再利用 筒

79枚の部屋写真から49枚をセレクト
buchiさんの実例写真
題 「隠居部屋と布」 隠居部屋改造計画も ほぼ終わりとなりました。 私の隠居部屋には  古布や布がたくさん! ①和の炬燵カバー  ソファに使ってます。  向こうに見えるタペストリーは  お気に入りの筒がき ②箪笥  これは2階から持って降りた押入れ箪笥  籠を上に2つ置いて毎日着る服をここへ  布をかけて生活感を隠します。 ③テレビ台の上にも  古布のカバーを。 ④机の上  大きな筆箱も  鴨オブジェも  古布を愛用 こうして見ると 私の生活スタイルに 古布、布、ファブリック 欠かせないと改めて思いました。 ^_^
題 「隠居部屋と布」 隠居部屋改造計画も ほぼ終わりとなりました。 私の隠居部屋には  古布や布がたくさん! ①和の炬燵カバー  ソファに使ってます。  向こうに見えるタペストリーは  お気に入りの筒がき ②箪笥  これは2階から持って降りた押入れ箪笥  籠を上に2つ置いて毎日着る服をここへ  布をかけて生活感を隠します。 ③テレビ台の上にも  古布のカバーを。 ④机の上  大きな筆箱も  鴨オブジェも  古布を愛用 こうして見ると 私の生活スタイルに 古布、布、ファブリック 欠かせないと改めて思いました。 ^_^
buchi
buchi
家族
swaro109さんの実例写真
こーゆーの入れて使ったらいいんじゃない?ねー(≧▽≦) 
こーゆーの入れて使ったらいいんじゃない?ねー(≧▽≦) 
swaro109
swaro109
1LDK | 家族
KOKOさんの実例写真
長年の闘いからようやく解放されました*\(^o^)/*布団圧縮袋のファスナーとの闘いo(`ω´ )o
長年の闘いからようやく解放されました*\(^o^)/*布団圧縮袋のファスナーとの闘いo(`ω´ )o
KOKO
KOKO
家族
mosuraさんの実例写真
テーブルセンター買ったら 黒い紙の筒に巻かれていました。 なんかその筒が気に入ったので フェイクフラワーを飾りました。 貧乏臭い? いいの!楽しんでるの(*ФωФ)
テーブルセンター買ったら 黒い紙の筒に巻かれていました。 なんかその筒が気に入ったので フェイクフラワーを飾りました。 貧乏臭い? いいの!楽しんでるの(*ФωФ)
mosura
mosura
3LDK | 家族
yoshibuさんの実例写真
イベント参加🎪 我が家の冷水筒ピッチャーはこちらの3本。 左はアイスコーヒー作り用に購入した HARIOのガラスピッチャー、 今はルイボスティー用です。 真ん中は、頂きもののワインの空き瓶、 栓がついているのがGood👍 浄水のお水を冷やしてます。 右側は200円くらいで購入した冷水筒。 こちらは麦茶用。 夏はこの3本あっという間になくなります💦
イベント参加🎪 我が家の冷水筒ピッチャーはこちらの3本。 左はアイスコーヒー作り用に購入した HARIOのガラスピッチャー、 今はルイボスティー用です。 真ん中は、頂きもののワインの空き瓶、 栓がついているのがGood👍 浄水のお水を冷やしてます。 右側は200円くらいで購入した冷水筒。 こちらは麦茶用。 夏はこの3本あっという間になくなります💦
yoshibu
yoshibu
4LDK | 家族
rita9kさんの実例写真
swaro109さんの真似っこで♡♡ チップスターの空き筒と 会社の業務用ラップの芯で ラップ&ホイルなどの寝床を つくりましたーー♡(*´ω`*) おかげでひとつ、引き出しあけれたーー 収納場所も確保できたし↑ ただで作る楽しさ♡♡ swaroさんは ほんとかっこよくて神だな♡♡笑
swaro109さんの真似っこで♡♡ チップスターの空き筒と 会社の業務用ラップの芯で ラップ&ホイルなどの寝床を つくりましたーー♡(*´ω`*) おかげでひとつ、引き出しあけれたーー 収納場所も確保できたし↑ ただで作る楽しさ♡♡ swaroさんは ほんとかっこよくて神だな♡♡笑
rita9k
rita9k
3LDK | 家族
kinu-itoさんの実例写真
イベント参加用に再投稿。 本来はアイアンの筒にガラスの筒が入っていた一輪挿し。 仕事でディスプレイしていた時に割れてしまいウチの傘掛けとして使用。 アイアンのゴツい質感は色んな表情を見せてくれるところが好き。
イベント参加用に再投稿。 本来はアイアンの筒にガラスの筒が入っていた一輪挿し。 仕事でディスプレイしていた時に割れてしまいウチの傘掛けとして使用。 アイアンのゴツい質感は色んな表情を見せてくれるところが好き。
