置き薬

66枚の部屋写真から48枚をセレクト
waraさんの実例写真
ウェルビーイングイベント参加用投稿です。 肌のために内服薬を始めました。 トラネキサム、シナール、ユベラを朝晩に飲んでいます。 お肌綺麗になると良いな〜。
ウェルビーイングイベント参加用投稿です。 肌のために内服薬を始めました。 トラネキサム、シナール、ユベラを朝晩に飲んでいます。 お肌綺麗になると良いな〜。
wara
wara
3LDK | 家族
Jane-Alphonsineさんの実例写真
トイレ前にある壁掛け薬箱の中はこんな感じです。 よく使う物だけここに入れています。 本当は皆さんの様に箱に入れてラベリングしてビシーっと整理したいのですが、ワンアクションで取れるから、もうこれでいいかな… あまり使わない薬等は置き薬(布亀さん)の箱にまとめてしまってあります。 マグネットが効くものは、ダイソーの強力磁石でドア側にくっつけました。
トイレ前にある壁掛け薬箱の中はこんな感じです。 よく使う物だけここに入れています。 本当は皆さんの様に箱に入れてラベリングしてビシーっと整理したいのですが、ワンアクションで取れるから、もうこれでいいかな… あまり使わない薬等は置き薬(布亀さん)の箱にまとめてしまってあります。 マグネットが効くものは、ダイソーの強力磁石でドア側にくっつけました。
Jane-Alphonsine
Jane-Alphonsine
4LDK | 家族
Negaさんの実例写真
薬をいつも持ち歩く偏頭痛持ちの旦那さんの誕生日プレゼントに お薬ポーチと洗面所に置くメガネ置きを作りました
薬をいつも持ち歩く偏頭痛持ちの旦那さんの誕生日プレゼントに お薬ポーチと洗面所に置くメガネ置きを作りました
Nega
Nega
家族
sumikoさんの実例写真
リビングの棚にダイソーのスクエア収納ケース4Lを置いて、薬をまとめています。 左… 薬の他、診察券やお薬手帳、鏡も収納。 箱物の薬は、説明書と一緒に無印の救急用品ケースに入れ替えてます。 元の紙箱より安定感があり、ラベルの文字を大きくしたので見つけやすくなりました。 無印のEVAケース(B6)には、薬などの説明書、猫の薬、眼帯セット、湿布、絆創膏、滅菌ガーゼを分類しています。 半透明なケースなので、板目表紙を入れて白でまとめています。 右…瓶入りの錠剤は、そのまま使っています。 雑な性格なので、詰め替え用の瓶の洗浄・乾燥が不十分になりそうな気がして…(^-^; 中央にはダイソーの積み重ねボックスを置き、体温計・耳かき・爪切り・軟膏などを入れています。
リビングの棚にダイソーのスクエア収納ケース4Lを置いて、薬をまとめています。 左… 薬の他、診察券やお薬手帳、鏡も収納。 箱物の薬は、説明書と一緒に無印の救急用品ケースに入れ替えてます。 元の紙箱より安定感があり、ラベルの文字を大きくしたので見つけやすくなりました。 無印のEVAケース(B6)には、薬などの説明書、猫の薬、眼帯セット、湿布、絆創膏、滅菌ガーゼを分類しています。 半透明なケースなので、板目表紙を入れて白でまとめています。 右…瓶入りの錠剤は、そのまま使っています。 雑な性格なので、詰め替え用の瓶の洗浄・乾燥が不十分になりそうな気がして…(^-^; 中央にはダイソーの積み重ねボックスを置き、体温計・耳かき・爪切り・軟膏などを入れています。
sumiko
sumiko
4LDK
naoさんの実例写真
置き薬の入れ物、収納扉あけて引き出して…の2アクションだし、たまに引き出しに箱が引っかかるしwww 別に、このケースじゃなくても良かったじゃん∵ゞ(´ε`●) ブハッ!!
置き薬の入れ物、収納扉あけて引き出して…の2アクションだし、たまに引き出しに箱が引っかかるしwww 別に、このケースじゃなくても良かったじゃん∵ゞ(´ε`●) ブハッ!!
