるのでコンセント差し込み口がごちゃついていましたが、市販の延長コードで1本にまとめたところ、すっきりしました。 延長コードは、なるべく天井付近のハニカムシェード裏側で取り付けて、部屋からは見えないようにしました。 取り付け位置が窓際で、万が一窓が割れて水濡れする可能性がゼロではないので、防水タイプを選びました。
電動ハニカムシェードの配線の様子です。 窓用コンセントがないのでホームセンターの配線カバーを取り付けて近くのコンセントから給電していますが、 3台分の配線コードがあるのでコンセント差し込み口がごちゃついていましたが、市販の延長コードで1本にまとめたところ、すっきりしました。 延長コードは、なるべく天井付近のハニカムシェード裏側で取り付けて、部屋からは見えないようにしました。 取り付け位置が窓際で、万が一窓が割れて水濡れする可能性がゼロではないので、防水タイプを選びました。
admpw
admpw
4LDK | 家族
yuriyanaさんの実例写真
リズム株式会社さんのアンバサダーに選んで頂きました☺️ 第1弾はサーキュレーター3種類✨ 今日も気温26℃…この夏も欠かせないアイテムになりそうです。 卓上でUSB電源で使えるミニサイズのサーキュレーターは、 デスクワークを快適にしてくれそう🥰
リズム株式会社さんのアンバサダーに選んで頂きました☺️ 第1弾はサーキュレーター3種類✨ 今日も気温26℃…この夏も欠かせないアイテムになりそうです。 卓上でUSB電源で使えるミニサイズのサーキュレーターは、 デスクワークを快適にしてくれそう🥰
yuriyana
yuriyana
4LDK | 家族
HandTさんの実例写真
HandT
HandT
4LDK | 家族
misaki.tさんの実例写真
スマートリモコンのNature Remo Lapisをセットアップして、サイドボードの上に置きました。 めちゃくちゃ石です…(笑) どうしてもぴろんとUSBの給電コードが出てしまうので、目立たないように工夫すると、より自然に馴染みそう。 私は手近にあった黒いコードにしてしまいましたが、サイドボードが白なので、白いコードにすればよかったですね。 早速エアコン連携もしてみました。 メーカーも自動で認識してくれて、今まで使っていたスマートリモコンより高性能かも…?🤔 今後は寝室か書斎で使おうと思います✨
スマートリモコンのNature Remo Lapisをセットアップして、サイドボードの上に置きました。 めちゃくちゃ石です…(笑) どうしてもぴろんとUSBの給電コードが出てしまうので、目立たないように工夫すると、より自然に馴染みそう。 私は手近にあった黒いコードにしてしまいましたが、サイドボードが白なので、白いコードにすればよかったですね。 早速エアコン連携もしてみました。 メーカーも自動で認識してくれて、今まで使っていたスマートリモコンより高性能かも…?🤔 今後は寝室か書斎で使おうと思います✨
misaki.t
misaki.t
2LDK | 家族
ya_maさんの実例写真
クーラーつけるまでもない時に すぐに直で涼しくなれるアイテムですね🌀 小さくとも風量はできる子ちゃんです✨️ 首振りまでできちゃいます(ウホッ❤✧\\ 🦍 //✧ この子も充電式だったら最高🥹‎👍
クーラーつけるまでもない時に すぐに直で涼しくなれるアイテムですね🌀 小さくとも風量はできる子ちゃんです✨️ 首振りまでできちゃいます(ウホッ❤✧\\ 🦍 //✧ この子も充電式だったら最高🥹‎👍
ya_ma
ya_ma
3LDK | 家族
rinrinさんの実例写真
〜『Silky Wind Mini モニター中』〜 玉ねぎのみじん切りをミニファンで冷まして ハンバーグ作りました パンに挟んで食べました∩^ω^∩
〜『Silky Wind Mini モニター中』〜 玉ねぎのみじん切りをミニファンで冷まして ハンバーグ作りました パンに挟んで食べました∩^ω^∩
rinrin
rinrin
2LDK | 家族
mimi.lifeさんの実例写真