kinu-ito
kinu-ito
kuuaさんの実例写真
ニアちゃんいないと思ったら(ノ∀≦。)ノぷぷ-ッ笑
ニアちゃんいないと思ったら(ノ∀≦。)ノぷぷ-ッ笑
kuua
kuua
4LDK | 家族
Mokaさんの実例写真
只今、トイレ改造計画中♪ まずは、小物から(^o^) 消臭スプレーをそのまま置きたくないので、チップスターの容器に 英字新聞を印刷したクラフトシール紙を貼り、縁にマステを巻きました!! 同じくトイレクイックルの容器にも ペタリと貼ってみました♪
只今、トイレ改造計画中♪ まずは、小物から(^o^) 消臭スプレーをそのまま置きたくないので、チップスターの容器に 英字新聞を印刷したクラフトシール紙を貼り、縁にマステを巻きました!! 同じくトイレクイックルの容器にも ペタリと貼ってみました♪
Moka
Moka
家族
aoiさんの実例写真
セリアの筒型ティッシュの中身と蓋を取って、長物収納に。 DIYとは言わない?笑 これだけ並ぶと可愛い。
セリアの筒型ティッシュの中身と蓋を取って、長物収納に。 DIYとは言わない?笑 これだけ並ぶと可愛い。
aoi
aoi
2LDK | 家族
goeさんの実例写真
新聞紙を切って置いておき生ゴミを包んで捨てたり色々と使っています。 食器洗い洗剤の容器、実はシャンプーのポンプボトルです😁シャンプーボトルは色も形もオシャレな物が多く、このボトルは捨てたくないなぁ🤔と思い、ラベルを剥がしキレイに洗って使っています。
新聞紙を切って置いておき生ゴミを包んで捨てたり色々と使っています。 食器洗い洗剤の容器、実はシャンプーのポンプボトルです😁シャンプーボトルは色も形もオシャレな物が多く、このボトルは捨てたくないなぁ🤔と思い、ラベルを剥がしキレイに洗って使っています。
goe
goe
3LDK | 家族
kids5さんの実例写真
おはようございます(*´∇`*) 夜中にトイレの蓋を閉めたまま発射した大バカ者がいたせいで、夜中に洗濯をするはめになり(´д`|||) 朝は洗濯少ないじゃーん( *´艸`)と遊んでる月曜の朝です(笑) パパは誕生日なのに誕生日になった瞬間から猛烈なトイレ掃除してて、内心少しだけざまぁみろと思ったのは内緒です❤️ 今月は何故だか月曜休み♪ 今日こそ有意義な休みにしたい! セリアにも行きたくなってるから微妙ですが、行かない方向で頑張ろう(笑) あ、picですが(笑) 今ハマってるレシートの芯再利用で、壁かけプレート的なの作ってみました(*^^*) 筒状なので紐も通せるしお花も入れられます( *´艸`) 役には立ちませんが彩りにはなるかな?? 心に余裕と彩りをーっ☆☆
おはようございます(*´∇`*) 夜中にトイレの蓋を閉めたまま発射した大バカ者がいたせいで、夜中に洗濯をするはめになり(´д`|||) 朝は洗濯少ないじゃーん( *´艸`)と遊んでる月曜の朝です(笑) パパは誕生日なのに誕生日になった瞬間から猛烈なトイレ掃除してて、内心少しだけざまぁみろと思ったのは内緒です❤️ 今月は何故だか月曜休み♪ 今日こそ有意義な休みにしたい! セリアにも行きたくなってるから微妙ですが、行かない方向で頑張ろう(笑) あ、picですが(笑) 今ハマってるレシートの芯再利用で、壁かけプレート的なの作ってみました(*^^*) 筒状なので紐も通せるしお花も入れられます( *´艸`) 役には立ちませんが彩りにはなるかな?? 心に余裕と彩りをーっ☆☆
kids5
kids5
家族
kurashikata.さんの実例写真
私の "美容セット" 1日に何回も塗る リップクリーム、ハンドクリーム、目薬 それからマッサージ器とツボ押しは まとめてセットにして すぐに使えるように キッチン付近の通路に置いたチェストに置いています! ちなみにステンレスのこのケースは キントーのお茶筒 以前はお茶っ葉を 入れてましたが、使わなくなり 美容セットとして使っています。 シンプルなデザインだから出しっぱなしでも 気になりません。
私の "美容セット" 1日に何回も塗る リップクリーム、ハンドクリーム、目薬 それからマッサージ器とツボ押しは まとめてセットにして すぐに使えるように キッチン付近の通路に置いたチェストに置いています! ちなみにステンレスのこのケースは キントーのお茶筒 以前はお茶っ葉を 入れてましたが、使わなくなり 美容セットとして使っています。 シンプルなデザインだから出しっぱなしでも 気になりません。
kurashikata.
kurashikata.