nao
nao
3LDK | 家族
HISORAさんの実例写真
セリアのブリキケースにスタンプしてキッチンでの薬入れにしてみました…φ(ΘωΘ○) もう少し色々、スタンプした方が良いか 迷うわσ(-c_,-´。)……
セリアのブリキケースにスタンプしてキッチンでの薬入れにしてみました…φ(ΘωΘ○) もう少し色々、スタンプした方が良いか 迷うわσ(-c_,-´。)……
HISORA
HISORA
家族
ayayukikan036さんの実例写真
リビング入口側とは逆側の冷蔵庫横❗️ こちらは寝室の和室への襖横です。 6段のカラーボックスを置いて、薬、オムツ、スタイ、ヨダレ用のタオル、旦那さんのパジャマなどを置いています。 どちらの部屋からも使えて便利です(^o^)
リビング入口側とは逆側の冷蔵庫横❗️ こちらは寝室の和室への襖横です。 6段のカラーボックスを置いて、薬、オムツ、スタイ、ヨダレ用のタオル、旦那さんのパジャマなどを置いています。 どちらの部屋からも使えて便利です(^o^)
ayayukikan036
ayayukikan036
3LDK | 家族
salyさんの実例写真
我が家のお薬保管場所* 窓際にある手作りの簡易的な棚の上に お薬BOXを置いてます。 窓際ってどうなの?って思いますが 他に置ける良いが位置がなく; まぁ気にしない気にしない^^
我が家のお薬保管場所* 窓際にある手作りの簡易的な棚の上に お薬BOXを置いてます。 窓際ってどうなの?って思いますが 他に置ける良いが位置がなく; まぁ気にしない気にしない^^
saly
saly
1DK | 一人暮らし
k...さんの実例写真
こちらもモニター中の  YAMAZEN ''ブレッドドロワー'' 大人気で10月入荷分は ホワイト完売 こちらのグレーも残りわずかとか😳 スッキリしたデザインですが 実際には隣のレンジと幅や奥行き 近いものがあり 意外と沢山入ります! 最終的にキッチンに置いて 中には薬とマスク 子供たちの給食袋の収納にしました。 ここでは下にトレーを収納していますが 実際には学校のプリント類を…。 引き出し式で中のものが 出し入れしやすいのが ズボラには嬉しいポイントです✨
こちらもモニター中の  YAMAZEN ''ブレッドドロワー'' 大人気で10月入荷分は ホワイト完売 こちらのグレーも残りわずかとか😳 スッキリしたデザインですが 実際には隣のレンジと幅や奥行き 近いものがあり 意外と沢山入ります! 最終的にキッチンに置いて 中には薬とマスク 子供たちの給食袋の収納にしました。 ここでは下にトレーを収納していますが 実際には学校のプリント類を…。 引き出し式で中のものが 出し入れしやすいのが ズボラには嬉しいポイントです✨
k...
k...
家族
Miponappoさんの実例写真
小型なので家具と言って良いのかわからないサイズですが、我が家の新入り☆ 先日の花瓶に続き、実家から引き上げてきました。 木彫りの小物入れ。 キッチンのカウンターの上に置いて、薬など入れています💊 びわの彫り柄が素敵でお気に入りです😊✨
小型なので家具と言って良いのかわからないサイズですが、我が家の新入り☆ 先日の花瓶に続き、実家から引き上げてきました。 木彫りの小物入れ。 キッチンのカウンターの上に置いて、薬など入れています💊 びわの彫り柄が素敵でお気に入りです😊✨
Miponappo
Miponappo
2LDK | 家族
hiroさんの実例写真
キッチンボードのデッドスペースに、 突っ張り棒2本を渡し、棚にしています✨ 両サイドは、取手付き藤カゴで、薬やサプリメント、 ミニタオル等を収納✨ 真ん中は、好きなモノを置いています✨ コメントお気遣いなく♥️
キッチンボードのデッドスペースに、 突っ張り棒2本を渡し、棚にしています✨ 両サイドは、取手付き藤カゴで、薬やサプリメント、 ミニタオル等を収納✨ 真ん中は、好きなモノを置いています✨ コメントお気遣いなく♥️
hiro
hiro
家族
saki_conaさんの実例写真
キッチンカウンターに置いてる薬箱とsalut!のコード収納^^ 薬箱には爪切りなども一緒に入れていつでも取り出せるように☆
キッチンカウンターに置いてる薬箱とsalut!のコード収納^^ 薬箱には爪切りなども一緒に入れていつでも取り出せるように☆
saki_cona
saki_cona
4LDK | 家族
okayanさんの実例写真
(○´ω`○)ノコンバンハ♡ イベント参加です😃 旦那に作った寝室のサイドテーブルに毎日飲む薬(錠剤に漢方)を入れてテーブルに置いとく為の薬箱←下段 それとリビングテーブルの上に散乱する!?リモコンやコースターを入れる家族の為の収納箱←上段 端材処理を兼ねて木箱を作りました😁 家族の為のDIYと言えるかはわかりませんが…(๑⊙ლ⊙)(笑) イベント参加ですのでコメントお気遣いなくです😃 見て頂きまして有難うございます(୨୧•͈ᴗ•͈)◞ᵗʱᵃᵑᵏઽ*♡
(○´ω`○)ノコンバンハ♡ イベント参加です😃 旦那に作った寝室のサイドテーブルに毎日飲む薬(錠剤に漢方)を入れてテーブルに置いとく為の薬箱←下段 それとリビングテーブルの上に散乱する!?リモコンやコースターを入れる家族の為の収納箱←上段 端材処理を兼ねて木箱を作りました😁 家族の為のDIYと言えるかはわかりませんが…(๑⊙ლ⊙)(笑) イベント参加ですのでコメントお気遣いなくです😃 見て頂きまして有難うございます(୨୧•͈ᴗ•͈)◞ᵗʱᵃᵑᵏઽ*♡
okayan
okayan
4LDK | 家族
santaさんの実例写真
毎日飲むお薬どこに置いてますか? 飲み忘れないように見える所に置きたいけど、ごちゃごちゃしちゃうし(^^;; で処方箋の袋のまま入れられる薬箱を作りました♪ 見た目も可愛くすっきりしました~(*ˊૢᵕˋૢ*)
毎日飲むお薬どこに置いてますか? 飲み忘れないように見える所に置きたいけど、ごちゃごちゃしちゃうし(^^;; で処方箋の袋のまま入れられる薬箱を作りました♪ 見た目も可愛くすっきりしました~(*ˊૢᵕˋૢ*)
