水筒持参

19枚の部屋写真から19枚をセレクト
yoshibuさんの実例写真
こんばんは! この秋、買って良かったもの♥️ ボトルホルダーです♪ 我が家はジム通い&サウナ好きが3名 仕事に水筒持参1名 毎日、ボトル系を洗わたない日がない! と言ってもいいくらい😅 洗うの面倒だし 洗った後の置き場所問題あり💦 その置き場所問題を解決してくれましたー🤲 ホルダーは底がアミアミとかじゃないので 水切りマットを敷いて使ってます♪ 使わない時は横の蓋?!を閉めちゃえば邪魔にならないし。 マグネットなので、場所移動もすぐにできます♪ それにしても、 シェイカーにマグボトルに水筒に… 次はこれらの収納をなんとかしたいなー🤔
こんばんは! この秋、買って良かったもの♥️ ボトルホルダーです♪ 我が家はジム通い&サウナ好きが3名 仕事に水筒持参1名 毎日、ボトル系を洗わたない日がない! と言ってもいいくらい😅 洗うの面倒だし 洗った後の置き場所問題あり💦 その置き場所問題を解決してくれましたー🤲 ホルダーは底がアミアミとかじゃないので 水切りマットを敷いて使ってます♪ 使わない時は横の蓋?!を閉めちゃえば邪魔にならないし。 マグネットなので、場所移動もすぐにできます♪ それにしても、 シェイカーにマグボトルに水筒に… 次はこれらの収納をなんとかしたいなー🤔
yoshibu
yoshibu
4LDK | 家族
neruさんの実例写真
家族3人、平日はそれぞれ水筒持参なので、 水切りカゴ手離してから唯一の悩みだった 洗った水筒バタバタ倒れる問題 がtowerで解決しました!!
家族3人、平日はそれぞれ水筒持参なので、 水切りカゴ手離してから唯一の悩みだった 洗った水筒バタバタ倒れる問題 がtowerで解決しました!!
neru
neru
3LDK | 家族
akoさんの実例写真
節約の為にしている事 家族みんな、出掛ける時や仕事の時は必ず水筒を持って行く事です。 近所のスーパーに行く時も必ず持って行きます。 その為水筒が多いので、取り出し易いように 無印良品のファイルボックスに入れて収納しています。
節約の為にしている事 家族みんな、出掛ける時や仕事の時は必ず水筒を持って行く事です。 近所のスーパーに行く時も必ず持って行きます。 その為水筒が多いので、取り出し易いように 無印良品のファイルボックスに入れて収納しています。
ako
ako
2LDK | 家族
kojirotanさんの実例写真
ニトリのステンレスマグボトル。 白は娘用、黒は私用。 蓋の部分に可動の持ち手がついているので しょっちゅう水筒を落とす壊し屋の 娘にもぴったり。 保温力はメーカー品にはかなわないけど 猫舌母娘にはちょうどいい😊 価格も千円以下とまさにお値段以上‼️ でした😘
ニトリのステンレスマグボトル。 白は娘用、黒は私用。 蓋の部分に可動の持ち手がついているので しょっちゅう水筒を落とす壊し屋の 娘にもぴったり。 保温力はメーカー品にはかなわないけど 猫舌母娘にはちょうどいい😊 価格も千円以下とまさにお値段以上‼️ でした😘
kojirotan
kojirotan
家族
samarunさんの実例写真
冷水筒を持ってこれから公園に🌻 左から 私→娘→息子のです☺︎ 最近はどこか行く時必ず水筒を持ち歩いています! どこでも冷たい飲み物が飲めるので最高です✨ まだまだ暑い日が続きますが水分補給して乗り切ります☺︎
冷水筒を持ってこれから公園に🌻 左から 私→娘→息子のです☺︎ 最近はどこか行く時必ず水筒を持ち歩いています! どこでも冷たい飲み物が飲めるので最高です✨ まだまだ暑い日が続きますが水分補給して乗り切ります☺︎
samarun
samarun
家族
wakatukiさんの実例写真
外出時や仕事and学校の時に 必ず水筒持参で節約★★★ 外でのお茶代バカにならないし、コンビニのペットボトルもちりつもで(^^;) 子供達も毎日水筒生活です♪ CORKCICLE.は漏れないし優秀😄 他に黒二本大きいのあり。 小さいCORKCICLE.は最近買った新品👍 象印も最近コストコで買ってみました。 使い心地比べてみようと思います!