2DK | 家族
ermwsさんの実例写真
志村和晃さんの筒杯をキャンドルホルダーにしました。今朝は風が強いので、ゆらゆら壁に灯りが映ってとってもきれい!
志村和晃さんの筒杯をキャンドルホルダーにしました。今朝は風が強いので、ゆらゆら壁に灯りが映ってとってもきれい!
ermws
ermws
jinさんの実例写真
swaro109さんの見てかっこいい‼︎と思い真似しつ作ってみましたが、swaro109さんの様にはできませんでした。
swaro109さんの見てかっこいい‼︎と思い真似しつ作ってみましたが、swaro109さんの様にはできませんでした。
jin
jin
3LDK | 家族
qpieさんの実例写真
おはようございます。今日も暑そうです。クワズイモに花芽が出ました。古流宗家に御縁が出来て、華道の『か』の字も分からない…('A`)ハア…自己流の私。日本の竹は花芽が出ると枯れてしまうそうで、アジアの太竹を使った産業を考えています。様々な竹を使ったアイデアが有ったら教えて下さい。 花生けした筒は、□万円する焼酎の入れ物を捨てられずに持って居ます。 今日も元気で良い1日をお過ごし下さい。
おはようございます。今日も暑そうです。クワズイモに花芽が出ました。古流宗家に御縁が出来て、華道の『か』の字も分からない…('A`)ハア…自己流の私。日本の竹は花芽が出ると枯れてしまうそうで、アジアの太竹を使った産業を考えています。様々な竹を使ったアイデアが有ったら教えて下さい。 花生けした筒は、□万円する焼酎の入れ物を捨てられずに持って居ます。 今日も元気で良い1日をお過ごし下さい。
qpie
qpie
2DK | 一人暮らし
AllMeさんの実例写真
引き出しの中。 お菓子を隠し持ってるんじゃないですよ。 ポテチの筒はペンケースに。 ハーシーズのクッキーの箱は工具入れに。 アポロの袋はレシートやメモ帳入れに。 その他自作のメガネケースやお菓子ポーチに色々収納してるのです😃 アイテムタグがお菓子ばっかり(笑)
引き出しの中。 お菓子を隠し持ってるんじゃないですよ。 ポテチの筒はペンケースに。 ハーシーズのクッキーの箱は工具入れに。 アポロの袋はレシートやメモ帳入れに。 その他自作のメガネケースやお菓子ポーチに色々収納してるのです😃 アイテムタグがお菓子ばっかり(笑)
AllMe
AllMe
ryu23naさんの実例写真
テレビ付近のクリスマスコーナー☆ フェイクファーラグと100均でちょこちょこ購入して追加しました。 麦茶用に使ってたボトルがいらなくなって捨てようと思ってたプラの筒も再利用。 ガラスじゃないから子供が倒しても割れる心配がなくていい!
テレビ付近のクリスマスコーナー☆ フェイクファーラグと100均でちょこちょこ購入して追加しました。 麦茶用に使ってたボトルがいらなくなって捨てようと思ってたプラの筒も再利用。 ガラスじゃないから子供が倒しても割れる心配がなくていい!