santa
santa
4LDK | 家族
mako0301さんの実例写真
マスクケースを変更したので 昨日のパントリー写真を撮りなおし こうなると 置き薬の黄色い薬箱が気になる… キッチンのゴミ箱は こちらの下段へ 以前は統一感のないゴミ箱を使っていましたが 昨年 思い切って買い替え スッキリしました ペットボトル アルミ缶 スチール缶 瓶 金属類に分別 狭いキッチンには生ゴミ入れだけ置いてます
マスクケースを変更したので 昨日のパントリー写真を撮りなおし こうなると 置き薬の黄色い薬箱が気になる… キッチンのゴミ箱は こちらの下段へ 以前は統一感のないゴミ箱を使っていましたが 昨年 思い切って買い替え スッキリしました ペットボトル アルミ缶 スチール缶 瓶 金属類に分別 狭いキッチンには生ゴミ入れだけ置いてます
mako0301
mako0301
4LDK | 家族
korenankoreさんの実例写真
リビングテーブルの下にある工具箱の中にお薬を入れています。 家族みんなが使いやすいようにしています。
リビングテーブルの下にある工具箱の中にお薬を入れています。 家族みんなが使いやすいようにしています。
korenankore
korenankore
4LDK
Kaori39さんの実例写真
リビング横の棚に薬、マスクがあります! 出かける時につける時計とアクセサリーもこの引き出しに入ってます♡
リビング横の棚に薬、マスクがあります! 出かける時につける時計とアクセサリーもこの引き出しに入ってます♡
Kaori39
Kaori39
3LDK | 家族
chulashihoさんの実例写真
キッチン横のスペース。 応募用です。 レンジ台になっています。 トースターや薬箱、お猫さまのごはんなどが隠れています。 ここに冷蔵庫設置していた時もありました。
キッチン横のスペース。 応募用です。 レンジ台になっています。 トースターや薬箱、お猫さまのごはんなどが隠れています。 ここに冷蔵庫設置していた時もありました。
chulashiho
chulashiho
3LDK | 家族
mecchaさんの実例写真
昭和レトロコレクションの 医療系の古物雑貨。 古い茶箪笥の上に 時代箪笥の引き出しと机っぽい棚を置いてます。 風邪薬と目薬がほぼメインではある。
昭和レトロコレクションの 医療系の古物雑貨。 古い茶箪笥の上に 時代箪笥の引き出しと机っぽい棚を置いてます。 風邪薬と目薬がほぼメインではある。
meccha
meccha
3LDK
chIoeさんの実例写真
おはようございます☀ 結婚してからずっと置き薬を置いています 期限を切らす事もないし、使った物だけ 支払います。 6ヶ月に一回期限切れを替えてくれます♪ 普通使うものは、プラスチックの引き出しに入れています。 主人の毎日飲むアレルギーの薬は、100圴に 入れて、ダイニングに置いています。 引き出し、もうずっと前から使っています
おはようございます☀ 結婚してからずっと置き薬を置いています 期限を切らす事もないし、使った物だけ 支払います。 6ヶ月に一回期限切れを替えてくれます♪ 普通使うものは、プラスチックの引き出しに入れています。 主人の毎日飲むアレルギーの薬は、100圴に 入れて、ダイニングに置いています。 引き出し、もうずっと前から使っています
chIoe
chIoe
4LDK | 家族
keryomamさんの実例写真
うちのキッチンの背面はタカラスタンダードの備え付けのカップボードですが、その横に約53センチほどのデッドスペースがありまして…そこにいらなくなったTVボードの一部を置いてみました。 薬や耳かきとか細かい物を収納しています。 ここはいろいろ試行錯誤を繰り返し、カラボで棚をリメイクしたりとしましたが、最近実家で使わなくなって処分するTVボードがあって、その一部のCDなどを収納する部分だけ外して持ってきました( ̄▽ ̄)天板のせて、残り約10センチほどの隙間に1×4材で作っていたキャスターつきの収納を入れ込みました。 見える部分だけ似たようなリメイクシート貼って、 さらに置いてるのもマジックテープを貼って固定しただけの書類ケースとゆう( ・∇・) 家族が使いやすくなったので、良しです 笑
うちのキッチンの背面はタカラスタンダードの備え付けのカップボードですが、その横に約53センチほどのデッドスペースがありまして…そこにいらなくなったTVボードの一部を置いてみました。 薬や耳かきとか細かい物を収納しています。 ここはいろいろ試行錯誤を繰り返し、カラボで棚をリメイクしたりとしましたが、最近実家で使わなくなって処分するTVボードがあって、その一部のCDなどを収納する部分だけ外して持ってきました( ̄▽ ̄)天板のせて、残り約10センチほどの隙間に1×4材で作っていたキャスターつきの収納を入れ込みました。 見える部分だけ似たようなリメイクシート貼って、 さらに置いてるのもマジックテープを貼って固定しただけの書類ケースとゆう( ・∇・) 家族が使いやすくなったので、良しです 笑
keryomam
keryomam
0gat0m0さんの実例写真
・ 我が家のパントリー。 ・ パントリー=ウォークインなお家多いと思いますが我が家は超絶薄いです(笑) この薄さ、果たしてパントリーと言えるのか(笑) でもこの薄さ私には合っていて。 全ての物に目が届くことがとっても性に合ってます!! 中身は日常的に必要だけど出しておきたくないものが入ってます。 ●ストック ●置き薬 ●トイレットペーパー ●ティッシュペーパー ●絞れるキッチンペーパー ●薬類 ●綿棒 ●爪楊枝 ●体温計 ●爪切りetc 収納に使っているのはダイソーの積み重ねボックスとカインズ のスキットという商品で色んなサイズがあってめちゃくちゃ使いやすい! 縦に横に組み合わせてこれがベストの形です♪ 我が家ではスキットはキッチンでも大活躍しています! どこに何があるかはピータッチでラベリング! 約一年ほどたちますが、このままキレイに保てています!