外出時や仕事and学校の時に 必ず水筒持参で節約★★★ 外でのお茶代バカにならないし、コンビニのペットボトルもちりつもで(^^;) 子供達も毎日水筒生活です♪ CORKCICLE.は漏れないし優秀😄 他に黒二本大きいのあり。 小さいCORKCICLE.は最近買った新品👍 象印も最近コストコで買ってみました。 使い心地比べてみようと思います!
wakatuki
wakatuki
4LDK | 家族
Miponappoさんの実例写真
今朝の1枚☆ 今年もGW明けから小学校&保育園で水筒持参が始まり、毎晩麦茶を作っています。 夏が来たなぁと思うひと仕事デス。
今朝の1枚☆ 今年もGW明けから小学校&保育園で水筒持参が始まり、毎晩麦茶を作っています。 夏が来たなぁと思うひと仕事デス。
Miponappo
Miponappo
2LDK | 家族
akezouさんの実例写真
タカラトミー様モニター投稿⑤ 子供達の水筒を干してみました😆 今は夏休みだから、水筒洗いもお休み中ですが、夏休みあけ、また水筒持参が始まります😭 水筒って、蓋やらパッキンやら細々として、なくなりがちですが、このトレーなら、隙間に入れられて、迷子になりません😆💕 水筒3つ置けました❤️ 1リットルの水筒さしても、倒れません😆 水筒がスッキリ干せていいです✨ フォロワー様 今日、連投してます、すみません💦
タカラトミー様モニター投稿⑤ 子供達の水筒を干してみました😆 今は夏休みだから、水筒洗いもお休み中ですが、夏休みあけ、また水筒持参が始まります😭 水筒って、蓋やらパッキンやら細々として、なくなりがちですが、このトレーなら、隙間に入れられて、迷子になりません😆💕 水筒3つ置けました❤️ 1リットルの水筒さしても、倒れません😆 水筒がスッキリ干せていいです✨ フォロワー様 今日、連投してます、すみません💦
akezou
akezou
3LDK | 家族
botanさんの実例写真
庭活には水筒持参で。 お菓子の得意なご近所さんがケーキなんかを持って遊びに来てくれるんです。 お礼にお野菜をお裾分けなんてコミュニケーションも良い連鎖。
庭活には水筒持参で。 お菓子の得意なご近所さんがケーキなんかを持って遊びに来てくれるんです。 お礼にお野菜をお裾分けなんてコミュニケーションも良い連鎖。
botan
botan
家族
s_h_yさんの実例写真
無印の麦茶ポットひとつで間に合わせてきました。 子供が小学生になり毎日水筒を持っていくとなると、ひとつじゃ足りん!!とフレッシュロックの麦茶ポットを買い足しました。
無印の麦茶ポットひとつで間に合わせてきました。 子供が小学生になり毎日水筒を持っていくとなると、ひとつじゃ足りん!!とフレッシュロックの麦茶ポットを買い足しました。
s_h_y
s_h_y
4LDK | 家族
natsumiさんの実例写真
毎日職場に水筒持参なので、給水300ミリに設定して冷水を注げば勝手にピタリと止まってくれます。 他の用事しながら水筒の用意もできる◎ そしてお水がやっぱり美味しい☺️
毎日職場に水筒持参なので、給水300ミリに設定して冷水を注げば勝手にピタリと止まってくれます。 他の用事しながら水筒の用意もできる◎ そしてお水がやっぱり美味しい☺️
natsumi
natsumi
3LDK | 家族
camelさんの実例写真
おうち見直しキャンペーンで選んだもの2点目は、 すみずみまで洗える 2WAY ステンレスボトル メイプルウッド です✨ 仕事の時に必ず水筒を持っていくのですが、今使ってる水筒は10年物?🤣 まだまだ現役で使えるんですが、表面が剥げてきたのと、水筒用の細長いスポンジじゃないと洗えないのがプチストレス💦 手を入れて、ガシガシ洗いたい‼️ と常々思ってました💡 そして、このメイプルウッドのカラーにひとめぼれ✨😍✨ すっごい可愛い♥️ 今週から仕事にも持っていってますが、可愛くてテンションあがるし、ちゃんと夕方まで冷たいし、帰ったらガシガシ洗えるのでハナマルです❗ 今は上の部分は外してタンブラーみたいにして使ってますが、夏になったらたくさん飲むと思うので、その時は上の部分を取り付けて使うつもりです💕
