シックハウス対策にも

37枚の部屋写真から32枚をセレクト
RYOさんの実例写真
DIY…人生初です🪚 室外機カバーに挑戦😳(初号機) ※色々置けるような棚付いてる室外機カバーに憧れを抱いたが…ムリ❗️笑 色は気に入ってるので今も使用中です💕 この後、0号機 二号機(他2台分)とワンコたちのお家を2軒建てました😝わら
DIY…人生初です🪚 室外機カバーに挑戦😳(初号機) ※色々置けるような棚付いてる室外機カバーに憧れを抱いたが…ムリ❗️笑 色は気に入ってるので今も使用中です💕 この後、0号機 二号機(他2台分)とワンコたちのお家を2軒建てました😝わら
RYO
RYO
家族
tamabaka1971さんの実例写真
建築備忘録第6弾です。 こちらは気密処理がされたあと、石膏ボードが施工されている状況です。 吉野石膏の【ハイクリンボード】というものが採用されてます。 断熱材もピンク、さらにそのうえにピンクの石膏ボードが貼られていて、これだけみるとメチャクチャ可愛らしいおうちに見えますよね(笑) このハイクリンボードですが、ただの石膏ボードではなく、ホルムアルデヒドを吸収し分解する性質を持っています。 シックハウスの原因であるホルムアルデヒドを再放出させないという優れものですね。 縁の下の力持ちならぬ、『壁の中の魔術師』です^^
建築備忘録第6弾です。 こちらは気密処理がされたあと、石膏ボードが施工されている状況です。 吉野石膏の【ハイクリンボード】というものが採用されてます。 断熱材もピンク、さらにそのうえにピンクの石膏ボードが貼られていて、これだけみるとメチャクチャ可愛らしいおうちに見えますよね(笑) このハイクリンボードですが、ただの石膏ボードではなく、ホルムアルデヒドを吸収し分解する性質を持っています。 シックハウスの原因であるホルムアルデヒドを再放出させないという優れものですね。 縁の下の力持ちならぬ、『壁の中の魔術師』です^^
tamabaka1971
tamabaka1971
3LDK | 家族
YUKKIさんの実例写真
𖤘𖦥 エコカラット セルフ 【施行時のポイント☝】 ①エコカラット取り付けは張り付け順番が大事 ②水平器を使い水平に取り付けることで 仕上がりが違ってくる ③タッカーは斜め打ち治具を使うこと ④ベースシートはこんなにうすいけれど 説明書に従い5箇所釘打ちをすること 上記はどれも守ったやり方で施行すれば 安全・安心に、快適にエコカラットセルフを 楽しめます☺️ LIXILさんでも振動試験を行い 震度6~7でも落下しなかったのだとか✨ (8月9日20時頃におきた地震 震度5弱でも施行 後のエコカラットの変化はありませんでした) ■この度寝室に施行した理由■ 寝室なだけに冬場の窓の結露や通年を通し 喘息もちの家族もいるのでシックハウスや ニオイなども気になっていた為です 今後使い続けて違いを感じていけたら 嬉しいです🥰️楽しみでなりません(*´˘`*) 𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣𖥧⚘𖤣𖥧𖥣。𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣𖥧⚘𖤣𖥧𖥣。𖥧 𖧧𖤣𖥧𖥣。𖥧 𖧧
𖤘𖦥 エコカラット セルフ 【施行時のポイント☝】 ①エコカラット取り付けは張り付け順番が大事 ②水平器を使い水平に取り付けることで 仕上がりが違ってくる ③タッカーは斜め打ち治具を使うこと ④ベースシートはこんなにうすいけれど 説明書に従い5箇所釘打ちをすること 上記はどれも守ったやり方で施行すれば 安全・安心に、快適にエコカラットセルフを 楽しめます☺️ LIXILさんでも振動試験を行い 震度6~7でも落下しなかったのだとか✨ (8月9日20時頃におきた地震 震度5弱でも施行 後のエコカラットの変化はありませんでした) ■この度寝室に施行した理由■ 寝室なだけに冬場の窓の結露や通年を通し 喘息もちの家族もいるのでシックハウスや ニオイなども気になっていた為です 今後使い続けて違いを感じていけたら 嬉しいです🥰️楽しみでなりません(*´˘`*) 𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣𖥧⚘𖤣𖥧𖥣。𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣𖥧⚘𖤣𖥧𖥣。𖥧 𖧧𖤣𖥧𖥣。𖥧 𖧧
YUKKI
YUKKI
4LDK | 家族
Mayumiさんの実例写真
Mayumi
Mayumi
4LDK | 家族
usaco.さんの実例写真
内装用タイル¥11,110
夫が花粉症の我が家、空気清浄機は必須 アイテムです。 昨年引っ越した際に、シックハウス対策 もできるDAIKINのものを購入しました。
夫が花粉症の我が家、空気清浄機は必須 アイテムです。 昨年引っ越した際に、シックハウス対策 もできるDAIKINのものを購入しました。
usaco.