・ 我が家のパントリー。 ・ パントリー=ウォークインなお家多いと思いますが我が家は超絶薄いです(笑) この薄さ、果たしてパントリーと言えるのか(笑) でもこの薄さ私には合っていて。 全ての物に目が届くことがとっても性に合ってます!! 中身は日常的に必要だけど出しておきたくないものが入ってます。 ●ストック ●置き薬 ●トイレットペーパー ●ティッシュペーパー ●絞れるキッチンペーパー ●薬類 ●綿棒 ●爪楊枝 ●体温計 ●爪切りetc 収納に使っているのはダイソーの積み重ねボックスとカインズ のスキットという商品で色んなサイズがあってめちゃくちゃ使いやすい! 縦に横に組み合わせてこれがベストの形です♪ 我が家ではスキットはキッチンでも大活躍しています! どこに何があるかはピータッチでラベリング! 約一年ほどたちますが、このままキレイに保てています!
0gat0m0
0gat0m0
3LDK | 家族
betty2さんの実例写真
IKEAのワゴン、ニ段活用。 歳を取ると、どうしても服用する薬が増えます。 そして、それを飲むことを忘れたりする頻度も増えます。それは仕方ないのです。 忘れないように食卓の上にそれらが並びます。 でも、そのうち、何故か「アンメルツ」みたいなのや、「眼鏡クリーナー」なんかも並びだします😒 卓を拭くたびに、そいつらが倒れたりします。 めっちゃ、イライラ、します😖 なので、IKEAに行った時に、あの、ワゴンを買い、ワクワクしながら組み立てたら、うちの食卓テーブルの下に入りません😂😂😂 「邪魔なのがまた増えただけやん💢」 なので、ニ段にしてみました。 余った部品はきちんと保管しておきます😌 でもね、悪魔、いえあくまでも、三段仕様が正式なので♡ 気をつけて使えよ、夫!!
IKEAのワゴン、ニ段活用。 歳を取ると、どうしても服用する薬が増えます。 そして、それを飲むことを忘れたりする頻度も増えます。それは仕方ないのです。 忘れないように食卓の上にそれらが並びます。 でも、そのうち、何故か「アンメルツ」みたいなのや、「眼鏡クリーナー」なんかも並びだします😒 卓を拭くたびに、そいつらが倒れたりします。 めっちゃ、イライラ、します😖 なので、IKEAに行った時に、あの、ワゴンを買い、ワクワクしながら組み立てたら、うちの食卓テーブルの下に入りません😂😂😂 「邪魔なのがまた増えただけやん💢」 なので、ニ段にしてみました。 余った部品はきちんと保管しておきます😌 でもね、悪魔、いえあくまでも、三段仕様が正式なので♡ 気をつけて使えよ、夫!!
betty2
betty2
3LDK | 家族
1kanokyonさんの実例写真
Wi-Fiのルーターは廊下のコピー機と布亀の置き薬の後ろ。 かくれんぼしています。
Wi-Fiのルーターは廊下のコピー機と布亀の置き薬の後ろ。 かくれんぼしています。
1kanokyon
1kanokyon
4LDK | 家族
na...さんの実例写真
金庫の中は使い捨てマスク。 薬の空き瓶にはんこを入れて、玄関に置いておくと便利です(^^)
金庫の中は使い捨てマスク。 薬の空き瓶にはんこを入れて、玄関に置いておくと便利です(^^)
na...
na...