おうち見直しキャンペーンで選んだもの2点目は、 すみずみまで洗える 2WAY ステンレスボトル メイプルウッド です✨ 仕事の時に必ず水筒を持っていくのですが、今使ってる水筒は10年物?🤣 まだまだ現役で使えるんですが、表面が剥げてきたのと、水筒用の細長いスポンジじゃないと洗えないのがプチストレス💦 手を入れて、ガシガシ洗いたい‼️ と常々思ってました💡 そして、このメイプルウッドのカラーにひとめぼれ✨😍✨ すっごい可愛い♥️ 今週から仕事にも持っていってますが、可愛くてテンションあがるし、ちゃんと夕方まで冷たいし、帰ったらガシガシ洗えるのでハナマルです❗ 今は上の部分は外してタンブラーみたいにして使ってますが、夏になったらたくさん飲むと思うので、その時は上の部分を取り付けて使うつもりです💕
camel
camel
4LDK | 家族
akkoさんの実例写真
おはようございます(^ ^) 今日は暑くなりそうですね〜 家族5人中4人が水筒持参して行くので、お茶の用意が大変です(^_^;)
おはようございます(^ ^) 今日は暑くなりそうですね〜 家族5人中4人が水筒持参して行くので、お茶の用意が大変です(^_^;)
akko
akko
4LDK | 家族
ru...chanさんの実例写真
イベント初参加(*´∪`)♡ 今日も野菜いっぱい弁当^ ^♪ 行ってきます(*´∪`)♪ お弁当も水筒もセリア! 水筒には、これまたセリアの転写シールをペタペタ貼ってます!
イベント初参加(*´∪`)♡ 今日も野菜いっぱい弁当^ ^♪ 行ってきます(*´∪`)♪ お弁当も水筒もセリア! 水筒には、これまたセリアの転写シールをペタペタ貼ってます!
ru...chan
ru...chan
1R | 一人暮らし
sayさんの実例写真
突然氷が作れなってしまった我が家の冷蔵庫。 13年ものの冷蔵庫。 これからの時期、3姉妹で毎日水筒を持参すること考えると、やっぱり自動製氷は必須なので、新しい冷蔵庫買いました(*´-`) ほんとは、ほんとは、ホワイトの冷蔵庫にしたかったんだけど、いろいろあって、 この冷蔵庫になりました^ - ^ 600L超えの大きめ冷蔵庫で、幅ギリギリでした。電動引出しがお気に入りです♪
突然氷が作れなってしまった我が家の冷蔵庫。 13年ものの冷蔵庫。 これからの時期、3姉妹で毎日水筒を持参すること考えると、やっぱり自動製氷は必須なので、新しい冷蔵庫買いました(*´-`) ほんとは、ほんとは、ホワイトの冷蔵庫にしたかったんだけど、いろいろあって、 この冷蔵庫になりました^ - ^ 600L超えの大きめ冷蔵庫で、幅ギリギリでした。電動引出しがお気に入りです♪
say
say
4LDK | 家族
ya-さんの実例写真
ウチのお風呂(笑) 普通のお風呂(笑) でもアタシの癒し場♪*・ 好きなモノを飲みながら 好きなTV見て 半身浴♪*・ また明日カラ頑張りマス♪*・(笑)
ウチのお風呂(笑) 普通のお風呂(笑) でもアタシの癒し場♪*・ 好きなモノを飲みながら 好きなTV見て 半身浴♪*・ また明日カラ頑張りマス♪*・(笑)
ya-
ya-
4LDK | 家族
fish.さんの実例写真
おはようございます。 朝の一杯♪ 珍しく?緑茶です。 昨日から兄さんが、水筒に緑茶を入れて登校しているので(⑅˃◡˂⑅) 緑茶で水分補給、うがいをしているそうです。インフルエンザ予防!とのこと… 朝から緑茶もなかなか良い♡
おはようございます。 朝の一杯♪ 珍しく?緑茶です。 昨日から兄さんが、水筒に緑茶を入れて登校しているので(⑅˃◡˂⑅) 緑茶で水分補給、うがいをしているそうです。インフルエンザ予防!とのこと… 朝から緑茶もなかなか良い♡
fish.