ryu23na
ryu23na
4LDK | 家族
Harukaze_plus_25さんの実例写真
カフェオレの空容器を使ってミリタリー風の水筒を作りました。 お部屋のアクセントになります
カフェオレの空容器を使ってミリタリー風の水筒を作りました。 お部屋のアクセントになります
Harukaze_plus_25
Harukaze_plus_25
2DK | 家族
jaaichannさんの実例写真
横からみたら、45℃に曲がっているので、正面から見ると見えやすくいい感じです😊
横からみたら、45℃に曲がっているので、正面から見ると見えやすくいい感じです😊
jaaichann
jaaichann
3LDK | 家族
kota.umeさんの実例写真
しろいカーテンを外して… 壁紙を買ったときについてた段ボールの筒をペイントしてレールにかざりました~(*^^*)いい感じかな…
しろいカーテンを外して… 壁紙を買ったときについてた段ボールの筒をペイントしてレールにかざりました~(*^^*)いい感じかな…
kota.ume
kota.ume
4LDK | 家族
aomaさんの実例写真
家にあったミニサイドテーブルの脚が高さがありすぎて使いづらかったので、脚だけ100均の物等でリメイクしました! ニトリのディフューザーが入ってた空の筒にセリアの竹ひごを筒に1本ずつ木工用ボンドで貼っていき、筒からはみ出た竹ひごをノコギリでカット✂︎ セリアのスノーホワイトのペンキで2度塗り。 セリアの強力ゲル両面テープを小さく切って筒の蓋の高い部分に円周上に貼り付け、あとは天板に筒をくっつけたら完成! 竹ひごは4袋でギリギリ足りず5袋使用しました。
家にあったミニサイドテーブルの脚が高さがありすぎて使いづらかったので、脚だけ100均の物等でリメイクしました! ニトリのディフューザーが入ってた空の筒にセリアの竹ひごを筒に1本ずつ木工用ボンドで貼っていき、筒からはみ出た竹ひごをノコギリでカット✂︎ セリアのスノーホワイトのペンキで2度塗り。 セリアの強力ゲル両面テープを小さく切って筒の蓋の高い部分に円周上に貼り付け、あとは天板に筒をくっつけたら完成! 竹ひごは4袋でギリギリ足りず5袋使用しました。
aoma
aoma
3LDK | 家族
19oclockさんの実例写真
つい集めてしまう造花を、本棚に収納しています。何の花があったか一目瞭然なので便利💐 クッションフロアや壁紙を注文したときについてきた筒を、ノコギリで切って使ってます。
つい集めてしまう造花を、本棚に収納しています。何の花があったか一目瞭然なので便利💐 クッションフロアや壁紙を注文したときについてきた筒を、ノコギリで切って使ってます。
19oclock
19oclock
1R | 一人暮らし
megu_xxxさんの実例写真
ヴィンテージの貯水用のドラム缶にケーブルドラムの丸い部分を置いてサイドテーブルとして利用してます(∩´∀`)∩
ヴィンテージの貯水用のドラム缶にケーブルドラムの丸い部分を置いてサイドテーブルとして利用してます(∩´∀`)∩
megu_xxx
megu_xxx
家族
satoさんの実例写真
家にあった生地と使わなくなった座布団を丸めて筒型クッションを作りました。ソファーに座るとき腰に当てて座ると楽チンです。
家にあった生地と使わなくなった座布団を丸めて筒型クッションを作りました。ソファーに座るとき腰に当てて座ると楽チンです。
sato
sato
4DK | 家族
Ri-さんの実例写真
かなり久し振りにDIY意欲がわいて、腕時計ケースを作りました。 材料は、 IIQOSの空き箱 DAISOで売ってる筒状の棒をカットした物 コルクシート の3点だけです。 なかなか可愛くなりました(^-^)
かなり久し振りにDIY意欲がわいて、腕時計ケースを作りました。 材料は、 IIQOSの空き箱 DAISOで売ってる筒状の棒をカットした物 コルクシート の3点だけです。 なかなか可愛くなりました(^-^)
Ri-
Ri-
4LDK | 家族
kazu15さんの実例写真
先月の中旬に3日間 熱海、箱根へ旅行をした 昔は新婚旅行といえば熱海 ずーと行ってみたかった 是非、行きたかった所で行けた場所 箱根ガラスの森美術館 MOA美術館 起雲閣 ニューヨークランプミュージアム 熱海後楽園ホテルに泊まったら オンシャンスパFuuaにも入れた TVで見て憧れた 海との一体感 これは俯瞰で見るのと実際は… いやいや、無料だし十分満足 箱根の寄木細工のお店がお休みだったので、お土産屋で550円の折り紙を買った それを使用後の廃材の筒で工作 自分的には遠目で見ると寄木細工に見えるので満足。近くで寄ると…笑ってごまかそう 手ぬぐいはMOA美術館所蔵の野々村仁清 重要文化財 色絵金銀菱文重茶碗をモチーフにしたもの ここにだけの限定品に弱いんだよなぁ