4DK | 家族
mayurikaさんの実例写真
花粉症率高めの我が家。 人数分の薬を台所の窓辺にかご収納🧺してます。水の近くに置いてあるとすぐ飲めて便利。その他諸々の薬はリビングの引き出しにあります。
花粉症率高めの我が家。 人数分の薬を台所の窓辺にかご収納🧺してます。水の近くに置いてあるとすぐ飲めて便利。その他諸々の薬はリビングの引き出しにあります。
mayurika
mayurika
3LDK | 家族
もっと見る

置き薬の投稿一覧

5枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

置き薬

66枚の部屋写真から48枚をセレクト
waraさんの実例写真
ウェルビーイングイベント参加用投稿です。 肌のために内服薬を始めました。 トラネキサム、シナール、ユベラを朝晩に飲んでいます。 お肌綺麗になると良いな〜。
ウェルビーイングイベント参加用投稿です。 肌のために内服薬を始めました。 トラネキサム、シナール、ユベラを朝晩に飲んでいます。 お肌綺麗になると良いな〜。
wara
wara
3LDK | 家族
Jane-Alphonsineさんの実例写真
トイレ前にある壁掛け薬箱の中はこんな感じです。 よく使う物だけここに入れています。 本当は皆さんの様に箱に入れてラベリングしてビシーっと整理したいのですが、ワンアクションで取れるから、もうこれでいいかな… あまり使わない薬等は置き薬(布亀さん)の箱にまとめてしまってあります。 マグネットが効くものは、ダイソーの強力磁石でドア側にくっつけました。
トイレ前にある壁掛け薬箱の中はこんな感じです。 よく使う物だけここに入れています。 本当は皆さんの様に箱に入れてラベリングしてビシーっと整理したいのですが、ワンアクションで取れるから、もうこれでいいかな… あまり使わない薬等は置き薬(布亀さん)の箱にまとめてしまってあります。 マグネットが効くものは、ダイソーの強力磁石でドア側にくっつけました。
Jane-Alphonsine
Jane-Alphonsine
4LDK | 家族
Negaさんの実例写真
薬をいつも持ち歩く偏頭痛持ちの旦那さんの誕生日プレゼントに お薬ポーチと洗面所に置くメガネ置きを作りました
薬をいつも持ち歩く偏頭痛持ちの旦那さんの誕生日プレゼントに お薬ポーチと洗面所に置くメガネ置きを作りました
Nega
Nega
家族
sumikoさんの実例写真
リビングの棚にダイソーのスクエア収納ケース4Lを置いて、薬をまとめています。 左… 薬の他、診察券やお薬手帳、鏡も収納。 箱物の薬は、説明書と一緒に無印の救急用品ケースに入れ替えてます。 元の紙箱より安定感があり、ラベルの文字を大きくしたので見つけやすくなりました。 無印のEVAケース(B6)には、薬などの説明書、猫の薬、眼帯セット、湿布、絆創膏、滅菌ガーゼを分類しています。 半透明なケースなので、板目表紙を入れて白でまとめています。 右…瓶入りの錠剤は、そのまま使っています。 雑な性格なので、詰め替え用の瓶の洗浄・乾燥が不十分になりそうな気がして…(^-^; 中央にはダイソーの積み重ねボックスを置き、体温計・耳かき・爪切り・軟膏などを入れています。
リビングの棚にダイソーのスクエア収納ケース4Lを置いて、薬をまとめています。 左… 薬の他、診察券やお薬手帳、鏡も収納。 箱物の薬は、説明書と一緒に無印の救急用品ケースに入れ替えてます。 元の紙箱より安定感があり、ラベルの文字を大きくしたので見つけやすくなりました。 無印のEVAケース(B6)には、薬などの説明書、猫の薬、眼帯セット、湿布、絆創膏、滅菌ガーゼを分類しています。 半透明なケースなので、板目表紙を入れて白でまとめています。 右…瓶入りの錠剤は、そのまま使っています。 雑な性格なので、詰め替え用の瓶の洗浄・乾燥が不十分になりそうな気がして…(^-^; 中央にはダイソーの積み重ねボックスを置き、体温計・耳かき・爪切り・軟膏などを入れています。
sumiko
sumiko
4LDK
naoさんの実例写真
置き薬の入れ物、収納扉あけて引き出して…の2アクションだし、たまに引き出しに箱が引っかかるしwww 別に、このケースじゃなくても良かったじゃん∵ゞ(´ε`●) ブハッ!!
置き薬の入れ物、収納扉あけて引き出して…の2アクションだし、たまに引き出しに箱が引っかかるしwww 別に、このケースじゃなくても良かったじゃん∵ゞ(´ε`●) ブハッ!!
