涼しさを演出

773枚の部屋写真から49枚をセレクト
mi-saさんの実例写真
夏の暮らしの準備 扇風機、出した途端に真夏日続き… エアコンもさすがに除湿でオンにしました(悔しい…) 正面の窓にはセキスイの遮熱クールシートが ベランダには日除けシェードで見た目に涼を感じます。 日除けシェードは程よく直射日光を遮りつつ、明るい空と太陽光は取り入れられ、夏の必需品となってます。 4枚目、針子ちゃんスペースの上からベランダ全体です。 ベランダ、全体をシェードで覆ってます。あるとないとでは大違いです!!通常は涼しく作業できるのですが…ここ2、3日はまさに体温超えの暑さ🥵メダカとグリーンのお世話は朝夕集中☀🌅🌇 昨日は、朝、鉢の土が濡れてるなって思ったので、水をあげなかったの。そしたら夕方、ルピナス萎れてるじゃん!!やばいやばい! この暑さで水がいっきに蒸発したみたいです。こう暑いと、もう朝、夕2回水をあげたほうがいいのかも?? 関係ないけどここ最近、朝のさんぽのとき(〜7時)、ベランダでメダカとグリーンのお世話をしてるとき(〜8時)に不気味な口笛が結構な音量で聞こえてきます。どこなら聞こえてくるのか、キョロキョロするけど吹いてる姿は見たことありません。今朝はいちばん遅い時間、中学生が登校してる中(8時以降)で聞こえてきました…空耳?いえいえ、だってめっちゃ聞こえるんてすよ!時間がランダムなので、決まった時間に通る人ではなさそうです。 しかも、曲が「こ、ん、に、ち、は、あかちや〜ん、わ、た、し、が、ま、まぁ、よ〜」ここを繰り返し繰り返し吹いてるの!不気味てます〜8時台はまだしも、6時台はかなり不気味です〜😱
夏の暮らしの準備 扇風機、出した途端に真夏日続き… エアコンもさすがに除湿でオンにしました(悔しい…) 正面の窓にはセキスイの遮熱クールシートが ベランダには日除けシェードで見た目に涼を感じます。 日除けシェードは程よく直射日光を遮りつつ、明るい空と太陽光は取り入れられ、夏の必需品となってます。 4枚目、針子ちゃんスペースの上からベランダ全体です。 ベランダ、全体をシェードで覆ってます。あるとないとでは大違いです!!通常は涼しく作業できるのですが…ここ2、3日はまさに体温超えの暑さ🥵メダカとグリーンのお世話は朝夕集中☀🌅🌇 昨日は、朝、鉢の土が濡れてるなって思ったので、水をあげなかったの。そしたら夕方、ルピナス萎れてるじゃん!!やばいやばい! この暑さで水がいっきに蒸発したみたいです。こう暑いと、もう朝、夕2回水をあげたほうがいいのかも?? 関係ないけどここ最近、朝のさんぽのとき(〜7時)、ベランダでメダカとグリーンのお世話をしてるとき(〜8時)に不気味な口笛が結構な音量で聞こえてきます。どこなら聞こえてくるのか、キョロキョロするけど吹いてる姿は見たことありません。今朝はいちばん遅い時間、中学生が登校してる中(8時以降)で聞こえてきました…空耳?いえいえ、だってめっちゃ聞こえるんてすよ!時間がランダムなので、決まった時間に通る人ではなさそうです。 しかも、曲が「こ、ん、に、ち、は、あかちや〜ん、わ、た、し、が、ま、まぁ、よ〜」ここを繰り返し繰り返し吹いてるの!不気味てます〜8時台はまだしも、6時台はかなり不気味です〜😱
mi-sa
mi-sa
2LDK | 家族
taeさんの実例写真
わたしの癒しセット 動物の置物とお花やグリーンが私の癒しのセットです。 夏らしくしてみました。 2枚目 しろくま君アップで。 3枚目 あざらしアップで🦭
わたしの癒しセット 動物の置物とお花やグリーンが私の癒しのセットです。 夏らしくしてみました。 2枚目 しろくま君アップで。 3枚目 あざらしアップで🦭
tae
tae
家族
miiyanさんの実例写真
去年は出さずに終わったイケヒコのラグ 今年はひっぱり出して敷いてみました。 折ジワが直らなくてポコポコ?してます。そのうち直るかな? 暑くて動きたくないけどテーブルよけたり椅子よけたりしながら頑張りました😅
去年は出さずに終わったイケヒコのラグ 今年はひっぱり出して敷いてみました。 折ジワが直らなくてポコポコ?してます。そのうち直るかな? 暑くて動きたくないけどテーブルよけたり椅子よけたりしながら頑張りました😅
miiyan
miiyan
家族
ponさんの実例写真
fog linen work.のコースターをお迎えしました。 一気に夏っぽい! グラスは20年くらい前(大昔!)に買った吹きガラスのもの。 毎年夏になったらこれでアイス食べてる🍨
fog linen work.のコースターをお迎えしました。 一気に夏っぽい! グラスは20年くらい前(大昔!)に買った吹きガラスのもの。 毎年夏になったらこれでアイス食べてる🍨
pon
pon
3LDK
imachanさんの実例写真
かき氷作りました🍧 練乳部分がイマイチなので練習がてらまた何個か作ります✊
かき氷作りました🍧 練乳部分がイマイチなので練習がてらまた何個か作ります✊