先月の中旬に3日間 熱海、箱根へ旅行をした 昔は新婚旅行といえば熱海 ずーと行ってみたかった 是非、行きたかった所で行けた場所 箱根ガラスの森美術館 MOA美術館 起雲閣 ニューヨークランプミュージアム 熱海後楽園ホテルに泊まったら オンシャンスパFuuaにも入れた TVで見て憧れた 海との一体感 これは俯瞰で見るのと実際は… いやいや、無料だし十分満足 箱根の寄木細工のお店がお休みだったので、お土産屋で550円の折り紙を買った それを使用後の廃材の筒で工作 自分的には遠目で見ると寄木細工に見えるので満足。近くで寄ると…笑ってごまかそう 手ぬぐいはMOA美術館所蔵の野々村仁清 重要文化財 色絵金銀菱文重茶碗をモチーフにしたもの ここにだけの限定品に弱いんだよなぁ
kazu15
kazu15
家族
もっと見る

再利用 筒の投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

再利用 筒

79枚の部屋写真から49枚をセレクト
buchiさんの実例写真
題 「隠居部屋と布」 隠居部屋改造計画も ほぼ終わりとなりました。 私の隠居部屋には  古布や布がたくさん! ①和の炬燵カバー  ソファに使ってます。  向こうに見えるタペストリーは  お気に入りの筒がき ②箪笥  これは2階から持って降りた押入れ箪笥  籠を上に2つ置いて毎日着る服をここへ  布をかけて生活感を隠します。 ③テレビ台の上にも  古布のカバーを。 ④机の上  大きな筆箱も  鴨オブジェも  古布を愛用 こうして見ると 私の生活スタイルに 古布、布、ファブリック 欠かせないと改めて思いました。 ^_^
題 「隠居部屋と布」 隠居部屋改造計画も ほぼ終わりとなりました。 私の隠居部屋には  古布や布がたくさん! ①和の炬燵カバー  ソファに使ってます。  向こうに見えるタペストリーは  お気に入りの筒がき ②箪笥  これは2階から持って降りた押入れ箪笥  籠を上に2つ置いて毎日着る服をここへ  布をかけて生活感を隠します。 ③テレビ台の上にも  古布のカバーを。 ④机の上  大きな筆箱も  鴨オブジェも  古布を愛用 こうして見ると 私の生活スタイルに 古布、布、ファブリック 欠かせないと改めて思いました。 ^_^
buchi
buchi
家族
swaro109さんの実例写真
こーゆーの入れて使ったらいいんじゃない?ねー(≧▽≦) 
こーゆーの入れて使ったらいいんじゃない?ねー(≧▽≦) 
swaro109
swaro109
1LDK | 家族
KOKOさんの実例写真
長年の闘いからようやく解放されました*\(^o^)/*布団圧縮袋のファスナーとの闘いo(`ω´ )o
長年の闘いからようやく解放されました*\(^o^)/*布団圧縮袋のファスナーとの闘いo(`ω´ )o
KOKO
KOKO
家族
mosuraさんの実例写真
テーブルセンター買ったら 黒い紙の筒に巻かれていました。 なんかその筒が気に入ったので フェイクフラワーを飾りました。 貧乏臭い? いいの!楽しんでるの(*ФωФ)
テーブルセンター買ったら 黒い紙の筒に巻かれていました。 なんかその筒が気に入ったので フェイクフラワーを飾りました。 貧乏臭い? いいの!楽しんでるの(*ФωФ)
mosura
mosura
3LDK | 家族
yoshibuさんの実例写真
イベント参加🎪 我が家の冷水筒ピッチャーはこちらの3本。 左はアイスコーヒー作り用に購入した HARIOのガラスピッチャー、 今はルイボスティー用です。 真ん中は、頂きもののワインの空き瓶、 栓がついているのがGood👍 浄水のお水を冷やしてます。 右側は200円くらいで購入した冷水筒。 こちらは麦茶用。 夏はこの3本あっという間になくなります💦
イベント参加🎪 我が家の冷水筒ピッチャーはこちらの3本。 左はアイスコーヒー作り用に購入した HARIOのガラスピッチャー、 今はルイボスティー用です。 真ん中は、頂きもののワインの空き瓶、 栓がついているのがGood👍 浄水のお水を冷やしてます。 右側は200円くらいで購入した冷水筒。 こちらは麦茶用。 夏はこの3本あっという間になくなります💦
yoshibu
yoshibu
4LDK | 家族
rita9kさんの実例写真
swaro109さんの真似っこで♡♡ チップスターの空き筒と 会社の業務用ラップの芯で ラップ&ホイルなどの寝床を つくりましたーー♡(*´ω`*) おかげでひとつ、引き出しあけれたーー 収納場所も確保できたし↑ ただで作る楽しさ♡♡ swaroさんは ほんとかっこよくて神だな♡♡笑
swaro109さんの真似っこで♡♡ チップスターの空き筒と 会社の業務用ラップの芯で ラップ&ホイルなどの寝床を つくりましたーー♡(*´ω`*) おかげでひとつ、引き出しあけれたーー 収納場所も確保できたし↑ ただで作る楽しさ♡♡ swaroさんは ほんとかっこよくて神だな♡♡笑
rita9k
rita9k
3LDK | 家族
kinu-itoさんの実例写真