fish.
3LDK | 家族
taitaiさんの実例写真
息子の誕生日準備でバタバタしてた間に届いていたポスターをやっと飾りました(о´∀`о) 床置きするかどこか違うところに飾るか全く決めてないのですが、息子が触ろうとするのでとりあえずこの位置に♡ ポスターのサイズが規格外なのでオーダーの額にしようと思ったけど、たまたま月曜から息子が水筒持参で登園するのでお茶用のケトルを買いにニトリに行ったらかなり安い額があったので試しに入れて見ました(*゚∀゚*) 上下空くけどこれはこれでいいかな? 許容範囲です(o^^o) カーテンは何冊も何冊もカタログを見て決めたとってもお気に入りのものです(о´∀`о) 妹の会社でオーダーでこのカーテンに裏生地をプラスして遮光仕様にしてもらいました♡
息子の誕生日準備でバタバタしてた間に届いていたポスターをやっと飾りました(о´∀`о) 床置きするかどこか違うところに飾るか全く決めてないのですが、息子が触ろうとするのでとりあえずこの位置に♡ ポスターのサイズが規格外なのでオーダーの額にしようと思ったけど、たまたま月曜から息子が水筒持参で登園するのでお茶用のケトルを買いにニトリに行ったらかなり安い額があったので試しに入れて見ました(*゚∀゚*) 上下空くけどこれはこれでいいかな? 許容範囲です(o^^o) カーテンは何冊も何冊もカタログを見て決めたとってもお気に入りのものです(о´∀`о) 妹の会社でオーダーでこのカーテンに裏生地をプラスして遮光仕様にしてもらいました♡
taitai
taitai
3LDK | 家族
akinkoさんの実例写真
おはようございます( ´ ▽ ` )ノ 8月30.31日と長女は夏期保育。夏休み中にのんびりしていたのにバスが8時前に来るというバタバタな2日間でした。。。 今日からは9時にバスが来てゆっくり出発。 この1時間の差はのんびりできると取るか、家事が進まないと取るか…(-。-; そして、長女を幼稚園に送り出して知った衝撃の事実。。。 今日は、長女は、午前中で、帰ってくるそうです…(°_°) 母は知らずに給食セットと水筒、体操着持たせてましたー(;´Д`A ハイ、私の頭はまだ夏休みモードですー(;´Д`A
おはようございます( ´ ▽ ` )ノ 8月30.31日と長女は夏期保育。夏休み中にのんびりしていたのにバスが8時前に来るというバタバタな2日間でした。。。 今日からは9時にバスが来てゆっくり出発。 この1時間の差はのんびりできると取るか、家事が進まないと取るか…(-。-; そして、長女を幼稚園に送り出して知った衝撃の事実。。。 今日は、長女は、午前中で、帰ってくるそうです…(°_°) 母は知らずに給食セットと水筒、体操着持たせてましたー(;´Д`A ハイ、私の頭はまだ夏休みモードですー(;´Д`A
akinko
akinko
家族

水筒持参の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

水筒持参

19枚の部屋写真から19枚をセレクト
yoshibuさんの実例写真
こんばんは! この秋、買って良かったもの♥️ ボトルホルダーです♪ 我が家はジム通い&サウナ好きが3名 仕事に水筒持参1名 毎日、ボトル系を洗わたない日がない! と言ってもいいくらい😅 洗うの面倒だし 洗った後の置き場所問題あり💦 その置き場所問題を解決してくれましたー🤲 ホルダーは底がアミアミとかじゃないので 水切りマットを敷いて使ってます♪ 使わない時は横の蓋?!を閉めちゃえば邪魔にならないし。 マグネットなので、場所移動もすぐにできます♪ それにしても、 シェイカーにマグボトルに水筒に… 次はこれらの収納をなんとかしたいなー🤔