モニター参加しています₊˚.༄ コンパクトなので、リビングのコーナーにおいているワゴンの上でも使えそうです。 この場所の横にソファがあるので、首振りしながら使うのにちょうどいいです。 風量は2段階調整できますが、強にするとしっかり風が来ます🍃 USBで給電できるので、モバイルバッテリーを繋げば場所を選ばす使える便利さ◎ 子どもたちがこれから、暑いー!って学校から帰ってきたときにも、机においておやつ食べながら首振りでつかえそうだなと想像してしまった🥳
モニター参加しています₊˚.༄ コンパクトなので、リビングのコーナーにおいているワゴンの上でも使えそうです。 この場所の横にソファがあるので、首振りしながら使うのにちょうどいいです。 風量は2段階調整できますが、強にするとしっかり風が来ます🍃 USBで給電できるので、モバイルバッテリーを繋げば場所を選ばす使える便利さ◎ 子どもたちがこれから、暑いー!って学校から帰ってきたときにも、机においておやつ食べながら首振りでつかえそうだなと想像してしまった🥳
mimi.life
mimi.life
3LDK | 家族
miiさんの実例写真
デスクライト・テーブルランプ¥2,880
イベント参加です(^^) 我が家は北玄関なので常にライトをつけてます。 次男が暗いの苦手で夜暗いのが嫌みたいです(^-^; ライトは色の明るさや白色〜暖色まで変えられます♡ もう少ししたらミニ兜と鯉のぼりも飾ろうかと思います✨
イベント参加です(^^) 我が家は北玄関なので常にライトをつけてます。 次男が暗いの苦手で夜暗いのが嫌みたいです(^-^; ライトは色の明るさや白色〜暖色まで変えられます♡ もう少ししたらミニ兜と鯉のぼりも飾ろうかと思います✨
mii
mii
4LDK | 家族
lulu1109さんの実例写真
ミニサーキュレーター ドライヤーの時や湯上がりに最適 小さいのに快適な風量 持ち運びも簡単なのでキッチンやデスク周りにも活躍しそうです
ミニサーキュレーター ドライヤーの時や湯上がりに最適 小さいのに快適な風量 持ち運びも簡単なのでキッチンやデスク周りにも活躍しそうです
lulu1109
lulu1109
yasuyo66さんの実例写真
   𖤘 小さめが便利!コンパクトな◯◯ 𖤘 ⁡ 《この夏、買ってよかったもの》のイベントで〝暑い洗面所でのメイク中RHYTHM さんのSilky Wind Mobile 3.1に助けてもらった〟と投稿したんですが、、、 ⇨ https://roomclip.jp/photo/0LuQ?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social ⁡ 実は、この夏 リビングのエアコンのガス漏れで修理に来てもらうまでの2週間ほどLDKも激暑だったんです ⁡ その間 pic③の襖の裏で部屋干ししている洗濯物を乾かすために回しているSilky Wind Circulator を〝ヨッコラショ〟と移動させてキッチン内の暑さを凌いでいました (普段ここで使わないので夫が蹴飛ばさないかヒヤヒヤしながら) ⁡ エアコン修理後もこの夏はいつまでも暑くてサーキュレーターの出番が多かったので キッチンにもあった方がいいってことがわかり、 ついにSilky Wind Mini も購入しちゃいました ⁡ 見た目ちょこんと可愛いクセに 2重反転ファンの威力は絶大✨ 顔に当たっても邪魔にならないちょうどいい風 ⁡ 50歳を過ぎてから家の中にいてもちょっと動くと顔汗が滝のごとくすごくてしばらく止まらないこともしばしば。 ⁡ 〝ハンディファンがあるから…〟と躊躇してたけど ミニファン、もっと早く買えば良かった💦 ⁡ ミニながら自動首振り機能がイイ仕事してくれます🫶🏻💕 ⁡ ⁡