usaco.
家族
kan2さんの実例写真
そんなにがっつり大掃除は予定してないんだけどね、カウンター下とダイニングのフローリングはやっぱり汚れが気になるから、拭き上げて蜜蝋ワックス塗りこんでみました。
そんなにがっつり大掃除は予定してないんだけどね、カウンター下とダイニングのフローリングはやっぱり汚れが気になるから、拭き上げて蜜蝋ワックス塗りこんでみました。
kan2
kan2
家族
Satoshiさんの実例写真
リビング
リビング
Satoshi
Satoshi
家族
andyさんの実例写真
塗装してます。家と合わせてグレーをぬりました。
塗装してます。家と合わせてグレーをぬりました。
andy
andy
家族
cococatさんの実例写真
次は、娘の部屋とほぼ同時進行で、息子の部屋の砂壁にシーラー塗りです。
次は、娘の部屋とほぼ同時進行で、息子の部屋の砂壁にシーラー塗りです。
cococat
cococat
家族
Yuuさんの実例写真
天然成分100% 蜜ロウで床の手入れをしてみました( ´͈ ᗨ `͈ )◞ めっちゃキレイになりました。 蜜ロウオススメです。
天然成分100% 蜜ロウで床の手入れをしてみました( ´͈ ᗨ `͈ )◞ めっちゃキレイになりました。 蜜ロウオススメです。
Yuu
Yuu
4DK | 家族
Kammiさんの実例写真
ブラウンだったドアを思い切ってニースグリーンに塗り替えましたぁ♪( ´▽`)ハワイアンとナチュラルとサーフをコラボして仕上げてみましたぁ〜
ブラウンだったドアを思い切ってニースグリーンに塗り替えましたぁ♪( ´▽`)ハワイアンとナチュラルとサーフをコラボして仕上げてみましたぁ〜
Kammi
Kammi
3DK | 家族
nireiさんの実例写真
和室を洋室化しようかと。 とりあえず柱をシーラー処理しました。 このあと天井にも塗って力つきました(゚ω゚;)
和室を洋室化しようかと。 とりあえず柱をシーラー処理しました。 このあと天井にも塗って力つきました(゚ω゚;)
nirei
nirei
4LDK | 家族
Renkaさんの実例写真
初めて見た素材ですが、色々と機能的だそうです。
初めて見た素材ですが、色々と機能的だそうです。
Renka
Renka
2LDK | 家族
Emiさんの実例写真
襖の張り替えと枠塗り〜 真っ白になって気持ち良い🙋‍♀️
襖の張り替えと枠塗り〜 真っ白になって気持ち良い🙋‍♀️
Emi
Emi
Joe.さんの実例写真
イベント参加用。 我が家の和コーナーの壁紙は土佐和紙。 竹皮入りでよくみると和の風合いが感じられる小さいけど和みの空間( ˘ω˘ ) 土佐和紙壁紙は調湿・調光・保湿・吸音のすぐれた特性を持ち、有害物質ゼロでシックハウス対策・大臣認定取得済み。「準不燃認定品」なんだとか。 少しの後悔はやっぱり金箔入りの方にしたらよかった。。 シナベニヤを塗装した黒い天井は主人の強い希望で採用。私もお気に入り。
イベント参加用。 我が家の和コーナーの壁紙は土佐和紙。 竹皮入りでよくみると和の風合いが感じられる小さいけど和みの空間( ˘ω˘ ) 土佐和紙壁紙は調湿・調光・保湿・吸音のすぐれた特性を持ち、有害物質ゼロでシックハウス対策・大臣認定取得済み。「準不燃認定品」なんだとか。 少しの後悔はやっぱり金箔入りの方にしたらよかった。。 シナベニヤを塗装した黒い天井は主人の強い希望で採用。私もお気に入り。
Joe.