こんばんは! この秋、買って良かったもの♥️ ボトルホルダーです♪ 我が家はジム通い&サウナ好きが3名 仕事に水筒持参1名 毎日、ボトル系を洗わたない日がない! と言ってもいいくらい😅 洗うの面倒だし 洗った後の置き場所問題あり💦 その置き場所問題を解決してくれましたー🤲 ホルダーは底がアミアミとかじゃないので 水切りマットを敷いて使ってます♪ 使わない時は横の蓋?!を閉めちゃえば邪魔にならないし。 マグネットなので、場所移動もすぐにできます♪ それにしても、 シェイカーにマグボトルに水筒に… 次はこれらの収納をなんとかしたいなー🤔
yoshibu
yoshibu
4LDK | 家族
neruさんの実例写真
家族3人、平日はそれぞれ水筒持参なので、 水切りカゴ手離してから唯一の悩みだった 洗った水筒バタバタ倒れる問題 がtowerで解決しました!!
家族3人、平日はそれぞれ水筒持参なので、 水切りカゴ手離してから唯一の悩みだった 洗った水筒バタバタ倒れる問題 がtowerで解決しました!!
neru
neru
3LDK | 家族
akoさんの実例写真
節約の為にしている事 家族みんな、出掛ける時や仕事の時は必ず水筒を持って行く事です。 近所のスーパーに行く時も必ず持って行きます。 その為水筒が多いので、取り出し易いように 無印良品のファイルボックスに入れて収納しています。
節約の為にしている事 家族みんな、出掛ける時や仕事の時は必ず水筒を持って行く事です。 近所のスーパーに行く時も必ず持って行きます。 その為水筒が多いので、取り出し易いように 無印良品のファイルボックスに入れて収納しています。
ako
ako
2LDK | 家族
kojirotanさんの実例写真
ニトリのステンレスマグボトル。 白は娘用、黒は私用。 蓋の部分に可動の持ち手がついているので しょっちゅう水筒を落とす壊し屋の 娘にもぴったり。 保温力はメーカー品にはかなわないけど 猫舌母娘にはちょうどいい😊 価格も千円以下とまさにお値段以上‼️ でした😘
ニトリのステンレスマグボトル。 白は娘用、黒は私用。 蓋の部分に可動の持ち手がついているので しょっちゅう水筒を落とす壊し屋の 娘にもぴったり。 保温力はメーカー品にはかなわないけど 猫舌母娘にはちょうどいい😊 価格も千円以下とまさにお値段以上‼️ でした😘
kojirotan
kojirotan
家族
samarunさんの実例写真
冷水筒を持ってこれから公園に🌻 左から 私→娘→息子のです☺︎ 最近はどこか行く時必ず水筒を持ち歩いています! どこでも冷たい飲み物が飲めるので最高です✨ まだまだ暑い日が続きますが水分補給して乗り切ります☺︎
冷水筒を持ってこれから公園に🌻 左から 私→娘→息子のです☺︎ 最近はどこか行く時必ず水筒を持ち歩いています! どこでも冷たい飲み物が飲めるので最高です✨ まだまだ暑い日が続きますが水分補給して乗り切ります☺︎
samarun
samarun
家族
wakatukiさんの実例写真
外出時や仕事and学校の時に 必ず水筒持参で節約★★★ 外でのお茶代バカにならないし、コンビニのペットボトルもちりつもで(^^;) 子供達も毎日水筒生活です♪ CORKCICLE.は漏れないし優秀😄 他に黒二本大きいのあり。 小さいCORKCICLE.は最近買った新品👍 象印も最近コストコで買ってみました。 使い心地比べてみようと思います!