   𖤘 小さめが便利!コンパクトな◯◯ 𖤘 ⁡ 《この夏、買ってよかったもの》のイベントで〝暑い洗面所でのメイク中RHYTHM さんのSilky Wind Mobile 3.1に助けてもらった〟と投稿したんですが、、、 ⇨ https://roomclip.jp/photo/0LuQ?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social ⁡ 実は、この夏 リビングのエアコンのガス漏れで修理に来てもらうまでの2週間ほどLDKも激暑だったんです ⁡ その間 pic③の襖の裏で部屋干ししている洗濯物を乾かすために回しているSilky Wind Circulator を〝ヨッコラショ〟と移動させてキッチン内の暑さを凌いでいました (普段ここで使わないので夫が蹴飛ばさないかヒヤヒヤしながら) ⁡ エアコン修理後もこの夏はいつまでも暑くてサーキュレーターの出番が多かったので キッチンにもあった方がいいってことがわかり、 ついにSilky Wind Mini も購入しちゃいました ⁡ 見た目ちょこんと可愛いクセに 2重反転ファンの威力は絶大✨ 顔に当たっても邪魔にならないちょうどいい風 ⁡ 50歳を過ぎてから家の中にいてもちょっと動くと顔汗が滝のごとくすごくてしばらく止まらないこともしばしば。 ⁡ 〝ハンディファンがあるから…〟と躊躇してたけど ミニファン、もっと早く買えば良かった💦 ⁡ ミニながら自動首振り機能がイイ仕事してくれます🫶🏻💕 ⁡ ⁡
yasuyo66
yasuyo66
4LDK | 家族
shiho...さんの実例写真
モニター投稿(Ӧ)(ӧ)(Ӧ)(Ӧ)(ӧ)~♬ Silky Wind Mini 2重回転ミニファン 一番のお気に入りはカラーとフォルムです。どんなお部屋でもピッタリ✨ 取り出してみるとコードが柔らかいタイプのもの。 どこにでも引っ張っていきやすい、扱いやすい、そんなところも◎ ●首の向き→真っ直ぐ、上向のみ 首の向きは変えやすくいいです。 ただし、自動で動くわけではなく、手動で、上なら上。下なら下。自分で調節必要です。 ●首振り→左右70度 キッチンで使おうと思っていたので、もう少し広範囲の首振りが良かったかなといったところ。首振り自体は、スイッチをポンと押すだけなので、キッチンで作業していても楽々ですよ♡ ●風量切り替え→2段階(弱、強) 小さいけどパワフルです。メイクや勉強、キッチンにちょっと欲しい時にピッタリだと思いました。凄くいいです。 ●ケーブル→USB 写真にも写っていますがとても便利! 分譲住宅はコンセントをさせるところが少ないのです…。普段使っている携帯の充電器を外して使えちゃう✨パソコンをやられる方は、仕事でも使えちゃう🎵今って便利です!笑 ●こそうじしやすい→取り外し可能 本体裏側が簡単に外れます。後ろのカバーが外れるだけのようなので、細かいところまでは難しいですが、こまめにお掃除できるところがお気に入りです♡
モニター投稿(Ӧ)(ӧ)(Ӧ)(Ӧ)(ӧ)~♬ Silky Wind Mini 2重回転ミニファン 一番のお気に入りはカラーとフォルムです。どんなお部屋でもピッタリ✨ 取り出してみるとコードが柔らかいタイプのもの。 どこにでも引っ張っていきやすい、扱いやすい、そんなところも◎ ●首の向き→真っ直ぐ、上向のみ 首の向きは変えやすくいいです。 ただし、自動で動くわけではなく、手動で、上なら上。下なら下。自分で調節必要です。 ●首振り→左右70度 キッチンで使おうと思っていたので、もう少し広範囲の首振りが良かったかなといったところ。首振り自体は、スイッチをポンと押すだけなので、キッチンで作業していても楽々ですよ♡ ●風量切り替え→2段階(弱、強) 小さいけどパワフルです。メイクや勉強、キッチンにちょっと欲しい時にピッタリだと思いました。凄くいいです。 ●ケーブル→USB 写真にも写っていますがとても便利! 分譲住宅はコンセントをさせるところが少ないのです…。普段使っている携帯の充電器を外して使えちゃう✨パソコンをやられる方は、仕事でも使えちゃう🎵今って便利です!笑 ●こそうじしやすい→取り外し可能 本体裏側が簡単に外れます。後ろのカバーが外れるだけのようなので、細かいところまでは難しいですが、こまめにお掃除できるところがお気に入りです♡
shiho...
shiho...
4LDK | 家族
hiromeさんの実例写真
東芝冷蔵庫VEGETA GR-S510FZを買いました。USB給電機能の使い道を模索中
東芝冷蔵庫VEGETA GR-S510FZを買いました。USB給電機能の使い道を模索中
hirome
hirome
3LDK | 家族
もっと見る

給電の投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