Joe.
家族
jules_takeさんの実例写真
リフォーム中 右側はこれから白の珪藻土壁紙に。 しかし、子ども部屋は壁紙を間違えられてる…
リフォーム中 右側はこれから白の珪藻土壁紙に。 しかし、子ども部屋は壁紙を間違えられてる…
jules_take
jules_take
家族
Angelさんの実例写真
発泡スチロールレンガの壁 珪藻土で仕上げてたのを漆喰に変更中!! ただそれだけ〜笑 左が珪藻土 右が漆喰
発泡スチロールレンガの壁 珪藻土で仕上げてたのを漆喰に変更中!! ただそれだけ〜笑 左が珪藻土 右が漆喰
Angel
Angel
2LDK | 家族
doshi-mamaさんの実例写真
イベント参加用です🍎 🏠づくりでやって良かったこと👉 我が家の壁のほとんどを漆喰の塗り壁にしたことです🍀 調湿作用、消臭作用、シックハウス対策などの効果があります🙌 さらに乱反射して、壁が白く美しく見えるところも気に入っています💕 床は無垢材なので☔️の日も、床がサラサラです👣
イベント参加用です🍎 🏠づくりでやって良かったこと👉 我が家の壁のほとんどを漆喰の塗り壁にしたことです🍀 調湿作用、消臭作用、シックハウス対策などの効果があります🙌 さらに乱反射して、壁が白く美しく見えるところも気に入っています💕 床は無垢材なので☔️の日も、床がサラサラです👣
doshi-mama
doshi-mama
3LDK | 家族
usisanさんの実例写真
杉 羽目板のワックスがけに使いました。 シックハウスやアトピーの方にも安心してご使用いただけます。 自然素材だけで作られているそうです。
杉 羽目板のワックスがけに使いました。 シックハウスやアトピーの方にも安心してご使用いただけます。 自然素材だけで作られているそうです。
usisan
usisan
happy.さんの実例写真
オーク無垢のテーブルをヤスリをかけて蜜蝋塗り
オーク無垢のテーブルをヤスリをかけて蜜蝋塗り
happy.
happy.