nao
nao
3LDK | 家族
HISORAさんの実例写真
セリアのブリキケースにスタンプしてキッチンでの薬入れにしてみました…φ(ΘωΘ○) もう少し色々、スタンプした方が良いか 迷うわσ(-c_,-´。)……
セリアのブリキケースにスタンプしてキッチンでの薬入れにしてみました…φ(ΘωΘ○) もう少し色々、スタンプした方が良いか 迷うわσ(-c_,-´。)……
HISORA
HISORA
家族
ayayukikan036さんの実例写真
リビング入口側とは逆側の冷蔵庫横❗️ こちらは寝室の和室への襖横です。 6段のカラーボックスを置いて、薬、オムツ、スタイ、ヨダレ用のタオル、旦那さんのパジャマなどを置いています。 どちらの部屋からも使えて便利です(^o^)
リビング入口側とは逆側の冷蔵庫横❗️ こちらは寝室の和室への襖横です。 6段のカラーボックスを置いて、薬、オムツ、スタイ、ヨダレ用のタオル、旦那さんのパジャマなどを置いています。 どちらの部屋からも使えて便利です(^o^)
ayayukikan036
ayayukikan036
3LDK | 家族
salyさんの実例写真
我が家のお薬保管場所* 窓際にある手作りの簡易的な棚の上に お薬BOXを置いてます。 窓際ってどうなの?って思いますが 他に置ける良いが位置がなく; まぁ気にしない気にしない^^
我が家のお薬保管場所* 窓際にある手作りの簡易的な棚の上に お薬BOXを置いてます。 窓際ってどうなの?って思いますが 他に置ける良いが位置がなく; まぁ気にしない気にしない^^
saly
saly
1DK | 一人暮らし
k...さんの実例写真
こちらもモニター中の  YAMAZEN ''ブレッドドロワー'' 大人気で10月入荷分は ホワイト完売 こちらのグレーも残りわずかとか😳 スッキリしたデザインですが 実際には隣のレンジと幅や奥行き 近いものがあり 意外と沢山入ります! 最終的にキッチンに置いて 中には薬とマスク 子供たちの給食袋の収納にしました。 ここでは下にトレーを収納していますが 実際には学校のプリント類を…。 引き出し式で中のものが 出し入れしやすいのが ズボラには嬉しいポイントです✨
こちらもモニター中の  YAMAZEN ''ブレッドドロワー'' 大人気で10月入荷分は ホワイト完売 こちらのグレーも残りわずかとか😳 スッキリしたデザインですが 実際には隣のレンジと幅や奥行き 近いものがあり 意外と沢山入ります! 最終的にキッチンに置いて 中には薬とマスク 子供たちの給食袋の収納にしました。 ここでは下にトレーを収納していますが 実際には学校のプリント類を…。 引き出し式で中のものが 出し入れしやすいのが ズボラには嬉しいポイントです✨
k...
k...
家族
Miponappoさんの実例写真
小型なので家具と言って良いのかわからないサイズですが、我が家の新入り☆ 先日の花瓶に続き、実家から引き上げてきました。 木彫りの小物入れ。 キッチンのカウンターの上に置いて、薬など入れています💊 びわの彫り柄が素敵でお気に入りです😊✨
小型なので家具と言って良いのかわからないサイズですが、我が家の新入り☆ 先日の花瓶に続き、実家から引き上げてきました。 木彫りの小物入れ。 キッチンのカウンターの上に置いて、薬など入れています💊 びわの彫り柄が素敵でお気に入りです😊✨
Miponappo
Miponappo
2LDK | 家族
hiroさんの実例写真
キッチンボードのデッドスペースに、 突っ張り棒2本を渡し、棚にしています✨ 両サイドは、取手付き藤カゴで、薬やサプリメント、 ミニタオル等を収納✨ 真ん中は、好きなモノを置いています✨ コメントお気遣いなく♥️
キッチンボードのデッドスペースに、 突っ張り棒2本を渡し、棚にしています✨ 両サイドは、取手付き藤カゴで、薬やサプリメント、 ミニタオル等を収納✨ 真ん中は、好きなモノを置いています✨ コメントお気遣いなく♥️
hiro
hiro
家族
saki_conaさんの実例写真
キッチンカウンターに置いてる薬箱とsalut!のコード収納^^ 薬箱には爪切りなども一緒に入れていつでも取り出せるように☆
キッチンカウンターに置いてる薬箱とsalut!のコード収納^^ 薬箱には爪切りなども一緒に入れていつでも取り出せるように☆
saki_cona
saki_cona
4LDK | 家族
okayanさんの実例写真
(○´ω`○)ノコンバンハ♡ イベント参加です😃 旦那に作った寝室のサイドテーブルに毎日飲む薬(錠剤に漢方)を入れてテーブルに置いとく為の薬箱←下段 それとリビングテーブルの上に散乱する!?リモコンやコースターを入れる家族の為の収納箱←上段 端材処理を兼ねて木箱を作りました😁 家族の為のDIYと言えるかはわかりませんが…(๑⊙ლ⊙)(笑) イベント参加ですのでコメントお気遣いなくです😃 見て頂きまして有難うございます(୨୧•͈ᴗ•͈)◞ᵗʱᵃᵑᵏઽ*♡
(○´ω`○)ノコンバンハ♡ イベント参加です😃 旦那に作った寝室のサイドテーブルに毎日飲む薬(錠剤に漢方)を入れてテーブルに置いとく為の薬箱←下段 それとリビングテーブルの上に散乱する!?リモコンやコースターを入れる家族の為の収納箱←上段 端材処理を兼ねて木箱を作りました😁 家族の為のDIYと言えるかはわかりませんが…(๑⊙ლ⊙)(笑) イベント参加ですのでコメントお気遣いなくです😃 見て頂きまして有難うございます(୨୧•͈ᴗ•͈)◞ᵗʱᵃᵑᵏઽ*♡
okayan
okayan
4LDK | 家族
santaさんの実例写真
毎日飲むお薬どこに置いてますか? 飲み忘れないように見える所に置きたいけど、ごちゃごちゃしちゃうし(^^;; で処方箋の袋のまま入れられる薬箱を作りました♪ 見た目も可愛くすっきりしました~(*ˊૢᵕˋૢ*)
毎日飲むお薬どこに置いてますか? 飲み忘れないように見える所に置きたいけど、ごちゃごちゃしちゃうし(^^;; で処方箋の袋のまま入れられる薬箱を作りました♪ 見た目も可愛くすっきりしました~(*ˊૢᵕˋૢ*)