外出時や仕事and学校の時に 必ず水筒持参で節約★★★ 外でのお茶代バカにならないし、コンビニのペットボトルもちりつもで(^^;) 子供達も毎日水筒生活です♪ CORKCICLE.は漏れないし優秀😄 他に黒二本大きいのあり。 小さいCORKCICLE.は最近買った新品👍 象印も最近コストコで買ってみました。 使い心地比べてみようと思います!
wakatuki
wakatuki
4LDK | 家族
Miponappoさんの実例写真
今朝の1枚☆ 今年もGW明けから小学校&保育園で水筒持参が始まり、毎晩麦茶を作っています。 夏が来たなぁと思うひと仕事デス。
今朝の1枚☆ 今年もGW明けから小学校&保育園で水筒持参が始まり、毎晩麦茶を作っています。 夏が来たなぁと思うひと仕事デス。
Miponappo
Miponappo
2LDK | 家族
akezouさんの実例写真
タカラトミー様モニター投稿⑤ 子供達の水筒を干してみました😆 今は夏休みだから、水筒洗いもお休み中ですが、夏休みあけ、また水筒持参が始まります😭 水筒って、蓋やらパッキンやら細々として、なくなりがちですが、このトレーなら、隙間に入れられて、迷子になりません😆💕 水筒3つ置けました❤️ 1リットルの水筒さしても、倒れません😆 水筒がスッキリ干せていいです✨ フォロワー様 今日、連投してます、すみません💦
タカラトミー様モニター投稿⑤ 子供達の水筒を干してみました😆 今は夏休みだから、水筒洗いもお休み中ですが、夏休みあけ、また水筒持参が始まります😭 水筒って、蓋やらパッキンやら細々として、なくなりがちですが、このトレーなら、隙間に入れられて、迷子になりません😆💕 水筒3つ置けました❤️ 1リットルの水筒さしても、倒れません😆 水筒がスッキリ干せていいです✨ フォロワー様 今日、連投してます、すみません💦
akezou
akezou
3LDK | 家族
botanさんの実例写真
庭活には水筒持参で。 お菓子の得意なご近所さんがケーキなんかを持って遊びに来てくれるんです。 お礼にお野菜をお裾分けなんてコミュニケーションも良い連鎖。
庭活には水筒持参で。 お菓子の得意なご近所さんがケーキなんかを持って遊びに来てくれるんです。 お礼にお野菜をお裾分けなんてコミュニケーションも良い連鎖。
botan
botan
家族
s_h_yさんの実例写真
無印の麦茶ポットひとつで間に合わせてきました。 子供が小学生になり毎日水筒を持っていくとなると、ひとつじゃ足りん!!とフレッシュロックの麦茶ポットを買い足しました。
無印の麦茶ポットひとつで間に合わせてきました。 子供が小学生になり毎日水筒を持っていくとなると、ひとつじゃ足りん!!とフレッシュロックの麦茶ポットを買い足しました。
s_h_y
s_h_y
4LDK | 家族
natsumiさんの実例写真
毎日職場に水筒持参なので、給水300ミリに設定して冷水を注げば勝手にピタリと止まってくれます。 他の用事しながら水筒の用意もできる◎ そしてお水がやっぱり美味しい☺️
毎日職場に水筒持参なので、給水300ミリに設定して冷水を注げば勝手にピタリと止まってくれます。 他の用事しながら水筒の用意もできる◎ そしてお水がやっぱり美味しい☺️
natsumi
natsumi
3LDK | 家族
camelさんの実例写真
おうち見直しキャンペーンで選んだもの2点目は、 すみずみまで洗える 2WAY ステンレスボトル メイプルウッド です✨ 仕事の時に必ず水筒を持っていくのですが、今使ってる水筒は10年物?🤣 まだまだ現役で使えるんですが、表面が剥げてきたのと、水筒用の細長いスポンジじゃないと洗えないのがプチストレス💦 手を入れて、ガシガシ洗いたい‼️ と常々思ってました💡 そして、このメイプルウッドのカラーにひとめぼれ✨😍✨ すっごい可愛い♥️ 今週から仕事にも持っていってますが、可愛くてテンションあがるし、ちゃんと夕方まで冷たいし、帰ったらガシガシ洗えるのでハナマルです❗ 今は上の部分は外してタンブラーみたいにして使ってますが、夏になったらたくさん飲むと思うので、その時は上の部分を取り付けて使うつもりです💕