3LDK | 家族
fat_arkさんの実例写真
アクセントウォールと壁掛けテレビ
アクセントウォールと壁掛けテレビ
fat_ark
fat_ark
3LDK | 家族
7chuna2さんの実例写真
7chuna2
7chuna2
家族
koitenさんの実例写真
水切りかご・水切りラック¥13,980
和室 欄間、柱等をオイルスティンで塗布 壁はテンダートップ珪藻土を塗りました
和室 欄間、柱等をオイルスティンで塗布 壁はテンダートップ珪藻土を塗りました
koiten
koiten
ma073さんの実例写真
ma073
ma073
4LDK | 家族
karimokuさんの実例写真
カリモク60を代表するアイテム「Kチェア」。 カリモクが家具作りを始めた1962年から作り続けられているブランドの原点商品です。 当時の世界観を踏まえながら、現代生活にマッチする機能性、サイズ性を備え、ひとつひとつ職人の手で丁寧に作っています。   シンプルなデザインだからインテリアコーディネートがしやすく、各部品は傷んだ部分のみパーツ交換でき、長く使える点も人気の秘密です。   合板や接着剤・塗料には、シックハウス症候群の原因ともされるホルムアルデヒド放出量の最も少ないF★★★★ランクを使用していますので、小さなお子様のみえるご家庭でも安心してご使用いただけます。   詳しくは公式オンラインショップで、ぜひお確かめください♪ https://e-karimoku.com/i/W36170BWK
カリモク60を代表するアイテム「Kチェア」。 カリモクが家具作りを始めた1962年から作り続けられているブランドの原点商品です。 当時の世界観を踏まえながら、現代生活にマッチする機能性、サイズ性を備え、ひとつひとつ職人の手で丁寧に作っています。   シンプルなデザインだからインテリアコーディネートがしやすく、各部品は傷んだ部分のみパーツ交換でき、長く使える点も人気の秘密です。   合板や接着剤・塗料には、シックハウス症候群の原因ともされるホルムアルデヒド放出量の最も少ないF★★★★ランクを使用していますので、小さなお子様のみえるご家庭でも安心してご使用いただけます。   詳しくは公式オンラインショップで、ぜひお確かめください♪ https://e-karimoku.com/i/W36170BWK
karimoku
karimoku
Yuki531さんの実例写真
旦那が室内の壁、珪藻土で塗り塗り
旦那が室内の壁、珪藻土で塗り塗り
Yuki531
Yuki531
4LDK | 家族
kt85さんの実例写真
年末年始の模様替えパート2 娘の部屋の紺色のアクセントクロスを薄ピンクに変更!
年末年始の模様替えパート2 娘の部屋の紺色のアクセントクロスを薄ピンクに変更!
kt85
kt85
4LDK | 家族
もっと見る

シックハウス対策にもの投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

シックハウス対策にも

37枚の部屋写真から32枚をセレクト
RYOさんの実例写真
DIY…人生初です🪚 室外機カバーに挑戦😳(初号機) ※色々置けるような棚付いてる室外機カバーに憧れを抱いたが…ムリ❗️笑 色は気に入ってるので今も使用中です💕 この後、0号機 二号機(他2台分)とワンコたちのお家を2軒建てました😝わら
DIY…人生初です🪚 室外機カバーに挑戦😳(初号機) ※色々置けるような棚付いてる室外機カバーに憧れを抱いたが…ムリ❗️笑 色は気に入ってるので今も使用中です💕 この後、0号機 二号機(他2台分)とワンコたちのお家を2軒建てました😝わら
RYO
RYO
家族
tamabaka1971さんの実例写真