imachan
imachan
4LDK | 家族
Ryokoさんの実例写真
リビングの細窓です✨ 西日が当たるので常にセパレートカーテンをしている場所ですが暑くなってきたので涼し気な雰囲気を出すために夏小物を飾ってみました🎐
リビングの細窓です✨ 西日が当たるので常にセパレートカーテンをしている場所ですが暑くなってきたので涼し気な雰囲気を出すために夏小物を飾ってみました🎐
Ryoko
Ryoko
4LDK | 家族
orange-toastさんの実例写真
次男のお嫁ちゃんが、美味しそうなゼリーを買って来てくれました😊 フルーツ入りの透明ゼリーボールが盛り合わせてある感じの爽やかなゼリー✨ ガラスの器に入れて、今年仕込んだ梅ジュースと一緒にいただきました。 毎日暑いので、こういうおやつは嬉しいです☺️
次男のお嫁ちゃんが、美味しそうなゼリーを買って来てくれました😊 フルーツ入りの透明ゼリーボールが盛り合わせてある感じの爽やかなゼリー✨ ガラスの器に入れて、今年仕込んだ梅ジュースと一緒にいただきました。 毎日暑いので、こういうおやつは嬉しいです☺️
orange-toast
orange-toast
家族
masumiさんの実例写真
ちょっとでも涼しい気持ちになれるように… ディスプレイを替えました ガラスは爽やかサンですね🍃✨ 6月から35度は暑すぎる🥵 1週間乗り切りましたが…平日の記憶は飛んでます💧
ちょっとでも涼しい気持ちになれるように… ディスプレイを替えました ガラスは爽やかサンですね🍃✨ 6月から35度は暑すぎる🥵 1週間乗り切りましたが…平日の記憶は飛んでます💧
masumi
masumi
3LDK | 家族
misamariさんの実例写真
サンルームを夏仕様に。今年はサンルームにグリーンカーテンをする予定。 ちゃんと育てば、少しは涼しいはず。
サンルームを夏仕様に。今年はサンルームにグリーンカーテンをする予定。 ちゃんと育てば、少しは涼しいはず。
misamari
misamari
家族
asamiさんの実例写真
うちの暑さ対策は シャインマスカットの グリーンカーテンと ハッカ油をたらした たらいの水 そして麦茶!
うちの暑さ対策は シャインマスカットの グリーンカーテンと ハッカ油をたらした たらいの水 そして麦茶!
asami
asami
3LDK | 家族
utahanaさんの実例写真
リビングはセーキュレーターと扇風機の2台置き!
リビングはセーキュレーターと扇風機の2台置き!
utahana
utahana
家族
Akiさんの実例写真
家族で悩んだシーリングファン。 お気に入りが見つかった〜♫ ほんと、涼しくなるのね。
家族で悩んだシーリングファン。 お気に入りが見つかった〜♫ ほんと、涼しくなるのね。
Aki
Aki
4LDK | 家族
MIKNさんの実例写真
わが家の夏のキロク🎐 この夏、迎えたアデリアレトロの脚付きグラス🥤✨ 友達お手製ジュースを頂きました✨ アデリアグラスのおかげもあって、今年の猛暑日も何度も乗り切れました🎐 わが家の夏のキロクになります(*ฅ́˘ฅ̀*)
わが家の夏のキロク🎐 この夏、迎えたアデリアレトロの脚付きグラス🥤✨ 友達お手製ジュースを頂きました✨ アデリアグラスのおかげもあって、今年の猛暑日も何度も乗り切れました🎐 わが家の夏のキロクになります(*ฅ́˘ฅ̀*)
MIKN
MIKN
一人暮らし
ynryさんの実例写真
狭い和室ですが、何にも置いてないので、とても落ち着きます。
狭い和室ですが、何にも置いてないので、とても落ち着きます。
ynry
ynry
4LDK | 家族
NOAHさんの実例写真
🏚️【一人暮らし高齢義父宅編】 昨年もそうでしたが… リボンで作った金魚を飾りました🎀 最初は外に吊るしたのですが風が結構強かったので🌀また和室の照明器具の下に吊るしました✨ 些細な事ですけど義父は 結構喜んでくれます…😌
🏚️【一人暮らし高齢義父宅編】 昨年もそうでしたが… リボンで作った金魚を飾りました🎀 最初は外に吊るしたのですが風が結構強かったので🌀また和室の照明器具の下に吊るしました✨ 些細な事ですけど義父は 結構喜んでくれます…😌
NOAH
NOAH
家族
Emafuさんの実例写真
¥8,470
RoomClipショッピングで購入したテーブルウェア✨ ナハトマンのボサノババリューパック♪ ①枚目…カラーのお皿にも合わせやすい💙 ②枚目…重ねてアレンジ🎶 ③枚目…スクエアだから違うアレンジも 並べやすくて😉👍 丈夫でオシャレなナハトマンが好きで 以前から使っていましたが RoomClipショッピングではデパートよりも お安く買えてとってもお得😆 和にも洋にも決まるナハトマンは 一年中活躍していますが これからの季節は 涼しさも演出してくれるので わが家の食卓に欠かせないテーブルウェアです