イベント参加用に再投稿。 本来はアイアンの筒にガラスの筒が入っていた一輪挿し。 仕事でディスプレイしていた時に割れてしまいウチの傘掛けとして使用。 アイアンのゴツい質感は色んな表情を見せてくれるところが好き。
イベント参加用に再投稿。 本来はアイアンの筒にガラスの筒が入っていた一輪挿し。 仕事でディスプレイしていた時に割れてしまいウチの傘掛けとして使用。 アイアンのゴツい質感は色んな表情を見せてくれるところが好き。
kinu-ito
kinu-ito
kuuaさんの実例写真
ニアちゃんいないと思ったら(ノ∀≦。)ノぷぷ-ッ笑
ニアちゃんいないと思ったら(ノ∀≦。)ノぷぷ-ッ笑
kuua
kuua
4LDK | 家族
Mokaさんの実例写真
只今、トイレ改造計画中♪ まずは、小物から(^o^) 消臭スプレーをそのまま置きたくないので、チップスターの容器に 英字新聞を印刷したクラフトシール紙を貼り、縁にマステを巻きました!! 同じくトイレクイックルの容器にも ペタリと貼ってみました♪
只今、トイレ改造計画中♪ まずは、小物から(^o^) 消臭スプレーをそのまま置きたくないので、チップスターの容器に 英字新聞を印刷したクラフトシール紙を貼り、縁にマステを巻きました!! 同じくトイレクイックルの容器にも ペタリと貼ってみました♪
Moka
Moka
家族
aoiさんの実例写真
セリアの筒型ティッシュの中身と蓋を取って、長物収納に。 DIYとは言わない?笑 これだけ並ぶと可愛い。
セリアの筒型ティッシュの中身と蓋を取って、長物収納に。 DIYとは言わない?笑 これだけ並ぶと可愛い。
aoi
aoi
2LDK | 家族
goeさんの実例写真
新聞紙を切って置いておき生ゴミを包んで捨てたり色々と使っています。 食器洗い洗剤の容器、実はシャンプーのポンプボトルです😁シャンプーボトルは色も形もオシャレな物が多く、このボトルは捨てたくないなぁ🤔と思い、ラベルを剥がしキレイに洗って使っています。
新聞紙を切って置いておき生ゴミを包んで捨てたり色々と使っています。 食器洗い洗剤の容器、実はシャンプーのポンプボトルです😁シャンプーボトルは色も形もオシャレな物が多く、このボトルは捨てたくないなぁ🤔と思い、ラベルを剥がしキレイに洗って使っています。
goe
goe
3LDK | 家族
kids5さんの実例写真
おはようございます(*´∇`*) 夜中にトイレの蓋を閉めたまま発射した大バカ者がいたせいで、夜中に洗濯をするはめになり(´д`|||) 朝は洗濯少ないじゃーん( *´艸`)と遊んでる月曜の朝です(笑) パパは誕生日なのに誕生日になった瞬間から猛烈なトイレ掃除してて、内心少しだけざまぁみろと思ったのは内緒です❤️ 今月は何故だか月曜休み♪ 今日こそ有意義な休みにしたい! セリアにも行きたくなってるから微妙ですが、行かない方向で頑張ろう(笑) あ、picですが(笑) 今ハマってるレシートの芯再利用で、壁かけプレート的なの作ってみました(*^^*) 筒状なので紐も通せるしお花も入れられます( *´艸`) 役には立ちませんが彩りにはなるかな?? 心に余裕と彩りをーっ☆☆
おはようございます(*´∇`*) 夜中にトイレの蓋を閉めたまま発射した大バカ者がいたせいで、夜中に洗濯をするはめになり(´д`|||) 朝は洗濯少ないじゃーん( *´艸`)と遊んでる月曜の朝です(笑) パパは誕生日なのに誕生日になった瞬間から猛烈なトイレ掃除してて、内心少しだけざまぁみろと思ったのは内緒です❤️ 今月は何故だか月曜休み♪ 今日こそ有意義な休みにしたい! セリアにも行きたくなってるから微妙ですが、行かない方向で頑張ろう(笑) あ、picですが(笑) 今ハマってるレシートの芯再利用で、壁かけプレート的なの作ってみました(*^^*) 筒状なので紐も通せるしお花も入れられます( *´艸`) 役には立ちませんが彩りにはなるかな?? 心に余裕と彩りをーっ☆☆
kids5
kids5
家族
kurashikata.さんの実例写真
私の "美容セット" 1日に何回も塗る リップクリーム、ハンドクリーム、目薬 それからマッサージ器とツボ押しは まとめてセットにして すぐに使えるように キッチン付近の通路に置いたチェストに置いています! ちなみにステンレスのこのケースは キントーのお茶筒 以前はお茶っ葉を 入れてましたが、使わなくなり 美容セットとして使っています。 シンプルなデザインだから出しっぱなしでも 気になりません。
私の "美容セット" 1日に何回も塗る リップクリーム、ハンドクリーム、目薬 それからマッサージ器とツボ押しは まとめてセットにして すぐに使えるように キッチン付近の通路に置いたチェストに置いています! ちなみにステンレスのこのケースは キントーのお茶筒 以前はお茶っ葉を 入れてましたが、使わなくなり 美容セットとして使っています。 シンプルなデザインだから出しっぱなしでも 気になりません。
kurashikata.
kurashikata.