建築備忘録第6弾です。 こちらは気密処理がされたあと、石膏ボードが施工されている状況です。 吉野石膏の【ハイクリンボード】というものが採用されてます。 断熱材もピンク、さらにそのうえにピンクの石膏ボードが貼られていて、これだけみるとメチャクチャ可愛らしいおうちに見えますよね(笑) このハイクリンボードですが、ただの石膏ボードではなく、ホルムアルデヒドを吸収し分解する性質を持っています。 シックハウスの原因であるホルムアルデヒドを再放出させないという優れものですね。 縁の下の力持ちならぬ、『壁の中の魔術師』です^^
建築備忘録第6弾です。 こちらは気密処理がされたあと、石膏ボードが施工されている状況です。 吉野石膏の【ハイクリンボード】というものが採用されてます。 断熱材もピンク、さらにそのうえにピンクの石膏ボードが貼られていて、これだけみるとメチャクチャ可愛らしいおうちに見えますよね(笑) このハイクリンボードですが、ただの石膏ボードではなく、ホルムアルデヒドを吸収し分解する性質を持っています。 シックハウスの原因であるホルムアルデヒドを再放出させないという優れものですね。 縁の下の力持ちならぬ、『壁の中の魔術師』です^^
tamabaka1971
tamabaka1971
3LDK | 家族
YUKKIさんの実例写真
𖤘𖦥 エコカラット セルフ 【施行時のポイント☝】 ①エコカラット取り付けは張り付け順番が大事 ②水平器を使い水平に取り付けることで 仕上がりが違ってくる ③タッカーは斜め打ち治具を使うこと ④ベースシートはこんなにうすいけれど 説明書に従い5箇所釘打ちをすること 上記はどれも守ったやり方で施行すれば 安全・安心に、快適にエコカラットセルフを 楽しめます☺️ LIXILさんでも振動試験を行い 震度6~7でも落下しなかったのだとか✨ (8月9日20時頃におきた地震 震度5弱でも施行 後のエコカラットの変化はありませんでした) ■この度寝室に施行した理由■ 寝室なだけに冬場の窓の結露や通年を通し 喘息もちの家族もいるのでシックハウスや ニオイなども気になっていた為です 今後使い続けて違いを感じていけたら 嬉しいです🥰️楽しみでなりません(*´˘`*) 𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣𖥧⚘𖤣𖥧𖥣。𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣𖥧⚘𖤣𖥧𖥣。𖥧 𖧧𖤣𖥧𖥣。𖥧 𖧧
𖤘𖦥 エコカラット セルフ 【施行時のポイント☝】 ①エコカラット取り付けは張り付け順番が大事 ②水平器を使い水平に取り付けることで 仕上がりが違ってくる ③タッカーは斜め打ち治具を使うこと ④ベースシートはこんなにうすいけれど 説明書に従い5箇所釘打ちをすること 上記はどれも守ったやり方で施行すれば 安全・安心に、快適にエコカラットセルフを 楽しめます☺️ LIXILさんでも振動試験を行い 震度6~7でも落下しなかったのだとか✨ (8月9日20時頃におきた地震 震度5弱でも施行 後のエコカラットの変化はありませんでした) ■この度寝室に施行した理由■ 寝室なだけに冬場の窓の結露や通年を通し 喘息もちの家族もいるのでシックハウスや ニオイなども気になっていた為です 今後使い続けて違いを感じていけたら 嬉しいです🥰️楽しみでなりません(*´˘`*) 𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣𖥧⚘𖤣𖥧𖥣。𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣𖥧⚘𖤣𖥧𖥣。𖥧 𖧧𖤣𖥧𖥣。𖥧 𖧧
YUKKI
YUKKI
4LDK | 家族
Mayumiさんの実例写真
Mayumi
Mayumi
4LDK | 家族
usaco.さんの実例写真
内装用タイル¥11,110
夫が花粉症の我が家、空気清浄機は必須 アイテムです。 昨年引っ越した際に、シックハウス対策 もできるDAIKINのものを購入しました。
夫が花粉症の我が家、空気清浄機は必須 アイテムです。 昨年引っ越した際に、シックハウス対策 もできるDAIKINのものを購入しました。
usaco.
usaco.