santa
santa
4LDK | 家族
mako0301さんの実例写真
マスクケースを変更したので 昨日のパントリー写真を撮りなおし こうなると 置き薬の黄色い薬箱が気になる… キッチンのゴミ箱は こちらの下段へ 以前は統一感のないゴミ箱を使っていましたが 昨年 思い切って買い替え スッキリしました ペットボトル アルミ缶 スチール缶 瓶 金属類に分別 狭いキッチンには生ゴミ入れだけ置いてます
マスクケースを変更したので 昨日のパントリー写真を撮りなおし こうなると 置き薬の黄色い薬箱が気になる… キッチンのゴミ箱は こちらの下段へ 以前は統一感のないゴミ箱を使っていましたが 昨年 思い切って買い替え スッキリしました ペットボトル アルミ缶 スチール缶 瓶 金属類に分別 狭いキッチンには生ゴミ入れだけ置いてます
mako0301
mako0301
4LDK | 家族
korenankoreさんの実例写真
リビングテーブルの下にある工具箱の中にお薬を入れています。 家族みんなが使いやすいようにしています。
リビングテーブルの下にある工具箱の中にお薬を入れています。 家族みんなが使いやすいようにしています。
korenankore
korenankore
4LDK
Kaori39さんの実例写真
リビング横の棚に薬、マスクがあります! 出かける時につける時計とアクセサリーもこの引き出しに入ってます♡
リビング横の棚に薬、マスクがあります! 出かける時につける時計とアクセサリーもこの引き出しに入ってます♡
Kaori39
Kaori39
3LDK | 家族
chulashihoさんの実例写真
キッチン横のスペース。 応募用です。 レンジ台になっています。 トースターや薬箱、お猫さまのごはんなどが隠れています。 ここに冷蔵庫設置していた時もありました。
キッチン横のスペース。 応募用です。 レンジ台になっています。 トースターや薬箱、お猫さまのごはんなどが隠れています。 ここに冷蔵庫設置していた時もありました。
chulashiho
chulashiho
3LDK | 家族
mecchaさんの実例写真
昭和レトロコレクションの 医療系の古物雑貨。 古い茶箪笥の上に 時代箪笥の引き出しと机っぽい棚を置いてます。 風邪薬と目薬がほぼメインではある。
昭和レトロコレクションの 医療系の古物雑貨。 古い茶箪笥の上に 時代箪笥の引き出しと机っぽい棚を置いてます。 風邪薬と目薬がほぼメインではある。
meccha
meccha
3LDK
chIoeさんの実例写真
おはようございます☀ 結婚してからずっと置き薬を置いています 期限を切らす事もないし、使った物だけ 支払います。 6ヶ月に一回期限切れを替えてくれます♪ 普通使うものは、プラスチックの引き出しに入れています。 主人の毎日飲むアレルギーの薬は、100圴に 入れて、ダイニングに置いています。 引き出し、もうずっと前から使っています
おはようございます☀ 結婚してからずっと置き薬を置いています 期限を切らす事もないし、使った物だけ 支払います。 6ヶ月に一回期限切れを替えてくれます♪ 普通使うものは、プラスチックの引き出しに入れています。 主人の毎日飲むアレルギーの薬は、100圴に 入れて、ダイニングに置いています。 引き出し、もうずっと前から使っています
chIoe
chIoe
4LDK | 家族
keryomamさんの実例写真
うちのキッチンの背面はタカラスタンダードの備え付けのカップボードですが、その横に約53センチほどのデッドスペースがありまして…そこにいらなくなったTVボードの一部を置いてみました。 薬や耳かきとか細かい物を収納しています。 ここはいろいろ試行錯誤を繰り返し、カラボで棚をリメイクしたりとしましたが、最近実家で使わなくなって処分するTVボードがあって、その一部のCDなどを収納する部分だけ外して持ってきました( ̄▽ ̄)天板のせて、残り約10センチほどの隙間に1×4材で作っていたキャスターつきの収納を入れ込みました。 見える部分だけ似たようなリメイクシート貼って、 さらに置いてるのもマジックテープを貼って固定しただけの書類ケースとゆう( ・∇・) 家族が使いやすくなったので、良しです 笑
うちのキッチンの背面はタカラスタンダードの備え付けのカップボードですが、その横に約53センチほどのデッドスペースがありまして…そこにいらなくなったTVボードの一部を置いてみました。 薬や耳かきとか細かい物を収納しています。 ここはいろいろ試行錯誤を繰り返し、カラボで棚をリメイクしたりとしましたが、最近実家で使わなくなって処分するTVボードがあって、その一部のCDなどを収納する部分だけ外して持ってきました( ̄▽ ̄)天板のせて、残り約10センチほどの隙間に1×4材で作っていたキャスターつきの収納を入れ込みました。 見える部分だけ似たようなリメイクシート貼って、 さらに置いてるのもマジックテープを貼って固定しただけの書類ケースとゆう( ・∇・) 家族が使いやすくなったので、良しです 笑
keryomam
keryomam
0gat0m0さんの実例写真
・ 我が家のパントリー。 ・ パントリー=ウォークインなお家多いと思いますが我が家は超絶薄いです(笑) この薄さ、果たしてパントリーと言えるのか(笑) でもこの薄さ私には合っていて。 全ての物に目が届くことがとっても性に合ってます!! 中身は日常的に必要だけど出しておきたくないものが入ってます。 ●ストック ●置き薬 ●トイレットペーパー ●ティッシュペーパー ●絞れるキッチンペーパー ●薬類 ●綿棒 ●爪楊枝 ●体温計 ●爪切りetc 収納に使っているのはダイソーの積み重ねボックスとカインズ のスキットという商品で色んなサイズがあってめちゃくちゃ使いやすい! 縦に横に組み合わせてこれがベストの形です♪ 我が家ではスキットはキッチンでも大活躍しています! どこに何があるかはピータッチでラベリング! 約一年ほどたちますが、このままキレイに保てています!
