いつもモノが溢れかえっていたので、絶対に欲しかったパントリー。
ただこのエリアは私の野望を止めようとする設計士さんとの戦いでした…(笑)
まずアーチ垂れ壁、無駄に金がかかると猛反対されましたが、パントリーの入口たるやアーチでなければ!と押し切りました。
次にガチタイルの床。
冷えるし固いしと言われましたが、フロアタイルではなく本物にしたかった!
最後に勝手口。
これもお金がかかる割に使わないと言われましたが、出てすぐのところに外用の大きなゴミ箱を置き、缶瓶ペットボトルなどをストックしているので、サッと捨てられ重宝しています。
なお、パントリー内ですが、友達の整理収納アドバイザーに教えてもらい、1つ200〜300円で買えるStandard Products のボックスで統一したところ超スッキリ♡
某無印だと一体いくらかかったのだろうか…
本当に、持つべきものは友だと感じた出来事でした。
我が家は皆背が低いので、棚の高さも手が届く範囲にしています。また、高さのあるモノのところはそこだけ棚を下げたり、思い家電は床に直置きしたり、全て整理収納アドバイザーの友からのアドバイス通りに実行しました。
お陰でとっても使いやすくデッドスペースのないパントリーになっていると感じます。
いつもモノが溢れかえっていたので、絶対に欲しかったパントリー。
ただこのエリアは私の野望を止めようとする設計士さんとの戦いでした…(笑)
まずアーチ垂れ壁、無駄に金がかかると猛反対されましたが、パントリーの入口たるやアーチでなければ!と押し切りました。
次にガチタイルの床。
冷えるし固いしと言われましたが、フロアタイルではなく本物にしたかった!
最後に勝手口。
これもお金がかかる割に使わないと言われましたが、出てすぐのところに外用の大きなゴミ箱を置き、缶瓶ペットボトルなどをストックしているので、サッと捨てられ重宝しています。
なお、パントリー内ですが、友達の整理収納アドバイザーに教えてもらい、1つ200〜300円で買えるStandard Products のボックスで統一したところ超スッキリ♡
某無印だと一体いくらかかったのだろうか…
本当に、持つべきものは友だと感じた出来事でした。
我が家は皆背が低いので、棚の高さも手が届く範囲にしています。また、高さのあるモノのところはそこだけ棚を下げたり、思い家電は床に直置きしたり、全て整理収納アドバイザーの友からのアドバイス通りに実行しました。
お陰でとっても使いやすくデッドスペースのないパントリーになっていると感じます。