家族
kan2さんの実例写真
そんなにがっつり大掃除は予定してないんだけどね、カウンター下とダイニングのフローリングはやっぱり汚れが気になるから、拭き上げて蜜蝋ワックス塗りこんでみました。
そんなにがっつり大掃除は予定してないんだけどね、カウンター下とダイニングのフローリングはやっぱり汚れが気になるから、拭き上げて蜜蝋ワックス塗りこんでみました。
kan2
kan2
家族
Satoshiさんの実例写真
リビング
リビング
Satoshi
Satoshi
家族
andyさんの実例写真
塗装してます。家と合わせてグレーをぬりました。
塗装してます。家と合わせてグレーをぬりました。
andy
andy
家族
cococatさんの実例写真
次は、娘の部屋とほぼ同時進行で、息子の部屋の砂壁にシーラー塗りです。
次は、娘の部屋とほぼ同時進行で、息子の部屋の砂壁にシーラー塗りです。
cococat
cococat
家族
Yuuさんの実例写真
天然成分100% 蜜ロウで床の手入れをしてみました( ´͈ ᗨ `͈ )◞ めっちゃキレイになりました。 蜜ロウオススメです。
天然成分100% 蜜ロウで床の手入れをしてみました( ´͈ ᗨ `͈ )◞ めっちゃキレイになりました。 蜜ロウオススメです。
Yuu
Yuu
4DK | 家族
Kammiさんの実例写真
ブラウンだったドアを思い切ってニースグリーンに塗り替えましたぁ♪( ´▽`)ハワイアンとナチュラルとサーフをコラボして仕上げてみましたぁ〜
ブラウンだったドアを思い切ってニースグリーンに塗り替えましたぁ♪( ´▽`)ハワイアンとナチュラルとサーフをコラボして仕上げてみましたぁ〜
Kammi
Kammi
3DK | 家族
nireiさんの実例写真
和室を洋室化しようかと。 とりあえず柱をシーラー処理しました。 このあと天井にも塗って力つきました(゚ω゚;)
和室を洋室化しようかと。 とりあえず柱をシーラー処理しました。 このあと天井にも塗って力つきました(゚ω゚;)
nirei
nirei
4LDK | 家族
Renkaさんの実例写真
初めて見た素材ですが、色々と機能的だそうです。
初めて見た素材ですが、色々と機能的だそうです。
Renka
Renka
2LDK | 家族
Emiさんの実例写真
襖の張り替えと枠塗り〜 真っ白になって気持ち良い🙋‍♀️
襖の張り替えと枠塗り〜 真っ白になって気持ち良い🙋‍♀️
Emi
Emi
Joe.さんの実例写真
イベント参加用。 我が家の和コーナーの壁紙は土佐和紙。 竹皮入りでよくみると和の風合いが感じられる小さいけど和みの空間( ˘ω˘ ) 土佐和紙壁紙は調湿・調光・保湿・吸音のすぐれた特性を持ち、有害物質ゼロでシックハウス対策・大臣認定取得済み。「準不燃認定品」なんだとか。 少しの後悔はやっぱり金箔入りの方にしたらよかった。。 シナベニヤを塗装した黒い天井は主人の強い希望で採用。私もお気に入り。
イベント参加用。 我が家の和コーナーの壁紙は土佐和紙。 竹皮入りでよくみると和の風合いが感じられる小さいけど和みの空間( ˘ω˘ ) 土佐和紙壁紙は調湿・調光・保湿・吸音のすぐれた特性を持ち、有害物質ゼロでシックハウス対策・大臣認定取得済み。「準不燃認定品」なんだとか。 少しの後悔はやっぱり金箔入りの方にしたらよかった。。 シナベニヤを塗装した黒い天井は主人の強い希望で採用。私もお気に入り。
Joe.
Joe.