おうち見直しキャンペーンで選んだもの2点目は、 すみずみまで洗える 2WAY ステンレスボトル メイプルウッド です✨ 仕事の時に必ず水筒を持っていくのですが、今使ってる水筒は10年物?🤣 まだまだ現役で使えるんですが、表面が剥げてきたのと、水筒用の細長いスポンジじゃないと洗えないのがプチストレス💦 手を入れて、ガシガシ洗いたい‼️ と常々思ってました💡 そして、このメイプルウッドのカラーにひとめぼれ✨😍✨ すっごい可愛い♥️ 今週から仕事にも持っていってますが、可愛くてテンションあがるし、ちゃんと夕方まで冷たいし、帰ったらガシガシ洗えるのでハナマルです❗ 今は上の部分は外してタンブラーみたいにして使ってますが、夏になったらたくさん飲むと思うので、その時は上の部分を取り付けて使うつもりです💕
camel
camel
4LDK | 家族
akkoさんの実例写真
おはようございます(^ ^) 今日は暑くなりそうですね〜 家族5人中4人が水筒持参して行くので、お茶の用意が大変です(^_^;)
おはようございます(^ ^) 今日は暑くなりそうですね〜 家族5人中4人が水筒持参して行くので、お茶の用意が大変です(^_^;)
akko
akko
4LDK | 家族
ru...chanさんの実例写真
イベント初参加(*´∪`)♡ 今日も野菜いっぱい弁当^ ^♪ 行ってきます(*´∪`)♪ お弁当も水筒もセリア! 水筒には、これまたセリアの転写シールをペタペタ貼ってます!
イベント初参加(*´∪`)♡ 今日も野菜いっぱい弁当^ ^♪ 行ってきます(*´∪`)♪ お弁当も水筒もセリア! 水筒には、これまたセリアの転写シールをペタペタ貼ってます!
ru...chan
ru...chan
1R | 一人暮らし
sayさんの実例写真
突然氷が作れなってしまった我が家の冷蔵庫。 13年ものの冷蔵庫。 これからの時期、3姉妹で毎日水筒を持参すること考えると、やっぱり自動製氷は必須なので、新しい冷蔵庫買いました(*´-`) ほんとは、ほんとは、ホワイトの冷蔵庫にしたかったんだけど、いろいろあって、 この冷蔵庫になりました^ - ^ 600L超えの大きめ冷蔵庫で、幅ギリギリでした。電動引出しがお気に入りです♪
突然氷が作れなってしまった我が家の冷蔵庫。 13年ものの冷蔵庫。 これからの時期、3姉妹で毎日水筒を持参すること考えると、やっぱり自動製氷は必須なので、新しい冷蔵庫買いました(*´-`) ほんとは、ほんとは、ホワイトの冷蔵庫にしたかったんだけど、いろいろあって、 この冷蔵庫になりました^ - ^ 600L超えの大きめ冷蔵庫で、幅ギリギリでした。電動引出しがお気に入りです♪
say
say
4LDK | 家族
ya-さんの実例写真
ウチのお風呂(笑) 普通のお風呂(笑) でもアタシの癒し場♪*・ 好きなモノを飲みながら 好きなTV見て 半身浴♪*・ また明日カラ頑張りマス♪*・(笑)
ウチのお風呂(笑) 普通のお風呂(笑) でもアタシの癒し場♪*・ 好きなモノを飲みながら 好きなTV見て 半身浴♪*・ また明日カラ頑張りマス♪*・(笑)
ya-
ya-
4LDK | 家族
fish.さんの実例写真
おはようございます。 朝の一杯♪ 珍しく?緑茶です。 昨日から兄さんが、水筒に緑茶を入れて登校しているので(⑅˃◡˂⑅) 緑茶で水分補給、うがいをしているそうです。インフルエンザ予防!とのこと… 朝から緑茶もなかなか良い♡
おはようございます。 朝の一杯♪ 珍しく?緑茶です。 昨日から兄さんが、水筒に緑茶を入れて登校しているので(⑅˃◡˂⑅) 緑茶で水分補給、うがいをしているそうです。インフルエンザ予防!とのこと… 朝から緑茶もなかなか良い♡
fish.