RoomClipショッピングで購入したテーブルウェア✨ ナハトマンのボサノババリューパック♪ ①枚目…カラーのお皿にも合わせやすい💙 ②枚目…重ねてアレンジ🎶 ③枚目…スクエアだから違うアレンジも 並べやすくて😉👍 丈夫でオシャレなナハトマンが好きで 以前から使っていましたが RoomClipショッピングではデパートよりも お安く買えてとってもお得😆 和にも洋にも決まるナハトマンは 一年中活躍していますが これからの季節は 涼しさも演出してくれるので わが家の食卓に欠かせないテーブルウェアです
Emafu
Emafu
3LDK | 家族
u-cotさんの実例写真
家のフェンスに這わせてゴーヤを育てています。 数年前に育てたゴーヤから採った種を取っておいて次の年に蒔き、また種を取り…と毎年育てていますが、種が蒔ききれない程どんどん増えていきます。ゴーヤの発芽率凄い!つるの伸びるペースも凄い!そして今年もさばききれないほどゴーヤが収穫できました。 隣のきゅうりはダイソーで買ってきた2袋で100円の種から育てたもの。こちらもしっかり元取りました😁🥒 自分の家で野菜が収穫できるのは子どもへの食育にも繋がってとてもいいなと実感。きゅうりはトゲトゲが嫌で収穫しないけど😅
家のフェンスに這わせてゴーヤを育てています。 数年前に育てたゴーヤから採った種を取っておいて次の年に蒔き、また種を取り…と毎年育てていますが、種が蒔ききれない程どんどん増えていきます。ゴーヤの発芽率凄い!つるの伸びるペースも凄い!そして今年もさばききれないほどゴーヤが収穫できました。 隣のきゅうりはダイソーで買ってきた2袋で100円の種から育てたもの。こちらもしっかり元取りました😁🥒 自分の家で野菜が収穫できるのは子どもへの食育にも繋がってとてもいいなと実感。きゅうりはトゲトゲが嫌で収穫しないけど😅
u-cot
u-cot
家族
asuさんの実例写真
扇風機出しました。我が家の扇風機は無印のです。
扇風機出しました。我が家の扇風機は無印のです。
asu
asu
家族
ajumiさんの実例写真
猛暑😡暑い🥵暑い🫠 せめて家の中だけでも涼を感じられるようにと夏の模様替え🍉 1) 海のイメージのタペストリーをカーテン替りに吊るしました⚓️ブーゲンビリアのアレンジメントと相性good👍 2) テレビボードの背面にも水中のタペストリー💧 視覚効果で涼しく感じます🎐 3) 夏のフラワーアレンジメント🌻 四季のアレンジメントが楽しめるアイアンバスケットは大のお気に入り🥰 4) 大阪関西万博行ってきました😆 シンガポールパビリオンを出る時にオランダパビリオン越しにドローンショーが見えて、パチリ📸 涼しい館内から花火のようなドローンショーに見惚れてました💖 どのパビリオンも予想以上に見応えがあって、帰りの電車の中で次回来場日を予約申し込みました✌️
猛暑😡暑い🥵暑い🫠 せめて家の中だけでも涼を感じられるようにと夏の模様替え🍉 1) 海のイメージのタペストリーをカーテン替りに吊るしました⚓️ブーゲンビリアのアレンジメントと相性good👍 2) テレビボードの背面にも水中のタペストリー💧 視覚効果で涼しく感じます🎐 3) 夏のフラワーアレンジメント🌻 四季のアレンジメントが楽しめるアイアンバスケットは大のお気に入り🥰 4) 大阪関西万博行ってきました😆 シンガポールパビリオンを出る時にオランダパビリオン越しにドローンショーが見えて、パチリ📸 涼しい館内から花火のようなドローンショーに見惚れてました💖 どのパビリオンも予想以上に見応えがあって、帰りの電車の中で次回来場日を予約申し込みました✌️
ajumi
ajumi
家族
ritsukoさんの実例写真
♡夏の暮らし準備♡ ①リビングとキッチンの境に 夏用 手作り暖簾を 突っ張り棒で付けました セリアの2種類のカラーボックスカーテン6枚買い はぎ合わせて 真ん中はレースで両サイドはベージュのボーダー柄 涼しそうな感じに作りました ②玄関とリビングの引き戸の所に 2枚の柄違いのレース暖簾を2枚合わせて 突っ張り棒で掛けています リビング側から  葉っぱの柄で 透かしも入っていて 淡い色で 気に入ってます ③玄関側から見た 暖簾 こちらも透かしが入っていて 涼しそうです 壁には 随分前に作った パッチワークタペストリー ハウスのパターンで 淡い水色とブルーと白で夏バージョンに作りました 横90cm 縦110cmの大きさです 玄関が涼しそうになりました ④愛犬コーナーの壁には 夏の花が描かれた 手ぬぐいタペストリー お気に入りの手ぬぐいタペストリーです 手ぬぐいタペストリーは 季節毎に 替えて楽しんでます