・ 我が家のパントリー。 ・ パントリー=ウォークインなお家多いと思いますが我が家は超絶薄いです(笑) この薄さ、果たしてパントリーと言えるのか(笑) でもこの薄さ私には合っていて。 全ての物に目が届くことがとっても性に合ってます!! 中身は日常的に必要だけど出しておきたくないものが入ってます。 ●ストック ●置き薬 ●トイレットペーパー ●ティッシュペーパー ●絞れるキッチンペーパー ●薬類 ●綿棒 ●爪楊枝 ●体温計 ●爪切りetc 収納に使っているのはダイソーの積み重ねボックスとカインズ のスキットという商品で色んなサイズがあってめちゃくちゃ使いやすい! 縦に横に組み合わせてこれがベストの形です♪ 我が家ではスキットはキッチンでも大活躍しています! どこに何があるかはピータッチでラベリング! 約一年ほどたちますが、このままキレイに保てています!
0gat0m0
0gat0m0
3LDK | 家族
betty2さんの実例写真
IKEAのワゴン、ニ段活用。 歳を取ると、どうしても服用する薬が増えます。 そして、それを飲むことを忘れたりする頻度も増えます。それは仕方ないのです。 忘れないように食卓の上にそれらが並びます。 でも、そのうち、何故か「アンメルツ」みたいなのや、「眼鏡クリーナー」なんかも並びだします😒 卓を拭くたびに、そいつらが倒れたりします。 めっちゃ、イライラ、します😖 なので、IKEAに行った時に、あの、ワゴンを買い、ワクワクしながら組み立てたら、うちの食卓テーブルの下に入りません😂😂😂 「邪魔なのがまた増えただけやん💢」 なので、ニ段にしてみました。 余った部品はきちんと保管しておきます😌 でもね、悪魔、いえあくまでも、三段仕様が正式なので♡ 気をつけて使えよ、夫!!
IKEAのワゴン、ニ段活用。 歳を取ると、どうしても服用する薬が増えます。 そして、それを飲むことを忘れたりする頻度も増えます。それは仕方ないのです。 忘れないように食卓の上にそれらが並びます。 でも、そのうち、何故か「アンメルツ」みたいなのや、「眼鏡クリーナー」なんかも並びだします😒 卓を拭くたびに、そいつらが倒れたりします。 めっちゃ、イライラ、します😖 なので、IKEAに行った時に、あの、ワゴンを買い、ワクワクしながら組み立てたら、うちの食卓テーブルの下に入りません😂😂😂 「邪魔なのがまた増えただけやん💢」 なので、ニ段にしてみました。 余った部品はきちんと保管しておきます😌 でもね、悪魔、いえあくまでも、三段仕様が正式なので♡ 気をつけて使えよ、夫!!
betty2
betty2
3LDK | 家族
1kanokyonさんの実例写真
Wi-Fiのルーターは廊下のコピー機と布亀の置き薬の後ろ。 かくれんぼしています。
Wi-Fiのルーターは廊下のコピー機と布亀の置き薬の後ろ。 かくれんぼしています。
1kanokyon
1kanokyon
4LDK | 家族
na...さんの実例写真
金庫の中は使い捨てマスク。 薬の空き瓶にはんこを入れて、玄関に置いておくと便利です(^^)
金庫の中は使い捨てマスク。 薬の空き瓶にはんこを入れて、玄関に置いておくと便利です(^^)
na...
na...
4DK | 家族
mayurikaさんの実例写真
花粉症率高めの我が家。 人数分の薬を台所の窓辺にかご収納🧺してます。水の近くに置いてあるとすぐ飲めて便利。その他諸々の薬はリビングの引き出しにあります。
花粉症率高めの我が家。 人数分の薬を台所の窓辺にかご収納🧺してます。水の近くに置いてあるとすぐ飲めて便利。その他諸々の薬はリビングの引き出しにあります。
mayurika
mayurika
3LDK | 家族
もっと見る

置き薬の投稿一覧

5枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