2DK | 家族
ermwsさんの実例写真
志村和晃さんの筒杯をキャンドルホルダーにしました。今朝は風が強いので、ゆらゆら壁に灯りが映ってとってもきれい!
志村和晃さんの筒杯をキャンドルホルダーにしました。今朝は風が強いので、ゆらゆら壁に灯りが映ってとってもきれい!
ermws
ermws
jinさんの実例写真
swaro109さんの見てかっこいい‼︎と思い真似しつ作ってみましたが、swaro109さんの様にはできませんでした。
swaro109さんの見てかっこいい‼︎と思い真似しつ作ってみましたが、swaro109さんの様にはできませんでした。
jin
jin
3LDK | 家族
qpieさんの実例写真
おはようございます。今日も暑そうです。クワズイモに花芽が出ました。古流宗家に御縁が出来て、華道の『か』の字も分からない…('A`)ハア…自己流の私。日本の竹は花芽が出ると枯れてしまうそうで、アジアの太竹を使った産業を考えています。様々な竹を使ったアイデアが有ったら教えて下さい。 花生けした筒は、□万円する焼酎の入れ物を捨てられずに持って居ます。 今日も元気で良い1日をお過ごし下さい。
おはようございます。今日も暑そうです。クワズイモに花芽が出ました。古流宗家に御縁が出来て、華道の『か』の字も分からない…('A`)ハア…自己流の私。日本の竹は花芽が出ると枯れてしまうそうで、アジアの太竹を使った産業を考えています。様々な竹を使ったアイデアが有ったら教えて下さい。 花生けした筒は、□万円する焼酎の入れ物を捨てられずに持って居ます。 今日も元気で良い1日をお過ごし下さい。
qpie
qpie
2DK | 一人暮らし
AllMeさんの実例写真
引き出しの中。 お菓子を隠し持ってるんじゃないですよ。 ポテチの筒はペンケースに。 ハーシーズのクッキーの箱は工具入れに。 アポロの袋はレシートやメモ帳入れに。 その他自作のメガネケースやお菓子ポーチに色々収納してるのです😃 アイテムタグがお菓子ばっかり(笑)
引き出しの中。 お菓子を隠し持ってるんじゃないですよ。 ポテチの筒はペンケースに。 ハーシーズのクッキーの箱は工具入れに。 アポロの袋はレシートやメモ帳入れに。 その他自作のメガネケースやお菓子ポーチに色々収納してるのです😃 アイテムタグがお菓子ばっかり(笑)
AllMe
AllMe
ryu23naさんの実例写真
テレビ付近のクリスマスコーナー☆ フェイクファーラグと100均でちょこちょこ購入して追加しました。 麦茶用に使ってたボトルがいらなくなって捨てようと思ってたプラの筒も再利用。 ガラスじゃないから子供が倒しても割れる心配がなくていい!
テレビ付近のクリスマスコーナー☆ フェイクファーラグと100均でちょこちょこ購入して追加しました。 麦茶用に使ってたボトルがいらなくなって捨てようと思ってたプラの筒も再利用。 ガラスじゃないから子供が倒しても割れる心配がなくていい!