♡夏の暮らし準備♡ ①リビングとキッチンの境に 夏用 手作り暖簾を 突っ張り棒で付けました セリアの2種類のカラーボックスカーテン6枚買い はぎ合わせて 真ん中はレースで両サイドはベージュのボーダー柄 涼しそうな感じに作りました ②玄関とリビングの引き戸の所に 2枚の柄違いのレース暖簾を2枚合わせて 突っ張り棒で掛けています リビング側から  葉っぱの柄で 透かしも入っていて 淡い色で 気に入ってます ③玄関側から見た 暖簾 こちらも透かしが入っていて 涼しそうです 壁には 随分前に作った パッチワークタペストリー ハウスのパターンで 淡い水色とブルーと白で夏バージョンに作りました 横90cm 縦110cmの大きさです 玄関が涼しそうになりました ④愛犬コーナーの壁には 夏の花が描かれた 手ぬぐいタペストリー お気に入りの手ぬぐいタペストリーです 手ぬぐいタペストリーは 季節毎に 替えて楽しんでます
ritsuko
ritsuko
4LDK | 家族
fuchan0930さんの実例写真
カーテンを閉めて間接照明を減らすと涼しいね(笑) 2階はただでさえ暑いですからね
カーテンを閉めて間接照明を減らすと涼しいね(笑) 2階はただでさえ暑いですからね
fuchan0930
fuchan0930
家族
sugar_sugar23さんの実例写真
無印で見つけたミニタオルセット、1枚で100円しなくてすぐ買ってしまいました! 桶に水とハッカ油数滴を入れたところにタオルを浸してしぼり、ジップロックに入れて冷凍庫。これでお風呂上がり用の冷凍タオルを作っています♡ 今まで使い古しのタオルハンカチで作っていたけどこれからはこのタオルで一気に6枚作れるようになりました(o^^o)
無印で見つけたミニタオルセット、1枚で100円しなくてすぐ買ってしまいました! 桶に水とハッカ油数滴を入れたところにタオルを浸してしぼり、ジップロックに入れて冷凍庫。これでお風呂上がり用の冷凍タオルを作っています♡ 今まで使い古しのタオルハンカチで作っていたけどこれからはこのタオルで一気に6枚作れるようになりました(o^^o)
sugar_sugar23
sugar_sugar23
3DK | 家族
chiiiii0808さんの実例写真
マグカップ¥3,300
こちらも再投稿💁‍♀️ ダイニングを断捨離して狭いながらも広々な夏仕様にしてます。 ソファは写ってない右側にあります☺︎ ニトリのウォーターヒヤシンスのスツールと透け感のあるシーグラスバスケットで夏感up💕
こちらも再投稿💁‍♀️ ダイニングを断捨離して狭いながらも広々な夏仕様にしてます。 ソファは写ってない右側にあります☺︎ ニトリのウォーターヒヤシンスのスツールと透け感のあるシーグラスバスケットで夏感up💕
chiiiii0808
chiiiii0808
家族
TARAさんの実例写真
TARA
TARA
家族
sikiさんの実例写真
夏仕様のリビングは、ラグやクッションカバーを変えて🌻 RoomClipショッピングで購入したソファーに足をつけたバージョン⭐︎ サーキュレーターでクーラーの冷風循環も👍 そろそろ秋ですが…🍂 暑い日が続き、まだこの仕様がしばらく続きそうです😅
夏仕様のリビングは、ラグやクッションカバーを変えて🌻 RoomClipショッピングで購入したソファーに足をつけたバージョン⭐︎ サーキュレーターでクーラーの冷風循環も👍 そろそろ秋ですが…🍂 暑い日が続き、まだこの仕様がしばらく続きそうです😅
siki
siki
1LDK | 一人暮らし
aureaさんの実例写真
PPラグをしまい、竹ラグを敷きました。 竹には抗菌防臭、消臭効果があるとのこと。 爽やかな香りが漂い、部屋の温度が少し下がった気がします。 今日もうだるような暑さですが、南北のベランダから強めの風が吹いているので、窓を開け放しています。 まだエアコンいらず。 こういう日はソファ後ろのスライドドアも全開にし、パーティションパネルで風通しをさらに良くしています🍃
PPラグをしまい、竹ラグを敷きました。 竹には抗菌防臭、消臭効果があるとのこと。 爽やかな香りが漂い、部屋の温度が少し下がった気がします。 今日もうだるような暑さですが、南北のベランダから強めの風が吹いているので、窓を開け放しています。 まだエアコンいらず。 こういう日はソファ後ろのスライドドアも全開にし、パーティションパネルで風通しをさらに良くしています🍃
aurea
aurea
3LDK | 家族
2.11maririnさんの実例写真
夏のディスプレイNo3 ガラスのお皿に貝やビー玉、エアープランツを使って 涼しげな夏を演出してみました ②は今日の教室でアレンジした作品「クーリッシュ」 グリーンをのびやかに配置して軽やかに初夏の風が 吹き抜けるようなイメージ
夏のディスプレイNo3 ガラスのお皿に貝やビー玉、エアープランツを使って 涼しげな夏を演出してみました ②は今日の教室でアレンジした作品「クーリッシュ」 グリーンをのびやかに配置して軽やかに初夏の風が 吹き抜けるようなイメージ
2.11maririn
2.11maririn
4LDK | 家族
もっと見る

涼しさを演出の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