fish.
3LDK | 家族
taitaiさんの実例写真
息子の誕生日準備でバタバタしてた間に届いていたポスターをやっと飾りました(о´∀`о) 床置きするかどこか違うところに飾るか全く決めてないのですが、息子が触ろうとするのでとりあえずこの位置に♡ ポスターのサイズが規格外なのでオーダーの額にしようと思ったけど、たまたま月曜から息子が水筒持参で登園するのでお茶用のケトルを買いにニトリに行ったらかなり安い額があったので試しに入れて見ました(*゚∀゚*) 上下空くけどこれはこれでいいかな? 許容範囲です(o^^o) カーテンは何冊も何冊もカタログを見て決めたとってもお気に入りのものです(о´∀`о) 妹の会社でオーダーでこのカーテンに裏生地をプラスして遮光仕様にしてもらいました♡
息子の誕生日準備でバタバタしてた間に届いていたポスターをやっと飾りました(о´∀`о) 床置きするかどこか違うところに飾るか全く決めてないのですが、息子が触ろうとするのでとりあえずこの位置に♡ ポスターのサイズが規格外なのでオーダーの額にしようと思ったけど、たまたま月曜から息子が水筒持参で登園するのでお茶用のケトルを買いにニトリに行ったらかなり安い額があったので試しに入れて見ました(*゚∀゚*) 上下空くけどこれはこれでいいかな? 許容範囲です(o^^o) カーテンは何冊も何冊もカタログを見て決めたとってもお気に入りのものです(о´∀`о) 妹の会社でオーダーでこのカーテンに裏生地をプラスして遮光仕様にしてもらいました♡
taitai
taitai
3LDK | 家族
akinkoさんの実例写真
おはようございます( ´ ▽ ` )ノ 8月30.31日と長女は夏期保育。夏休み中にのんびりしていたのにバスが8時前に来るというバタバタな2日間でした。。。 今日からは9時にバスが来てゆっくり出発。 この1時間の差はのんびりできると取るか、家事が進まないと取るか…(-。-; そして、長女を幼稚園に送り出して知った衝撃の事実。。。 今日は、長女は、午前中で、帰ってくるそうです…(°_°) 母は知らずに給食セットと水筒、体操着持たせてましたー(;´Д`A ハイ、私の頭はまだ夏休みモードですー(;´Д`A
おはようございます( ´ ▽ ` )ノ 8月30.31日と長女は夏期保育。夏休み中にのんびりしていたのにバスが8時前に来るというバタバタな2日間でした。。。 今日からは9時にバスが来てゆっくり出発。 この1時間の差はのんびりできると取るか、家事が進まないと取るか…(-。-; そして、長女を幼稚園に送り出して知った衝撃の事実。。。 今日は、長女は、午前中で、帰ってくるそうです…(°_°) 母は知らずに給食セットと水筒、体操着持たせてましたー(;´Д`A ハイ、私の頭はまだ夏休みモードですー(;´Д`A
akinko
akinko
家族

水筒持参の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