家族
jules_takeさんの実例写真
リフォーム中 右側はこれから白の珪藻土壁紙に。 しかし、子ども部屋は壁紙を間違えられてる…
リフォーム中 右側はこれから白の珪藻土壁紙に。 しかし、子ども部屋は壁紙を間違えられてる…
jules_take
jules_take
家族
Angelさんの実例写真
発泡スチロールレンガの壁 珪藻土で仕上げてたのを漆喰に変更中!! ただそれだけ〜笑 左が珪藻土 右が漆喰
発泡スチロールレンガの壁 珪藻土で仕上げてたのを漆喰に変更中!! ただそれだけ〜笑 左が珪藻土 右が漆喰
Angel
Angel
2LDK | 家族
doshi-mamaさんの実例写真
イベント参加用です🍎 🏠づくりでやって良かったこと👉 我が家の壁のほとんどを漆喰の塗り壁にしたことです🍀 調湿作用、消臭作用、シックハウス対策などの効果があります🙌 さらに乱反射して、壁が白く美しく見えるところも気に入っています💕 床は無垢材なので☔️の日も、床がサラサラです👣
イベント参加用です🍎 🏠づくりでやって良かったこと👉 我が家の壁のほとんどを漆喰の塗り壁にしたことです🍀 調湿作用、消臭作用、シックハウス対策などの効果があります🙌 さらに乱反射して、壁が白く美しく見えるところも気に入っています💕 床は無垢材なので☔️の日も、床がサラサラです👣
doshi-mama
doshi-mama
3LDK | 家族
usisanさんの実例写真
杉 羽目板のワックスがけに使いました。 シックハウスやアトピーの方にも安心してご使用いただけます。 自然素材だけで作られているそうです。
杉 羽目板のワックスがけに使いました。 シックハウスやアトピーの方にも安心してご使用いただけます。 自然素材だけで作られているそうです。
usisan
usisan
happy.さんの実例写真
オーク無垢のテーブルをヤスリをかけて蜜蝋塗り
オーク無垢のテーブルをヤスリをかけて蜜蝋塗り
happy.
happy.
3LDK | 家族
fat_arkさんの実例写真
アクセントウォールと壁掛けテレビ
アクセントウォールと壁掛けテレビ
fat_ark
fat_ark
3LDK | 家族
7chuna2さんの実例写真
7chuna2
7chuna2
家族
koitenさんの実例写真
水切りかご・水切りラック¥13,980
和室 欄間、柱等をオイルスティンで塗布 壁はテンダートップ珪藻土を塗りました
和室 欄間、柱等をオイルスティンで塗布 壁はテンダートップ珪藻土を塗りました
koiten
koiten
ma073さんの実例写真
ma073
ma073
4LDK | 家族
karimokuさんの実例写真
カリモク60を代表するアイテム「Kチェア」。 カリモクが家具作りを始めた1962年から作り続けられているブランドの原点商品です。 当時の世界観を踏まえながら、現代生活にマッチする機能性、サイズ性を備え、ひとつひとつ職人の手で丁寧に作っています。   シンプルなデザインだからインテリアコーディネートがしやすく、各部品は傷んだ部分のみパーツ交換でき、長く使える点も人気の秘密です。   合板や接着剤・塗料には、シックハウス症候群の原因ともされるホルムアルデヒド放出量の最も少ないF★★★★ランクを使用していますので、小さなお子様のみえるご家庭でも安心してご使用いただけます。   詳しくは公式オンラインショップで、ぜひお確かめください♪ https://e-karimoku.com/i/W36170BWK
カリモク60を代表するアイテム「Kチェア」。 カリモクが家具作りを始めた1962年から作り続けられているブランドの原点商品です。 当時の世界観を踏まえながら、現代生活にマッチする機能性、サイズ性を備え、ひとつひとつ職人の手で丁寧に作っています。   シンプルなデザインだからインテリアコーディネートがしやすく、各部品は傷んだ部分のみパーツ交換でき、長く使える点も人気の秘密です。   合板や接着剤・塗料には、シックハウス症候群の原因ともされるホルムアルデヒド放出量の最も少ないF★★★★ランクを使用していますので、小さなお子様のみえるご家庭でも安心してご使用いただけます。   詳しくは公式オンラインショップで、ぜひお確かめください♪ https://e-karimoku.com/i/W36170BWK
karimoku
karimoku
Yuki531さんの実例写真
旦那が室内の壁、珪藻土で塗り塗り
旦那が室内の壁、珪藻土で塗り塗り
Yuki531
Yuki531
4LDK | 家族
kt85さんの実例写真
年末年始の模様替えパート2 娘の部屋の紺色のアクセントクロスを薄ピンクに変更!
年末年始の模様替えパート2 娘の部屋の紺色のアクセントクロスを薄ピンクに変更!
kt85
kt85
4LDK | 家族
もっと見る

シックハウス対策にもの投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