涼しさを演出

773枚の部屋写真から49枚をセレクト
mi-saさんの実例写真
夏の暮らしの準備 扇風機、出した途端に真夏日続き… エアコンもさすがに除湿でオンにしました(悔しい…) 正面の窓にはセキスイの遮熱クールシートが ベランダには日除けシェードで見た目に涼を感じます。 日除けシェードは程よく直射日光を遮りつつ、明るい空と太陽光は取り入れられ、夏の必需品となってます。 4枚目、針子ちゃんスペースの上からベランダ全体です。 ベランダ、全体をシェードで覆ってます。あるとないとでは大違いです!!通常は涼しく作業できるのですが…ここ2、3日はまさに体温超えの暑さ🥵メダカとグリーンのお世話は朝夕集中☀🌅🌇 昨日は、朝、鉢の土が濡れてるなって思ったので、水をあげなかったの。そしたら夕方、ルピナス萎れてるじゃん!!やばいやばい! この暑さで水がいっきに蒸発したみたいです。こう暑いと、もう朝、夕2回水をあげたほうがいいのかも?? 関係ないけどここ最近、朝のさんぽのとき(〜7時)、ベランダでメダカとグリーンのお世話をしてるとき(〜8時)に不気味な口笛が結構な音量で聞こえてきます。どこなら聞こえてくるのか、キョロキョロするけど吹いてる姿は見たことありません。今朝はいちばん遅い時間、中学生が登校してる中(8時以降)で聞こえてきました…空耳?いえいえ、だってめっちゃ聞こえるんてすよ!時間がランダムなので、決まった時間に通る人ではなさそうです。 しかも、曲が「こ、ん、に、ち、は、あかちや〜ん、わ、た、し、が、ま、まぁ、よ〜」ここを繰り返し繰り返し吹いてるの!不気味てます〜8時台はまだしも、6時台はかなり不気味です〜😱
夏の暮らしの準備 扇風機、出した途端に真夏日続き… エアコンもさすがに除湿でオンにしました(悔しい…) 正面の窓にはセキスイの遮熱クールシートが ベランダには日除けシェードで見た目に涼を感じます。 日除けシェードは程よく直射日光を遮りつつ、明るい空と太陽光は取り入れられ、夏の必需品となってます。 4枚目、針子ちゃんスペースの上からベランダ全体です。 ベランダ、全体をシェードで覆ってます。あるとないとでは大違いです!!通常は涼しく作業できるのですが…ここ2、3日はまさに体温超えの暑さ🥵メダカとグリーンのお世話は朝夕集中☀🌅🌇 昨日は、朝、鉢の土が濡れてるなって思ったので、水をあげなかったの。そしたら夕方、ルピナス萎れてるじゃん!!やばいやばい! この暑さで水がいっきに蒸発したみたいです。こう暑いと、もう朝、夕2回水をあげたほうがいいのかも?? 関係ないけどここ最近、朝のさんぽのとき(〜7時)、ベランダでメダカとグリーンのお世話をしてるとき(〜8時)に不気味な口笛が結構な音量で聞こえてきます。どこなら聞こえてくるのか、キョロキョロするけど吹いてる姿は見たことありません。今朝はいちばん遅い時間、中学生が登校してる中(8時以降)で聞こえてきました…空耳?いえいえ、だってめっちゃ聞こえるんてすよ!時間がランダムなので、決まった時間に通る人ではなさそうです。 しかも、曲が「こ、ん、に、ち、は、あかちや〜ん、わ、た、し、が、ま、まぁ、よ〜」ここを繰り返し繰り返し吹いてるの!不気味てます〜8時台はまだしも、6時台はかなり不気味です〜😱
mi-sa
mi-sa
2LDK | 家族
taeさんの実例写真
わたしの癒しセット 動物の置物とお花やグリーンが私の癒しのセットです。 夏らしくしてみました。 2枚目 しろくま君アップで。 3枚目 あざらしアップで🦭
わたしの癒しセット 動物の置物とお花やグリーンが私の癒しのセットです。 夏らしくしてみました。 2枚目 しろくま君アップで。 3枚目 あざらしアップで🦭
tae
tae
家族
miiyanさんの実例写真
去年は出さずに終わったイケヒコのラグ 今年はひっぱり出して敷いてみました。 折ジワが直らなくてポコポコ?してます。そのうち直るかな? 暑くて動きたくないけどテーブルよけたり椅子よけたりしながら頑張りました😅
去年は出さずに終わったイケヒコのラグ 今年はひっぱり出して敷いてみました。 折ジワが直らなくてポコポコ?してます。そのうち直るかな? 暑くて動きたくないけどテーブルよけたり椅子よけたりしながら頑張りました😅
miiyan
miiyan
家族
ponさんの実例写真
fog linen work.のコースターをお迎えしました。 一気に夏っぽい! グラスは20年くらい前(大昔!)に買った吹きガラスのもの。 毎年夏になったらこれでアイス食べてる🍨
fog linen work.のコースターをお迎えしました。 一気に夏っぽい! グラスは20年くらい前(大昔!)に買った吹きガラスのもの。 毎年夏になったらこれでアイス食べてる🍨
pon
pon
3LDK
imachanさんの実例写真
かき氷作りました🍧 練乳部分がイマイチなので練習がてらまた何個か作ります✊
かき氷作りました🍧 練乳部分がイマイチなので練習がてらまた何個か作ります✊