ryu23na
ryu23na
4LDK | 家族
Harukaze_plus_25さんの実例写真
カフェオレの空容器を使ってミリタリー風の水筒を作りました。 お部屋のアクセントになります
カフェオレの空容器を使ってミリタリー風の水筒を作りました。 お部屋のアクセントになります
Harukaze_plus_25
Harukaze_plus_25
2DK | 家族
jaaichannさんの実例写真
横からみたら、45℃に曲がっているので、正面から見ると見えやすくいい感じです😊
横からみたら、45℃に曲がっているので、正面から見ると見えやすくいい感じです😊
jaaichann
jaaichann
3LDK | 家族
kota.umeさんの実例写真
しろいカーテンを外して… 壁紙を買ったときについてた段ボールの筒をペイントしてレールにかざりました~(*^^*)いい感じかな…
しろいカーテンを外して… 壁紙を買ったときについてた段ボールの筒をペイントしてレールにかざりました~(*^^*)いい感じかな…
kota.ume
kota.ume
4LDK | 家族
aomaさんの実例写真
家にあったミニサイドテーブルの脚が高さがありすぎて使いづらかったので、脚だけ100均の物等でリメイクしました! ニトリのディフューザーが入ってた空の筒にセリアの竹ひごを筒に1本ずつ木工用ボンドで貼っていき、筒からはみ出た竹ひごをノコギリでカット✂︎ セリアのスノーホワイトのペンキで2度塗り。 セリアの強力ゲル両面テープを小さく切って筒の蓋の高い部分に円周上に貼り付け、あとは天板に筒をくっつけたら完成! 竹ひごは4袋でギリギリ足りず5袋使用しました。
家にあったミニサイドテーブルの脚が高さがありすぎて使いづらかったので、脚だけ100均の物等でリメイクしました! ニトリのディフューザーが入ってた空の筒にセリアの竹ひごを筒に1本ずつ木工用ボンドで貼っていき、筒からはみ出た竹ひごをノコギリでカット✂︎ セリアのスノーホワイトのペンキで2度塗り。 セリアの強力ゲル両面テープを小さく切って筒の蓋の高い部分に円周上に貼り付け、あとは天板に筒をくっつけたら完成! 竹ひごは4袋でギリギリ足りず5袋使用しました。
aoma
aoma
3LDK | 家族
19oclockさんの実例写真
つい集めてしまう造花を、本棚に収納しています。何の花があったか一目瞭然なので便利💐 クッションフロアや壁紙を注文したときについてきた筒を、ノコギリで切って使ってます。
つい集めてしまう造花を、本棚に収納しています。何の花があったか一目瞭然なので便利💐 クッションフロアや壁紙を注文したときについてきた筒を、ノコギリで切って使ってます。
19oclock
19oclock
1R | 一人暮らし
megu_xxxさんの実例写真
ヴィンテージの貯水用のドラム缶にケーブルドラムの丸い部分を置いてサイドテーブルとして利用してます(∩´∀`)∩
ヴィンテージの貯水用のドラム缶にケーブルドラムの丸い部分を置いてサイドテーブルとして利用してます(∩´∀`)∩
megu_xxx
megu_xxx
家族
satoさんの実例写真
家にあった生地と使わなくなった座布団を丸めて筒型クッションを作りました。ソファーに座るとき腰に当てて座ると楽チンです。
家にあった生地と使わなくなった座布団を丸めて筒型クッションを作りました。ソファーに座るとき腰に当てて座ると楽チンです。
sato
sato
4DK | 家族
Ri-さんの実例写真
かなり久し振りにDIY意欲がわいて、腕時計ケースを作りました。 材料は、 IIQOSの空き箱 DAISOで売ってる筒状の棒をカットした物 コルクシート の3点だけです。 なかなか可愛くなりました(^-^)
かなり久し振りにDIY意欲がわいて、腕時計ケースを作りました。 材料は、 IIQOSの空き箱 DAISOで売ってる筒状の棒をカットした物 コルクシート の3点だけです。 なかなか可愛くなりました(^-^)
Ri-
Ri-
4LDK | 家族
kazu15さんの実例写真
先月の中旬に3日間 熱海、箱根へ旅行をした 昔は新婚旅行といえば熱海 ずーと行ってみたかった 是非、行きたかった所で行けた場所 箱根ガラスの森美術館 MOA美術館 起雲閣 ニューヨークランプミュージアム 熱海後楽園ホテルに泊まったら オンシャンスパFuuaにも入れた TVで見て憧れた 海との一体感 これは俯瞰で見るのと実際は… いやいや、無料だし十分満足 箱根の寄木細工のお店がお休みだったので、お土産屋で550円の折り紙を買った それを使用後の廃材の筒で工作 自分的には遠目で見ると寄木細工に見えるので満足。近くで寄ると…笑ってごまかそう 手ぬぐいはMOA美術館所蔵の野々村仁清 重要文化財 色絵金銀菱文重茶碗をモチーフにしたもの ここにだけの限定品に弱いんだよなぁ
先月の中旬に3日間 熱海、箱根へ旅行をした 昔は新婚旅行といえば熱海 ずーと行ってみたかった 是非、行きたかった所で行けた場所 箱根ガラスの森美術館 MOA美術館 起雲閣 ニューヨークランプミュージアム 熱海後楽園ホテルに泊まったら オンシャンスパFuuaにも入れた TVで見て憧れた 海との一体感 これは俯瞰で見るのと実際は… いやいや、無料だし十分満足 箱根の寄木細工のお店がお休みだったので、お土産屋で550円の折り紙を買った それを使用後の廃材の筒で工作 自分的には遠目で見ると寄木細工に見えるので満足。近くで寄ると…笑ってごまかそう 手ぬぐいはMOA美術館所蔵の野々村仁清 重要文化財 色絵金銀菱文重茶碗をモチーフにしたもの ここにだけの限定品に弱いんだよなぁ
kazu15
kazu15
家族
もっと見る

再利用 筒の投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