imachan
imachan
4LDK | 家族
Ryokoさんの実例写真
リビングの細窓です✨ 西日が当たるので常にセパレートカーテンをしている場所ですが暑くなってきたので涼し気な雰囲気を出すために夏小物を飾ってみました🎐
リビングの細窓です✨ 西日が当たるので常にセパレートカーテンをしている場所ですが暑くなってきたので涼し気な雰囲気を出すために夏小物を飾ってみました🎐
Ryoko
Ryoko
4LDK | 家族
orange-toastさんの実例写真
次男のお嫁ちゃんが、美味しそうなゼリーを買って来てくれました😊 フルーツ入りの透明ゼリーボールが盛り合わせてある感じの爽やかなゼリー✨ ガラスの器に入れて、今年仕込んだ梅ジュースと一緒にいただきました。 毎日暑いので、こういうおやつは嬉しいです☺️
次男のお嫁ちゃんが、美味しそうなゼリーを買って来てくれました😊 フルーツ入りの透明ゼリーボールが盛り合わせてある感じの爽やかなゼリー✨ ガラスの器に入れて、今年仕込んだ梅ジュースと一緒にいただきました。 毎日暑いので、こういうおやつは嬉しいです☺️
orange-toast
orange-toast
家族
masumiさんの実例写真
ちょっとでも涼しい気持ちになれるように… ディスプレイを替えました ガラスは爽やかサンですね🍃✨ 6月から35度は暑すぎる🥵 1週間乗り切りましたが…平日の記憶は飛んでます💧
ちょっとでも涼しい気持ちになれるように… ディスプレイを替えました ガラスは爽やかサンですね🍃✨ 6月から35度は暑すぎる🥵 1週間乗り切りましたが…平日の記憶は飛んでます💧
masumi
masumi
3LDK | 家族
misamariさんの実例写真
サンルームを夏仕様に。今年はサンルームにグリーンカーテンをする予定。 ちゃんと育てば、少しは涼しいはず。
サンルームを夏仕様に。今年はサンルームにグリーンカーテンをする予定。 ちゃんと育てば、少しは涼しいはず。
misamari
misamari
家族
asamiさんの実例写真
うちの暑さ対策は シャインマスカットの グリーンカーテンと ハッカ油をたらした たらいの水 そして麦茶!
うちの暑さ対策は シャインマスカットの グリーンカーテンと ハッカ油をたらした たらいの水 そして麦茶!
asami
asami
3LDK | 家族
utahanaさんの実例写真
リビングはセーキュレーターと扇風機の2台置き!
リビングはセーキュレーターと扇風機の2台置き!
utahana
utahana
家族
Akiさんの実例写真
家族で悩んだシーリングファン。 お気に入りが見つかった〜♫ ほんと、涼しくなるのね。
家族で悩んだシーリングファン。 お気に入りが見つかった〜♫ ほんと、涼しくなるのね。
Aki
Aki
4LDK | 家族
MIKNさんの実例写真
わが家の夏のキロク🎐 この夏、迎えたアデリアレトロの脚付きグラス🥤✨ 友達お手製ジュースを頂きました✨ アデリアグラスのおかげもあって、今年の猛暑日も何度も乗り切れました🎐 わが家の夏のキロクになります(*ฅ́˘ฅ̀*)
わが家の夏のキロク🎐 この夏、迎えたアデリアレトロの脚付きグラス🥤✨ 友達お手製ジュースを頂きました✨ アデリアグラスのおかげもあって、今年の猛暑日も何度も乗り切れました🎐 わが家の夏のキロクになります(*ฅ́˘ฅ̀*)
MIKN
MIKN
一人暮らし
ynryさんの実例写真
狭い和室ですが、何にも置いてないので、とても落ち着きます。
狭い和室ですが、何にも置いてないので、とても落ち着きます。
ynry
ynry
4LDK | 家族
NOAHさんの実例写真
🏚️【一人暮らし高齢義父宅編】 昨年もそうでしたが… リボンで作った金魚を飾りました🎀 最初は外に吊るしたのですが風が結構強かったので🌀また和室の照明器具の下に吊るしました✨ 些細な事ですけど義父は 結構喜んでくれます…😌
🏚️【一人暮らし高齢義父宅編】 昨年もそうでしたが… リボンで作った金魚を飾りました🎀 最初は外に吊るしたのですが風が結構強かったので🌀また和室の照明器具の下に吊るしました✨ 些細な事ですけど義父は 結構喜んでくれます…😌
NOAH
NOAH
家族
Emafuさんの実例写真
RoomClipショッピングで購入したテーブルウェア✨ ナハトマンのボサノババリューパック♪ ①枚目…カラーのお皿にも合わせやすい💙 ②枚目…重ねてアレンジ🎶 ③枚目…スクエアだから違うアレンジも 並べやすくて😉👍 丈夫でオシャレなナハトマンが好きで 以前から使っていましたが RoomClipショッピングではデパートよりも お安く買えてとってもお得😆 和にも洋にも決まるナハトマンは 一年中活躍していますが これからの季節は 涼しさも演出してくれるので わが家の食卓に欠かせないテーブルウェアです
RoomClipショッピングで購入したテーブルウェア✨ ナハトマンのボサノババリューパック♪ ①枚目…カラーのお皿にも合わせやすい💙 ②枚目…重ねてアレンジ🎶 ③枚目…スクエアだから違うアレンジも 並べやすくて😉👍 丈夫でオシャレなナハトマンが好きで 以前から使っていましたが RoomClipショッピングではデパートよりも お安く買えてとってもお得😆 和にも洋にも決まるナハトマンは 一年中活躍していますが これからの季節は 涼しさも演出してくれるので わが家の食卓に欠かせないテーブルウェアです
Emafu
Emafu
3LDK | 家族
u-cotさんの実例写真
家のフェンスに這わせてゴーヤを育てています。 数年前に育てたゴーヤから採った種を取っておいて次の年に蒔き、また種を取り…と毎年育てていますが、種が蒔ききれない程どんどん増えていきます。ゴーヤの発芽率凄い!つるの伸びるペースも凄い!そして今年もさばききれないほどゴーヤが収穫できました。 隣のきゅうりはダイソーで買ってきた2袋で100円の種から育てたもの。こちらもしっかり元取りました😁🥒 自分の家で野菜が収穫できるのは子どもへの食育にも繋がってとてもいいなと実感。きゅうりはトゲトゲが嫌で収穫しないけど😅
家のフェンスに這わせてゴーヤを育てています。 数年前に育てたゴーヤから採った種を取っておいて次の年に蒔き、また種を取り…と毎年育てていますが、種が蒔ききれない程どんどん増えていきます。ゴーヤの発芽率凄い!つるの伸びるペースも凄い!そして今年もさばききれないほどゴーヤが収穫できました。 隣のきゅうりはダイソーで買ってきた2袋で100円の種から育てたもの。こちらもしっかり元取りました😁🥒 自分の家で野菜が収穫できるのは子どもへの食育にも繋がってとてもいいなと実感。きゅうりはトゲトゲが嫌で収穫しないけど😅
u-cot
u-cot
家族
asuさんの実例写真
扇風機出しました。我が家の扇風機は無印のです。
扇風機出しました。我が家の扇風機は無印のです。
asu
asu
家族
ajumiさんの実例写真
猛暑😡暑い🥵暑い🫠 せめて家の中だけでも涼を感じられるようにと夏の模様替え🍉 1) 海のイメージのタペストリーをカーテン替りに吊るしました⚓️ブーゲンビリアのアレンジメントと相性good👍 2) テレビボードの背面にも水中のタペストリー💧 視覚効果で涼しく感じます🎐 3) 夏のフラワーアレンジメント🌻 四季のアレンジメントが楽しめるアイアンバスケットは大のお気に入り🥰 4) 大阪関西万博行ってきました😆 シンガポールパビリオンを出る時にオランダパビリオン越しにドローンショーが見えて、パチリ📸 涼しい館内から花火のようなドローンショーに見惚れてました💖 どのパビリオンも予想以上に見応えがあって、帰りの電車の中で次回来場日を予約申し込みました✌️
猛暑😡暑い🥵暑い🫠 せめて家の中だけでも涼を感じられるようにと夏の模様替え🍉 1) 海のイメージのタペストリーをカーテン替りに吊るしました⚓️ブーゲンビリアのアレンジメントと相性good👍 2) テレビボードの背面にも水中のタペストリー💧 視覚効果で涼しく感じます🎐 3) 夏のフラワーアレンジメント🌻 四季のアレンジメントが楽しめるアイアンバスケットは大のお気に入り🥰 4) 大阪関西万博行ってきました😆 シンガポールパビリオンを出る時にオランダパビリオン越しにドローンショーが見えて、パチリ📸 涼しい館内から花火のようなドローンショーに見惚れてました💖 どのパビリオンも予想以上に見応えがあって、帰りの電車の中で次回来場日を予約申し込みました✌️
ajumi
ajumi
家族
ritsukoさんの実例写真
♡夏の暮らし準備♡ ①リビングとキッチンの境に 夏用 手作り暖簾を 突っ張り棒で付けました セリアの2種類のカラーボックスカーテン6枚買い はぎ合わせて 真ん中はレースで両サイドはベージュのボーダー柄 涼しそうな感じに作りました ②玄関とリビングの引き戸の所に 2枚の柄違いのレース暖簾を2枚合わせて 突っ張り棒で掛けています リビング側から  葉っぱの柄で 透かしも入っていて 淡い色で 気に入ってます ③玄関側から見た 暖簾 こちらも透かしが入っていて 涼しそうです 壁には 随分前に作った パッチワークタペストリー ハウスのパターンで 淡い水色とブルーと白で夏バージョンに作りました 横90cm 縦110cmの大きさです 玄関が涼しそうになりました ④愛犬コーナーの壁には 夏の花が描かれた 手ぬぐいタペストリー お気に入りの手ぬぐいタペストリーです 手ぬぐいタペストリーは 季節毎に 替えて楽しんでます
♡夏の暮らし準備♡ ①リビングとキッチンの境に 夏用 手作り暖簾を 突っ張り棒で付けました セリアの2種類のカラーボックスカーテン6枚買い はぎ合わせて 真ん中はレースで両サイドはベージュのボーダー柄 涼しそうな感じに作りました ②玄関とリビングの引き戸の所に 2枚の柄違いのレース暖簾を2枚合わせて 突っ張り棒で掛けています リビング側から  葉っぱの柄で 透かしも入っていて 淡い色で 気に入ってます ③玄関側から見た 暖簾 こちらも透かしが入っていて 涼しそうです 壁には 随分前に作った パッチワークタペストリー ハウスのパターンで 淡い水色とブルーと白で夏バージョンに作りました 横90cm 縦110cmの大きさです 玄関が涼しそうになりました ④愛犬コーナーの壁には 夏の花が描かれた 手ぬぐいタペストリー お気に入りの手ぬぐいタペストリーです 手ぬぐいタペストリーは 季節毎に 替えて楽しんでます
ritsuko
ritsuko
4LDK | 家族
fuchan0930さんの実例写真
カーテンを閉めて間接照明を減らすと涼しいね(笑) 2階はただでさえ暑いですからね
カーテンを閉めて間接照明を減らすと涼しいね(笑) 2階はただでさえ暑いですからね
fuchan0930
fuchan0930
家族
sugar_sugar23さんの実例写真
無印で見つけたミニタオルセット、1枚で100円しなくてすぐ買ってしまいました! 桶に水とハッカ油数滴を入れたところにタオルを浸してしぼり、ジップロックに入れて冷凍庫。これでお風呂上がり用の冷凍タオルを作っています♡ 今まで使い古しのタオルハンカチで作っていたけどこれからはこのタオルで一気に6枚作れるようになりました(o^^o)
無印で見つけたミニタオルセット、1枚で100円しなくてすぐ買ってしまいました! 桶に水とハッカ油数滴を入れたところにタオルを浸してしぼり、ジップロックに入れて冷凍庫。これでお風呂上がり用の冷凍タオルを作っています♡ 今まで使い古しのタオルハンカチで作っていたけどこれからはこのタオルで一気に6枚作れるようになりました(o^^o)
sugar_sugar23
sugar_sugar23
3DK | 家族
chiiiii0808さんの実例写真
マグカップ¥3,300
こちらも再投稿💁‍♀️ ダイニングを断捨離して狭いながらも広々な夏仕様にしてます。 ソファは写ってない右側にあります☺︎ ニトリのウォーターヒヤシンスのスツールと透け感のあるシーグラスバスケットで夏感up💕
こちらも再投稿💁‍♀️ ダイニングを断捨離して狭いながらも広々な夏仕様にしてます。 ソファは写ってない右側にあります☺︎ ニトリのウォーターヒヤシンスのスツールと透け感のあるシーグラスバスケットで夏感up💕
chiiiii0808
chiiiii0808
家族
TARAさんの実例写真
TARA
TARA
家族
sikiさんの実例写真
夏仕様のリビングは、ラグやクッションカバーを変えて🌻 RoomClipショッピングで購入したソファーに足をつけたバージョン⭐︎ サーキュレーターでクーラーの冷風循環も👍 そろそろ秋ですが…🍂 暑い日が続き、まだこの仕様がしばらく続きそうです😅
夏仕様のリビングは、ラグやクッションカバーを変えて🌻 RoomClipショッピングで購入したソファーに足をつけたバージョン⭐︎ サーキュレーターでクーラーの冷風循環も👍 そろそろ秋ですが…🍂 暑い日が続き、まだこの仕様がしばらく続きそうです😅
siki
siki
1LDK | 一人暮らし
aureaさんの実例写真
PPラグをしまい、竹ラグを敷きました。 竹には抗菌防臭、消臭効果があるとのこと。 爽やかな香りが漂い、部屋の温度が少し下がった気がします。 今日もうだるような暑さですが、南北のベランダから強めの風が吹いているので、窓を開け放しています。 まだエアコンいらず。 こういう日はソファ後ろのスライドドアも全開にし、パーティションパネルで風通しをさらに良くしています🍃
PPラグをしまい、竹ラグを敷きました。 竹には抗菌防臭、消臭効果があるとのこと。 爽やかな香りが漂い、部屋の温度が少し下がった気がします。 今日もうだるような暑さですが、南北のベランダから強めの風が吹いているので、窓を開け放しています。 まだエアコンいらず。 こういう日はソファ後ろのスライドドアも全開にし、パーティションパネルで風通しをさらに良くしています🍃
aurea
aurea
3LDK | 家族
2.11maririnさんの実例写真
夏のディスプレイNo3 ガラスのお皿に貝やビー玉、エアープランツを使って 涼しげな夏を演出してみました ②は今日の教室でアレンジした作品「クーリッシュ」 グリーンをのびやかに配置して軽やかに初夏の風が 吹き抜けるようなイメージ
夏のディスプレイNo3 ガラスのお皿に貝やビー玉、エアープランツを使って 涼しげな夏を演出してみました ②は今日の教室でアレンジした作品「クーリッシュ」 グリーンをのびやかに配置して軽やかに初夏の風が 吹き抜けるようなイメージ
2.11maririn
2.11maririn
4LDK | 家族
もっと見る

涼しさを演出の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